X



【ウズマジン】おおせよしお 漫画総合スレッド【ムシキング】

0002作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/02/20(火) 01:04:06ID:TmLVPooc0
「甲虫王者ムシキング〜ザックの冒険編〜」連載経緯
・別冊コロコロコミック2004年4月号〜連載中
(※月コロで同時連載が始まったため、2005年2月号〜2006年10月号までは番外編連載)
・月刊コロコロコミック2004年9,10月号
(※前後編連載)
・月刊コロコロコミック2005年2月号〜2006年10月号
(※インセク島突入〜技の石入手まで連載)
0004作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/02/20(火) 01:06:38ID:JPm8QFwZ0
※元はムシキング漫画スレだったがザックの冒険編以外のムシキング漫画はあまり話されていなかったことと
ザックの冒険編の月刊コロコロコミックでの終了、ウズマジンの新連載に伴いおおせよしお先生作品の総合スレになった。


>>3スマンかったorz
前スレいつの間にか落ちちゃったんで勝手に立てた。
後は任せたぞ。
0005作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/02/20(火) 06:49:32ID:SUKx+Kjy0
【心の】旦那には絶対言えない過去4【奥に】既婚女性板
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168957905/

7 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/18(木) 03:03:54 ID:iE8GVdnP
援交10回、中絶2回、デリヘル、ソープ1年、整形2か所

12 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/19(金) 22:43:01 ID:s7dkuHKN0
高校生の頃から喫煙。不倫経験あり。
旦那は私にとって7人目の彼氏。(旦那には3人目と嘘ついた)
酒に酔った勢いでワンナイトラブの経験あり。

25 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/26(金) 04:08:25 ID:IfNo5kNWO
中絶4回、イメクラ一年、二重整形、大学中退、性病2回、同棲3回。

45 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 14:24:40 ID:PBhJa6V+0
自分の預金が旦那の年収の7倍くらいあること。
学生のとき、ちょっとした事業起こして大成功w そのことも話してない。

47 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/04(日) 17:16:59 ID:CaAW9Ko50
うーん。堕胎。母子手帳に記載しないといけないから…そこは糊で貼付けた。
義母にはバレているだろう。でも回数が…1回多いとは…永遠の秘密。

92 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/09(金) 23:46:04 ID:QRXcETQYO
セクキャバでバイト経験あり。援交しまくり時代もあり。ヤッた数は100人くらい。
私バツイチで今の旦那には元夫の浮気が原因で離婚したの。とか言ったけどほんとは逆。
好きな人できて夫捨ててのりかえた。浮気しまくりだった。
すごくいい夫だったのにすごく最低な事したって思う。

106 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/18(日) 09:56:13 ID:wIf/65Md0
半年前、万引きして捕まった事。嘘泣きして逃がしてもらった(^^v
0008作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/02/20(火) 23:44:24ID:TmLVPooc0
ウズマジンのページが更新されてるな
それにしてもウズマジンのおおせの絵が後半少し荒れてて心配だ
ムシキング大丈夫かな…最低限、冒険七つ道具の残りの一つを明らかにしてゼノン倒してエデンシアで終わって欲しい
0010作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/02/21(水) 07:49:14ID:GZpRFSnz0
ウズマジン、これからどんな話になると思う?
一話目はカード漫画というより妖怪退治モノなんだが。
0011作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/02/21(水) 09:31:32ID:70HnsWeG0
>妖怪退治モノ
あぁ…そう言われてみればそうかもしれない
1話を如実に表す単語が出てきそうで出てこなかったんだが、これだ

2話でリュウジ・カドクラ辺りが出てきて何か説明をしてくれそうな気がするが…
0015作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/02/23(金) 18:31:45ID:9zuxEYsG0
今月のムシにはあまり期待できないな…
ストーリーもかなり畳み込んでるだろうしGCへの道のときみたく画も乱れてそうだ。
せめて最終回直前ぐらいはコロコロらしくなんだってーな感じでやってほしいけど。
0016作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/02/23(金) 19:52:47ID:gxrffwYFO
ゼノンでのザックとバランの絡みが楽しみなんだがなぁ…
まぁ多分絵は荒れてるだろうな(´;ω;`)ウッ

バレットとカエデまだ退場して欲しくない俺
0017作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/02/24(土) 01:01:26ID:ZzFvAosO0
去年の3月くらいからはうまく両立できてたと思うんだが>本誌と別冊
初めてバランが話しに絡んできそうで、かなり期待してる
0019作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/02/25(日) 20:45:16ID:vl4KTY060
エンペラーとの戦いはエデンシアでやるのかな。
あの週刊誌のプリンセス漫画みたくラスボスを倒す前に終わるのはないよな?
0022作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/02/28(水) 10:04:44ID:OqKqev4aO
やっぱブルックスが残りの一匹だったのか…
前スレのリッチーが出てきた辺りでブルックスが…という話題が出ていたがマジだったな。

ザックはザックで、厄介払いできたからってこの期に及んで宝集めはないだろうwwww
0024作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/02/28(水) 17:58:47ID:DAGT2vjx0
>>22
>やっぱブルックスが残りの一匹だったのか…
な、なんだってー!!
コミックス派だがちょっと今月は流石に買ってくるわ
0025作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/02/28(水) 21:52:59ID:hkiOidqE0
おおせは最近みんな同じ顔してるけど幼年幼女も描くようになってきたな。
今回の双子のキャラデザは色々引いたが…

ムシキングがよかったのはうれしいんだけど逆に今度はウズマジンが心配
アシスタントは増えたんだと思うけど。
0026作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/02/28(水) 22:33:17ID:iiVGhVX40
ここでメッサーノが三匹総取り計画を(ry

双子のキャラデザはあれでいいんじゃないか?
表情はそのままでも急に情けなくなるあたりおおせらしいと思った
あと、松本の影響は少しある気がする
0028作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/01(木) 00:17:33ID:n3+NTxP00
本当はマンディだったってのがあってもおかしくなさそう<最後の1匹
ゲームでの復活がもう少し早ければ・・・
0029作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/01(木) 01:04:17ID:IDbIjH7i0
バランとブルックスのライバルとしての立場と出番と複線はどうなるw
メッサーノ戦みたいなサブキャラ揃っての傍観は勘弁
0031作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/02(金) 00:41:25ID:zldRTV560
バラン戦→ザックカブト丸何とか勝利→ザックカブト丸がエンペラーのもとへ乗り込む→日記奪取→
日記を奪い返されてなお往生際の悪い皇帝と参謀が、大勢の軍隊を呼ぶ→バランとブルックスが食い止める
→その隙にゼノンを脱出してエデンシアを探す

…王道展開はこんなもんだろうか
0032作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/02(金) 18:23:11ID:4Z+gDx9k0
おおせムシにおけるレア虫(金銀銅)の待遇
・200(金)
ヘルクレス→ラスボス・エンペラー
アクティオン→イロモノVのリーダー
ギラファ→双子の片方 幹部クラスで超必披露するも1話分で倒される
マンディ→双子の片方 超必殺わざは相打ち こちらも1話分で倒れる
タランドゥス・リッキー→未登場 
・180(銀)
ブルマイスター→ライバル・ブルックス
オウゴンオニ→中ボスクラス
サタン→イロモノVの2番手 あまり見せ場なし
コーカサス→幹部クラスだったが超必殺わざ披露せず 死に方カコワルイ
グランディス→記念すべき最初の敵キャラ
パラワン→テラザコスwwww
マルス→未登場
・160(銅)
ヒルス→中ボス
ギアス→ゼノンとの関わり無し テリーのかませ
エレファス→SPトルネードのかませ
アルキデス→カブト丸の成長に関わった
ネプチューン・ディディエール・ラコダール→未登場

パラワンは現実では最強候補のクワガタなのにねぇ・・・
0033作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/03(土) 11:31:15ID:uDOXc36cO
セアカフタマタのゼニーをお忘れかいwwww

扱いが良かったっぽいムシは
ゼニー→ザックと組む
アックス→カブト丸のヘタレ化を阻止、負けはしたが収穫あり

グランディス→一話完結のザック編で2度登場はおいしい
ブルックス→言うまでもなく
エンペラー→同上

悪知恵ジジイがタランドゥスかマルス辺り使う可能性もあるね
0035作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/03(土) 12:55:48ID:zW1++7sC0
ゼノン皇帝は微妙に気さくなイメージがある
ワルージェに対して上からものを言ってないというか面白がってるというか
これでメッサーノみたいに一気に小物化したらショックだ
0036作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/03(土) 13:29:59ID:EfvzSETw0
エンペラーの一人称って「オレ」だったっけ?

実はエンペラーは影武者(紋章はどうにかして作った偽物)で
リッキーが真のラスボスでしたとかは勘弁だな
0037作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/03(土) 22:54:38ID:KsJEHBcK0
「オレ」だね>エンペラー一人称
「わたし」でもいいけど、それだとブルックスと被る感じがする

紋章持つ3匹の甲虫の共通点は体にオレンジ色の部分があるところ、かな?
0038作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/06(火) 20:22:17ID:lA7EDFii0
>>31
ラスボスがエンペラーならバランと戦ってる間に皇帝が出発してたってのもありだぞ。
ここまでやっておいて真のラスボスはリッキーってのも微妙だけどリッキーが出ないのもなあ。
0041作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/08(木) 14:32:24ID:qxBEqRhv0
リッキーが前代のムシキングだったりするんじゃないか?

パラワンの方が気の毒だ。仮にもボスキャラの甲虫だったのに
台詞もなくキャラもなく見せ場もない
0043作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/08(木) 20:11:18ID:8calPZWZ0
ザックの冒険編のパラワンはまだ普通のアタックタイプ=通常体力160・最大178
とマジレス。
それでも雑魚は雑魚か・・。
0044作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/08(木) 21:52:01ID:ioFVScSm0
アクトー(アクティオン)は一応幹部クラスか?

てかこの名前、恐竜キングのアクト団思い出す

0045作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/08(木) 22:00:14ID:2wsB28r70
アクトーは幹部クラスだろうね
メリーゴーランドやヒッキーのように強烈なキャラが立ってなかったのが心残り
0046作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/11(日) 14:08:25ID:hk1SrjFcO
なるほど…
名字が「鳩中」なのは、「ハート(鳩)」の中がジンジンするほど友情に熱い男 だからか
今更気付いたよ
0047作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/13(火) 00:45:27ID:3v/r0w2BO
出来はともかくとして恐らくはおおせ渾身のネーミングだぞ。気付いてやれよw

流石にやりすぎだとは思うが。かなり気合入ってそうで好感が持てる・・のか?
0048作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/14(水) 23:30:28ID:9BDYZGD70
過疎だな。
月コロ発売だしせっかくだからオレはこのスレを上げるぜ

>>47
言われるまで気付かんかった>鳩中ジン
004948
垢版 |
2007/03/15(木) 00:03:10ID:9BDYZGD70
上がってなかった
0053ei ◆umqEvfmPiA
垢版 |
2007/03/15(木) 21:25:13ID:imEazRc50
虫だいすき
0057作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/16(金) 22:48:35ID:2rGzYa790
ウズマジンのモンスター(?)でカブト丸が出てきたりとかして
漫画じゃなくてカード(商品)で。付録として・・・
0058作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/16(金) 23:30:50ID:29LChBNGO
初めは漫画のコマみたいな作りと30周年記念ってことで、歴代のコロコロキャラを
出すつもりなのかと思ってた。
カブト丸は仮にもセガのキャラだからきついだろうが、もしザックとかも漫画に出たらと思うと
夢が広がるよなw
0059作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/16(金) 23:49:39ID:VlauaWBU0
1話に「ゲーム王・巧」のキャラいた気がするんだが気のせいだろうか…?

おおせはゲーム王・巧で周斗と周斗の友人出してたりしてたから
ザックとカブト丸がちょい役で出る可能性も否定できんな
0060作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/17(土) 18:36:41ID:FKf9DppQ0
甲虫っぽいマジンがでてきたときにそれっぽいキャラが出るとかな

一話目より面白くなってきたとは思うんだが予告漫画と内容があまり合ってない気がする
あと所々おかしいところが多いような。
0064作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/19(月) 20:27:32ID:8Ga4FK820
まぁコゴローという名前のマジンなんだと思うぞ

あの兄貴の眼鏡見たら何故かメッサーノ思い出した
0065作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/03/19(月) 21:48:42ID:KG6UvF3u0
>64
いかにも悪人化しそうだよな、フレームからして。
主人公の「大好きな兄さん!」にはちょっと引いた

ジャイアンキャラがゴーダッツっぽいのとかヨシミツがニトっぽいのとかは
わざとなのか?
0073作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/04/03(火) 20:12:09ID:KsqFx04h0
勉強・トレーニングの努力が報われてなくても趣味と言ってるあたり、
ジンは気弱というより能天気なキャラのような気がしてきた
ザックに比べてなかなかの正義漢だし

たまに我に返って俺何やってるんだろ的に落ち込んでるだけなんじゃないか?
0074作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/04/06(金) 16:31:06ID:zdrbvc7T0
過疎だねぇ
ウズマジンの公式HPも微妙に更新されてるし、もうすぐカードも発売なんだなーと時々思うよ

リュウジ・カドクラが登場するなら、ヤイバ以上のキャラになる事を期待している
0078作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/04/15(日) 11:52:25ID:yWwWCqG80
表紙かっこいいな。こういうのも描けるのか

カードゲームにストーリーとだいたい同じみたいだけどイマイチ流れがよく分からない
どれぐらい進めば落ち着くだろうか。
0079作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/04/17(火) 20:02:13ID:3V1kIvZf0
次辺りで決着ついて、ジュラ他の目的が明らかになるんじゃないだろうか
主人公の目標がまだはっきりしてないから不安定だなぁ…
マジン界が崩壊した理由とかリュウジ・カドクラとかがジン達に絡んできそう
0080作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/04/18(水) 22:31:37ID:1DDuQfnd0
漫画のウズマジンの項目が程よくカオスだったから書き換えてみた
こんなもんでいいだろうかね?
0083作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/04/20(金) 22:38:30ID:W+3qtMko0
いろいろとお手数かけてすまんね

俺の記憶ではハクリューって空飛んでた気がするんだが、俺の記憶間違いかな?
0084作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/04/20(金) 22:39:15ID:W+3qtMko0
誤爆wwwwwwwwwwwwwwwwww

そういえばウズマジン懸賞当たった人いるかい?まぁどっちにしろ明日発売なんだがな
0085作者の都合により名無しです
垢版 |
2007/04/21(土) 01:55:24ID:nxyJkI+J0
フラゲした

バッカ君乙wwww
マンガ大解説、ブレーダーDJみたいでかなりいい。
本編は面白い以前の問題のような気がするが。あのルールでまともなストーリー化って
可能なのか?

あと、メッサーノみたいなライバルキャラがいるw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況