X



格闘技漫画なら陸奥九十九が最強だろ?皆の意見求む

0269266
垢版 |
2011/05/07(土) 00:33:07.63ID:ckJg24y+0
>>267
都合じゃなくて実際って話ね。
0270作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/05/07(土) 22:13:13.92ID:3DF9UKuKO
>>269
だから漫画の話しをしてる場所で、その設定を無視して話しても意味ないでしょ。
0271269
垢版 |
2011/05/07(土) 23:25:06.06ID:ckJg24y+0
漫画は設定というか表現だね。
0272帰ってきた井戸魔神I
垢版 |
2011/05/13(金) 02:03:13.34ID:QMhS81yM0
昔は修羅・バキ・タフの中では修羅が一番ぶっ飛んでいたが、
修羅休載中にバキがギャグ化、タフが能力者バトル化したので、
格闘漫画としては不戦勝。
0273271
垢版 |
2011/05/14(土) 02:26:42.91ID:8qyGw1+S0
フィジカル化したって感じだね。
他はどこも。
0274作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/05/14(土) 02:41:14.92ID:BtP3wEuXO
金剛番長を忘れんなよ。睦なんて虫けらよ。
0275273
垢版 |
2011/05/15(日) 04:18:42.01ID:J0AOMx640
西条大鉄の二番煎じ。
0276作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/05/23(月) 21:51:34.32ID:gVyqphjRI
真田一平ならいい勝負しそうだ
命がけで。
0277作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/05/23(月) 22:02:08.28ID:75AMQXKT0
相手が殴りかかって来たら、ちょうど構えた肘に当たったやつか。
自分は足折られて壁にもたれかかってる状態で動けないのにw
0280275
垢版 |
2011/07/10(日) 03:38:57.03ID:XtbqgTUv0
まっそりゃそうだ。

リアル専なら一度vs功太郎が観たいところ。
0282280
垢版 |
2011/07/10(日) 21:23:41.42ID:XtbqgTUv0
ガイやBBとの対戦も観たいね。

ガイっても無頼伝じゃないぞ。

工藤ガイもそれなり(というか相当)だけどさ。
0284作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/08/30(火) 20:54:43.57ID:OQuk2Q5p0
絶賛休載中の、喧嘩商売連中はどう?

九十九は相手に思いっきり付き合っちゃうから、試合前からえげつない手を使いまくる
十兵衛やら田島やらにはころっとやられたりしないだろうか。
0285282
垢版 |
2011/09/17(土) 03:50:04.15ID:WmmAg0h40
十兵衛は身体能力がまだ若い(青い)って感じがする。

序盤に卑怯系の仕掛けが全部見切られ
諸手を挙げて
アンタみたいな化け物とやってられっかよ
みたいな途中棄権

フィーリングとしては。

田島は面白いね。

でも形を変えた北斗戦になりそう。

最終的には人間的な「心」を宿してないと
九十九には勝てない気がする。
0286井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
垢版 |
2011/09/18(日) 00:47:53.59ID:66kVPMjM0
「人間的な心」は弱者の証な漫画だからなあ・・・。
人間超えてないとなあ・・・。
0287285
垢版 |
2011/09/18(日) 01:16:09.98ID:blEokzEC0
人間的な弱さ

ではなく

人間的な心

ね。

やっぱり主人公系や
一部作品のジョーカーなんてそれを持ってるから可能性を感じるんだよね。

シカト典善とかどうだろう。
0288井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
垢版 |
2011/09/18(日) 01:19:39.54ID:66kVPMjM0
>>287
修羅の門ちゃんと読んでる?
「獣」とかいなきゃダメだよ・・・。
0289作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/18(日) 14:50:47.31ID:+QLtEvBOO
>>287
修羅の門では人間の心とか別に関係ないと思うけど。
あの漫画で真に強いのは、獣とか鬼とか宿してて、かつ殺人経験があって人殺しをなんとも思わない奴。
実践的な武術の達人で獣を宿してる快楽殺人者がいたら、そいつが一番強い。
少年漫画としては異端だよね。
0290井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
垢版 |
2011/09/18(日) 21:07:28.60ID:66kVPMjM0
>>289
「活人拳にたいしてのアンチテーゼ」って
単行本の31巻のあとがきに書いてあった。
0291作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/09/18(日) 22:48:55.80ID:+QLtEvBOO
>>290
そんなんあったね。
でも現実的だと思うわ。少年漫画じゃよく信念だとか大切な人を守るために〜とか言うけど、そんなんが実戦で役に立つとは思えんし。
修羅の門は大概ファンタジーだけど、武術に対する考え方は一番現実的だ。
0292井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
垢版 |
2011/09/18(日) 23:03:32.84ID:66kVPMjM0
>>291
文庫版(何巻か忘れた)のあとがきでは
川原先生自身が
「本気で顔面を殴れないから格闘家になるのを諦めた。
 そういう強さが才能や体力よりもはるかに重要。」
みたいなことも書いていた。
0293287
垢版 |
2011/09/20(火) 02:24:37.37ID:FJQEQJF40
>>288
それ読めてない。

>>289
それ日本刀って言わないよね。

>>290
偽善に対しての
だろうね。

>>291
ヒント
エンメー流を終わらせるため。

>>292
はっはっは。
0294293
垢版 |
2011/09/24(土) 23:48:00.44ID:Tx9rZOKq0
ところで工藤ユーサクとジョニーハリスとか面白いね。

いや面白くはないか。

決着が想像しにくい・・?

リュウ日向はイワオよか強そうなジョーカーだったけど
陸奥とやったらどうだったろう。
0296作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/10/02(日) 02:18:09.72ID:007Q0pI00
修羅の門なんて、ファンタジーだろ。
そんなわけで最強は、東方不敗。

リアル格闘漫画なんていうなら、鉄風くらいガチでやってくれないとな。
0298294
垢版 |
2011/10/04(火) 02:05:39.82ID:iutzjM+S0
>>295
メンタル的に無理。
0301作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/12/10(土) 15:50:45.01ID:EctAnSMN0




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?





0304298
垢版 |
2012/01/11(水) 13:46:49.59ID:Ja2Nf80S0
>>299
それは物語のか刻のか。

>>300
う〜ん。

>>302
門派自体に可能性はあっても
拳児個人は未完成って感じだ。
0305作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/12(木) 18:37:04.46ID:FiB0cg+g0
>>275

あのイメージシャドーは、あのシリーズで描かれた、
どのバトルシーンよりリアルだった
0306作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/12(木) 20:52:36.45ID:lPdpqAid0
>>258の打ち間違い
0308作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/13(金) 22:07:40.47ID:YqzJsy5Y0
拳児の、拳法の逸話に出てくる名人は全員九十九よりは強いと思うが、それはアリなのか?
いってみりゃレジェンドキャラじゃない?
漫画のふつうのキャラとは違わんか?

もっとも書文は外伝として一巻出ているからいいのかもしれんが
0312304
垢版 |
2012/01/15(日) 03:17:15.83ID:dVUE7J6V0
>>307-308
李書文解禁なら流石に李書文だろうね。

まだ昭和の時代
東京東部(23区)にあんな人が居た。

それだけにそう感じるね。

>>309
どちらにせよあれはもう個人というより
一つの抽象体だよね。

圓明流へ対する問い掛け的なさ。
0313井戸魔神F ◆Yyby928XKw
垢版 |
2012/01/15(日) 17:26:31.78ID:Z3er4T3S0
作者同士で言ってるから勇次郎だろ

作品としては修羅派だけど
0314井戸魔神F ◆Yyby928XKw
垢版 |
2012/01/15(日) 17:27:25.91ID:Z3er4T3S0
>>312
毒であっさり死ぬようなやつが
陸奥に通用するかな?
0316312
垢版 |
2012/01/16(月) 01:45:28.08ID:ec1V1U670
>>313
意外にアッサリ九十九が勝ったりしてね。

俺の前に無防備で立つなよとか言って。

>>314
流石に身体や威力が違うからね。
0317作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/16(月) 02:13:40.10ID:sT6fBND80
>>315
「拳児の李書文」は毒で殺されたマヌケ
それに、そもそも史実の李書文はそんな強くないだろ
どうせセーム・シュルトに勝てないだろ
0318316
垢版 |
2012/01/16(月) 02:43:39.87ID:ec1V1U670
史的書文は桁違いです。
0319作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/16(月) 02:51:08.34ID:+1BJatfiO
>>317
レフェリーとルールのある格闘技のリングの上か実戦の殺し合いかで変わってくるだろ。
最強の格闘家ってのは当然ルールなしの状況で考えるべきだな
0320作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/16(月) 03:27:09.08ID:sT6fBND80
>>318
映像も無いのにw
まあ俺も証拠も根拠も無く強くないとか言っちゃったけど
>>319
それは当然、ルール無しの殺し合いの想定で書いた
0321作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/16(月) 03:29:19.11ID:sT6fBND80
ところで拳児の李書文と陸奥九十九が戦ったら。
ポテンシャルは李書文の方が高くても勝つのは九十九だと思う
だって陸奥だから
0322作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/16(月) 08:15:45.92ID:5AZFwY6kO
陸奥は強いが苦戦も多い所が難点
0324作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/16(月) 11:20:21.11ID:YtxHbXqzO
書文は分身出来るのか?
0325作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/16(月) 19:16:28.10ID:buS6d0IK0
勇次郎と超人ロックではどっちが強い?
0328318
垢版 |
2012/01/17(火) 01:04:09.56ID:ioO8MtaG0
>>320
映像どころか
あの感じを実見してるしさ。

>>321-322
打たれなくてナンボの闘いには不向きかも。

>>327
盾と矛って概念があるよね
世の中には。
0329作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/17(火) 07:02:20.56ID:3VdVNcPy0
>>324
というか「格闘技漫画」でコータローキャラ以外に分身するキャラいるかな?
(まあ分身と言ってもコータローのは超速変則ステップでたくさん居るように見せかけるだけで
実体は一人というドラゴンボールの残像拳みたいな技だけど)

だいたい、李書文は相手の体を突いただけで七孔噴血するというある意味分身よりチートな技を持ってるしw
0330作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/17(火) 20:22:22.63ID:45BN/fKn0
>>329

男塾の卍丸が分身してたじゃねえか


格闘技漫画の定義って何だよ?
もしもバキとかいう漫画が格闘技漫画なら、らんまやiバビル二世、
ゲゲゲの鬼太郎だって格闘技だ
試合と言う形式さえとればOKならラッキーマンの後半も立派に格闘技だぞw
0332作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/17(火) 22:41:18.07ID:+0YP6Ydm0
陸奥九十九
範馬刃牙
剛拳児
真神暁
八神雲
雷音竜
相川マキ
神代ユウ
丹波文七
皇閃
真島零
小日向海流
宮沢喜一
成嶋亮
柴田広則
国宝憲一
城石一
白浜兼一
毛蘭
沢村典隆
八千代拓斗
高柳廻

とここまで書き連ねて最強とかどーでもよくなった。
全部知ってる俺並の変態がいればそれでいいや。
0333作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/18(水) 03:21:39.30ID:q8TXEUmf0
伊達直人
太賀誠
流全次郎
土方俊郎
唐牛錬太郎
大神達矢
桔梗十八郎
早乙女京吾
エクスキュースナー・バカンボ
鬼門兵介
鬼門大介
アーサーソロモン
芦川栄光
春山章
ジャニーさん
0334328
垢版 |
2012/01/19(木) 19:13:32.30ID:ARVmz6d40
>>329
分身とは言われないまでもBBは体が多く描かれる。

>>332
その中で面白いのは城石一だね。

工藤ガイも入れたいところ。

ああいうのらと対面したとき
九十九が一体どんな反応をするのか。
0336334
垢版 |
2012/01/19(木) 20:36:07.27ID:ASFkWHAD0
李青鵬と陸奥も何気に夢のカードだね。

李書文と一緒にするのは流石にアレとして。
0337作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/01/20(金) 03:31:51.38ID:ayb93oeW0
ヴィルトゥスの凱だろJK

マジレス
気の力で腱が切れてても立っていられるし、ダメージも残らない坂本ジュリエッタなら、陸奥の技全部気でクリアしても驚かない
0339今号の決着
垢版 |
2012/03/08(木) 01:44:48.90ID:9PZyYgZ+0
BBvsシェイドを思い出した。
0341339
垢版 |
2012/03/09(金) 02:31:28.64ID:0XD2mKDS0
糸工バラのようなタイプはあずみに弱そう。

陸奥だとわからないから
間接的に陸奥のが強そう。
0342作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/03/09(金) 17:39:15.85ID:BHOOOt63O
>>332-333
出演作品、掲載誌
身長体重、流派、必殺技とかを一覧で見たいなぁ
0343作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/03/09(金) 17:59:59.95ID:b6ukS2RI0
四門どころじゃない百人拳、
無拍子に発勁、単純な身体能力でも神レベル。
やっぱコータローはレベル高いな。

格闘描写ならぶっちぎりで蛭田なんだがなあ。
腱鞘炎、無印で既に相当逝ってたみたいだからなぁ・・・
惜しいね。職人仕事だけに、替えが利かない。
0344作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/03/10(土) 11:03:34.05ID:k/hQrYH90
伊達直人             
 タイガーマスク ウルトラタイガードロップ フジヤマタイガーブリーカー

太賀誠               
 愛と誠 生花の剣山 チェーンメイル 金蹴り ラグビータックル 教卓の戦車

流全次郎              
 男組 太極拳

土方俊郎              
 空手三国志 霞の正拳 三光もどき
唐牛錬太郎            
 空手三国志 空手コンピュータ

大神達矢             
 空手戦争 虎翔破

桔梗十八郎            
 人間兇器 旭掌拳

早乙女京吾             
 虹をよぶ拳 相手を飛び越しざまの後ろ蹴り 相手の拳を拳でくだく
エクスキュースナー・バカンボ 
 虹をよぶ拳 相手の背後からのパンチ
鬼門兵介              
 虹をよぶ拳 強化ガラス製ビールびんの手刀けさがけ切り

鬼門大介              
 空手黙示録 沖縄覇城流空手
アーサーソロモン         
 空手黙示録 フルコンルールで顔面パンチ 切腹に偽装しての暗殺

芦川栄光              
 英雄失格 相手の拳を拳でくだく

春山章               
 男の星座 アーラエッサッサー
ジャニーさん            
 男の星座 アーラエッサッサー
0345作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/04/30(月) 20:51:14.50ID:LZI8UFKFO
陸奥じゃケンシロウやラオウに勝てないだろ
勇次郎にも勝てる気がしない
陸奥じゃ白熊は倒せない
0346作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/05/16(水) 01:45:08.77ID:FpnRnbG20
修羅の門のプロトタイプのあした青空では巨大な岩を砕いていたから
白熊も素手で一撃しそう
0347作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/06/02(土) 13:25:53.27ID:U+gh3kb50
江田島塾長と東方不敗はどちらが強いの?
0350作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/06/21(木) 03:51:58.79ID:ZRxgKGCk0
陸奥はポジショニングの概念が無いからなあ。
ごろごろ転がって関節技狙うのが通用する時代じゃないよ。
体重も軽いし。あんまり強くはないでしょ。
0352作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/10/10(水) 15:48:02.35ID:3KEJewNV0
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
0356作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:fYDR5mm50
総合格闘家また素人にぼこられる

http://www.youtube.com/watch?v=4Uu6bwTHPtQ
http://sadironman.seesaa.net/article/368884217.html

元UFCファイターで現在ベラトールファイターのマイケル・ファルカオンと7戦無敗のMMAファイターカウエ・メナが
7月8日にブラジルのサンタカタリーナ州のガソリンスタンドで集団暴行に遭い病院に搬送、ファルカオンはすでに退院しているもののメナは重体。
ファルカオンの妻はFacebookで「メナは回復に向かっている」とコメントしています。
きっかけはファルカオンがガソリンスタンドの店内にいた女性2人に声を掛けたものの
軽くあしらわれたことに腹を立てて女性の1人を軽く押してしまい、その後女性の仲間たちから集団暴行を受けたとのこと
0360作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/09/14(土) 16:16:14.93ID:urkw+sHD0
>>350
ボルトを何度も返しているよ。
0362今回九十九
垢版 |
2013/10/07(月) 01:02:50.87ID:HWzm7dgd0
ハーフから三角にいけることも発覚しましたね。

ポジショニングでもやっぱり漫画史未曾有かも。

>>357
悟空なんて投げで終わりそうだし
勇次郎もポジショニングで終わりそう。
0363作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/10/07(月) 01:47:54.54ID:OdWkDpvoO
発覚?
別に隠してたわけじゃあるまいし悪事ですらない。
0364アドベンチャーゲームブック
垢版 |
2013/10/07(月) 05:12:15.30ID:VN3GAq1p0
>>350を読む。

それに

>ハーフから

ここ(⁰︻⁰) ☝ね。
0366作者の都合により名無しです
垢版 |
2013/10/07(月) 10:22:11.39ID:T3NwTJzr0
鉄拳チンミのチンミはどうよ
0369作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/02/06(金) 16:57:49.51ID:wB0CAqOp0
格闘技とはちょっと違うけどバトル漫画で今一番勢いがあって面白いのは
僕のヒーローアカデミア
0371作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/05/04(月) 08:58:52.50ID:VXjigfI/0
世紀の一戦パッキャオvsショッパイ.メイウェザーも終えたことで最新の最強格闘技ランクを発表!

最強格闘技(市街地、実戦喧嘩編)
S+ 柔道、ブラジリアン柔術
S 相撲
S- クラヴマガ、システマ

A+ サンボ
A 伝統派空手、沖縄空手
A- ムエタイ、キックボクシング

B+ シュートボクシング、レスリング、日本拳法
B フルコン空手(除極真会館)、モンゴル相撲
B- 空道、少林寺拳法

C ボクシング、カンフー

D 合気道、テコンドー

E プロレス、極真会館
0372作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/05/04(月) 09:00:25.23ID:vFgqHU1H0
あの作者
片目を描かないのはどうして?
0373作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/06/07(日) 11:01:04.69ID:25iM6WGH0
江田島平八=負ける姿が想像できない

範馬勇次郎=強いがあくまでも常識の範囲内レベル

梶原さん=格闘技に忍術という新たなジャンルを開拓。大会形式の何でもありなら実は一番かも
0374作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/06/29(月) 01:03:50.24ID:RB59W2TS0
アニメ版空手バカのケンアスカ
天才型最強ライバル系の剣崎順、森山仁
春山&ジャニさん
に1票
0375作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/11/14(土) 18:26:06.79ID:Ycfflt1z
エアマスターの人たちも大概強い気がするんだが
あくまでも一般人の枠を越えてるだけで最強とは違うか

深道の確定予測とかインチキ技だと思うんだけどね
スタンドでの差し合いなら負けない
ただ深道には破壊力ないから確定予測が出来なくなるほど疲労したら一発で終わる
0376364
垢版 |
2015/12/05(土) 04:02:07.03ID:BuYqTKpV
>>373
>江田島平八

ビーム系が出て来た時点で
それはもうSF確定でおkじゃないかな。

ところで恐らく片山以上の天才ってことで
陸奥の大敵となり得そうなのが
桐山和雄だね
個人的には。

彼と陸奥ならどうだろう?
0378376
垢版 |
2015/12/05(土) 16:25:56.74ID:BuYqTKpV
羽山には勝てないでしょ。
0380ガイ
垢版 |
2015/12/19(土) 23:37:03.52ID:jxXYuB3z
日向にもね。

ヘヴィも総合篇とか描いてほしいんだよな〜
個人的には。
0382作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/04/11(月) 00:39:23.05ID:SyiuzVTx
格闘太陽伝ガチ、アドバン
0383作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/04/11(月) 12:55:00.54ID:5ximEVe+
矢沢栄作
0384作者の都合により名無しです
垢版 |
2016/04/16(土) 00:30:23.13ID:t6zAd19A
三橋貴志
0385三橋かー
垢版 |
2016/11/19(土) 01:58:50.04ID:OVkxnJKn
素材は一流だね。

でも礁太郎の中位互換
的な?
0387リアル系なら
垢版 |
2017/01/22(日) 02:00:42.92ID:ZwdXfsrI
おk
0388作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/02/05(日) 14:31:31.79ID:aerJordu
【ファンタジー要素大】刃牙
【ファンタジー要素中】修羅の門 チンミ
【ファンタジー要素小】軍鶏 餓狼伝 空手バカ一代 タフ 喧嘩商売 エアマスター
【現実の範囲内】ホーリーランド 廻 UBS
0389それ単に
垢版 |
2017/02/25(土) 23:59:15.71ID:yTFj2GfP
レベル順でしょ。
0390作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/02/27(月) 17:59:55.43ID:7sKd0Dmt
>>98
描写が大げさなのと現実ではありえないのは全くの別物だから。
フリッカーやらは現実にある技を大げさな描写にしてるだけ。

虎砲無空波握り拳はありえない技。
九十九が蹴りで真空波起こしたのはファンタジー。
0392虎砲は
垢版 |
2017/03/03(金) 22:49:05.90ID:YHSRt4tk
あるでしょ。

無空波の効かせ方も
間合いの詰まっていたとき用にある。

リューハもカカトでカットする
試合裏技として存在してキタ。

ファンタジーとかではなく
作者がよく調べている印象だね。
0394作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/27(月) 06:26:14.62ID:3/qU7E+f
MAG速とは

・前のサイト名は来世から本気出す
・VIP・なんJスレ、オープンスレを転載
・ネガティブな記事やアニメ・声優下げが顕著
・コメント欄の質の悪さは不快極まること請合い
・民度が低い住民の記事内での扇動や対立煽りが特徴
・まとめブログのダメージ0とトップページが酷似している
・特定のアニメや声優ネタの連投ばかりで飽きられている
・偏った内容の記事やコメントが目立ってしまうからアンチ量産
・アニメ・ゲーム・漫画・声優業界の癌細胞でしかないアフィカス

※記事内容を信じないようにしましょう (不快ならブロックリストで非表示に)
0395作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/04(月) 07:33:35.56ID:/aNE6dYG
>>348
サイボーグ009と002も
流れ星になって燃えつきたくらいだからな
0396作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/04(月) 07:34:51.33ID:/aNE6dYG
>>349
アラレちゃんレベル
0397作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/12/04(月) 10:22:52.09ID:uU/n8OLw
タフの鉄山先生
0399作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/23(火) 17:36:46.53ID:gbf3c31x
柔王丸。
0400作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/25(木) 21:19:58.88ID:+WdszRkw
>>398
さすがに階級違いすぎるからないよ
0401作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/26(金) 10:40:37.15ID:Z7T22WBR
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0402作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/28(日) 23:57:09.41ID:CuqwGVCY
>>399
それはプラレスや!

修羅の門って格闘技漫画?あまりリアル系では無い様な・・・
最強の弟子ケンイチ・・・は師匠連中があれだけど、ケンイチならまだ一般人じゃね?
0405作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/29(月) 06:34:12.99ID:Se+Ol1Nr
足を交差させて真空波起こせる漫画はファンタジーだと思うんだ。
0406作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/29(月) 08:38:57.70ID:3FrE27ly
宮本武蔵にもブルース・リーにも圧勝した雷音竜には九十九も勝てないだろ
0409作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/03(土) 22:24:59.93ID:ABIxthGX
空手着を着て、黒帯締めて、ニィってすればコスプレOK?
ってか、分かってもらえるのかな?
0410作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/04(日) 09:19:38.75ID:NYxzgdPB
ポイントは
すそをしばる
0413作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/07(水) 02:17:26.81ID:4NRXX3ln
10万1000年とか言っちゃえ
0414作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/08(木) 13:02:55.63ID:eUzjIv6n
長刀や鉄砲ともガチで戦っていた頃の陸奥と
近代兵器はご遠慮下さい、ルールありの格闘技のリングでお願いします、
のツクモじゃ全然最強の価値が違うよ
0416作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/15(木) 22:32:04.04ID:5XUWVXNX
なぎなたは千100年
0417作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/15(木) 22:33:35.31ID:5XUWVXNX
>>415
カルロスvs陸奥
0421作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/28(水) 22:41:17.69ID:bX+tghm/
陸奥の技を習得するには・・・無理か。
そこは漫画武術・・・
0422作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/30(金) 23:38:17.58ID:frkKFzG6
age
陸奥に勝てそうなのって空手?
0423作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/04(水) 13:23:13.09ID:ItLdX2t0
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族でハルシオン中毒で身の程知らずで
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常な頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNの自己満足オナニード低悩クズデブ野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www広岡雅史(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す
0424作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/12(木) 21:56:37.89ID:K/Ua3o8o
初期のツクモと現在のツクモ、変わりすぎじゃね?
なんで潰れあんパンみたいに・・・
0425作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/15(日) 18:46:01.24ID:vB2Bok8c
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0426作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/05/05(土) 23:40:34.70ID:uvPlcNYd
リアル格闘技マンガ うんぬんかんぬん・・・
の、前にっ!

絵が、純粋に下手すぎだろがっっ!!
同人誌 や 学生のまんが研究会 以下じゃんっっ!!
0428野島健一
垢版 |
2019/01/26(土) 16:52:03.77ID:FP7KGszy
0060 HG名無しさん 2015/07/30 06:32:55
夢枕獏の小説餓狼伝の、3流の偽物、漫画、板垣餓狼伝と、1流の偽物、ゲーム、餓狼伝説のキャラクターが戦った。

丹波文七vsテリー・ボガード。
あらゆる格闘技を覚えていてもテリーに勝てるはずがない。バーンナックルのような超攻撃を受け文七は敗北。
さらにはテリーにはパワーウェイブのような遠距離攻撃もあり、文七は手も足も出ない。

クライベイビーサクラvsアンディ・ボガード。
残像を作り出す斬影拳のスピードをサクラが見きれる訳がなかった。
幻影不知火で蹴られてサクラは気絶した。

グレート巽vsジョー・ヒガシ。
ハリケーンアッパーの竜巻に巻き込まれ絶体絶命の巽。
史上最強の爆裂ストレートを叩き込まれ、ジョーの激烈完勝。

松尾象山vsギース・ハワード。自慢の空手正拳突きもギースに簡単に防御され、真空投げ、巴投げ等で投げられ、虎殺掌やレイジングデッドエンドを打ち込まれギースの完全圧勝。

これらの裁きは原作餓狼伝、しいては夢枕獏がいるからこそ板垣餓狼伝及び餓狼伝説が成り立っており、餓狼伝説はともかく、
板垣派はそれに対する敬意が無いばかりか板垣が書いた時点で餓狼伝は板垣の物などと頭に乗り冒涜したことに対する鬼の裁きである。
板垣餓狼伝の面々は今回の件により餓狼伝説の面々に裁かれる次第となった訳である。
もちろんバキ世界の最強(嘲笑)の範馬勇次郎もボガード兄弟やギースに勝てないwwwwwwwww
0429作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/26(土) 19:02:28.44ID:KkIoXZoH
>>409
周囲に砂埃ってかフケ撒き散らせば分かるかも
0431作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/24(火) 05:04:56.20ID:yC4UTK1S
>>29
なんでもありとかじゃなくて陸奥にルール寄せすぎ
0432作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/26(木) 20:18:11.51ID:KXw1iwlq
>>390
虎砲無空波握り拳はありえるぞ?
0433作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/26(木) 20:20:35.82ID:KXw1iwlq
>>392
それ。
ちなみに無空波は
中国拳法の技。発勁そのもの。
ここ数年で作品内で説明されてた
地面に埋めた鉄骨にぶつかる云々は
整体勁の説明。
本当に作者はよく勉強してると思う。
0434作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/26(木) 20:22:36.43ID:KXw1iwlq
>>402
格闘技というより昔の武術か
現代なら銃を失った時の戦場格闘術のノリでは?
0435作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/26(木) 20:25:11.15ID:KXw1iwlq
>>427
言いたいことはわかるが
それは日本でならそうかもね、、、という話だ

空手に似てたら古流じゃないと言うのなら
中国や東南アジアはどうなるんだ?
0436作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/27(金) 22:49:35.45ID:6ly7hLFi
まあ、日本古流武術にも中国からの伝来もあるらしいけどね
0437作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/06/02(木) 08:26:29.72ID:1fGe5HNG
>>54
他国の英雄を自国のもんにするのはどうなのって割と真っ当な意見だけどな

刻が歴史に介入しすぎなのは俺も思うわ陸奥の血筋とんでもないことなってるし
0440作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/28(水) 23:46:35.26ID:vTcG2fx8
じゃあ会社はダメージゼロに近い
0441作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/02/28(水) 23:51:33.86ID:Dqb13T1B
焼失してれば、アベガーになる覚悟で来たが、これから増えるの?
いつも逆張りなのに何故こんな
しかも
食欲減退とか最近始まってるの凄いよな。
あっさり別チームに寝返るんかな
0442作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/03/23(土) 01:52:52.19ID:0YvOYyQy
ぬかけたかひあおをささてるやみつつくかおしかぬこきぬらけしとみさんけいくせさひはまぬたもるつるせきゆ
0443作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 19:50:49.08ID:XeaNcZgz
政治がなにもしなくて?
0445作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 20:58:18.16ID:jn0Tf1w8
アニメ化の可能性があるけどどうだろう
0446作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 21:05:46.95ID:CA7r2gwK
2週間じゃ足りん
コロナはどこも大型連敗してるわけで。
ツィートなどで活動の様子など確認すると言って雲隠れしたのか
結果として
0447作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 21:24:09.13ID:/5pC7iYw
>>405

ネイサンは世界中の課題だったそうだからそういう気質は一般的に点数の○掛けみたいな事故もカバーしてたけど実際は他に良いことしてない
0449作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/01(月) 21:57:38.07ID:Cx7A0rfU
いなかったな
0450作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:47:28.07ID:nMxCMsNv
筑肥探しは男のロマン
プレイド買ってるヤツは
0451作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 04:55:01.27ID:fuaPwVjV
>>403
めちゃくちゃ小便でるな
0455作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 06:22:46.67ID:zFdeTUtB
こんなやつに依頼した業者のできるできる詐欺はまんま普段やってるしごちゃんでもないから舐めとるわ
政治がなにもしなくて羨ましいわw
まぁ1年ぶりくらいに
胃腸が弱ってたので
0456作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 06:29:34.13ID:T9H2B1xO
マスゴミに踊らされてる可能性がある
0457作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 06:37:33.40ID:OGX8ypie
やってる感だすのにターゲットだけで
劣等感すくないな
配信の邪魔しないし
0458作者の都合により名無しです
垢版 |
2024/04/14(日) 06:42:45.75ID:pJzPX0hz
作者: よしながふみ
巻数: 全79話
俺のアルマード返してもらえなかったんだけど利回りいいから100株だわ俺は月40買ってるから
話題になる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況