X



F91が失敗した理由ってなんなの Part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/17(金) 15:29:09.29ID:NLhDbNcf0
ダムA 富野インタビュー抜粋

逆襲のシャアと同時に F91がUHDで発売されますがこちらへの思いではいかがですか?
「F91は面白くない」
監督自身が満足いってない作品なんですか?
「僕自身の問題でなく、具体的に良い評価が聞こえてこないという事実があるんです」
クロボンの長谷川さんは、富野監督がF91のその後を小説か何かで進めようとしていたとおっしゃっていましたが?
「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。
でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。
もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」
「F91にはスピード感がないからもったりしたダメな映画になってるんです」
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/17(金) 16:04:51.79ID:2tbPxfQS0
禿の発言はコロコロ変わるしあんま気にする必要はないな
あんだけ叩いてたZやVだって今ころっと言ってる事変わってるしな
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/17(金) 18:13:20.51ID:+u9/2ei30
F91にあんなカッコいい主役機使うの勿体なかったみたいな事も言ってなかったか?
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/17(金) 21:58:57.93ID:p9eQqwfl0
基本見る必要はないみたいな話
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/17(金) 22:09:08.22ID:L6NGkrDf0
セシリ「ぼくのかんがえた さいきょうの ニュータイプ」
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/17(金) 22:20:03.81ID:L6NGkrDf0
突然みんなの明日が見えなくなった状態で勝手な馬鹿やり始めたあの女は何ですか?
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/18(土) 11:08:45.73ID:hsYfsFbl0
主役が地味
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/18(土) 15:11:00.29ID:ARrPjHFP0
ダイ・ハードとかみたいに一日や数時間の連続した時間で話を回して納めろ
ってのが映画シナリオとしてのスピード感って事ならわからんでもないけどな
時系列飛び飛びでややこしいってのは良く聞く感想だし

でもやるべき事をやれてないとは思わないからな
むしろ良くあれだけ世界観詰め込んだなと思うくらいで
情報量としてのスピード感はかなりのモン
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/19(日) 09:57:56.53ID:zkoWj7iA0
具体的にはどのスピード感よ
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/19(日) 13:49:07.03ID:p9rSE78H0
このアニメは始終ダラダラしてるなって印象しかない。
視聴者の心理に与える起承転結的な緩急があまり上手くないんだよ。
そういう意味で、映画を作りましたというより、別にあるテレビ版をダイジェストにしました的な進行をしてるだけ。
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/19(日) 20:36:52.84ID:aftp2Yg40
はっきりと言う
気に入らんな
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/20(月) 01:14:50.70ID:Vip1Wtt+0
>>16
謎の敵の襲撃、その勢力の説明、連邦側の体たらく
クロスボーンの建国、レジスタンスの内情、主人公とヒロインの家族ドラマ
ビックリドッキリ残虐メカの登場ラスボス鉄仮面の描写とやってる事が多いから
ダイジェスト的になってるのは確かだが

少なくともダラダラしてるという表現はエア視聴の感想だな
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/20(月) 01:31:57.91ID:aAiFb4aK0
>>5
2019年〜21年にかけて開催の「富野由悠季の世界」展において、物販の目玉としてマスターグレードモデルのガンプラ「MG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0 ORIGINAL PLAN Ver.」が用意された。
化粧箱に寄稿した富野監督は「カッコイイよね!!」「この時代の究極かと思えたF91!!」と評価を述べると共に「この物語で化けさせきれなかった無念さがある」という悔恨の思いも打ち明けている。
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/20(月) 14:00:59.41ID:qKmf/lgP0
F91は劇場3部作くらいのボリュームにしてガンダムUCのスタッフでリメイクして欲しい
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/20(月) 15:45:51.21ID:CcS/YH7J0
UCNexT100で再びこの時代が脚光浴びそうだね
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/21(火) 01:01:35.94ID:S5sUOv+f0
>>11
馬鹿女に付き合わされたら馬鹿に染まる
視聴者もスタッフもみんな馬鹿は大嫌い
面白いキャラは馬鹿ではない あいつ最悪だ
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/21(火) 01:03:13.50ID:S5sUOv+f0
コズモやビルギットのなんと面白いことよ
馬鹿のせいでひでえ内容になっちまった
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/21(火) 09:50:51.03ID:h8wwg8Ub0
駄作だからだろう
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/21(火) 10:03:42.14ID:S5sUOv+f0
なんだこいつ理屈通じねえな
駄作だからだろう?? どういう理由で駄作かのスレだろう
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/21(火) 10:15:18.03ID:Wb8zXhNa0
駄作F91
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/21(火) 10:55:01.61ID:S5sUOv+f0
おっと、電波猿女は論外
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/21(火) 16:26:41.57ID:cz6+542N0
フラウ・ボゥは幼なじみで
その親が死んでガンダムに乗る決意したし
セイラは敵国の姫という超電磁ロボからの流れのヒロイン
しかも合体支援メカでも戦う
ミライは味方側の姫とも言える母艦の操舵手
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/21(火) 16:57:41.21ID:S5sUOv+f0
Zもヒロイン不在でよかったね
設定すると富野節とか言い始まって必ず電波が配置される
いらんよガンダム世界に
0083もMS小隊もひどい
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/21(火) 16:58:28.73ID:S5sUOv+f0
ガンダムじゃなくてもいらーん電波女
ナウシカの影響うけてんだろひでーぞあの人殺し
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/22(水) 03:18:50.03ID:KH8o0vbU0
駄作なんだよな
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/22(水) 04:10:25.41ID:rtKnUwrC0
名作だよ宣伝不足甚だしいから興収伸びなかったのが失敗の原因なだけで
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/22(水) 09:42:59.49ID:eqQaqRE60
チンパンみたいな事くりかえし言うやつだなお前
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/22(水) 10:25:00.91ID:eqQaqRE60
犯罪者の素質たっぷりって感じだ
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/22(水) 16:15:06.36ID:ULQWao8M0
チンパンおるやん
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/22(水) 17:44:39.64ID:eqQaqRE60
シーブックをエンディングの後に銃殺してもなんら違和感のないキャラクター
セシリー・フェアチャイルド
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/22(水) 17:45:31.40ID:eqQaqRE60
わがままし放題
嘘つき砲台
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/22(水) 17:47:09.46ID:eqQaqRE60
クリスティーナ・マッケンジーや
シャアとは似て非なるタイプ
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/22(水) 17:49:45.28ID:eqQaqRE60
情というものがない欠陥人間
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/23(木) 06:47:11.30ID:oH/n1lSh0
>>34
純粋に映画として観た場合に映画の体をなしてない。
TV番組のダイジェスト編集を映画館で上映したって感じ。
だから上の方でスピード感がどうたらとか感想が出てるわけだろうし、編集作品だからそらそうなる。

まぁアニメ映画はそういうできのものが多いが、アニメファンは映画の質うんぬんよりも高級同人誌を観るかのように
アニメ映画を観て愉しむことができる。
アニメに対するある種の寛容さがあるからね。
だからサンライズの映画で映画として評価出来るものはほとんど無く、F91がその中で特段ダメとも思わない。
なのにそういうアニメファンからもこの映画を支持する人は少なかった。
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/23(木) 17:39:19.78ID:yM4zuHz70
スピード感云々はお禿が反省として言ってることだよ
TVでやる予定の物を3話しか出来ていないのに劇場版にしてるんだからまあそこは妥当なんだけど
未放送の総集編にしてはかなりまとまってるよ
CCAなんかよりはまだ映画としては子供にも理解できる内容だった
支持する人は少なかったも何もCCAやファースト3部作に比べてみてる人間が純粋に少ないから当たり前だろ
CCAでファースト世代の残り滓もほぼ卒業してるし、キッズ層はSD以外リアルガンダム知ってるのが少ない
リアルロボットアニメも死んでる状態でアニオタに対する評判もきつかった時代なのに
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/23(木) 17:41:36.98ID:yM4zuHz70
>>40
セシリーはTV→映画に変えられた時に映画としてのオチをつけるためだけに路線変更で主人公サイドに急遽
加入するようになったから仕方ない
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/24(金) 00:27:10.40ID:7QQS4j5u0
コロニーで焼けだされておれたち避難民になってるのに
何金持ちの家で床屋やってんだあいつは
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/24(金) 00:28:19.29ID:7QQS4j5u0
ちくしょう!クロスボーンバンガード…どこの部隊だ?
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/24(金) 01:30:25.19ID:ZFq2xebI0
>>44
同じ年でアニメ興行一番なのおもひでぽろぽろだぞ
アニメファンなんて評論家()ぶってる奴らなんか禄に居なかったし
居てもそいつらも結局金ローやTV宣伝ゴリ押しに流れたんだよ

後続もドラえもんアラビアンナイト、ちびまる子ちゃん、ドラゴボ
ドラゴボは全体的に人気作だが
ドラとか日常アニメでもできの良いものはあるとは言え
おもひでぽろぽろやアラビアン、ちびまる子ちゃんなんて特に語られることもない出来だし

結局、TVで知名度上げて映画じゃなく先に映画出したのと
ジブリみたいにTVがない分しつこくTVCMするという事もしなかったのが失敗の原因

むしろ同年のアニメ映画と比べてもF91という作品自体はスクリーンで見るほど
緊張感とスペクタクル演出の光る作品でむしろ映画としてシーンを印象に残す
パワーは全編を通してピカイチの出来といえる

無理に作品自体に失敗の原因を探すから妙な事になる
F91の失敗の原因は宣伝の貧弱さ以上の理由はないよ
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/24(金) 08:13:46.74ID:a17xhsvE0
アニメ映画はちゃんとした作品は少ないからな。
アニメファンにとってはまずアニメであることが何よりも重要だから。
でも世の中にはアクション、戦闘、カンフー、ギャグ、ホラー、スプラッター、サスペンスなど
そのジャンルそのもので好まれるものがあるから。
文芸芸術映画だけが価値あるものというわけではない。
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/24(金) 08:16:20.83ID:a17xhsvE0
だけどあのバブル期はみんな背伸びして文芸芸術映画を嗜んでいた。 
だから京楽的、気楽なものと文芸芸術的なものの両極端なものが流行ったのでこの手のロボットアニメは
商業的に苦戦したのはやむを得ない
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/24(金) 08:47:57.49ID:PVc57lho0
サンライズがバブル崩壊を見越して
次の儲け口を作り出すために新しいガンダムシリーズを作ろうとしたのに

間違った形で享楽的で文芸的なものをガンダムで実現しようとした結果がF91だぞ
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/24(金) 08:58:26.97ID:Yn2bsRac0
まぁ駄作なんだろう
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/24(金) 11:43:06.82ID:KVvn3F8K0
>>54
それはまぁそうだな
宣伝云々よりも内容の酷さで客を掴めなかったってのが
一番の理由なんだろう
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/25(土) 05:34:34.91ID:YNcz47rE0
殺人鬼が出るアニメがヒットするわけがない
涼しい顔で敵を撃ちとしますよ セシリー・フェアチャイルド
クエスはアムロとシャアのおかげで助かっただけです
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/25(土) 10:42:52.34ID:Xf59BPkp0
フラウ・ボウと違って戦闘に参加するために
性格がややきつくなった幼なじみヒロインだからね、ファは
最初から戦闘する過激なヒロインは、セイラとかレコアとかそこら辺になる

セシリーは同級生だけどよく知らない女の子という扱いだったし
どっちかというと戦闘系ヒロインだね
そこら辺がセシリーの評判が悪い理由

ホワイトベースはフラウセイラにミライマチルダとかたくさん居て、セイラの悪い部分が中和されていた気がする
ようはセシリー以外のヒロインがあまり目立たないからセシリーがやたら叩かれる
もっと同級生の女の子をやまほど出すべきだったな、アーサーなんだぜ、とかやってないで
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/25(土) 10:59:24.09ID:TlR+sHi50
見た目派手な髪染めギャルなのに赤ん坊とか年少の面倒見が良いドロシーとか
まあ背景というか数カットぐらいしか印象にないけど
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/25(土) 11:17:26.89ID:YNcz47rE0
アムロやシャアには複雑な感情があります
みんなが困ってるときにその関係を投げ捨て平然としていられるキャラが好かれるはずがない
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/25(土) 12:16:21.35ID:Xf59BPkp0
セシリーにとっていちばん重要かつ危険なのは
鉄仮面だからね、しょうがないね
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/25(土) 13:23:27.36ID:UgiL8qPC0
禿が嘆くレベルの不人気ヒロイン
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/25(土) 14:11:03.65ID:Uy/KZo900
っていうか、
実際の世界で10〜20年後に起こる事を予言しまくてって
ある意味怖い
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/25(土) 20:32:24.66ID:nwoo8U560
>>52
殺戮マシンをばらまく触手怪獣と鉄仮面怪人を倒す
スペクタクルディザスターエンターテイメント映画だが
ジャンルとしてはゴジラの仲間

まぁ宣伝担当もまともに作品を見てないで
これまでのイメージに囚われたまま宣伝戦略したから失敗したという事だろうな
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/26(日) 02:06:48.62ID:OPudNqYj0
鉄仮面なんてシーブックたちにはどうでもいいんだがね
なおセシリーは音痴、性格そのまま機械
病院の診断なら白痴レベル
人間味あふれるやさしいアンナマリーが歌うべき

嘘つき、暴言がいる限りとんどん掘り下げてやろう
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/26(日) 02:12:49.44ID:OPudNqYj0
アンナマリーとセシリーがフュージョンしてカテジナになった
基地外はセシリーやマリーダで十分
ジュンコやアンナマリーを巻き込むな

カテジナはリガミリティアの地上戦で平静を保てずあたふたしていただけだ
シャクティと同じだ
戦闘狂野人クエスや白痴セシリーと一緒にする奴は無能
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/26(日) 16:35:28.30ID:HxjBOPtJ0
セシリー地味にヤバいよな
サイコパス感が
やっぱロナの女はヤバい
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/26(日) 20:59:59.33ID:xckjM9390
アンナマリー持ち上げられてもどう考えてもあの尺で纏めなきゃいけない中で
アンナマリーの女の性アピのくだりが一番いらなかったとしか…

まぁ話自体は収まってるからいいんだけどさ
あの時間使ってザビーネとシーブックがバチバチやってもいいよなっていう
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/27(月) 14:22:52.47ID:+ZLUkWwH0
まともなキャラなんてそもそもいないだろこの映画
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/27(月) 14:25:45.01ID:SNUI8o6w0
まあ視聴者側の感性がまともじゃないとそう思うのかもしれないね
あくまでも感想は個人の自由ですし
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/27(月) 14:56:24.31ID:bsED3DrW0
ドローン大量に使って殺しまくってるトコが
時代を先取りしてるよな

ちなみにターンAでは
発売さっれる10年も前に
ipad使ってる
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/28(火) 07:34:02.04ID:psZFR0sM0
>>72
こういうキチガイ信者の視点だとまともに見えるんだろうね
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/29(水) 01:21:05.84ID:XSxZV7+M0
駄作
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/29(水) 10:48:46.58ID:6KELDM6R0
F91は同じ年の作品の0083に比べるストーリーも演出も見劣りするからな
逆シャアまでは富野は評価されていたが91年以降は新しいクリエイター達にどんどん追い抜かれてしまった印象しかない
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/29(水) 12:30:46.16ID:Z42w0+6U0
>>76
>逆シャアまでは富野は評価されていたが

後追いの人は知らない思うが、ダンバインでかなり批判されはじめてたぞ。
エルガイムでも色々批判され、そしてZで完全に終わった人扱いになった。
各アニメ誌で編集部とファン投稿の双方で批判の嵐。こんなものしか作れないのかと。
そしてZZの明るい路線がより顰蹙をかった。

イデオンザブングルまではアニメ演出家No. 1野評価だったりが、ダンバインが批判されたところに
ビューティフルドゥリーマーとナウシカが発表されて評価が入れ替わってしまった。
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/29(水) 14:30:19.56ID:LE5zsHJc0
ダンバインはスポンサーの横やりとマクロスの影響で地上に出て
派手にドンパチする展開になったからな。
だけど小説リーンの翼やナウシカのような異世界ものを徹底したかったが不本意にも路線変更を
せざるをえなかったのか疑問。
今世紀のアニメ・リーンの翼は、それこそかわぐちかいじのジパングのような大東亜戦争の総括と、
アメリカ支配で萎えた日本人に対する提言だった。
1983年時点では不本意な路線変更だろうと思っていたけど、リーンの翼を観たら当時の冷戦に対する提言を
それなりにしていたから不本意ではなかったんじゃないとも思える。
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/29(水) 23:14:37.48ID:BvQb+RNg0
後追いは当時F1が流行っていたからF^1って題名と主人公機のデザインにしたってのも知らんだろ。
あと格闘技のK1もF1から。
そんくらい当時のHONDAとセナはすごかった。
セナというキラキラネームも流行った
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/29(水) 23:38:18.93ID:kjHQMWKT0
禿が病んでる時の作品だからかつまらん
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/30(木) 01:31:02.54ID:IxulviMf0
フォミュラーワンが先にあったのは確かだけど

新しいスタンダードを作ろうって企画だったから
定形や公式を意味するフォーミュラーに公開年の91を採用したに決まってんだろアホかよ

あと主人公機デザインの引用元はどうみてもフォーミュラカーじゃなく
ロードスターやRX-7ってマツダのスポーツカーだろメクラかよ
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/30(木) 02:41:24.80ID:P0f8cN+G0
今じゃF1なんて日本人が出ても誰も見ない、ガンダムも同じだな。時代の敗北者
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/30(木) 07:09:54.36ID:s527c9/d0
おかしなことばかり言ってるな
新しいスタンダードを作ろうとか言ってたのはサンライズの方で
富野はそれに乗じて別のことやろうとしてただけ
具体的には、富野の大好きなバイクをガンガン出すために
まずF1を取り上げてみせてから次はバイクを投入しようとしていた

だからネタ元はF1でなくてはいけないし、F91がああいうデザインしているのも
次にバイクを出しまくるためのデザイン的地ならしであったということ
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/30(木) 08:48:15.94ID:JvhMobD+0
>>85
バイクのカウルと剥き出しのエンジンっぽいデザインだもんな
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/30(木) 10:56:23.55ID:gSAuru+F0
F91はMSのデザインが本当に酷すぎる
出渕やカトキといった洗練されたデザイナーが既にいたのにわざわざ大河原を起用した意味が本当に分からない
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/30(木) 11:26:28.71ID:J81gfg0M0
>>88
原点回帰狙ったんやろな
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/30(木) 17:38:04.26ID:hhEGcgAE0
レイズナーとドラグナー初期はどちらも大河原渾身の気合いを入れたデザインだったそうだが、同じように後半テコ入れで変なSPT(MA)ばっかりになっちゃったな
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/01(金) 09:14:30.40ID:hcdGcyaK0
ドラグナーのギルガザムネは割とF91の敵側のマシな方のMSっぽいな。全体的に。

それにしても独眼竜政宗ブームだったからあの名前とデザインだったんだろあれw
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/01(金) 12:10:30.94ID:07JU9GHx0
>>88
出渕やカトキだと富野の言う事聞かないし、洗練がどうとかいう馬鹿信者も居るし
その点大河原はちゃんと注文通りのデザイン上げただろ
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/01(金) 12:11:51.49ID:+Jwt2cip0
MSダサ過ぎる
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/01(金) 16:00:34.49ID:OfWszEqM0
大河原ってザクとスコープドッグ以外かっこ悪いデザインばかりやと思うわ
ドムも安彦が手を入れてるしゲルググも富野原案
大河原に全て任せていたら1stも後半かっこ悪いMSばかりで人気出ずに終わっていたと思う
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/01(金) 20:18:45.42ID:hupIcFg60
SWに対抗したという原点回帰でもあるから
トルーパーやベイダーのようなデザインに統一されている
仮面の怪人親父という所までそうだからハゲの方針でということでしかない
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/01(金) 20:21:21.12ID:Aw5y2YZX0
>>95
もともと大河原のに手を入れる前提で、富野が案を出して依頼するわけだからね。

あとダグラムはけっこういいデザインが多い
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/01(金) 23:08:13.97ID:XytGUqxu0
敵軍にスポット当てると失敗する法則
目立とうとして平然と主人公を裏切り敵に近づくキチガイ裏切りキャラがどこにでもわんさかいる
明かりに群がる虫というより
堆肥に入ったりこびりつく虫だ
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/01(金) 23:12:06.31ID:XytGUqxu0
あのときああしていればなどと後悔もしない
感情のかけらもない天然強化人間 セシリー・フェアチャイルド
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/02(土) 22:05:02.89ID:wa1qUtz70
くそは誰も受け入れない
男のほうがましだ
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:17.86ID:Nv4a+rDC0
ビギナギナをヴェスバーでコクピットごと貫けば話題作となっただろう
シーブックを恨む観客はいない
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:34.29ID:Nv4a+rDC0
真性のゴミだからだ
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/03(日) 05:41:27.83ID:Nv4a+rDC0
スカッとする奴多数
薄汚い手段でキャラクター作成をしたカテジナとは違う
カテジナは救われなければならない
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/04(月) 12:20:35.55ID:Nc7alMe30
MSがダサ過ぎた
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/05(火) 21:39:20.80ID:0Qq9IrD+0
 クズキチガイが金持ち

観客と同調できるものか
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/05(火) 21:41:38.99ID:0Qq9IrD+0
何の苦労もないワガママ猿女の突発的わがまま見せられてる時の観客の顔
あわれなことよ

現実にまで冷水を浴びせるこんな悲劇は二度と繰り返さないようにしなくてはな!
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/06(水) 00:26:12.37ID:U6iDgTyv0
所詮ジャンク屋の自称貴族
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/06(水) 01:14:25.68ID:CiTnPw/00
またジオン”公国” がナチスをパクったジークジオンの滑稽さに刺さるような事言ってw
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/06(水) 11:22:14.42ID:HcUdE/At0
やらかし系のセシリーが実質主人公で
シーブックは光速ケツ拭きでしかないから
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/07(木) 01:29:51.36ID:BtvhNvtt0
クロスボーン軍自体は貴族として描かれている
狂ってて「つまらん」のは鉄仮面とその分身セシリー
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/07(木) 13:16:05.12ID:rOndSmr00
シーブックは敵に恵まれなかったな
相手はコスプレ貴族で、実際対戦したのは狂人仮面

アムロとかいう根暗ガキが地球の救世主にまで成り上がれたのはシャアのおかげだった
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/08(金) 01:41:31.23ID:lQJzU1eO0
F91のデザインや色がおかしいから
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/08(金) 01:53:56.04ID:lQJzU1eO0
馬鹿仮面「まったく何と言う狭さだ!必要の無いものが宇宙に来るからだ!」
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/08(金) 06:52:20.39ID:MHTO4f+50
なんでMSデザインを大河原にやらせたんだろう
カトキや出渕で良かったじゃん
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/08(金) 10:40:13.79ID:8SfwIkED0
F91って主力用の試作機なんだよね?
それにしてはその後の連邦のMSに全く反映されて無いようなんだけど?

ジャベリンとかジェムズガンとか
技術的にビームシールドくらいしか反映されてなくね?
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/08(金) 16:51:32.88ID:XF3ri2bD0
カトキはペーペーだしブチはガンダムパトレイバーでやっぱヒーロースーツの方が向いてるなって
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/09(土) 12:17:15.81ID:ahRwjgAv0
MSダサくはないんだが
時代遅れ感がな
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/09(土) 13:33:13.68ID:+bqLJjEm0
F91の正式名は一体何?
ガンダムって名前は勝手に付けたようだし
ホントの名前が有るんじゃね?
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/09(土) 14:36:18.35ID:+BWfy+HO0
>>120
単に「F91」では?
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/09(土) 14:38:50.37ID:+bqLJjEm0
>>122
今までそんな命名のMS
見たこと無いけど?
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/09(土) 14:54:57.33ID:1crRuIy10
そりゃ今までに無い奴だし
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/09(土) 15:06:47.08ID:+bqLJjEm0
F91の正式名は一体何?
ガンダムって名前は現場で勝手に付けたようだし
ホントの名前が有るんじゃね?
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/09(土) 15:19:05.59ID:SBtJSIy70
>>92
え?ギルガザムネって菊政宗だったと思うんだが・・・・
確か図書館にあったガワラのバイファム・レイズナー・ドラグナーのラフデザ集に
書いてあった
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/09(土) 15:56:26.08ID:H26e0wkE0
>>118
カトキはセンチネルで名前広まっていたしF91と同じ年の0083にも参加してるやろ
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/09(土) 17:48:32.29ID:3zZbNIFT0
F9自体が次期主力の試作規格ではあるけど
0と1は技術の立証や検証に特化した規格でまだ製品化は前提としていない
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/09(土) 21:45:51.70ID:UzpXJAq20
セシリーは地雷女の代表おまえらの象徴おまえらのアイドル
いまいちな歌でもみんなでカバー
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/09(土) 22:36:29.70ID:UzpXJAq20
都合が悪くなるとスルーを始めたぞ
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/10(日) 11:00:22.44ID:ftFQ7+ZF0
駄作だからだ!
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/10(日) 11:03:52.18ID:Je1J+3lJ0
設定がどうとかモビルスーツが格好悪いとかそういう問題じゃなく、構成自体が駄作なんだよ。
そこらをどうした所でこの作品が面白くなるとは到底思えない。
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/10(日) 11:05:22.23ID:Je1J+3lJ0
モビルスーツが格好悪いのに超が付くほどの名作の∀ガンダムを見習って欲しいというか、監督は同じな訳だけども。
ストーリーや構成さえしっかりしているなら、例えモビルスーツがどんなに不細工だったとしても作品的には面白くなるんだよ。
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/10(日) 11:40:26.04ID:s6gSTal40
この世から消えろよお前くそざるK
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/10(日) 16:36:51.34ID:0PO+UYJf0
うーん究極的に悪いのは元々TVシリーズのつもりで進めてた企画を劇場版に詰め込ませたサンライズなのでは・・・
TVとしてしっかり煮詰めて作ってればもうちょいマシになったんじゃ
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/10(日) 17:24:55.12ID:LD4qicU40
>>134
普通に面白いが
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/10(日) 17:53:25.48ID:/2TctIpW0
ターンAは原案のストーリーを福井晴敏が考えたから売れただけだろ
富野だけだったら失敗していたと思うわ
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/10(日) 20:00:26.82ID:hm/puWBJ0
ナイスジョーク
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/11(月) 13:45:58.03ID:bBoNYpOi0
>>139
髭が売れた…?
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/11(月) 19:26:10.33ID:YAN3W5zM0
F91よりはマシだったろ
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/11(月) 19:41:44.52ID:b3DgTZO10
髭もプロモーション舐めくさった上に
しっかり全国ネットにしなかった事で放映されない地域多くて
微妙な結果になったF91と同じ轍を踏んだ失敗だよ

どっちがじゃなく同じ失敗の箱に入る
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/11(月) 23:55:43.94ID:TjcAEIqW0
プロモーション舐めくさった?
さんざんフジが宣伝していた上に第一話の前に特集番組さえ作ってもらったのにか?

舐め腐っていたのは富野だよ
そもそも内容が世界名作劇場をちょっとまえに打ち切ったフジに対するあてつけみたいな感じだったしな
多分フジがキレてしまって、以降はTBSにガンダム枠が移ったのはそのせい
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/12(火) 01:30:21.85ID:ciwMhHVh0
初代→Z→νと順当にカッコ良くなって行ったけど
F91はνガンダムと比較してあまり変わらないせいかな

カッコいいガンダムの造形の最適解がνガンダムで出ちゃったんだろうな
Wガンダムだろうとフリーダムガンダムだろうとνガンダムと似たようなデザインでしかないし

セル画のνガンダムは古臭く見えるけどCGで描かれたフリーダムガンダムは古臭く見えないって意見もありそうだけど
νガンダムもゲームなんかでCGで描かれてるとそんなに古臭く見えないんだよな
(初代ガンダムはCGで描かれてもダサい。むしろザクⅡなんかが古いアニメのロボなのにCGで描かれちゃうと意外とダサく見えなくて怖い。)

光沢表現を多用するとかエフェクト表現を派手にするとか表現技術は進歩してもガンダムの造形そのものには進歩が見られないんんだよな

ターンAとかGセルフなんかはそんなマンネリを脱しようと模索したデザインなんだろうけどダサい奇形扱いしかされなかった

νガンダムがカッコ良すぎたせいでνガンダムのパチモンしか出せなくなっちゃったんだよ。それが今も続いてる

νガンダムが古臭くてダサいって言えるくらいカッコイイガンダムが出せてれば良かったんだけど・・・
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/12(火) 01:37:14.33ID:r1vNqedb0
ユニコーンでようやくνを超えて実物大が建つまでの人気になったもんな
F91の実物大とか絶対に建たないもんね
次はユニコーンを超えるガンダムの登場を祈る
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/12(火) 03:28:39.26ID:eQgjmVOf0
ν信者はまだわかるけどユニコ信者はキモイ
ガンダムの知名度やファンの総数が圧倒的に違う状態なのにユニコーンマンセーなんてよくできるわ
恥ずかしくないんだろうか
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/12(火) 06:50:21.52ID:bnL/ej9J0
νは初代アレンジの系譜だからやはり初代っぽさこそガンダムっぽさで格好よさなんだろうな
F91以降のデザインはまた初代アレンジに戻っていくし
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/12(火) 21:22:01.17ID:tKWs1Scj0
>>144
ローカル枠で放映局少ないのが致命傷だろ
当然その特番も放映されない局では流れるはずもねーんだから
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/12(火) 22:57:12.21ID:Ut56+8B90
駄作過ぎた
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/13(水) 02:15:23.24ID:5Jv2YQJz0
クエストキチガイ
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/13(水) 18:50:24.56ID:hsdUI0Lo0
禿最大の失敗作
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/13(水) 20:40:41.31ID:MIYqn2A30
禿って30年以上ヒット出せていないのにいまだに業界に居られるの凄いな
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/14(木) 00:43:24.72ID:GE8CKNYs0
お ま え ら が い る か ら 失 敗 し た
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/14(木) 05:29:26.40ID:GE8CKNYs0
異論あるか?
スルーかまた
おれはいなかったぞF91とは無関係だ
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/14(木) 08:51:55.81ID:GE8CKNYs0
シーブックが寒くて凍えそうなときも
何やってるあいつら さすがはエセ貴族だな 5chのおまえらそっくり
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/14(木) 14:55:27.90ID:8Mgxb+LK0
>>156
だって業界の人が御大のファンだもの
世間の人気は置いといて
作るものの質が良いのは間違いないし
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/14(木) 15:11:59.45ID:v3hRCB6D0
質が良いのになんで売れないの?
F91以降全て爆死だよね?
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/14(木) 21:30:21.11ID:k4JmwBQb0
宇宙世紀で最後に成功したのって何?
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/14(木) 21:54:43.55ID:6U5NQ6mF0
>>164
ガンダムUCやろ
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/14(木) 22:48:30.16ID:GE8CKNYs0
プラモが売れただけやろ
プラモが今までの群を抜いて充実していた
まるでセンチネルのようだ
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/15(金) 03:01:18.04ID:gWsyUBC10
センチネルってプラモ的に充実してたか?
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/15(金) 11:16:00.06ID:+wSHBtx40
別スレでヴェスバーがジェネレーター直結じゃ無いとかいうアホがいて
萎えたわ
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/15(金) 11:37:54.88ID:4/GWy0vr0
萎えとけ🤣
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/16(土) 04:45:29.71ID:hm4zc12w0
駄作やからな
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/16(土) 08:31:07.51ID:lx5X1sQN0
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
     
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/16(土) 10:14:26.51ID:hm4zc12w0
シンプル駄作
擁護のしようがない
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/16(土) 10:35:07.63ID:UtsYQ9oK0
産みの親にすら見捨てられてるしな
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/16(土) 12:02:57.22ID:dJYduMU90
30年経っても必死で駄作連呼するしか貶めようのない名作なのはこのスレを見るだけで明らか
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/17(日) 20:15:19.00ID:Ix6BcTym0
来週BS12の日曜アニメ劇場でF91やるぞ
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/17(日) 20:18:56.09ID:5rFj4c100
失敗というより、すでにその頃のサンライズはバンダイ買収話が水面下で進んでいたのだろう。
F91のTVシリーズではなく、新しい新TVシリーズを要求されてVガンの企画が始まった、そこにはバンダイの思惑があったのだろう。
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/17(日) 20:59:06.49ID:35kfqKG80
SDが10倍売れてたから結果出したとは言えず何にも出来なかったんよ仕方ない
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/17(日) 23:37:33.59ID:E4IRouE40
機動戦士ガンダムではないのだ
ガンダムF91-1 F91-2というふうに続いていく別もの
アニメでなくプラモ展開に現れた
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/18(月) 11:11:53.46ID:Hj4U32F70
所詮SDのおまけ
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/18(月) 17:30:05.27ID:BDh+PnH70
>>183
TVシリーズが買収の条件になってない時点で失敗したって事だろ
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/18(月) 18:06:11.96ID:/fMSqSox0
当時のガンプラ市場殺しかけたガンダムだしな
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/18(月) 18:14:45.80ID:3kfVYS5x0
逆シャア MSとストーリーとシャアとアムロは人気
0080 MSだけ人気(ストーリーは糞)
F91 MSもストーリーもキャラも不人気
0083 MSもストーリーもキャラも(紫豚除く)大人気
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/19(火) 00:02:43.25ID:e8ZfUu9o0
>>190
ポケ戦のストーリーはいいだろ!
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/19(火) 00:58:54.50ID:aALcd7ay0
TVシリーズをやる予定だった
ってのを誤解して最初からF91の後にTVやる予定だったみたいに思ってる奴がいるけど

富野ならTVシリーズできるよなって制作期間を劇場版にしたらクオリティ高いのつくれるよな
って劇場版にさせられたのがF91だからな?

だから90年の商品展開が空いてプラモ出せないから
F91のボツデザインと敵は旧MSで話でっちあげてプラモ出そうとなったのがF90

TVシリーズの為に座組してたスタッフを映画で使って
並行してやってた0083も若手だらけで俺達のガンダムやってるせいで
納期押しまくって発売延期連打してるOVAじゃなかったらエライ事になってるシロモノ
制作期間を食われてるという事は一年分くらいの人もカネも食っちゃった訳で

0083が終わったらスタッフをスライドさせてF92に取り掛かるような事ができなかった
そもそもとしてアニメの制作期間考えたらサンライズが座組やらかしててできなかったんだよ
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/19(火) 22:50:28.69ID:dv3qDJeL0
0083が嫌いなガノタっているか?
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/20(水) 00:15:22.84ID:5C45cVB80
0083はメカや戦闘シーンはともかくとして、
ストーリーとしては後半ぐだぐたで見てられない
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/20(水) 10:49:07.03ID:ok2+8X3z0
普通にありえんオーパーツMS塗れだったり
コロニー落としってデカイ事件起こしてる割には
主人公達はそれを止めるのになんの貢献もしてないというか
むしろ実際に阻害してるシーマ達の邪魔してるクソストーリーだし
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/20(水) 14:48:41.32ID:EUsSNf7H0
>>195
メカや戦闘シーンは厨二病炸裂してて見てられないし、ストーリーは糞以下

「ティベ」って書かれてる設定画見て大爆笑した思い出がある
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/20(水) 21:25:42.60ID:nhYlpRYJ0
0083アンチってガチで頭悪そう
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/20(水) 23:11:29.04ID:qPry15oF0
F91ガイジってガチで頭悪そう
とも言えるな
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/21(木) 00:35:03.93ID:RVY/kuBE0
駄作信者はみんなそう
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/21(木) 09:09:56.56ID:YKW24J+/0
アンナマリーとか詰め込みすぎ
ビルギットに感情移入させる尺もとれない
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/21(木) 09:18:21.99ID:cCtE2Ea80
  >>198
  >>199
  NG
0204ブルスク
垢版 |
2023/12/21(木) 09:21:01.82ID:cCtE2Ea80
>>196
なんだこれはを思っていたがそういうことだったか 気が狂っとるな
F91も同じ構図だが

ビルギットは良いキャラだよな
アンナマリーも悪くないだろ
あのバカとクズが入り込まなければ名作となれる新しいガンダムだった
何が鉄仮面だ 何だそいつは火傷でもしたのか?まったく分からん
0205ブルスク
垢版 |
2023/12/21(木) 09:22:29.14ID:cCtE2Ea80
「お前はどっちの味方だ!」って言ってたな
「なんだありゃバッタか?」 ギャグのつもりなのか?戦場で
0206ブルスク
垢版 |
2023/12/21(木) 09:23:56.58ID:cCtE2Ea80
皆で正しい論説を取り戻しましょう
5chからバカを消しましょう
できるはずですよ
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/21(木) 11:02:11.24ID:T4nOzKUD0
三大俺の計画キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
・アセンション
・爺その弐
・伝説の木下

「ガバガバで」すみません(笑)神について考察する\(^o^)/
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/21(木) 12:43:33.00ID:UI0U6Iij0
馬鹿乙サッサと消えてね
0210ブルスク
垢版 |
2023/12/21(木) 18:42:07.38ID:cCtE2Ea80
このモリグチってなんなんだ?モリグチひろこのにせものか?
0211ブルスク
垢版 |
2023/12/21(木) 18:44:42.20ID:cCtE2Ea80
ガバガバ人間でおれのスキなタイプだアナウンサーだ森口博子は
こんなKチガイKクソまんがの歌を歌うような人物ではない

失敗するはずだな?
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/21(木) 18:45:12.81ID:cCtE2Ea80
あんなオンチではないのだ
偽物が歌っている
そして
0213モトグッチ6
垢版 |
2023/12/21(木) 20:42:15.38ID:cCtE2Ea80
音痴「キスして」
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/21(木) 21:33:23.63ID:YlNA0T2p0
富野も安彦も大河原もF91の失敗の時点で引退して若い人達に道を譲るべきだったな
0215ブルスク
垢版 |
2023/12/22(金) 00:45:19.39ID:ykAUV2Ly0
音痴な方のモリグチどこ行った?
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/22(金) 14:57:53.59ID:ykAUV2Ly0
守口「どうすんの?自殺するの?」
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/22(金) 17:25:45.15ID:aqBXLd5t0
>>191
地雷かも分からんから触らない方がいいよ
>>212
そういえば安彦て1989年にアニメを見限って退いたとかウィキペに書いてあったが
F91の公開はタイトルのごとく1991だよな んん?
あ、日曜21時からBS12でF91やるぞ このスレ住人で未見の人は、ヨイショするにしろ
sageるにしろ一旦見ておくことをおすすめ
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/22(金) 17:28:27.98ID:aqBXLd5t0
>>168
さては旧10番逆シャアMSスレを見たなw(←当時の観戦者の一人)
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/23(土) 17:23:58.86ID:PqrsU2dt0
駄作
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/24(日) 00:46:41.54ID:7XjEKha00
そんな駄作が今日放送するんだぜ
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/24(日) 02:13:27.94ID:I1RwkYJ90
なんでこの監督が関わるガンダムってつまらないの?
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/24(日) 05:07:21.00ID:gtsUmvHC0
91年のサンライズ作品
勇者とかライジンオーとかやらないで宇宙世紀ガンダムのテレビアニメやるべきだったな

1991.08.22
機動戦士SDガンダム パパルの暁
1991.05.23
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
1991.04.28
シティーハンター'91
1991.04.08
機甲警察メタルジャック
1991.04.03
絶対無敵ライジンオー
1991.03.21
鎧伝サムライトルーパー MESSAGE
1991.03.16
武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃
1991.03.16
機動戦士ガンダムF91
1991.03.15
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
1991.02.02
太陽の勇者ファイバード
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/24(日) 07:51:08.95ID:zotCR5Ch0
つまらなそうなのばっか
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/24(日) 10:45:42.86ID:2sg5/HUs0
一番つまらんのはF91やけどな
0227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/24(日) 14:56:35.42ID:YvJpWvfA0
いいところならいっぱいあるな
ワンパターンなジオンとモノアイを強制的にやめさせたところ
アムロとシャアを排除したところ
わけのわからないご都合主義オカルトオーラパワーをやめたところ
ワンパターンにならないようにファンネルを封印したところ
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/24(日) 16:03:37.98ID:bqJDinK10
悪いところ言っていいのか
そういうどうでもいいことばかり気にして
せっかくの新シリーズなのに
一般のお客さんを一切気にしてなかったところ
これこそワンパターン
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/24(日) 17:12:45.05ID:YvJpWvfA0
いや当時の感覚からしたら一般客なんて狙って無い
今みたいにアニメが日本の代表的なコンテンツでもなくオタクコンテンツとして叩かれてた時代だ
どうせガンダムの映画なんてガノタしか見に来ない前提
新シリーズをやるのに3話分しか出来ていないのに1クール分の劇場版になんでやったのかそれが一番謎
SDにしか興味のない子供をリアルガンダムにも導きたいならそれこそ最初からTV枠でやるべきだった
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/24(日) 18:24:17.73ID:ulQmhVqB0
戦争と家の問題で引き裂かれるカップルのロミジュリ
露骨にショッキングな生身の被害者のでる戦争シーン
ラスボスは仮面の親父怪人と触手大怪獣マシン
普通に映画としてのレートでエンタメに振った作品だよ

プロモーションがカスで設定がデザインが云々な重箱の隅オタクしか見に来てないだけで

まぁ創通ではなという結果
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/24(日) 23:00:29.11ID:K2JLSeEV0
Fはフォーミュラーという意味な
当時ブームだったF1にあやかって作られた
あと二年ずれてたらJガンダムだったな笑
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/25(月) 00:13:12.98ID:vGoTHEUq0
勿論、聞き馴染みの流行りの言葉を採用したという事はあるが
F計画は連邦の新しい統合量産機計画だから
フォーミュラーという単語自体が持ってる"煩雑なものが明確になる基準"という意味もあるし
作品として新しいガンダムシリーズの基準点としてという意味も勿論ある

だからJにはならないよ
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/25(月) 09:38:45.99ID:ctmXdDdO0
Jガンダムになるに決まっているだろ

Jリーグ100年構想に倣って、ガンダム100年構想を開始いたしましたとか言い出すだけだ
そして富野が人類夢の1000年戦略とか混ぜ込むまでがデフォ
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/25(月) 14:52:40.58ID:vGoTHEUq0
J自体に意味ないだろ
フォーミュラーという単語が企画の内容に合致したから採用してるのとは違う
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/25(月) 15:02:51.62ID:ctmXdDdO0
昔トライダーG7というのがあってだな
GだろうがFだろうJだろうがどれでもいいんだよ

そもそもΖがガンダム2のもじりだしΖΖはガンダム3だし
逆シャアはガンダム4で、ハサウェイはガンダム5だね
それなら次は6の感じがしないでもないFでいいじゃないか
フォーミュラーなんてあとから適当につけた言い訳だよ
0236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/25(月) 18:08:28.90ID:w4jR6ISY0
守口 アミテー 守口xgsfgasdg
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/26(火) 08:03:00.92ID:ph4zo5FN0
つまらなかった
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/26(火) 15:36:38.47ID:SqUQruFW0
コロニーに穴が開く設定忘れきって
コロニー内でばんばんビームやらヴェスバー撃ちまくってたなw
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/26(火) 18:32:08.93ID:Cv9Z2uK70
携行武器で空くわけ無いだろ
アホジェガンが採光用のクリア部分まで逃げた先で撃墜爆発してるから空いてる
0240カブ子
垢版 |
2023/12/26(火) 21:19:46.97ID:mO2oQFrb0
そうだぞ
アホのモリグチ
0241ブルスク
垢版 |
2023/12/26(火) 21:22:12.53ID:mO2oQFrb0
いかん!
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/26(火) 23:30:30.43ID:GjQkUTdZ0
F91とVガンは本当にいらなかったな
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/27(水) 01:29:58.72ID:e0Hc/cuo0
結局宇宙世紀はガンダムのゴミ溜めになっちゃったね
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/27(水) 07:13:31.08ID:uBg+e1mx0
富野の実家は典型的な
上流階級に食い込みたい成金階級だしなあ
特に母親がそうだったらしくて、小田原に島流しにあったみたいなことばかり愚痴を言う女だったと
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/27(水) 07:39:15.57ID:fZPJeL8M0
ガンダムって基本的に通底してるのはニュータイプ=個々のボトムアップの変革を信じることだと思うんだけど、その過程で毎度敗北する「大衆なんて愚か、上からやるべき」側がもっともらしく描かれすぎるんだろうね

そこに憧れみたいなのが滲み出ているんだろうな
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/27(水) 09:11:18.58ID:XgLgrwlK0
なぜ父などと呼ぶ、なぜ鉄仮面と呼ばないのだ
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/27(水) 09:14:54.88ID:XgLgrwlK0
鉄仮面は希少なMSヘッドのバリエーションの一つ

アクターが外し忘れたMS用
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/27(水) 09:22:10.66ID:Jd6VqU/h0
>>239
Zではコロニー内でビーム使うな!とか
コロニー内でビーム使う?正気か!
みたいな描写、いっぱいあったよ
0251ブルスク
垢版 |
2023/12/27(水) 10:41:08.81ID:XgLgrwlK0
まったくだなバカカブ
一歩も成長していない
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/27(水) 10:42:43.15ID:AKG4ivM90
>>230
要素だけ見れば王道なのに何故か死ぬほどつまらないから富野の地力のなさが完全に露呈してしまった
80年代も1stの余波で生き残っただけ
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/28(木) 09:18:13.49ID:5y/nV0d20
駄作なんなの
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/28(木) 12:56:42.16ID:3Iwr2ZDX0
鉄仮面みたいなネタキャラってF91以前の作品にいなかったよな。アイスラッガーとかフザケ過ぎ
ガンダムの世界観には合わないよ。なんであんなの出したんだ?
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/28(木) 13:20:41.71ID:Yp0EOGyW0
もしパイロットが野比のび太だったら
(※のび太は、あやとりと射撃が異常に得意)
あやとりの謎速攻解いた後、
1発でラフレシアを撃破出来てたなw
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/28(木) 14:48:01.37ID:otCMz+AZ0
>>255
ガンダムの世界にのび太がいる前提だったらドラえもんも居るからファーストガンダムの世界になってないですw
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/29(金) 04:59:21.13ID:RsYUxTSZ0
別にのび太だけ居てもドラえもんが居る事にはならんし
ラフレシアは強力なIフィールド展開してる機体だからどんなにエイムが良くてもビームは当たらん
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/29(金) 17:30:24.02ID:WHuVxGaX0
失敗作ですから
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/29(金) 21:34:10.47ID:POVndvJq0
>>258
のび太の元にドラえもんを送ったのはのび太の孫であるせわし君なんだからのび太が居る世界線ではドラえもんが
開発されるのは確定だぞ
そしてその未来はタイムマシンやどこでもドア等が開発されてるガンダムなんて話にもならない超高度文明社会

のび太だけが異世界転移してきて何故かMSを動かせるとか意味不明な前提か?
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/30(土) 01:49:05.90ID:L0j8IxjS0
>>263
そもそもドラえもんが来た世界ではその孫のせわしは存在し得ない
ジャイ子と結婚しないからな

のび太がまずジャイ子と結婚しない人生をドラえもんが来る前から歩んでるなら
ドラえもんが来ないでものび太は存在する前提は成立する
ハイ、バカ論破
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/30(土) 19:19:13.47ID:JmL2pXhZ0
駄作やね
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/31(日) 08:31:11.00ID:rar2UXUv0
>>267
ザムス・ガルが分離合体するし
さらにバグまで繰り出せるやろがい!
結論、F91はロマンあふれる作品ということや
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/31(日) 14:16:40.76ID:xNl58wqc0
駄目だね
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/02(火) 11:28:23.69ID:HFpCoG0G0
BSで去年末見たけどシーブックとか普通言われてた割にかなり狂ってるよな
というか出てくるキャラが全員気が狂ったような奴ばっかだった
これって白富野じゃないんだっけ?
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/02(火) 11:40:44.14ID:NEIflJWi0
シーブックは禿に失敗キャラ認定されてる
普通っていうかキャラ作りに失敗したキャラでしかないんだよ
その証拠に小説じゃロクでもないクズキャラだったし
まぁこれはザビーネもなんだが
0274通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/02(火) 15:18:06.29ID:0jhPLXig0
海本は娘の彼氏がモデルだから気に入らないんじゃなかったか?
クロボンの元ネタになった富野メモじゃ普通に殺す予定だったらしいぞw
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/02(火) 15:52:38.02ID:szxMQPxn0
シーブックは知らんがセシリーは完全に長女がモデルなんだろうな
流され安さや思慮の足りない行動に見られる素頭の悪さは
全部当時の自分の娘に向けた皮肉が込められている
そもそもロナ家とかいう崩壊過程自体が当時の自分の環境の投影だったりするんだろう
カロッゾのモデルは自分だって豪語する辺りからもそれは見て取れる
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/02(火) 16:08:39.83ID:fMcByUUB0
>>274
富野メモではセシリーとの間が冷めてて浮気してるだけで死ぬ予定なんてねーよ
クロスボーンガンダムも1機しか無くて最後にはセシリーと一緒に帰る展開
君が言ってるのは長谷川によって主人公がトビアになったからザビーネとの戦いで死ぬ予定だったって話
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/02(火) 16:21:50.19ID:fMcByUUB0
そもそも富野は小説ではアムロもカミーユも死ぬんだから気に入らないから殺すとかよりも
役目が無くなったと思うキャラは殺すんだよ
CCAでアムロもシャアも死んだだろ(一応行方不明という体裁をとってはいるが)
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/02(火) 17:26:39.76ID:2l5AuNa80
ペルセウスとアンドロメダだったのが大人になってゼウスとヘラになってたのちょっと笑った
少年誌と言うことで最後はシーブックがヒーローに戻って物語の締めだった様だが
0280通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/02(火) 19:42:48.90ID:ysqqybyk0
後発が悪い
初代ガンダムも後に人気が出たわけで

クロスボーンのコロコロだかボンボンだかの絵柄、もうちょっとなんとかならんのか
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/02(火) 19:44:34.85ID:TG66jc150
>>280
悪いのはクロボンじゃなくF91の方だろ
無人気のゴミ
0282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/02(火) 21:18:41.52ID:VaVzqzVz0
クロボンのおまけ
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/02(火) 21:39:14.82ID:lBR6maFe0
>>274
そんな個人的な嫉妬で描くならsee(見る)book(本)で(見本)なんて名前にするかよ
名前の通り真面目にしすぎて面白みに欠けたってだけの話だわ
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/02(火) 21:39:40.74ID:fMcByUUB0
F91の話題でクロボンが出ると>>281>>282みたいなのが単発で湧くのはどういう理由なんだろうな
F91が無かったら存在すらしてないのがクロスボーンガンダムシリーズ
長谷川のガンダムとしては個人的には面白いけれどまあ宇宙世紀ガンダムとしては異色だし
嫌いな人が居るのもわかる
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/03(水) 06:00:19.84ID:yf2hMplZ0
クロボンにコンプレックス剥き出しで草
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/03(水) 11:58:11.19ID:KhO/O/7K0
事実を書いただけなのにコンプレックスとか拗らせすぎでしょ
少し落ち着きなよ
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/03(水) 12:06:20.29ID:+RnNqRWa0
クロボンに売上で勝てないもんなw
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/03(水) 12:12:24.16ID:KhO/O/7K0
やっぱり湧くね単発IDでわざわざageる人
何でこの話題になるとこんなに釣れるんだろう
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/03(水) 17:36:45.09ID:fIDofw9Z0
国家は新しき人々に悩まされん。
されど白と赤はさかしまに裁かん。
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/04(木) 05:45:50.95ID:E6yBqTQJ0
セシリーの知的障害者 半端ない
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/04(木) 07:54:21.26ID:xAI0sXwQ0
F91で大失敗しても
騎士ガンダムや武者頑駄無が数十倍は余裕で稼いでくれて助かった
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/04(木) 09:22:18.98ID:iskzidhN0
海本といい
シャアを超えるという意味合いからHI-Sガンダム()とかやらかそうとしてた
アルファベットの頭文字すらまともに覚えられないくらい頭悪いんだからそりゃ失敗するよ
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/04(木) 13:51:05.75ID:vNqiwpLx0
91ガイジのクロボンコンプレックスは根深いからな
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/04(木) 20:28:24.71ID:ADdENHqV0
シーブックのデザイン手抜きだなは感じる
安彦がやりたくなくて手を抜いたか?
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/04(木) 22:49:50.39ID:WaH6gOLO0
ヴィナス戦記の主人公も似たような感じやったろ
0300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/04(木) 23:13:31.47ID:WB+9rZ8g0
>>298
安彦はZもF91もやりたくてやったわけじゃないから自分にとっての本物のガンダムはファーストだけってスタンス
だからオリジンを創った
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/05(金) 10:12:41.97ID:tO36nS6i0
安彦は辻谷さんがお失くなりになった時に描いた色紙が当時以降久々に描いたシーブックだったらしい
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/05(金) 12:06:30.45ID:aGxiCzr60
オリジンに呼ばれない富野ワラタ
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/05(金) 12:18:19.49ID:cd1FDIWs0
>>303
1stから監督やってもう宇宙世紀やり尽くしてんのに何でまた来る必要あんの、富信ルンペーンブタエモーン?
プッ
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:24.87ID:01HfEz8D0
>>303
それ何か意味有るの?
0307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/06(土) 00:33:19.56ID:mRVI0KBf0
富野が映画舐めてるからさ
TV版を編集して映画にしたことしかないのに、今回はいきなり映画だから、ハゲの力量不足が露呈した
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/06(土) 05:56:06.93ID:p3oYJHfD0
名前にらぶがついてたら いやがってもかえってすきになってツンデレ法則
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/06(土) 10:54:46.49ID:6AGlvi9W0
>>293
調べるのは基本だわなアルファベットのスペルに自信がないのならなおさら調べろって話
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/06(土) 10:58:30.94ID:6AGlvi9W0
see みたいな基本中の基本のスペルミスってレベルが知れるわね
知れすぎて…しれ者になっちゃわね…
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/06(土) 12:44:26.49ID:a0SMXM5p0
>>309-310
エア視聴アピールお疲れ様でした
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/07(日) 00:33:54.01ID:L1sP/8AN0
実際見れば駄作と分かる
0314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/07(日) 10:47:05.41ID:jgORN9cP0
>>313
駄作なのはF91だけな?
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/08(月) 11:20:51.65ID:imcuAlP10
>>314
知ってる
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/08(月) 13:00:29.79ID:MgYDC/qn0
F91がクソだった分0083が支持された
0083無かったらガンダム終わっていたかもな
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/09(火) 03:19:21.72ID:7NYzz2yH0
納期落としまくって発売延期繰り返して
監督交代な上にその趣味で意味不明な三角関係とかブチ込まれた

F91どころか種死に並ぶ事をしでかしてる0083とかいう駄作がなんて?
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/09(火) 15:31:02.98ID:R18fDmSu0
0083はジオニストの心に火をつけた
種死のザフトもそうだしこの二作って共通点多いな
0319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/09(火) 15:39:32.12ID:jS/28jC+0
>>318
種アンチ富信ブタエモンちゃん寝言は寝てから言えよ
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/09(火) 16:46:46.98ID:ayweS2Wa0
>>318
無印のジンから何の脈略もなく生えてきた
種死のネタ切れ象徴機をここでも種アンチルンペンブタエモン金山はコケにしまくり嗤えるー

プッ
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/09(火) 22:23:48.50ID:VMmvKc4f0
そもそも1stの後にいきなりZまで時間飛ばすのではなく一年戦争直後の話やれば良かったんだよ
本当に富野はそういうところが下手や
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/09(火) 23:08:45.80ID:Hpfp6QDO0
あそこで年代ジャンプして見せたから同世代に閉じた話じゃなく複数世代に渡る年代記的な性質をガンダムに付与出来た訳だが?
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/10(水) 11:27:29.27ID:OPQHhFkx0
>>323
何処が?
0327通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/10(水) 17:28:04.64ID:+2lJe3210
>>326
種アンチルンペンブタエモン金山は今も種関連にビタイチたりとも貢献せず
893にボコられながら普通に暮らしてる他人にガチ泣き嫉妬こいてる訳だ

プッ
0328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/10(水) 18:09:36.90ID:eD3qL7CZ0
>>326
と言う妄想か
0329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/11(木) 00:33:49.27ID:ZguTJaod0
0083は種死並みに内容が破綻している
↓ 馬鹿の脳内変換
種死は人気だから誉め言葉

怖い怖い怖い
境界知能ってやつか?
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/11(木) 11:08:56.12ID:zyPN1uNZ0
83憎み過ぎだろ
どんだけコンプレックスあるんだ
0331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/11(木) 17:55:48.57ID:D5hheRoc0
83とかクロボンとか目の上のたんこぶが多すぎ
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/11(木) 19:16:33.90ID:zkWyjrFs0
0083好きじゃ無かったらガノタじゃないと思うの
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/11(木) 19:58:44.38ID:nIsFQa3F0
ガノタってあれだろ、リアルで泥臭い戦闘シーンがどうのとか言ってる連中だろ
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/12(金) 16:00:54.49ID:dlYWGWMb0
泥臭いとかリアルな戦闘シーン云々の作品ってどうしてキャラクターの改変が酷い事になりがちなんだろう
0083 紫豚
08MS小隊 ノリスケ
鉄血 マッキーをはじめとして多数
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/13(土) 12:17:22.63ID:BG/dkTrr0
不人気91
いっきまーす(ゲラ
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/13(土) 13:34:24.23ID:dQv3V1gI0
種厨君てあの手の金出さなくていい投票系ばっかシュバっちゃうからねえ
お陰で大人気()なのを信じてリマスターに巨費を投じたバンナムさん大迷惑被っちゃって
HGリマスターしまーすって調子に乗って股間に穴だけ開けたリデコ出したのに、特にコメントもなくしめやかに種までで打ち切りとか
0340通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/13(土) 20:54:53.11ID:ivuMxthN0
そういえば種死は鉄血と同じくスタッフの変更とか特に無かったのになんであんなやらかししたんだろうな
シンちゃんとキラの主人公交代はギャグとしては面白かったけど酷すぎたわ
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/13(土) 21:15:35.14ID:D9G/lPm90
根幹その物が腐ってるから
0342通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/13(土) 23:19:58.80ID:L69fFu+d0
駄作度ではF91の方が上やろ
0343通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/13(土) 23:31:25.55ID:ivuMxthN0
鉄血よりも種や種死の酷いところはムウの宇宙に漂うヘルメットが消えたりとか
フリーダムの流れ弾によるシンちゃんの家族死亡をカットとか
そういう方面だからなあ
駄作度とか言われてもベクトルが違いますがな
0345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/14(日) 01:41:45.69ID:qeH2k2SO0
>>340
作画がとろいのが悪い
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/14(日) 02:38:27.91ID:sl9Ag9fP0
>>344-345
種厨の馬鹿アピールするときのテンプレかこれ
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/14(日) 03:41:02.31ID:pnbEP4Hr0
>>345
脚本がクソトロいのを作監にゲロされてんの捏造すんなや。種アンチルンペンブタエモーン?

プッ
0349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/14(日) 11:18:06.47ID:tEGLCHz70
>>339
金出さないのに投票してるってヒゲレコで染みついた富野信者のイメージだろ 他の作品に押し付けるのは無理あり過ぎ
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/14(日) 11:24:16.12ID:EtfB8Lx60
>>349
まさしく種商品エア購入を毎度嗤われてる富信ルンペンブタエモン金山がそーよねー
今も劇種チケ一枚買ってやらず汚部屋で大家さんにビクつきながら荒れてて惨めだわー()
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/14(日) 11:27:37.39ID:vHrH7zP40
>>349
名詞差し替え自己紹介お疲れ様でした!
0352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/15(月) 01:54:03.42ID:keQHWZkt0
>>339
既存作品のSE HD化だけで一万売れてるのまぁまぁ化け物なんだよな
ただのHD化だけなんだからコスパ最高 金のなる木やわ
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/15(月) 02:11:16.09ID:ZzmRhecL0
>>339
HGリマスター版は色変えてアダプターとシール追加しただけだったりする
レイダーとデュエルは穴開けただけ、バクゥは種死版の色変え一応新作はラゴゥとM1
パーストは一部新規パーツ付だったか
リマス種死版が出なかったのはお察し案件なんだろうな

>>352
HD化だけならな、余計な真似して無駄金使ってるのは賄賂自身が当時ゲロってる
0354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/15(月) 02:18:57.87ID:7nKNI2MJ0
ただのHDリマスターだけなら元監督なんぞ呼ばずにしれっとスタッフだけでアプコン終わらせて「出ましたよー」だけで済んじゃうんだよなあ
HDリマスタープロジェクト!とか大見得切って始めて、無駄に新規カット起こしたり曲入れ替えたりの大工事やってあの様だから嘲笑されてんだよなあ
まあそれもこれも、破綻したスケジュールなんとかするために当時のマスター切り刻んだり、デスマ強いられたスタッフの反感からか水濡れでマスター破損なんてやらかした放映当時の管理不徹底の産物でもあるんだがw
古過ぎて使えない以外の理由でマスターが使い物にならないってマジ他で聞いたことねえわ、どんだけぞんざいな扱い受けてたやら
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/15(月) 04:30:47.58ID:BFDObaq00
>>352
種アンチルンペンブタエモン金山は今もその円盤一枚すら買ってやら
当然リマスターSEも見た見た詐欺でコケにしてて酷いよねー
プッ
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/15(月) 19:38:43.72ID:yV/mgBsY0
駄作91
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/15(月) 21:11:44.20ID:E5lzJSJg0
>>344
ラクスの暗殺部隊とかミーアのマネージャーに棒読みのキャスト入れてるような余裕あったからそれは無いだろ
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/16(火) 00:15:34.07ID:A47YohrP0
シーブックの母親がショウザマの母親並の毒じゃね?これ
0361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/16(火) 09:29:06.47ID:BWwkJcB+0
糞ゴミ91がなんだって?
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/16(火) 12:37:09.78ID:EQ5nW4Bg0
絞り取れ絞り取れ絞り取れ

こういう世界が作りたいんじゃー

(´・ω・`)
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/17(水) 13:08:59.43ID:MWy28VUg0
カミーユ母は意外と毒じゃない
シーブック母は意外と毒
0367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/17(水) 17:33:21.73ID:sCTcRFyq0
ラフレシアみたいな大量破壊兵器に抗せる新鋭機仕上げる
最新鋭技術持ってる人間に一般の主婦像当てはめてもな
夫婦で協議して家庭作れてるだけまっとうだろう

こうなるとレズリーが立派って意見になるけど
レズリーも金属工学の権威的と言われる程の技術者設定あるのに
軍事転用が嫌だったからって辞めて溶接土方やってる変人だし
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/18(木) 06:17:36.35ID:oKcQ+2lg0
クロスボーンのMSがジオンみたいなモノアイMSだったらもっと人気出ていた気もする
これはVガンのザンスカールにも当てはまる

ジオンじゃないティターンズやマフティーだってモノアイだし、宇宙世紀関係ないザフトとかもモノアイなんだから、「ガンダムの敵MSはモノアイ」で統一してよかったかと
0369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/19(金) 11:44:40.86ID:Mmq+RCku0
禿「大失敗であります!」
0370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/19(金) 14:26:13.09ID:Hrtg11R50
ジオン云々を忘れるためにわざわざ年代ジャンプしたのに
今もジオンのモノアイとかいっててもな
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/19(金) 17:11:05.56ID:n8iLkoHa0
でもみんなが見たかったのはUC0123ではなくUC0096だったよね
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/19(金) 18:12:48.00ID:k6UIk0PQ0
ウンコは久々の1年戦争じゃない宇宙世紀だってみんなが一時的に食いついただけで
終わってみればUC0093どころか宇宙世紀全体を愚弄する駄作で、今ではなかったことにしたい筆頭ですが
Moonとかいうそれ以下のウンコが殆ど見向きもされてない現状からも普通はわかるよね?
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/19(金) 19:25:05.60ID:0kF+E2VY0
ド阿呆が何も考えない二次創作を作品間の隙間に入れると矛盾点ばかりのアタオカになるってのが
よくわかる作品だったよウンコとオナラ
0375通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/23(火) 12:57:33.01ID:bHVlPmNA0
うんこ91
0376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/23(火) 14:37:19.34ID:Nnui50K40
UNICOON だからウンコ
NARRATIVE だからオナラ

内容も作品間に存在する必要が無く整合性も取れてない糞だからウンコーン
0377通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/23(火) 21:44:58.08ID:mNGtWsJs0
UCの良かった点は大河原を入れなかった事
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 00:45:57.11ID:y4MCzy9p0
大河原メカが入るとデザイン的に正史から排除出来なくなってしまうからそこだけは本当に良かった
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 00:55:02.78ID:oGses+EC0
大河原入れてもデザイン修正出来る人居ないから無理だろ
ユニコーンに出てくるのは過去作のアレンジMSばっかりだし
0381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 10:02:56.23ID:l3UUrnXy0
F91の最大のライバルってSDガンダムだった気がする
そしてF91やVはSDガンダムに最後まで勝てなかった
SDガンダムに勝利しアナザーという新たな扉を開いたのは結局Gガンダム

仮面ライダーBLACKやRXが当時仮面ノリダーに勝てずプロデューサーがやる気なくして終了したのと似たような現象
0382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 10:22:49.23ID:aNWjsGuU0
爆死91
0383通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 12:05:56.05ID:3D8VsfCj0
Vガンダムの時にSD禁止令とか出してたし、SD自体も下火になってたからな
そもそもZZで底辺まで落ちたのをV字回復させたのがSDだから
ファーストで上がってからはZZまでほぼ右肩下がり
0384通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 13:12:02.50ID:Qk/VeGi20
>>380
逆立ちしてもつくれないお前が真のウンコーン
0385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 13:28:08.13ID:iFBHXs0h0
>>384
全然何を言ってるか意味不明な基地外乙
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 15:07:12.33ID:Qk/VeGi20
>>385
何ぃ?
逆立ちしてもユニコーンガンダムの変身なんかお前にはゼッタイに作れないといってるんだ
言わすなよ雑魚
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 15:07:39.49ID:Qk/VeGi20
ガンプラを作るといういみじゃねーぞ!?
0388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 15:20:51.88ID:ZCJ21TVF0
またぞろクリエーターと同じこと出来ない視聴者にクリエーターを批評する権利はないとかいう馬鹿な寝言の類か
視聴者に評価して頂いてお金落として頂いて初めてクリエーター稼業が成立するという当然の理もわからん馬鹿未満が
0390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 18:42:59.13ID:iFBHXs0h0
そもそもウンコーンを作るなんて話を誰もしていないしwww
何がどうしてそんな話題に転化させてんのかも意味不明
0391通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 20:07:31.53ID:Qk/VeGi20
ユニコーンは変形じゃねーんだよ言語障害キチガイ
0392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 20:08:04.68ID:Qk/VeGi20
おまえらには絶対むりだろ言ってんだ雑魚
Zの変形すら無理
出て行けって雑魚は 見たくねーからよ
0393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 20:09:14.05ID:Qk/VeGi20
>またぞろクリエーターと同じこと出来ない視聴者にクリエーターを批評する権利はないとかいう馬鹿な寝言の類か
>視聴者に評価して頂いてお金落として頂いて初めてクリエーター稼業が成立するという当然の理もわからん馬鹿未満が


そのとおりだ 批評する権利はない!!
金など関係がないクソをぶつけられるのは迷惑だ視聴者が

ゾロww?
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 20:09:35.41ID:Qk/VeGi20
おまえらは金すら出さないゴミ
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 20:09:55.46ID:Qk/VeGi20
おまえらのすべて馬鹿な寝言
0396通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 20:10:28.12ID:Qk/VeGi20
>何がどうしてそんな話題に転化させてんのかも意味不明

意味不明が口癖か低能
見飽きた!
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 20:10:38.91ID:Qk/VeGi20
文章力ゼロ
0398通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 20:10:57.01ID:Qk/VeGi20
5chユーザーとして便所の落書き許さんて
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 20:48:10.47ID:ZCJ21TVF0
わっかりやすく発狂してんなあこのガイジw
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 21:06:14.16ID:Qk/VeGi20
すぐ反応するおまえがガイジ
0401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 21:06:31.71ID:Qk/VeGi20
こらえきれんて その少ないプライドの「w」
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 21:06:39.83ID:Qk/VeGi20
スルー力ゼロ
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 21:07:23.52ID:Qk/VeGi20
時間かけないと長文書けない証
バレバレのスルー検定だな
0404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 21:07:36.91ID:Qk/VeGi20
とりあえず突っ込んでおく こらえきれんから
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 21:08:35.54ID:Qk/VeGi20
これで発狂に見えるかwバカ 妄想狂が何を言う?
0406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 21:17:34.33ID:Qk/VeGi20
ネットに幼稚園のクズを撒き散らすな
0408通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 21:38:44.43ID:ZCJ21TVF0
発狂連投で自分の足撃ち抜き続けて発狂してないとは中々愉快な踊り子さんだなw
0409通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 21:49:56.55ID:Qk/VeGi20
イケヌマ達のウジ脳から沸いた勝手ルール「連投」
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 21:50:17.49ID:Qk/VeGi20
>>408
何言ってんだ?オマエ? クチクサイぞ
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 21:50:32.94ID:Qk/VeGi20
気の利いた例えしてるつもりかクソザコw
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 21:51:26.61ID:Qk/VeGi20
池沼タイプ激遅ウジ脳から沸いた勝手ルール「連投」
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 21:51:46.29ID:Qk/VeGi20
自分ができないことは全部異常 →池沼の証
0414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 21:57:57.17ID:Qk/VeGi20
ウソつかないと発作を起こすんだろオマエら
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 22:41:36.78ID:3D8VsfCj0
>>380
まあ欠陥兵器だしな

1.対ニュータイプや強化人間用といいつつ敵対勢力なんて碌に居ないはずなのに軍縮のはずの連邦がニュータイプ用にNT-Dとやらを搭載
結果的に専用装備が必要で常人は5分で死亡するためにニュータイプか強化人間のパイロットが必須
馬鹿みたいな無駄金使って何してんのwwwww

2.対エース用なので継続戦闘能力皆無の特化装備で露払いにジェスタ部隊と運用する前提だが1機だけ別の機体が混じるので
わざわざガンダムフェイスを隠す意味なし

3.唐突に出てきた意味不明設定、サイコフレームはむき出しにしないと有効ではないw ガンダリウム合金で覆う程度で
パワーを封印可能w 後付けで赤色は単なる通電とのことww

4.実は学生が考えた程度の後付け装備で継続戦闘能力は補える模様ww
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/26(金) 04:37:54.82ID:RMrju61F0
0083やUCみたいにあからさまな懐古狙いでもなく

SDやアナザーみたいに新しいことをやったわけでもない

だから旧来のファンにも受けず新規ファンも開拓できなかったんじゃないかな
0417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/26(金) 09:03:42.20ID:y7LRpuxz0
つまらんから
0419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/26(金) 11:28:56.76ID:y1/d8tM10
>>389
今までのガンダムでやってないのは変身だ
って事で顔だけ変わるはずの福井に対して全身変形に変えたのがカトキ
ノーマルからNT-Dになる時の全身変形を変身とか言ってる模様
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/26(金) 16:33:46.30ID:HQ5I93qW0
富野がサイコフレームが何かを明確にしなかったのと逆シャアの後どうなったのかを描かなかったのが悪い
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/26(金) 18:04:48.98ID:5aocO+lk0
何言ってるんだこいつ
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/26(金) 18:51:44.13ID:FsJfNblJ0
子供ババア
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/26(金) 18:52:52.36ID:FsJfNblJ0
変形というのは変わった形になるという意味だぞ 子供部屋ババア
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/26(金) 18:54:18.19ID:FsJfNblJ0
サーベルの配置変更やハッチの開閉程度を変形とは言わない
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/26(金) 18:54:35.53ID:FsJfNblJ0
こ ど お ば
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/26(金) 21:27:25.87ID:oJmdb/5/0
福井:全身が変形するようにしたのはカトキさんですからね。頭身が変わるようにしたのもカトキさん。最初、そんなに大変なギミックは作れないとか、散々言っていたのに。ただ、それこそデザインは一発OKでしたよね。一か所だけ、こちらからトリコロールを意識してみたらどうだろうと提案したものの、脚と腹と胸の辺りで光の色が全部違う、信号機みたいなユニコーンガンダムがきて(笑)。「あ、これ違う。すみません馬鹿なこと言って」となり、サイコフレームの赤になりましたね。
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 00:50:53.82ID:Hw0k9q2t0
😂
ニヤニヤ
おっす!ガンダム詳しいの ガチオタなの(笑)
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 00:51:37.75ID:Hw0k9q2t0
>>427
こういうのを真に受けるのは学生まで
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 00:51:51.05ID:Hw0k9q2t0
目の前の現実が見えていないのだからな
0433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 00:54:47.66ID:Hw0k9q2t0
作ったのは美女だボケ
このブサイクがあの芸術品を作れるわけないだろ
なんだこの青葉
気持ちわりい
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 00:55:27.66ID:Hw0k9q2t0
不細工が仏像の彫刻家とか
ありえねえんだよ
自分の造形や服すら気にもしてねんだから
0435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 00:56:29.41ID:LM2BnHso0
1st劇場版終わった後に0083頃のストーリーをやれば良かったんだよ
いきなり7年も飛ばすとか勿体なさすぎた
0436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 01:01:11.93ID:Hw0k9q2t0
かときはじめの一人だ
これは被り物だけどな
そのジジイと比べろや幼稚園ジジイども
どっちが現実か
0437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 01:04:34.02ID:Hw0k9q2t0
その汚えオッサンがガンダムの神か
気持ちわりい宗教だな海外に敵うわけがねえ

だいたいもっとホネホネのロボットだったろニセカトキは
だれだそいつ青葉だろ
デタラメばかりやりやがって いつ年取るんだその青ジジイ
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 01:14:41.14ID:Hw0k9q2t0
目の前の画像で目で判断できんとは
耄碌の極みだな
よう似とる女に ジジイに似るものか
0439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 01:15:28.66ID:Hw0k9q2t0
オタクの本場が海外だぞ
全部忘れたんだな日本人
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 01:17:29.66ID:Hw0k9q2t0
その中でも最もだせえお前ら
基地外とババア軍団
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 01:47:13.36ID:Hw0k9q2t0
よう似とる女に ジジイに似るものか
これはスペリオルのことだからな
女スペリオル

腐ってもカンチガイすんなよ腐れども
0442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 01:47:47.42ID:Hw0k9q2t0
ジジイのガノタに抱きついてろゴミ
0443通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/28(日) 13:18:44.48ID:piRzB/Ey0
逆シャアでアムロとシャアを殺してしまったのが勿体なかったな
それぞれ子供を産ませて2世対決をやれば良かった
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/28(日) 17:29:46.21ID:GPWO/pNQ0
まだセイラがZZの後どうなったか誰もやってないよね?
0447通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/28(日) 19:15:03.59ID:M++/k/Ag0
シャアを鬼子だとかもういっそ死んどけというくらいに
バカ兄のようにやらかさずどうにもならんように目立たず平穏に生きる
そこに専念するのがセイラなので相変わらず投資で稼いでそれなり以上に生きてるだろう
宇宙世紀の投資家物語でも見たいのか
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/29(月) 21:52:50.18ID:J83EvU6K0
駄作だから仕方ない
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/30(火) 00:38:13.11ID:oRmc6DY90
>>448
いつもの単発君おかえり
ガチモノが暴れてると君のその下らなさに逆に安心感を覚えるわ
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/30(火) 09:37:03.91ID:RoIkS0K/0
>>448
禿のレス
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/31(水) 09:19:27.79ID:2MXmkgZY0
掛け算九九わからない奴らにマジ相手してえらい存した
0452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/31(水) 21:23:44.59ID:rZw23k1B0
つまらんよね91
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/02(金) 17:30:46.91ID:MLnRCY5j0
つまらん
0455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/05(月) 13:37:30.33ID:bdJLzwVk0
公式黒歴史化おめでとう
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/05(月) 15:37:51.44ID:r9DYJaiS0
結局、ガンダムはアムロシャア(1st、Z、ZZ、CCA、UC、ハサウェイ)と

キラアスラン(SEED、DESTINY、FREEDOM)の2本柱だったんだな

多分、コズミック・イラを舞台にキラアスラン何も関係ない数十年後の話やったらF91の二の舞になる
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/06(火) 08:01:16.58ID:MNYNMnYq0
駄作だからな
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/07(水) 14:04:54.51ID:trZI8MVV0
>>457
どうだろうね
やる気次第じゃないの?
F91公開当時はもうガンダムなんて子供には見向きもされていなかったし古参も大半が卒業してるか
未だに蔓延るアムロシャアジオン信者しか居なかった
そんな状態でTV版未公開でいきなり劇場版総集編Tをやったようなものだ
今はハサウェイですらヒットするくらいにはファン層も厚くなってるからね
0461通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/08(木) 12:29:13.62ID:mG+V5baH0
宇宙世紀から追放されたガンダム
0464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/09(金) 00:44:49.41ID:39tfqxxh0
もうガンダムは今西福井カトキに全て任せて富野安彦大河原は引退してくれ
0466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/09(金) 13:49:54.85ID:Z4LI8r180
F91は無かった事にしていい
0467通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/09(金) 15:12:38.06ID:gNU69gSL0
無かったことにしていいのは作品間の隙間作品群だろ
筆頭がガンダムユニコーンとかナラティブ
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/09(金) 18:27:41.19ID:rGNpVb9z0
一般的な感覚ではF91とかVが隙間かな?
0469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/09(金) 19:53:22.81ID:eVz+Ogdq0
最終的にOVAオリジンでやっさんの使いっ走りにされて以後音沙汰ない今西よりはまだカトキのが細々と生きてるんじゃない?w
0470通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/09(金) 21:12:46.66ID:gNU69gSL0
>>468
ガンダムはファーストからCCAまでと言われることはあったけど
F91以降を隙間とかいうのは意味不明
0471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/09(金) 22:55:37.44ID:nl3GaHFC0
ガンダムなんて作りたく無いと思ってる人に強制的に作らせたらこうなるんじゃないですか?
0472通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/09(金) 22:59:18.63ID:39tfqxxh0
じゃあ作るなよ
後進に全て任せて逆シャアで引退しておけばよかったんだよ
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 07:57:58.34ID:4/MLRixJ0
でも安彦が富野の代わりにガンダム続編の監督になる予定らしいと聞いたら
ムカついて速攻で立候補したんだし
0477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 11:37:41.98ID:NwC+1zJw0
F91の安彦キャラはキモい
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 13:15:41.50ID:4/MLRixJ0
やっさんがやっさんなりに富野に気を使った結果だよ
でも富野からすれば、いつ引きずり下ろされて安彦に監督奪われるか気が気じゃない
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 20:53:06.33ID:aILAqHWG0
後、別にシナリオに安彦が絡んだからF91が劇的にヒットするなんて事は無い。
0483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 09:10:41.60ID:khInaefh0
誰も馴染みのないキャラとMSでいきなり映画やってもそりゃズッコケるだろ

劇場版1stや新約Z、劇場版∀、劇場版Gレコは全てTV版の総集編、0083やEW、08小隊はOVAの総集編
逆シャアは1st、Z、ZZという積み重ねがあっての続編だし、劇種にしたって種、種死という積み重ねがあっての続編、劇場版ダブルオーにしたってTV版があっての続編
ハサウェイは逆シャアの続編で1stからの流れだし、ククルス・ドアンは1stの1エピソード、ナラティブはOVAでやったUCの続編だしTV版UCも放送された後

どれもこれもTVシリーズやOVAを見てきた人のための映画だ

F91だけがTVシリーズもOVAも関係なく完全な単発映画だったんだよ

ガンダムに限らず、エヴァにしろマクロスにしろTVシリーズの総集編やら続編やらリメイクだし、パトレイバーはOVAと漫画があったし
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 09:18:42.41ID:khInaefh0
劇場版なんてやらずに当初の計画通りTVシリーズで劇場版のF91でやった話からお蔵入りになったコスモバビロニア戦争の集結までやって、さらにクロボンの内容までやっていれば新たなファンを獲得してただろ

結論∶そもそも劇場版でやったのが失敗、失敗、大失敗
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 09:37:08.10ID:yFcF+Ykd0
バンダイへの心象の悪さとタカラへの仁義とアニメへの風評で枠取れなかったので仕方ない
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 09:49:15.26ID:sE6knihF0
F91とか勇者ロボみたいなゴミをやらずに0083を全52話でテレビでやって欲しかった
0487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 10:01:50.99ID:/C1MLtIf0
結局あっちも全然人気無かったしそもそも当時の状況で地上波でガンダムは無理筋
0488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 11:58:05.71ID:4WMmaT4v0
0083のあの内容で50話とか絶対無理だろうに。
なんなら評価されてる作画もあのレベルを保てない。
作画レベルが担保される事で成立しているディティール描写も崩壊する。
0489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 13:49:18.19ID:/9DdDdSx0
F91は当時富野は「成功」としていたはずだが
>1からすると「F91は失敗」と周囲の評判が悪いので気を変えたみたいだな

まあ好評だったら「テレビ版F91」があったはずなので
当時の関係者的には「失敗」でいいんだろう
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 14:49:51.77ID:/9DdDdSx0
F91の失敗の原因はメカデザだと思う

Zがストーリーが評判が悪くても、MSが未だに評判が良いように
メカデザが良ければ少なくともガンダムファンの間で好評のはずだ

F91のMSは好評だという話を聞いたことがないし
そういうことだろう
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 15:09:55.06ID:6rYDFc480
子供への影響を考慮してミリタリーから離したのが敗因だろう
メカデザイン自体は艦船や小物に至るまで今見ても格好良いよ
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 16:17:20.52ID:3E8XeW2g0
0083のミリタリー趣味に怖気を感じて
F91ではすっかりそういうニオイを消してみたけど
かわりに別のニオイがするようになってしまった
0494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:37.40ID:TCy9uP4n0
富野は視聴者が何を求めているか分からなかったんだろうな
視聴者はF91やVなど望んではおらず0083のような作品こそ望んでいた
0496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/12(月) 13:10:39.25ID:Tx/9ApLp0
勇者ロボってずっと低視聴率で色んなパターン試したが駄目で結局辞めた失敗作やん
0498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/12(月) 18:10:04.39ID:BJACth920
ダグラムボトムズぐらいガチでやってりゃともかく、0083がミリタリーって言われるのは正直どうなんだと思うがな。
トップガンと歴史講談を混ぜた様な話なのに。
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 09:25:53.73ID:Sb79lRdt0
そのくらいフワっとした感じでミリタリー色入れれば良かったんじゃね?

Z以降、富野のやるガンダムは舞台が戦争や軍隊なのに中味は子供の学芸会だった

Z、ZZ、CCAはMSデザインでもってるような物
F91もMSかストーリーかどちらかしっかりしてたらまだ何とかなってたかも知れない
0500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 11:48:03.12ID:Z6+Jsq4b0
ミリタリー色は嫌いだから全消ししたって言ってるだろうが
軍隊の臭いさせるくらいなら学芸会の臭いのほうがマシ
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 12:00:32.88ID:Qsipy7Bl0
つうかガンダムにミリタリー求めるやつってズレてるんだよ
基本少年が成り行きでガンダム乗せられてチート機体チート能力で職業軍人のおっさんどもを蹂躙するのがガンダムやぞ
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 12:37:34.91ID:5206rpoY0
子供の視点での組織のやるせなさや汚さはいいけど、
ガチで勝つために主人公側戦略攻撃して女子供虐殺して、戦闘要員だから仕方がない仲間を守るためだとか言ってるアニメ見たいか?
0503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 12:58:27.13ID:Sb79lRdt0
そうか?
1stはガッチガチのミリタリー物じゃなかったけど、両軍の指揮系統や組織としての軍隊、局地戦から総力戦への推移や世界観がしっかりしてたじゃん

その中で子供が学芸会しながら成長してどう生き延びるかがテーマとしてよかったじゃん

Z以降は子供も大人も組織も全文学芸会やん
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 13:28:35.16ID:Z6+Jsq4b0
ジオニズムの臭いに酔っ払うオタクがあまりにも多すぎたので
それを嫌悪した富野がかわりにこしらえたのがコスモ貴族主義だぞ

つまり富野が描きたかったのはザビ家であってジオンではない
軍事貴族を描きたかったのであって軍隊ではない
イデオンでもサムライがどうこう言ってたのもそのせい
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 13:55:24.04ID:Sb79lRdt0
富野の構想のもと、優秀なスタッフが集まって設定を煮詰めてればF91も人気が出たかもしれないね
まあ、それが1stなんだけど

もしくはMSのデザインが良ければ・・・って話なわけでガンダムの話なんだからイデオンなんか知らんがなw

0083らへんのミリタリー強めな作品は煮詰めた設定が良かったそこから先鋭化しただけの話で別に悪いこととも思わないけど
0506通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 13:59:54.91ID:Z6+Jsq4b0
設定を煮詰めたら臭くなるじゃないか
だから煮詰めずにそっくりそのまま臭い臭いミリタリー脂肪を削ぎ捨てた
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 14:35:06.27ID:Sb79lRdt0
でもそれで1stは何十年も人気があるじゃん
程よい臭いが絶妙なバランスだったからだと思うんだよね

そこからある方向だけ先鋭化したら臭いがきつくなるのは確かにそうなんだけど、着いてこれる人が減ってっちゃう
んで、なんの調理もしないでいる生臭さだと富野好きな人しか着いていけないじゃん
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 14:41:15.83ID:Qsipy7Bl0
単純にアムロとシャアの有無やろう
アムロとシャア関係ない時代じゃ客は呼べない
0510通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 19:20:20.01ID:FypgUOAH0
内容自体もイマイチだったからじゃね
0511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 21:04:12.68ID:YG4MXGiC0
>>505
世界設定で人気が出るなんてナイーブな考えは何処から来るんだ。
ファーストなんざ当初の設定なんざザルもいいとこ。
始まって速攻でホワイトベースが飛んでるのにケチつけられてるのに。
わかりやすい掴みと主人公の特別感、中2受けしやすそうな言葉選びと何かありそうに見せる演出辺りが人気の要因だろ。
それを最もその時代に合わせてリブート出来たのが種ガン。
0512通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 21:28:04.33ID:Qsipy7Bl0
1stは後発作品群に比べれば思想色がきつくなく純粋なエンタテインメントとして見ることもできたから人気だったんだろう
Z意向は思想色がキッツくなってくからな
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 21:46:25.82ID:UMXwjZli0
古谷さんと池田さんが引退する前にムーンガンダムのアニメ化やって欲しい
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 21:48:39.05ID:3MRzwWf30
>>511
それだけだったら1stは何十年も人気が続かないよ
ダイターンやザンボット同列で終わる

基礎設定がしっかりしてたからスピンオフ含めて後付け設定も付けやすかった
0515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 23:16:40.89ID:YG4MXGiC0
>>514
いや第二次大戦モチーフだったからでしょ。架空戦記物の鉄板じゃん。
設定ゆるゆるだったから2次創作の余地があったと言うだけで。
凝った設定作ったからじゃなく、人気のモチーフとガジェットを提供出来たが故のオタ人気でしょうに。
0516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 23:23:04.16ID:YG4MXGiC0
>>512
黒沢だって毎度言われるのは7人の侍や用心棒。
晩年の思想ばりばりの映画なんて見向きもされてない。
0517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/14(水) 00:12:42.76ID:nFl894Cy0
>>515
WW2をモチーフにしたのは富野の構想を煮詰めた結果じゃないの?
仮想戦記物鉄板でも子供向けアニメでそれをやった事、組織図や登場人物、戦争の成り行きがそれまでの子供向けアニメとは別次元だったじゃん

それを含めて優れた設定だと思ってるけどなぁ

始まってすぐにホワイトベースが飛んでるとかそーゆーのは仕方ないでしょ、だってあの時代の子供向けアニメだもん

でも1stのヒットである程度自由に作れる様になったはずなのに続編が出るたんびに内容は幼稚になってった
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/14(水) 00:17:43.43ID:nFl894Cy0
で、ベースが史実をモチーフにした仮想戦記物なんだから、やっぱりある程度のミリタリー臭は大事な要素の一つだと思うの
0519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/14(水) 01:15:23.97ID:KEyFvtF+0
>>517
戦争やSFモチーフ引用して煮詰まってないから突っ込まれてるでしょ?って話なんだが。
そして人気云々はそこは殆ど関係ないでしょって言ってる。それっぽかったら良いだけ。
0521通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/14(水) 20:05:42.62ID:T3n64/nd0
全体的につまらなかった
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/14(水) 20:21:43.02ID:QCK6zJp10
禿が言うにはスピード感に問題があったとかなんとか
まぁテンポはかなり悪いよなこの映画
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/14(水) 20:45:21.74ID:KEyFvtF+0
自分はそうは思わないな。
そう感じる理由はガンダムの登場が遅いからとかでは。
0524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/14(水) 20:45:50.12ID:dOPKLi5M0
最近改めて見たら端折りすぎ場面転換唐突すぎで酷いもんだった
コスモ貴族主義とかいうふわふわしたアジテーションもむしろ丸々取っ払ったほうがマシなレベルで無意味
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/14(水) 23:03:20.33ID:HkhSIkcu0
ZZとF91とVは無かった事にして欲しいわ
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/15(木) 00:58:45.16ID:vbw8Me/40
最初からオリジナル映画だったらまだよかった
TV用を無理矢理劇場版にしたのが無謀過ぎたと思うわ
せめてTVで続きの50話きちんとやれよと言いたい
0530通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/15(木) 06:40:09.23ID:ul/Fn+200
いきなり30年飛ばして中途半端なもの作って更に30年飛ばしてしまったからなぁ
0531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/15(木) 08:44:17.69ID:3cReYoRi0
ユニコーンやハサウェイがヒットしたあたり求められるのは逆シャアから地続きの時代なんだよなあ
0532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/15(木) 11:24:59.62ID:kwiW7LBC0
富野がいつまでも連邦vsジオンに拘ってたらガンダムシリーズなんてとっくに陳腐化してただろう
0536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/16(金) 15:55:05.76ID:1MofAO3j0
SEEDも次は0083みたいなやつやるのかな
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/16(金) 17:28:21.17ID:x9g6Xtv90
次は精々映画の前日譚だろうね
0538通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/17(土) 21:27:02.77ID:stdMwqEY0
おまいらはアナザー「ガンダム」への抵抗感はないんかな
FG世代のおっさんには「ガンダム」の名を冠したダンバインやらエルガイムやらの
「ガンダム」やないもんにしか思えんのやけど
0540通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/18(日) 00:47:11.17ID:Thsf0Bxb0
抵抗感なんて別にないなあ
アナザー作品はファーストとは製作スタッフも世界観や設定が違うのだから
ガンダムの名前が付いてる別のロボットアニメなのはある意味当然
ファーストガンダム以外はガンダムとは認めないって人はまだ理解できるのだけど
Zみたいなトランスフォーマーの人気にあやかって変形を取り入れてエルガイムとダンバインのオーラ力を
ちゃんぽんした作品はいいのか?
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/18(日) 08:22:31.27ID:IOzHP3ns0
そうそう
宇宙世紀以外のガンダムはバンナムの商業利用された名前だけの別作品

もっと言うとZ以降のガンダムは富野ワンマンで作った1st制作陣とは別のガンダム

だから気にした事もない
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/18(日) 08:24:03.64ID:UaB60s+E0
宇宙世紀を神聖視してるの居るな
0543通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/18(日) 10:15:37.54ID:IOzHP3ns0
神聖視もなにもビジネスとして大成功して終わった作品で何とか食い繋げたいから引っ張り続けてるのがアナザーやんけw
0544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/18(日) 10:43:19.75ID:CldUPttj0
この辺はまずSDじゃないガンダムに抵抗感あったくらいの世代だし
世界変えて仕切り直しくらい大した問題ではない
0546通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/18(日) 11:09:20.23ID:nD2xTgh+0
同時代的には思うものもあったけど、∀で解放された
UCに舞い戻ってジオンがーニュータイプがーってやってるのに比べたら
アナザーでガンダム出したいとかプラモデルで戦争したいとかの方が潔くて好き
0547通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/18(日) 12:26:17.10ID:SQfXGxEy0
年々原料費上がる中ほぼワンコインで1/144のプラモ出し続けてたのは中々の努力
低価格ながら遊べるギミックも考えられてたし
まぁSDの方が出来もギミックもコスパも上だったが
0548通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/18(日) 14:18:23.26ID:8EPYxyxX0
魂売った様な悪魔的ガチャでゲームでしこたま稼いでるだろうから多少は還元されてるのかもね

ガンプラはガンダムの最後の良心かもしれん
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/19(月) 17:43:55.42ID:Mc79+whV0
駄作!91!
0551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/20(火) 09:20:04.90ID:4lT8ga7Q0
禿はZZは褒めたがF91は…
0555通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/20(火) 21:00:47.93ID:N1qBtgYw0
プルツーが出てきてからちょっと面白い
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/20(火) 21:05:24.50ID:zb6P1w/v0
>>538
Zガンダムからしてダンバインやエルガイムの影響が強すぎて
当時からガンダムとしては違和感しかなかった
むしろF91やGセイバーのほうがまだ全然ガンダムらしい
0557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/22(木) 08:33:24.28ID:Od7X76jF0
駄作やね
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/22(木) 16:23:13.88ID:9uEklg6s0
福井は話と話の間を繋げただけだから
それだけ富野のストーリー作りに無理があったという事
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/23(金) 11:23:02.67ID:CIjLHpe+0
>>559
豚のストーリー作りの方が無理あり過ぎ
というかストーリーにさえなっていなかったクソゴミ
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/23(金) 12:06:36.66ID:DtmZCAIT0
F91のストーリーはクソ
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 00:03:47.04ID:0ILvgR7N0
SEED FREEDOMのHPに掲載されてるキャラクター数が38人
F91のHPに掲載されてるキャラクター数が37人
TV版合計100話のバックグラウンドを持つ作品とほぼ同じキャラクター数を完全新作映画で扱っていた
これだけでもF91がどんだけ無謀なことしてたか分かるよね
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 00:45:51.35ID:YUoXR98l0
まあ初見で理解するのは無理だよな
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 03:00:17.28ID:fOUBq7Mp0
どうせTVでやるんだからと大盤振る舞いして続きはやりませんとか笑えないわ
下手に1クール分を劇場用に綺麗にまとまるオチにしてたのもそういう意味ではマイナスだった
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 14:42:25.84ID:/kuar3vu0
F91は飛び飛びの場面っていうクソ要素無しで見ても話は虚無だよな
面白い要素ひとつもねぇ
0569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 18:22:50.51ID:ZBcPY65I0
あるやろ鉄仮面のリアルすぎる情けなさ
0570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 18:51:39.59ID:FTuapAC/0
同じ年に作られた0083が神作過ぎて余計にF91の駄目さが際立った
0571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 19:13:09.69ID:mQkvshqX0
0083は作画以外褒められたところ無いじゃん
強奪される二号機 セキュリティガバ過ぎw あなた誰?
実は恋人でしたー
なんだあの紫豚
83なんて当時ある程度金持ってた年齢高い層以外誰も知らねえっての
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 19:26:15.04ID:usL8trPz0
レンタルビデオで見られたし雑誌紹介されてたしそこそこ知名度は有ったのでは?
プラモは悲惨だったが
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 19:41:28.69ID:mQkvshqX0
レンタルビデオと雑誌の時点で当時の小学生が知ってるわけねえだろ
ガノタ基準で考え過ぎなんだよ
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 20:34:26.16ID:od9VxX9x0
>>565
とりあえず3人わかればいい閃光のハサウェイって凄いんだね
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 22:46:25.56ID:mQkvshqX0
>>574
コロコロとボンボンなんて小学生になったら大抵ジャンプ派に変わってたよ
ミニ四駆ならともかくガンプラにまで手を出してる奴すら希少
そもそもSD以外のリアルガンダムを再放送以外ではしてなかったんだからお察し
0577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 06:53:53.27ID:neJJsrmD0
強引な矮小化

SDガンダム全盛期のボンボンの発行部数と、
ボンボンがどういう雑誌だったか
をわかっていない
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 08:13:33.14ID:Kl2cjr8v0
mnp弾作るならpovoが最適だけど
乞食どもは6回線以上持ってるから楽天も使うんだろうな

povo 新規0円+維持0円(6回線以上は+3300円)
楽天 新規0円+維持1078円(即解したら+1078円)
IIJ 新規813円+維持850円
nuro 新規1540円+維持792円
ポンツー 新規3300円+維持290円
リンクス 新規3300円+維持517円
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 08:51:07.13ID:fKgySwBl0
f91がダサい 肩の放熱板?みたいなのとかがっかりフェイスオープンとか
敵が意味不明 バグとか完全無表情のラスボスとか無機質過ぎ
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 09:24:12.16ID:neJJsrmD0
その時はVガンもエヴァもクロボンも作られなかった
0583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 09:55:12.41ID:VdfNsqN40
結局ガンダムとはこうであるって要素でこねくり回し過ぎて肝心の子供に何も伝わらなくなってしまった
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 10:53:46.28ID:+oNzdlcZ0
女が痴情のもつれでころころ陣営変えすぎ
普通そんなん受け入れないだろ組織として
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 11:34:43.95ID:xxwU64uD0
>>577
現実を見てないだけ
ボンボンの1990〜1993 の発行部数なんて週刊少年ジャンプの1/8〜1/10くらい
月間と週間の違いもあるけどな
コロコロもボンボンと発行部数は似たようなものこの時はコロコロ低迷してたし
SDガンダムが人気だったこととSDガンダム層が0083を見てた事は
=にならん
0586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 16:02:08.97ID:neJJsrmD0
現実を見てないのはお前
発行部数トップのジャンプと比べれば何だって売れてない
デラックスボンボンとか展開してたこの頃はボンボン全盛期・一方コロコロは部数低迷期
ボンボンのガキ共への影響力は無視できない

ミニ四駆もSDガンダムはラジコンとリアルガンダムの導線として想定されていたし
武者頑駄無 地上最強編のキャラは0083の機体がモチーフ
ボンボン誌面で0083本編もプロモーションされていた

あとボンボンは子供向けの皮を被ったマニア誌
玩具の開発者インタビューとか載せるし
アメコミとか訳わからん芸能情報とか特集するし
誌面作りが子供をそっち方面の道に育てあげる感じ

ボンボン読んでるような小学生は
普通にレンタル屋行ったり兄貴分から借りて観るだろ
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 16:23:18.39ID:xgJGTzfH0
金持ちのボンボンの家には
たいていボンボンやコロコロが転がってて
それの影響でおもちゃ買ってるような感

そういう雑誌だ
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 16:39:01.68ID:xxwU64uD0
そのボンボンを見てる人間が極めて少ないって話なんだが何を聞いてたんだお前
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 16:57:17.31ID:neJJsrmD0
日本語大丈夫?
ジャンプと比べて圧倒的に少ないってだけで
無視できないくらいにはいたんよ

まぁバブルだから普通はコロコロかジャンプしか買ってもらえない層が
ボンボンも買ってたのかも知れんけど

意図的に無視してるのか知らんけど
地上最強編の主人公白龍頑駄無はフルバーニアンモチーフ
SDくっそ売れてた時期

あと当時どこもかしこもレンタルビデオ屋だらけ
0083のビデオとかみんな借りて観てた
0592通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 17:04:57.51ID:denU2+VB0
同意
ボンボンとかコロコロとか見たことないわ

おぼっちゃまくんとかそーゆー下品で幼稚なイメージしかないw
おぼっちゃまくんがボンボンコロコロなのか知らんけど
0593通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 17:09:11.86ID:ClqwSEhn0
主観
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 17:18:01.77ID:ClqwSEhn0
>>573

そもそももろ子供向けのアニメ版機動戦士SDガンダムはレンタルビデオ屋が主な販路なんだし
0083の話でレンタルとか子供が知る訳ないと言うのは無理があるのでは…
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 18:53:40.36ID:b0bE3ICc0
その頃は機兵と新戦国で人気が急落したSDと入れ替わりでロックマンが牽引してたでしょ…
0597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 21:38:19.58ID:S2e7Mitb0
0083が無かったら宇宙世紀は終わっていただろうな
0599通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/26(月) 00:38:26.10ID:1iRhpIsb0
人気なはずなのに近年の据え置きスパロボに全然参戦しないのが0083
おかしいなZZやF91 Vガンダムすら参戦したのに
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/26(月) 16:07:05.19ID:Ytvvygxv0
最近ゲームじゃクロボンのおまけ以下の扱いされてるのがF91だ
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/26(月) 18:36:24.61ID:BRpW2b0J0
クロボンはふざけ過ぎているから正史として絶対に認めないで欲しい
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/26(月) 19:06:40.80ID:gtEJTYhQ0
BGMのデレンデンデデンデンデンデンデンってレイノスだよナ?w
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/26(月) 20:21:42.71ID:8UfQq+ZR0
スパロボオリジナル設定の量産型F91よりも弱いZ ZZ νとかやれるわけ無いからそりゃおまけ扱いでしょ
スパロボVでは別世界で100年ぶりに造られたガンダムがF91でクロスボーンに比べたら旧式とかなってるのに
アホみたいに強かったらそれ以前の宇宙世紀ガンダムの存在価値無いじゃん
ウィンキーとかαの時みたいに何の理由も無く
F91以降のMSはνと同程度まで性能落とされますよりマシだと思う
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 02:30:49.95ID:VHFelGfv0
幼稚園が作った知恵遅れのマンガ
0606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 02:32:06.52ID:VHFelGfv0
どうすればよかったか語れよ
スレタイと違う話すんなよ

最初のコロニー襲撃は妥当だったのか?
クライマックスとなるドンパチや逃避劇を冒頭に持ってきて間が持つのか?
20分でなく2時間あるんだぞ
0607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 03:14:57.19ID:VHFelGfv0
映画はテレビと違って作画が違うのだから
実写と違い、何をやっても絵になる
無理にドタバタと動かしてしっちゃかめっちゃかになった
後半の展開は収拾がつかない 鉄仮面はクロスボーンバンガードのMSの顔だっつの
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 03:18:12.48ID:VHFelGfv0
「小型MS」と伝達ミスでカンチガイされるかもな

だいたいZガンダムだって完全な失敗だぞ
誰もファンが居ない
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 03:18:38.17ID:VHFelGfv0
まるで進歩していない
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 03:19:30.12ID:VHFelGfv0
ZZの方がウケている 事実だ
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 11:30:23.42ID:VHFelGfv0

0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 11:30:39.98ID:VHFelGfv0

0613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 11:37:10.70ID:VHFelGfv0
シーブックの刈るF91が民間コロニーや大学に奇襲かけるくらいでないと記憶に残らんのよ
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 11:41:55.17ID:VHFelGfv0
>>608
作画用モデルだ
めんどくさがって着たきりスズメでいたせいだ
0615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 11:45:33.54ID:VHFelGfv0
アーサーの仇だ
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 22:26:05.78ID:Eb0PC3yY0
つまらない
失敗作
0618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 22:34:14.75ID:KbdUtH450
クロボンってドゥガチがラスボスの最初のヤツしか富野監修じゃないんだよな。
それ以降のはなんかGジェネでクロボンやったら漫画が売れまくったから作った続編みたいだし
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 23:48:30.64ID:4/q5nB1f0
>>616
ZガンダムやZZガンダムのことならYes
F91のことならサイコフレームとバイオコンピュータも搭載してる
0620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 00:43:18.08ID:JguARiHL0
F91はサイコフレームは搭載されてないだろ
サイコフレーム搭載していたらもっと強くなってるだろ
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 00:53:24.30ID:9m6iU+xR0
シーブックが「ビームライフルではダメか!?」って言ったあと

ヴェスバー使えってイメージで指示出ししてきた
アレがバイオコンピューター?
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 06:56:03.93ID:yo6seiCr0
くだらない話すんなクソゴミ
0624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 06:56:19.91ID:yo6seiCr0
ああ幼稚くせえ!
0626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 07:53:38.92ID:yo6seiCr0
画像見ろボケ
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 07:55:15.05ID:yo6seiCr0
シーブックの刈るF91がクロスボーンと共に民間コロニーを襲う
大学の仲間を皆殺し
それでこそ富野だろうが
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 10:34:43.92ID:07rW98+r0
アニメごときで上から目線w
設定なんて後出しでいくらでも変わるのがガンダムなのに
固定された何かがあって自分は全て知ってるつもりのアホ
お前が当時見た解説本の説明は今じゃとっくに内容変わってるよw
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 11:17:28.64ID:2/2yUqSz0
たしかに
元はバイオコンピュータとの接続のための脳波の主増幅器でしかなかったサイコフレームが
今じゃMCAの機能にサイコフレーム入ってるとか変わったからなー
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 11:53:45.97ID:yo6seiCr0
アニメごときなどという奴居るな矛盾糞
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 11:54:22.94ID:yo6seiCr0
そんなものいくらでも変わっても何のいみがねえ寝ぼけ
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 11:56:00.51ID:yo6seiCr0
SDガンダムやビックリマンチョコ、遊戯王カードじゃねえんだF91は
金と時間かかった「映画」だったんだ
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 13:08:07.81ID:yo6seiCr0
>>634何だって?クソゴミ
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 13:08:17.01ID:yo6seiCr0
ワンパターン!!
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 13:09:00.58ID:yo6seiCr0
>>634
早く行け
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 16:13:55.31ID:yo6seiCr0
>>625
書き逃げ話そらしのゴミ
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 19:07:51.64ID:EJRXE8Mx0
F91はゴミ
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/29(木) 02:24:04.51ID:qbc4C8Gq0
オマエらがゴミ 確実
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/29(木) 03:21:56.50ID:qbc4C8Gq0
ババアの書き逃げ
毎度同じ 死ぬまで同じ
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/29(木) 06:21:23.59ID:fTPpi0dd0
だから、ロボットアニメの完全新作なんて映画でやってヒットしたためしがない

1stやZはTV版ありきの総集編、CCAは1st〜ZZの続編、ハサウェイはCCAのさらに続編だ
今やってる劇種だって種、種死の続編、劇場版00だってTV版の続編

それこそエヴァだってTV版が再放送でブレイクしてからの劇場版、新劇場版だからな

F91の敗因は誰も知らない新キャラばかりでいきなり劇場版やったこと、これに尽きる
富野だろうが福井だろうが福田だろうが水島だろうが、あるいは庵野だろうが、いきなりロボットアニメの劇場版なんてやったら確実にコケるぞ
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/29(木) 06:46:41.56ID:OqbD8+dx0
人がわざわざ劇場まで足を運ぶのは
馴染みの人の顔を見るためなんだね

それにしても本当に会いたくもない顔ばかりだな、F91って
父親の顔が似てるとか嫌がらせでしない
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/29(木) 11:13:53.23ID:3Q8TxJgC0
駄作91
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/29(木) 15:35:52.06ID:eMawfLFk0
割と疑問なんだけどレズリーとシオってそんなに似てるか?
そもそも登場する場面が明らかに違うし、レズリーは作業服で登場することの方が多い
素顔を並べたら確かに似てるけど映画観てた時に混乱したことなかったんだけど何歳くらいで見たの?
新しいガンダムやりますって作品で馴染みの顔とか言ってるのはさすがに意味がわからない
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/01(金) 06:54:47.37ID:oWevFB820
一人でスレ立てて一人で延々関係者や作品叩き続けてるんだぞ
健常者がする事の訳ねーだろ
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/01(金) 10:58:36.14ID:FB2+6x3n0
それだけF91が駄作なんやな
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/02(土) 11:38:51.04ID:C3wOsFXs0
本人が駄作言ってるしな
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/03(日) 16:26:09.59ID:LIi2LtXO0
大失敗作
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/03(日) 19:45:13.55ID:LwEaaHB70
ラストの5分だけで言えば逆シャアやFREEDOMにも匹敵するが、それまでが酷い
F91が起動するまでに1時間かかるってなんだよ、FREEDOMだったらもうズゴック出てきてるぞ
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/03(日) 20:04:48.48ID:5tvyS8q50
事前知識前提でいろいろ説明はしょってる
逆シャアや種自由と一緒にはできんが

F91は構成が練り込まれてないなとは思う
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/03(日) 20:18:19.07ID:WjC4lOFy0
1991年に福井がいれば良かったのに
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 00:21:31.57ID:HALhwM950
逆シャアにクソ要素ないだろ
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 08:11:08.44ID:gSmbdC6/0
>>662
サイコフレームみたいな万能アイテム出してそれで話片付けたしアムロとシャアのその後も有耶無耶にしていい加減過ぎただろ
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 10:40:44.37ID:hZQZHrOb0
あれはいい加減な奇跡で良いんだよ
最後その代償と言うわけではないがアムロとシャア死ぬから単なるご都合アイテムにならない
逆にいうとその後の展開でサイコフレームを無理やり技術的に説明しようとして都合良く使うのが良くない

逆シャアはむしろギラ・ドーガがアクシズ押そうとした心境が今でも意味が分からない
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 11:08:15.04ID:ZU8yZbbG0
急に心変わりしたのはよくあることだし、サイコフレームとその共振がどうのこうのってので説明もできるけど
作中に知る由もないからなあ

作中がすべて、裏設定で語るなんて外道みたいに主張してる富野にしては手落ちだと思う
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 13:29:57.17ID:S4bFJ8lI0
逆シャアのストーリーに中身なんかないだろ
アムロとシャアの話、ガンダムそのものを終わらせたかった富野自身の内情を自己投影したオナニー映画

そのオナニーに業界人が感化されただけで、一般視聴者おあてけぼりやん
当時、リアルタイムで映画館観に行った奴はみんな肩落として出て来たろ
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 13:34:44.77ID:S4bFJ8lI0
元の話に中身がないんだから、そんな物をいくら考察したって意味がない

それこそ道化だよ
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 13:39:14.05ID:S4bFJ8lI0
んでそんなものに感化されて勘違いした庵野みたいなのが出てきて、いつからかオナニーするのが良い作品になってエヴァみたいなわけわからんものが流行るようになっちゃった

あんな人のオナニー見て喜んぶなんてアニメファンの劣化は嘆かわしいと思わなんか?
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 15:37:16.22ID:vXGqcejE0
やはり劇場版SEEDは凄いんだな、これからはSEEDが成功する方法を教えてくれる
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 15:45:08.34ID:Zjt6rxHB0
黙って静観していたネオジオンもいたと思う
むしろそういうネオジオン兵が大半だったかもしれない

でも、
地球がマジでダメになる寸前という状況、
どう考えても意味がないと分かっていても
アクシズを押し返そうとするνガンダムやジェガンを間近に見、感化され、
気が変わってアクシズを押したギラドーガも中にはいただろう
って話

第二次ネオジオンは精鋭多いけど所詮は烏合の衆だろつし
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 15:47:15.46ID:jRf5T1F20
>>671
種アンチの富信ブタエモン金山ちゃん妄想は新シャアでやれ
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 17:42:54.24ID:Zjt6rxHB0
>>667

ジェガンやギラドーガがアムロに追随したのは
サイコフレームがなくても作劇場は成立する

むしろモビルスーツが人型だったことの方が重要だと思う
人型の何かが隕石を押し返そうとしてるのを間近で見て
「やっぱ俺も!」ってなってる
そういう演出

シャアに感化されて最初は地球を潰そうと思ってても、
スペースノイドであっても、
地球に隕石が落ちてマジでダメになるその瞬間にいたら、
手を伸ばして止めようとしてしまう。
人間とはそういうものなんじゃないか

って話
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/06(水) 10:39:49.98ID:/8SyFhpV0
F91はTVシリーズでやっていればヒットしたと思う

誰も知らないキャラ、誰も知らないMS、誰も知らない組織でいきなり映画やるのが馬鹿げていた
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/06(水) 12:00:13.36ID:5NgcVniO0
>>677
TVでもヒットしなかっただろ
みんなが見たかったのは逆シャアの続きであって30年もいきなり飛ばして格好悪いMSじゃ売れるわけない
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/06(水) 12:14:06.65ID:cmPXHm/i0
当時CCAの続きを見たかった奴なんていない
ファースト世代は年齢的に卒業
キッズにとってガンダム=SD

禿がZガンダム以降の路線をやめて初代に戻そうとしたのがF91の予定だったのだからZみたいな内容にはならんだろ
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/06(水) 12:59:16.01ID:cmPXHm/i0
まだ0083とか言ってるのか?
F91が何のために創られたのか知らないの?
SDの子供たちをリアルガンダムへの導線にしたかったんだよ
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/06(水) 13:04:03.77ID:5t/tcBOp0
0083とは言わんが、あの頃の0080、08小隊、0083はZ以降の富野ワンマンで作ったガンダムへのアンチテーゼではあった
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/06(水) 14:32:18.93ID:ckYlZP+S0
MSV、近藤和久の漫画、センチネルの反響から
ミリタリー路線に需要があることは明らかだった

富野が浪花節やミリタリーにあまり興味ない作家性だったから
別ラインで始めた
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/06(水) 14:42:12.95ID:7x0nLDuh0
子供がミリタリーをかっこいいと思うきっかけを作ってしまったと初代の反省点として上げていたからね
まぁそもそもガンダムはミリタリー人気に乗っかれたのであって
ガンダムがミリタリー人気を生んだのでは無かったのだが…
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/06(水) 17:02:12.02ID:5t/tcBOp0
つってもロボットを兵器と定義して人間同士が戦争する世界観でミリタリーを否定したら中途半端な作品にしかならんわな

ましてや富野がやりたいのは月9ドラマ並みの痴情の絡んだ人間ドラマなわけで
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/06(水) 18:10:31.19ID:ckYlZP+S0
富野はたぶんザブングル以降ロボオタミリオタ向けのアニメ作る気はない
宇宙世紀を箱庭にしたお人形遊びだけ撮っててもいつか世代の断絶が来る
シリーズを続けるならもっと別の層も視野に入れたアプローチが必要だと分かっていた

ただF91の頃の富野には、
もう若い人にウケる作品を作るセンスなんかなかった
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/07(木) 03:08:55.98ID:DWnM88gz0
終わりだよこの国
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/07(木) 11:36:46.67ID:M5xlz17Q0
現実世界のミリタリーは日本軍もかっこいいドイツ軍も負けたし~でWW2モノとかあんま語りたくない
架空世界の架空兵器でミリタリーやってれればそういうのから自由でいられるっていう潜在需要があったな
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/09(土) 03:33:31.68ID:hTRu3gJg0
>>682
大失敗してんじゃん
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/09(土) 04:25:29.13ID:+n14fAsh0
F91の失敗から反省して、若者でも楽しめかつジオニズムロマンバリバリの作品をVガンの代わりにテレビでやったら若年層を取り込めただろうな
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/09(土) 09:30:09.56ID:kUguI8fL0
富野監督は限られた枠で必要なものを選択し綺麗に組み立て単品で完結する
そういう普通の映画作るのは下手すぎたというだけ
総集編じゃないのに総集編みたいになるのはもう向いてないとしかいいようがない
Gセイバーを見習え
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/09(土) 22:47:33.60ID:o3Q5tXkP0
>>690
失敗してるのに都合よく0083に飛びつくガキは居ねえって話だよ

>>693
元からTV3話分しか出来てない作品を1クール分やったんだから実質未公開TVの総集編だよ
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/09(土) 22:58:30.95ID:o3Q5tXkP0
0083とGセイバーをやたらと持ち上げてるのは何でかと思ったら
共通点は今西か
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/10(日) 06:37:35.18ID:TItTOAvT0
実際ガノタに支持されているガンダムって今西のガンダムだからね
今西ガンダムでテレビシリーズやって欲しい
もちろん宇宙世紀で
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/10(日) 07:48:22.55ID:yLR4QyYp0
10周年記念企画のくせに遅くまでTVで行くか映画にするか決まらなかったらしいし
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/10(日) 10:26:34.35ID:1w1SPIZC0
ヌータイペ今月号でトミーニョがサンライズはクリエイターじゃなくて営業の集まりって言ってたヨ
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/10(日) 11:02:57.93ID:28GX0IDY0
0083別段好きなわけじゃないけどZ以降の富野ガンダムよりは随分マシだわ

Gセイバーちゃんと見たことないけど面白いの?
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/10(日) 11:53:22.49ID:PRA3eFeW0
局地的な戦闘にとどまってる限り非富野でもあんまりアラがでない感じ
新時代のグランドデザインを富野以外がやるとなんだかなあとなるUCとか
富野の世界観の作り方がすごいってだけなんだけどな、アニメ本編はともかく
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/10(日) 12:34:53.39ID:1w1SPIZC0
∀もレコンギスタも宇宙世紀ガンダモセカイが今コーナッテマスヨ〜っていう観光ガイドだもんネw
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/10(日) 14:51:26.48ID:28GX0IDY0
富野の世界観の作り方が凄いは同意
ただ脚本や構成を全て任せるとタメになる
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/11(月) 03:56:40.42ID:heScfCSX0
駄作だから仕方ない
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/11(月) 08:26:45.76ID:xAU152kM0
>>701
外伝OVAからガノタが好きなことをやりたがると出てくる糞みたいなオナニー同人臭を消して
SFならわかるがガンダムは知らんと普通の海外ドラマにしたらGセイバーになる
臭くないのがとても心地好くウンコーンみたいなのと正反対にある素晴らしい作品
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/11(月) 14:00:01.53ID:VDKIjTjc0
鉄仮面の声優亡くなったぞ
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/11(月) 14:56:07.80ID:reojpYlu0
>>708
なるほど
ちゃんとSF(ファンタジーじゃなくフィクション)してるガンダムが見たい
片側の陣営を過剰な演出で持ち上げたり落としたりしないガンダムが見たい
安っぽい痴情ドラマは見たくない

そんなぼくには合いそうだ
ありがとう、見てみる
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/15(金) 13:18:40.08ID:JYIxkW020
ゴミみたいなダサいMS
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 06:51:11.02ID:+r4d2iFF0
F91のデザインだけは今でもなお先進的で素晴らしいと思える
黒本側は○眼鏡のガスマスク顔も槍もクッソダサイけど
コスモ貴族やクロスボーンバンガードのこっ恥ずかしさを体現してると言う意味では
ピッタリのデザインではある
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 11:31:10.18ID:etM2lOac0
ガンダムの名を関してないでやってたら富野の代表作になってたんじゃないかなあ
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 11:36:53.09ID:BJy8Xy980
ない
主人公もヒロインもまったく魅力的ではない
中盤以降、主人公がへんなつなぎ着てたのも印象悪い

敵も味方もおかしな格好しすぎで何が言いたいのかわからん
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 11:53:07.40ID:xLPIcMAf0
ジオンという過去の遺物を引きずらずに捨てたのは良い事だわ
キャラの魅力云々はあの短い尺では無理
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 11:55:31.87ID:LGrGf3yC0
善意と崇高さが極端に振れるほどソレから生まれる悪意と失望も対極に振れて現れるってコト

フハハ(・ω・)コワカロウ
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 13:04:54.86ID:dJNHuvqY0
いい大人が鉄仮面つけて宇宙貴族はないわー
二回も脳波コントロールできるとこを主張するとこもキモオタ臭半端ねえ
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 13:28:41.27ID:xLPIcMAf0
ジオン公国を名乗ってナチス被れでズムシティとかやってるのよりマシだろw
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 23:44:36.55ID:ILJM+HKH0
おいおい雑魚が軽々しくナチスとか言い出すな キチガイ>>724

>>1
パクったり滅茶苦茶だからだ
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 23:44:57.23ID:ILJM+HKH0
クソザコ
カスのザコが
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 23:45:11.35ID:ILJM+HKH0
幼稚園が語るな
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 23:45:27.77ID:ILJM+HKH0

0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 23:45:42.23ID:ILJM+HKH0

0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 23:46:06.73ID:ILJM+HKH0
おれはこうは描かない
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 23:50:07.74ID:ILJM+HKH0
優先順位としてこのあたりを直す
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 23:50:24.20ID:ILJM+HKH0
スペースコロニーがただの筒からフロンティアとなる
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/16(土) 23:52:33.35ID:ILJM+HKH0
極普通の当たり前のセリフを吐いても
映画にならないのだ
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 00:00:08.01ID:lZY16gmo0
そのままだとただ愚痴を言ってるジジイだなw
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 00:00:46.23ID:lZY16gmo0
新聞で読んだことを繰り返すジジイ
こら誰のアタマにも入ってこない
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 00:43:03.14ID:zSF0bzqQ0
ジークジオン
これでナチスじゃなきゃなんなんだ?
ヒトラーの尻尾とかまで言われてるのに
それとも第二次世界大戦の大日本帝国もモチーフですって言って欲しいんだろうか
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 01:20:47.07ID:lZY16gmo0
何も書いてほしくねえよ馬鹿が
歴史などしらんくせに知ったか書くな何も書くなと言ってるんだ
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 01:21:24.53ID:lZY16gmo0
新聞で読んだことを繰り返すババア
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 01:23:35.15ID:lZY16gmo0
「天界」の人工的な創造には傲慢が必要になるだろう
ただ貴族主義とか言われても何が何やらだ
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 01:24:48.00ID:lZY16gmo0
ビックリマンシールやミニ四駆大会のチケットじゃないんだが
そんなノリだクロスボーン・バカども
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 02:32:50.48ID:zSF0bzqQ0
キチガイだのババアだのなんでそんなに喧嘩腰なんだかw
ZION→ZEONにしたり
U ツヴァイ J イェーガー シュツルムファウスト等 ドイツ被れなのも間違いなかろうに
G-3ガスでの虐殺とかさ

F91を馬鹿にしようとしたらブーメラン刺さりまくってキレ散らかしてるのかなw
F91自体がファーストのリブートみたいなものなのに僕の大好きな一年戦争とジオンを馬鹿にするなって事?
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 04:03:12.47ID:lZY16gmo0
歴史を語るには地形、食料、民族衣装などを無視しては語れない
語るのは教科書しかしらないバカだ↑こいつのようにな 単語しかしらないのだ
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 04:04:42.12ID:lZY16gmo0
貴族主義などという言葉を持ち出すなら単発ではなく全体的にもってこなければらない

大学生レベルwの知識ではできない ただのお飾りのお遊戯会になった
天才が混ざっているならまだしも 混ざっていない

しかも5chにいるのは小学生やソレ以下だ
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 04:05:38.02ID:lZY16gmo0
このバカの書き込みを見てくれw 小学生以下 >>741
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 04:06:27.07ID:lZY16gmo0
何回も見るそのフレーズ5chにいる一匹のバカだろう 「ボクの大好きな〜」 なんだって?
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 04:07:27.11ID:lZY16gmo0
>>F91を馬鹿にしようとしたらブーメラン刺さりまくってキレ散らかしてるのかなw

全然 ブーメランってなに?


>F91自体がファーストのリブートみたいなものなのに僕の大好きな一年戦争とジオンを馬鹿にするなって事?

どこの何がリブートなんだ
観客に聞いたらNOだぞ 1stに似てましたか 全然
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 04:07:51.70ID:lZY16gmo0
ガキの単語つかうのやめろよ ガノタってやつか5chクズザコガノタ
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 04:08:04.58ID:lZY16gmo0
はいここまで一息です
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 04:09:16.12ID:lZY16gmo0
レスを分けないと日本人は読めないんだよ
バカだから
真面目に1レスの長いやつを読む奴はもっとバカ
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 04:10:58.17ID:lZY16gmo0
歴史上、「服を変える」というのは非常に重大なことだ
困難だからな

ナチスといえば服だ だからといって人の考えを盗むなよ 教科書どおり生きてしね
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 04:12:43.03ID:lZY16gmo0
いつ何が刺さったんだ?
>>736のおまえが何かプログラム的なものを投げつけたのか 来てないぞ?

その妄想狂なんだ キチガイだろ 出て行けって
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 04:47:07.69ID:lZY16gmo0
そんな奴が居てもここにはこない
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 04:48:13.34ID:lZY16gmo0
何か言ってんぞコレ
キチガイ

>>F91自体がファーストのリブートみたいなものなのに僕の大好きな一年戦争とジオンを馬鹿にするなって事?
0755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 04:48:25.83ID:lZY16gmo0
「ボク」が何_?
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 04:48:38.38ID:lZY16gmo0
そいつ自分を「ボク」っていうのかな
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 07:00:38.98ID:lZY16gmo0
ボクとつけてるヤツがか
あまり居ないけどな
0759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 07:09:14.06ID:lZY16gmo0
馬鹿とキチガイを放置するわけにはいかない
見つけたら徹底的に叩いておかないと 調子のって板つぶしとかやるからな
こっちもイライラするんだ

馬鹿とキチガイをスルーして知らんぷり、なんてオバサンのやることだ
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 07:35:23.21ID:lZY16gmo0
新聞で読んだことを繰り返すジジイと 黙って聞く知恵遅れ「栗田ユウコリスペクト」
0761通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 07:36:46.85ID:lZY16gmo0
オジイチャン
昨日の新聞のことまだ言ってるの
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 10:34:35.89ID:lZY16gmo0
何か言ってんぞ
キチガイが

>>F91自体がファーストのリブートみたいなものなのに僕の大好きな一年戦争とジオンを馬鹿にするなって事?
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 12:40:12.21ID:0fAfBe1O0
病院行け
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 14:59:03.99ID:Ttd3vF8u0
サイド3 第三帝国
公王を名乗って公国 騎士・武人・姫・摂政 まんま貴族
優生思想を利用してるギレン
毒ガスによるコロニー住民の虐殺
0765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/17(日) 18:58:32.46ID:9sNyXz2D0
ジャンク屋あがりが名前を金で買って貴族名乗る
やることと言えば超電磁ヨーヨーのパクリの殺人機械で人減らし
これはギャグアニメ
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 00:43:20.26ID:mFPvDP+n0
ジオンが公国を自称したのとブッホが貴族の家名を買ったのは同じ年というのが面白い
ジオンの失敗を見ていたからこそ連邦議会で民主的に変えようとしてたのにハウゼリーは結局暗殺される
地球にいる人間を減らすべきというのはほぼ全勢力変わらないという
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 01:58:25.80ID:WZaNyU0m0
乞食の猿 病院行け
0770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 01:58:54.85ID:WZaNyU0m0
>>F91自体がファーストのリブートみたいなものなのに僕の大好きな一年戦争とジオンを馬鹿にするなって事?
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 01:59:09.63ID:WZaNyU0m0
こんな奴放置して何書いてんだバカども
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 01:59:28.57ID:WZaNyU0m0
脳味噌腐ってんのか f91どころじゃないだろ
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 11:11:49.98ID:WZaNyU0m0

0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 11:12:36.12ID:WZaNyU0m0

0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 11:47:38.80ID:3E9PBDF80
>>768
地球居住者中心の勢力がティターンズしかなかったしなあ

ジオン・ネオジオン・CVにザンスカールとかもスペースノイドの地球回帰願望のルサンチマンみたいなところあるし
ハマーンが言ってたアステロイドベルトまで行った人間が帰って来るのは人類が地球の重力にとらわれて羽ばたけないって証拠だろってセリフはずっと正しい
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 11:55:13.03ID:WZaNyU0m0
日本人のくせにルサンチマンとか書いて恥ずかしくねえのか5chは
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 11:56:04.29ID:WZaNyU0m0
アムロレイ「降りろシャア」
「これを踏めば分かる 戦う必要のないことが」
0778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 11:56:56.17ID:WZaNyU0m0
木星帰りの男とか意味分かってないZのバカ共
あいつらにはとても無理だ "ルサンチマン"じゃな
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 12:16:23.99ID:WZaNyU0m0
チン子みてえな語感だ
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 12:19:52.88ID:WZaNyU0m0
カタカナを使いたい年頃か
もう若くないだろうに
0781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 16:28:03.29ID:WZaNyU0m0
ルサンチマン
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 21:14:29.74ID:s3b98HsP0
ただの駄作じゃんこんなの
0784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/19(火) 00:06:22.00ID:kDz9kR9o0
と自分の姿が見えないコイツらが言っている
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/19(火) 00:06:41.10ID:kDz9kR9o0
訂正「コイツが」>>783
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/19(火) 09:04:18.67ID:SYOEsvJ20
>>711
小説版を読んだほうがいいぞ
先行上映版は別の人たちがやってたから知らんけど
DVD収録の日本語版は翻訳と吹き替えがあまりにも酷すぎるから
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/19(火) 09:16:59.79ID:SYOEsvJ20
>>775
セツルメント国家議会軍がいるからもうティターンズだけ仲間外れじゃないぞ
厳密に言えば敵役なるのはその内の地球自治区軍の内の
さらにガチガチの地球至上主義強硬派のガーノー総督一派
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/19(火) 20:22:49.99ID:YeQ3hqSL0
>>785
駄作信者は死ね
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/19(火) 21:21:42.31ID:yyJ6W7kJ0
>>768
同じ様に連邦政府改革しようとしたけど派閥力不足でコロニーに左遷され
結局内ゲバで暗殺されたジオンダイクンを反面教師にして
ゴップみたいな政争における派閥仲介が上手な連中をバックにしようとしなかった時点でな…

政争だらけな連邦政府内でバック作りを怠った時点でハウゼリー暗殺からの連鎖的なロナ家破綻は確定してたと思う
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/20(水) 09:43:29.52ID:f/PsuIgM0
つまらんよね
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/20(水) 12:21:16.79ID:zC1S3DBi0
この時期ってなぜか富野のガンダムだけが失敗してるよね
一体なんで富野だけ失敗してたんだろ
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/20(水) 12:36:33.49ID:8SZ5vxQw0
ガンプラ世代のミリタリー指向(0083、08)と
カードダス世代のガンダモファンタジー(G)の需要から
思想(トミーニョ)が乖離し始めたノヨネ。
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/20(水) 14:34:07.22ID:qVEUpQWy0
SD、家庭用ゲーム、おもちゃ主導になって
アニメがどっちかというと添え物になりかけてる時代だったから

富野がすこし復権したのは地デジやプレイステーションによって、リアル志向3D志向がもてはやされたからかな
バーチャファイター出現の流れから、バーチャロンや連ジが作られて富野が年金生活ゲットしたのは見事だった
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/20(水) 14:40:00.60ID:Qmam2t8F0
黒本ですら無視されたドレルがいらない子すぎる
ザビーネもライバルとも言えない微妙な存在だし
アンナマリーも長丁場のTVならまだしも映画では必要ない
クソイベントのためだけの女になってる
お姫様のベラに男のザビーネつけるのもアンナマリー離反のクソイベントのためでしかないし
アンナマリーとザビーネにキャラ融合させて姫付き女騎士にしとけよ
なんならドレル姉にして無駄キャラ3人融合させとけ
映画向けに構成し直す時点でキャラの整理すらまともにされてない
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/20(水) 15:41:56.36ID:qVEUpQWy0
ハウゼリー、ナディア
シーブック、リィズ
セシリー、ドレル

この作品は3人の兄妹が並べられているから
書こうとして書ききれてない部分があったまま忘れられたのがドレルとリィズ
多分シャアとセイラを意識したかったのだろうけど、セイラと同じように最後まで描かれなかった
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/20(水) 21:22:20.77ID:nui2oq7Q0
シーブックとリィズはシャアとセイラというよりはどっちかっていうとジュドーとリィナに近いノリだと思う
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/20(水) 22:05:14.19ID:qVEUpQWy0
シーブックは優等生でジュドーは不良だから違う
リィズはあれでもかなりの爆弾持ち

というかこの作品の3人の妹は全員爆弾持ち、親に恨みを抱いている
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/21(木) 08:39:55.13ID:uhBjb3x60
仲間側ですら扱い切れない数いるもんな
少年少女たちが軍艦に乗って〜と言うのは十五少年漂流記が元ネタのガンダムの王道ではあるが
尺のない映画でテレビシリーズより人数多くしてどうするのかと
あんなにいたら名前すらちゃんと記憶してもらえるわけもないだろ
すぐ死んだアーサーが名前覚えられ率ぶっちぎりで高いくらいなんじゃないのか
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/21(木) 11:50:10.02ID:uhBjb3x60
富野監督からも気にするな忘れていいよとまで言われ遺棄されるキャラだからねー
出番も少なく描写は薄いが無駄に富野ガンダム本編の設定上だと重要ポジ人物であることが災いして
外伝であるFFでも掘り下げられることもなさそう
0801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/21(木) 12:27:34.97ID:djwjTF9W0
あの短い期間の中で、ドレルはカロッゾの連れ子だから権力ないとか
ザビーネはシャル家の復興のために手伝ってるだけで心からロナ家やカロッゾに臣従してるわけではないとかわかるかって
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/21(木) 12:32:31.24ID:VKV+lFQl0
やりたいことと、やらないといけないことと、やるはずだったこと
のバランスが双方向に悪さしてギクシャクした映画になってる
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/21(木) 12:42:57.37ID:lp81DtKd0
ヒロインの家庭内不和の話はやっても客足が遠のくだけだから
だからクロスボーンガンダムではヒロインの家庭であっても敵の家庭内不和の話にすりかわった
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/21(木) 13:00:27.48ID:lp81DtKd0
>>801
逆だよ
カロッゾ自体が出世のためにロナ家に婿入したようなものだから
ザビーネも同じような行動を取っているんだよ
両者ともに女を踏み台にのし上がるタイプ、よってアンナマリーはカロッゾが捨てた前妻に当たるキャラ
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/21(木) 21:42:35.46ID:U8WUaTJV0
駄作
0806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/23(土) 03:37:46.30ID:0ih4oSz40
ガンダム氷河期の戦犯ではある
0807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/23(土) 09:58:01.38ID:g2MkmxmY0
初代からZZまで右肩下がりで底辺まで落ちてSDに一時的に引き上げられてただけで
当時は既にガンダムどころかロボアニメなんてオワコン
昨今のように大人がアニメなんて見てますとか公言できる時代でも無かった
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/23(土) 11:50:47.28ID:aEkAh13I0
駄作
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/23(土) 18:20:05.80ID:zL8Zhlw40
>>810
いち事件にそんな影響力があるわけないだろ
社会に大きな影響を与えたと賛美してるようなもんだからなこういうレスする奴の本音は
あのきしょい犯罪者を自分に出来ない事をやってくれたと崇拝してるんやろな
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/23(土) 19:36:23.04ID:I+tHLepa0
つまらんよね
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/23(土) 23:20:19.29ID:64p1NNTb0
>>2
むしろF91って「いつの間にそうなってたんだよ」みたいな悪い意味でのスピード感ない?
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/23(土) 23:35:14.31ID:kX9rB01b0
00の映画もそうだけど、
ガンダムの映画観に行ったのにバグとかラフレシアとか出されても困るんだよね
0821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/24(日) 13:10:30.99ID:lwuuzUsH0
強さ表現できてたか?
バグは醜悪だったが、
ラフレシアはなんかよく分からん間にやられた感じしかないぞ
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/24(日) 14:59:45.26ID:eRxuDEHI0
コンバトラーとかライディーンを持ち出してくるクソ老害がいまだに粘着アンチ化してることに戦慄を感じる
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/24(日) 15:04:56.00ID:RCr4tDM20
コンバトラー?
0824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/24(日) 15:05:37.45ID:RCr4tDM20
ガンテもドローメもライディーンだが
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/25(月) 00:54:39.89ID:OLjViNWm0
大失敗ガンダム
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/26(火) 03:43:56.43ID:Ny2U91Kk0
ミノドラやっぱ持ってるんだな
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/26(火) 08:43:03.84ID:zD2Chtne0
割とマジでこれウケると思ったのかな

オーディーン光子帆船スターライト並みにズレてる
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/27(水) 00:39:43.65ID:ZGD9tDvH0
大爆死してたからな当時
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/27(水) 09:03:05.22ID:xXm3+9QP0
ガンダム新世代1発目なのに主役機のデザインくらいしか新鮮味はなかったもん
SDガンダムの時代にあんな古くさいものがウケるはずない
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/27(水) 12:27:10.75ID:GdzZFCnO0
まあこの頃はガンダムだけじゃなく、いろんな有名タイトルが
リメイクとか原点回帰みたいな映画やOVA作って大抵失敗してるから
流行りみたいなもんだったのかな

爪痕残したのは
ゴジラ平成VSシリーズ、仮面ライダーBLACK、ジャイアントロボ地球が静止する日

デビルマンのOVAはいい出来だったけど頓挫してる
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/27(水) 18:58:16.44ID:XeTGwkIO0
原点回帰したいスタッフと新しい物を作りたいスタッフの折り合いが合わなかったんだよこれ
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/27(水) 19:41:44.21ID:d4UuEjTO0
ガンダムF91の公開日が1991年3月16日
新世紀GPXサイバーフォーミュラの放映開始日が1991年3月15日
F91は大失敗、サイバーフォーミュラは大ヒット
思えばここから富野作品は失敗し、福田作品は成功するようになっていったんだな
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/27(水) 19:47:55.56ID:F2AdmAGd0
福田はサイバーフォーミュラで名を売った
でも結局はこの前死んだいのまたむつみのキャラの人気が大きかった
それを参考にしていのまたとブレンパワードつくって変態扱いされた富野
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/27(水) 20:02:09.38ID:iTCj0jxn0
1991
ガンダムF91
ゴジラvsキングギドラ

1992
ウルトラマンG
ゴジラvsモスラ
真・仮面ライダー序章
8マン・すべての寂しい夜のために
マクロスII
鉄人28号FX
バビル二世(OVA)
ジャイアントロボ地球が静止する日

1993
ゴジラvsメカゴジラ
仮面ライダーZO

1994
仮面ライダーJ
ゴジラvsスペースゴジラ
YAMATO2520
新キューティーハニー
ダーティペアFLASH
レッドバロン(アニメ)



ゴジラ以外もれなく痛い目見てる時代なんよな
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/27(水) 23:43:41.90ID:hujl+ijS0
0083もあれだけプッシュしたのに盛り上がらず
結局人気出たのはジャイアントロボだけだったな
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/28(木) 00:09:51.92ID:BQnqVaXh0
0083は今でも見られ続けている神作だろ
0842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/28(木) 04:33:36.14ID:ObMjc6JQ0
>>838
90年代の富野は結局サイバーフォーミュラを超える作品は作れてないし、2000年代の富野はキングゲイナーとSEEDがまさに同時期だったが(ガンダムブランドの差はあるにしろ)10倍近い差でSEEDの方がヒットしている。2010年代は逆にGレコとクロスアンジュが同時期だったが、こちらはほぼ同程度の売上で、ガンダムブランドの差を考えればクロスアンジュの方が成功したと言って良いだろう。
そして今やSEED劇場版は富野映画どころか過去の松竹アニメ映画で最高のヒット記録を更新している
まさにF91とサイバーフォーミュラを起点として、サンライズのヒットメーカーが富野から福田に変わったんだよ
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/28(木) 10:04:24.30ID:hbshE+rS0
>>839
ガンダムシリーズの中のF91だけ見るとなんじゃこれ?ってなるけど
そもそもがどこもかしこもバブルのあぶく銭で
見てくれのクオリティだけは異様に高いけど大して面白くない
中途半端なリメイクを乱造してた時代

トランスフォーマーはG2の時期
テッカマンブレードは変に過大評価されてるけど大して面白くない
藤子アニメが毎日のように夕方やってた

有名IPをただ食い潰してただけ

ガンダムF91や仮面ライダーZOやウルトラマンG
が特別好きってファンほとんどいない
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/28(木) 11:46:53.57ID:0Ylu6poz0
ジャイアントロボ地球が静止する日
って割とオタクの間で語られるけど興行的には失敗してたんか
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/28(木) 12:11:21.64ID:5SAX3OaP0
映画じゃなくてOVAだな、ジャイアントロボ
あのスケジュール遅延魔の今川が映画なんか作れるわけ無いだろ
師匠の富野ですらF91のスケジュール遅延で没落したのに
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/28(木) 12:28:27.30ID:hbshE+rS0
ジャイアントロボOVAは結果として
作品的には成功したと言えるかもしれないけど
スケジュールめちゃくちゃ予算カツカツで
バンダイビジュアルは儲かってない

途中で金なくなったから
ゴミみたいな派生作品作って資金調達する始末
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/28(木) 14:24:06.45ID:odAXtQ0A0
鉄人FXエクスカイザーライジンオージュウレンジャー辺りが勝者だな
まぁホビーはビデオゲーム一強の中で残ったパイの奪い合いでしか無いが
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/28(木) 15:14:16.47ID:tsvgxLHl0
仮面ライダーZOは低予算映画の割によく出来てるからファンもいると思う
1時間も無いからサクッと見れるし
石ノ森章太郎はアマゾンの頃から原点回帰してるから、バブル関係無しに原点回帰ばっかりだし
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/28(木) 21:43:41.77ID:d10HzRtA0
ゴミみたいなガンダム
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/29(金) 01:15:44.93ID:n5NFI6tP0
禿公認失敗作ですおし
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/29(金) 18:59:48.86ID:Ki4WWrwD0
今月のプリクエルなんだけど


F91 クロボンに鹵獲されちゃったよ
これを参考にしてクロスボーンガンダム開発するのか?
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/30(土) 17:15:02.90ID:Bflcpohp0
映画でお話の冒頭だけやって終わってもたんが敗因なんちゃうんか
クロボンはもう諦めたゴミを使いたいって長谷川に容認しただけで
少なくとも長谷川の作風はガノタ多数派には受けんかったんちゃうんかな
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/30(土) 17:43:58.93ID:6duuaSYI0
クロボンは本当に不快
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/30(土) 20:45:44.73ID:Lpav01qn0
クロボンはF91の後の話というだけであれはあれで楽しめたよ
個人的にはトミノメモのままでやって欲しかったとは思うけど
最初から長谷川は大きく変えますよって言って富野もオーケー出したから仕方ない
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/30(土) 20:51:13.92ID:nzUbUeqP0
クロボンって富野的には主人公はキンケドゥ(シーブック)であり、
彼の話にケリつけるのが主旨で、トビアは逆シャアでいうと
ハサウェイ程度のポジションのつもりが、長谷川のガンダムの
主人公は子どもじゃないと! と、ゴリ押しして、富野が折れて、
あ~、もうそれでいいよ。と、トビア主役昇格。
富野の原作も長谷川がネームの段階で僕の考えたスゴい
ガンダム状態でガンガン変えちゃうもんだから、呆れた富野が
長谷川くんてホントに好きなのね (多分、皮肉で)、と放任した
結果があれで、オリジンとかサンダーボルトと同じ、宇宙世紀で
あって宇宙世紀じゃないというポジションになっているとオレは
思ってるんだけど。
もうマクロスと同じで劇中劇というか。
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/30(土) 21:44:10.46ID:exKNYeYy0
クロボンは当時そこまで人気漫画というほどでもなく
スパロボとGジェネで脚光浴びた感ある
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/30(土) 23:47:25.80ID:ZXYXIEyo0
少年誌の創刊連載と言う事で御大も張り切っていた様だけど
実際に少年エースを手に取っていたのは車田正美目当てのお姉ちゃんだったしな
ガンダムは編集部だけで盛り上がってる感じだった
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/31(日) 00:03:03.49ID:qbojLmJ60
ニルファとGジェネFそしてエクバ

昔は同人PCゲーのマイナーロボット大戦ってのにクロボンが出てたくらいだった
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/31(日) 08:04:29.67ID:FYj154fs0
ビートエックスは今でも車田漫画の最高傑作だし
少年エースでも結局はあれ以上におもしろい漫画は出なかったからもういいんだ
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/31(日) 12:00:22.87ID:20FOgKd/0
GジェネFでブレイクして、ニルファに参戦して、VS系で地位を獲得という順序
マイナーロボット大戦って昔ずっと気にしてたけど、結局デモ版だか体験版を販売して正式版は出ずに終わった記憶が
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/31(日) 13:06:49.26ID:eimnsx+S0
ひと昔前は
センチネル 閃光のハサウェイ クロスボーン
は熱心なファンしか知らないってイメージだった
個人的に
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/31(日) 14:34:49.38ID:jAelLMpD0
>>865
その認識であってるよ
第4次F完の4コマ漫画だったかでシーブックとハサウェイがキンケドゥとマフティー呼びをお互いにやって
ロボオタクのタカヤノリコ(ガンバスター)が涙流して喜んでるってネタがあるくらいだもん
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/31(日) 16:11:35.36ID:jg67XsmD0
第4次のキャラクター辞典でキンケドゥが一文字以外伏せ字になってたな
毎月少年エース読んでたけど友達に教えて貰うまで気付かなかったよ
グルマン君以外はほぼ流し読みだったし
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/01(月) 22:16:29.70ID:rj+v6zWx0
駄作だから仕方ない
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/01(月) 22:40:37.33ID:M9afh6MK0
ネットがあまり普及してない頃は
普段プラモデル作ったりガンダムのアニメ観たりする奴でも
センチネルやクロボン知らないことはそこそこあったな
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/02(火) 01:16:35.77ID:o35gSssz0
センチネルを初めて知ったのはSFCの第4次、その後設定本でMk-Xとスペリオルガンダムが戦ってることを知った
閃光のハサウェイは朝日ソノラマの別の本の巻末紹介でそういう作品がある事だけは知っていた
黒本はたまたま書店で見て知っていたが本格的に買って読み直したのは二次αで登場してからだわ
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/02(火) 11:08:58.49ID:BQ6kp5kc0
スペリオールガンダムはSDガンダムで有名だけど、出典がなんなのか知らない人多いし自分も知らなかった
ナイトガンダムシリーズのスペリオルドラゴンや、第4次スーパーロボット大戦でSガンダム、ExSガンダムでスペリオルの存在は知ってたけど
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/02(火) 11:28:08.01ID:VN9QbYbt0
1/144のプラモ売ってるの見て初めて知った誰の頭がサザエさんみたいだってェ〜? ガンダモ

ショーサイハ(^ω^)ホンヤサンノオタカイセンチネルノムックデ
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/03(水) 02:17:18.47ID:rHG42Iaj0
つまんないんだよな
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/03(水) 09:00:47.57ID:KgJlJqMV0
BB戦士の武者頑駄無はトリプルミリオン超えた数少ないガンプラのびとつだが
その中身が初代ではなくマーク2なのは大半の人が知らんわけだし
90年代前半のSD黄金期の人気にはもはやモチーフ元のMS人気とか全然関係なかった
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/03(水) 12:08:50.50ID:G7UTrXeH0
そもそも元になった作品の人気が低迷してたから(新世代のキッズが見ないから)
SDガンダムとかで展開するようになったわけだし、元になったMSなんて知ってるわけないんだよな
νガンダムだったら法術士νしかしらんし、アムロ?あのアルガス騎士の人?みたいな認識だったんだ
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/03(水) 12:29:34.63ID:xk9FfD+80
ガンダム低迷時代→逆シャア公開後~SEEDヒットまで
ドラゴンボール低迷→GT終了~改放送開始までの12年間が空白世代と言われとる
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/03(水) 13:34:30.10ID:n73AMul+0
GとWは結構人気あったよ
XはWに比べるとあれだけど放送時間変わるまでは視聴率は大差なかったはず
∀は本当に人気なかった
それとSDのおかげでCCAは若干盛り返しただけでファースト終了後はZZまで右肩下がりで底まで落ちてる
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/03(水) 19:45:24.29ID:wgpyLv130
ガンダムW 平均視聴率4.3%
ガンダムX 平均視聴率2.8%
∀ガンダム 平均視聴率3.0%
まあレコーダーが普及してるから視聴率なんてさほどあてにならんけどWと打ち切りXが同程度とかないです
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/03(水) 20:47:39.62ID:NLY7MwUc0
ガンダムXの頃のテレ朝は色々ゴタゴタしてたからな
子供番組がどんどん追いやられていった
後あと戦隊やメーテレ枠も時間帯移動したし
ガンダムX自体が不人気だったのは事実だけど

∀も人気あったとは言えないが
放送してない地域多すぎだし、
放送時間が地域によってバラバラだし、
平日16時放送なんて中高生や社会人が観るの
不可能な時間帯にやってるところもあるし

種は
ウルトラマンとゾイドが温めた後の土曜18時という
ものすんごい好条件だった
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/03(水) 20:55:33.65ID:M6DFOq700
これが現実だよ

あきまん(∀ガンダムキャラデザイナー)「∀はダメだった。ガンダムを立て直したのはSEED」
森田繁(∀ガンダム設定考証)「SEEDのときはみんな必死でした。何とか∀の失地を回復させなければガンダムが不味かった」
宮河恭夫(元バンナム社長)「SEEDが始まる前には会社としてガンダムを何とかしようという雰囲気はもう無くなっていた」
富野由悠季(∀ガンダム監督)「この作品はまだちょっと早すぎた。きっと50年後に再度認識される作品だろう」
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/03(水) 22:26:32.81ID:HHVocwO30
>>881
ウルトラマンと言えばついにSEEDがシン・ウルトラマンを超えそうだな

シン・ウルトラマン 最終興収 44.4億円
ガンダムSEED FREEDOM 累計興収 42.2億円(上映中)
0889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/04(木) 11:36:35.22ID:QunhyAe70
大失敗映画
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/05(金) 13:01:20.17ID:Z22OWpcp0
まさに91ガイジの事じゃん
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/06(土) 14:39:55.67ID:byh/LcES0
>>893
なんだこの気持ち悪いレス
まさにガイジじゃん
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/06(土) 14:49:33.17ID:zP5bBJUX0
禿も認める駄作だから失敗した
ただそれだけ
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/06(土) 14:55:17.07ID:Uhls/c450
>>892
確かにw
一番環境のせいにしてるのが91ガイジなんだよな
その事を頑なに認めないけど
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/06(土) 16:16:25.77ID:B4dkMxkY0
むしろF91は環境的には最高だっただろ
逆シャアで最高にガンダムが盛り上がってた時期だったしな
それが大コケで終わったのは完全に作品の出来の問題
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/06(土) 16:32:36.98ID:SSVABroc0
CCAで最高にガンダムが盛り上がってたとか別の世界線や時間軸に生きてた人なんだろうか
それとも認知が歪んでるか脳に障害でもあったのだろうか
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/06(土) 16:39:04.19ID:VbL6x4pH0
SDが幅を効かせてた
てかそれで持ちこたえてた不遇の時代かな90年代はVGWXも盛り上がってたのはオタクだけだし
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/06(土) 16:52:51.41ID:7xOwQrYe0
世間の風潮もあってオタクがOVAと同人に潜り出した頃だったしな
この年のうる星とらんまも惨憺たる結果だった
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/07(日) 01:07:41.08ID:7cGE7unK0
>>899
話題性はあったんだよな
それがいざ上映されたら一気に話題に上がらなくなった
まぁ見た人の満足度が低くかったんだろうな
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/07(日) 01:13:13.20ID:jplAr2hO0
話題性?
当時小学生だったけどガンダムなんて本当に話題になった記憶無いぞ
上の世代の間では話題になってたとかか?
TVでやってない時期だったから追ってる連中以外興味も無かったんだろうけど
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/07(日) 01:31:27.62ID:Tgzmt9+w0
SDの客がゲームを通して、ガンダムへ、てのが大抵のパターンじゃないかな90年代は
そう言う意味ではVの当初SD禁止は悪手だったが、その分F91が出張ってた
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/07(日) 18:20:01.77ID:nF0LpE+C0
F91のプラモデルなんて全く売れてなかったろ
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/07(日) 18:32:32.49ID:8tLV9k3T0
クロスボーン・バンガードのトップであるマイッツァー・ロナは悪い人ではないし
長男のハウゼリー・ロナは地球連邦政府の閣僚と官僚を批判して暗殺された善人だし
カロッゾだけを悪人にして無理やりクロスボーン・バンガードを敵組織にしているのと連邦が腐敗しているので
クロスボーン・バンガードを倒してもすっきりしない
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/08(月) 07:21:46.80ID:hQeezamo0
でも1991年にみんなが見たかったのは逆シャアの直後の話か0083みたいな隙間の話だったよね
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/08(月) 10:43:28.91ID:fur3L4E70
F91でガンダム市場は冷え冷えだったからな
83とSD無ければ即死だった
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/08(月) 11:14:18.16ID:bTKHJa1Z0
83とかCCA直後とか主張してる連中はエアプが当時既に社会人手前だと思う
CCAの時なんてドラクエ3 秋にはスーパーマリオ3でガンダムなんて追ってる連中ほとんど居なかった
90年以降はスーファミが強すぎて83なんて第3次で出てきたときに何コイツラってなったもん
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/08(月) 11:47:44.66ID:uuGOm7P/0
チミんとこの部落はゲームかガンダモかどっちか取らないとイケナイン?w

王ヲ(・ω・)56シテイケー
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/08(月) 11:57:23.99ID:bTKHJa1Z0
83無かったら高校卒業手前で宇宙世紀ガンダムときれてたって自分でも書いてるじゃん
高校卒業=大学or社会人だから合ってるだろ
それとも子供時代に83に出会って10年以上も引きずってたのか?
83にはまってたなら高校時代は08MS小隊にもハマりそうな年代のはずだが
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/08(月) 12:41:23.60ID:uuGOm7P/0
ヴァリアブル・ジオの方がヨカッタカ?w

VGト(´・ω・`)VGデマギラワシイノヨネェ〜
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/08(月) 15:37:29.04ID:jX9+Uixz0
駄作F91
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/08(月) 22:04:40.41ID:oW2Bs9jJ0
30年以上前に高校生だったようないい歳の大人が平日の昼間に堂々とレスしてるから笑うわ
休憩時間とかじゃないわなどうみても
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/09(火) 07:42:03.32ID:karGGTab0
ゴミオブザゴミ過ぎる
外伝のクロボンに全部持ってかれたゴミガンダムや
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/09(火) 21:43:24.16ID:ezQ5NgRk0
駄作91は黒歴史にしろ
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/10(水) 00:10:34.43ID:M+73a86o0
0083  特に生産性のない後付け

ユニコーン 富野の宇宙世紀と同じ時間軸、世界線とは思えない汚物

クロボン サンライズが定める正史では無いとVガンダム外伝共々書かれる
アニメ化はスタジオが空いて作りたいと手を挙げるP次第らしいが8年経ってもアニメ化する気配なし
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/10(水) 01:37:11.68ID:c0IPCpZd0
でも多くのガノタに支持されているのは0083やUCだよね
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/10(水) 13:23:54.03ID:e/zxbnnt0
そもそもF91はプラモが出ないじゃん
そりゃ出ない物は売れないわw
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/10(水) 21:04:51.33ID:AaqVYfgr0
売上なんて気にするのは儲けたい企業側だけだからどうでもいい話だわ
83もユニコンもアニメーション技術はすごいけど内容はゴミカス
他の作品と整合性も無く、発展性も無いのは変わらん
ファーストガンダムの遺産に頼って売っただけ
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 00:42:08.67ID:gPpQDHcF0
83とUCには明確な理念がある
この2つの作品に出逢って人生変わった人は多そうだ
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 07:56:43.93ID:rLmWQM7F0
83に出会ってテロ賛美に変わったクソは多そうだね
なお、紫豚は永遠に許されない
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 10:51:40.55ID:zhbA3KTd0
83は同時期のスピンオフOVA同様、群像劇としてのガンダムを描いた
UCはZ以降の富野ガンダムを独自解釈で描いた

この2作品は相成れないよ
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 11:23:20.06ID:+mrleFm50
比べるまでもなく83やUCの方が名作
こっちは原作者に完全否定されてんやぞ?
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 16:27:15.22ID:fUnPDQ6P0
富野アンチが富野の発言を根拠にF91叩こうとするの
自己矛盾すぎて面白いよな
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/12(金) 08:57:41.74ID:8GhS70wx0
UCカルトっていう奴は富野ガンダム見てないのかな?
富野の方がオカルトやっている
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/12(金) 11:08:56.59ID:CAMBL7eg0
91ガイジウザ
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/12(金) 11:10:25.55ID:40F7Y5qZ0
富野安彦含むメインスタッフが当時の状況や流れに乗っかって奇跡的に名作になったのが1st

1st成功の名声を得て富野のやりたい様に出来たのがZ以降の富野ガンダム
結果ガンダムの世界感を壊しCCAでトドメを刺した

以後はバンナムのおもちゃにされて出来上がったのがアナザーとウンコ
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/13(土) 03:09:34.41ID:YfbBMhHU0
なんで83やUCに勝てるつもりでいるんだ?
お前の商業価値ほぼ0だろ
0947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/13(土) 07:18:19.54ID:v2bMoP2R0
F91で唯一評価できるのはETERNAL WIND
でもこの歌に関しては富野はノータッチなんだよな
0950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/13(土) 16:14:23.96ID:N0Jluho10
やっぱりユニ基地ってやべーな
オカルトとカルトの違いがわかってないらしい

オカルトがある事とサイコフレームマンセーによるカルト作品の違いが分からないオツムで
よく83とかウンコを持ち上げる気になれるな
0951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/13(土) 18:54:21.64ID:yTqeZPyn0
サイコフレーム掘り下げ過ぎたらカルトになるって言って、富野はやらなかったわけだからね
そこを、なんでやらないんだとばかりにやったのが福井
0952通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/13(土) 19:38:07.51ID:hz5sN57v0
何の力もなかったから弟達を餓死させちまったんだ
ニュータイプの力が有ればこんな時代にした連中に仕返しができる
サイコフレームを使えば星になった弟達にだって会うことができる
0953通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/13(土) 23:02:24.58ID:91bSiWad0
負け犬
0954通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/14(日) 06:19:40.67ID:4RuBlGf50
Wは腐女子人気で盛り上がっていただけで商業的には成功していないだろ
まぁプラモは少し売れたが
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/14(日) 09:17:43.30ID:XJNqouy60
そしてF91は失敗
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/14(日) 10:25:51.18ID:1fwr1ikv0
OVAと再編集劇場版まで作ったアナザーはWだけ

外伝のG-UNITもかなり知名度高い方だし
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/14(日) 11:12:41.73ID:S2e4zebl0
女性ファンの重要性だな
もっともリリースの頃にはミニ四駆に児童と女性ファン取られて
ゲーム需要に救われた形だが
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/14(日) 12:54:59.02ID:1LPyZDx50
W・SEED・00・鉄血みたいなあからさまな腐女子受け狙いのガンダムは嫌い
0963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/14(日) 17:39:24.87ID:UkADyUca0
F91は誰のターゲットにもなれなかった…
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/14(日) 17:45:48.79ID:ruIu5gUe0
新たな宇宙世紀厨を作ろうとして失敗
長谷川に宇宙世紀を汚されて終わる
更にVGで再挑戦して失敗
0967通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/15(月) 02:38:42.29ID:D4WnJIby0
むしろSDしか人気がないとも言える
0968通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/15(月) 03:10:42.59ID:g9+/MpXM0
テトリスブロックで小惑星を押し返す神アムロが主人公の映画からするとスケールが小さい、その割にミリタリズムも無いし
どうせ娘を投影するなら、セシリーを主人公にして親父狩り、じゃなく父殺しさせたら良かったわ
0972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/15(月) 15:46:03.16ID:5IuOX9Bw0
よく有る馬鹿理論
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/15(月) 17:24:46.42ID:3amX7KBC0
F91もSDと同時上映だったろ
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/15(月) 18:19:00.61ID:40UogZoH0
SDブーム知らないって
若い人なのかエアプか

実体験なくても93年にSDだけで映画作ってるから
流行ってだってのは分かるだろ
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/16(火) 00:15:15.16ID:a+pU0UuE0
SDはなんで衰退したの?
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/16(火) 01:12:33.47ID:WKl5giAg0
武者ジェネレーションが大コケしたとこを
武者◯伝でそこそこ盛り返したが
武者番長風雲録がトドメ刺した

以降は三国伝がほぼメインになって15年
0982通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/16(火) 07:43:29.94ID:ZKrNzWGG0
武者ガンダムに騎士ガンダム、ガンドランダーにGアームズとあったからねSD全盛期は
ガンダム以外も色々あったし
0983通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/16(火) 12:29:27.13ID:xI9a9VbA0
>>981

じゃあ埋めるか
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/16(火) 13:56:38.55ID:VjDaRiqU0
あげ
次スレ行く前にこっちから使えよマヌケ
0986通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/16(火) 19:26:08.93ID:+DQGd9nu0
もう次スレの時期か
前は次スレ早く立て過ぎて過去スレ結局放置して落ちたんだよな
0987通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/16(火) 22:00:59.46ID:1VOk51lu0
SDしか誇れる物がない
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/17(水) 11:10:04.83ID:Q0crxPLF0
もう既に新しい方でレスバ始めてるし
先にこっち使えage
0990通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/17(水) 13:07:40.11ID:Fi0QUX1E0
>>989
現実世界でもアメリカやイスラエルはずっとイスラム勢力と戦い続けているじゃん
0992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/17(水) 14:13:13.03ID:90/nk1yv0
二作目×敵も反ジオン星人のティターンズ
という絶好のタイミングで早々に
この世界はモノアイだけじゃないんだ、って脱却を提示できてたら
視聴者の受け止め方も変わってたかもしれん
F91でそれをやるのは遅かったなとは思う
0993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/17(水) 14:35:42.93ID:RNjJUu3z0
シャア倒したんだからもうジオンはいいでしょ

0083がある意味足引っ張ったよ
あんなの売れるに決まってんじゃん
0994通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/17(水) 14:51:52.50ID:90/nk1yv0
F91は普通に0083より商品売れてるし
むしろ商品展開のリソースで0083は割食ってる側だと思うけどね
後から持ち直してはいるけど
展開初期のプラモは当時としても古臭い出来だし
0995通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/17(水) 15:16:07.87ID:RNjJUu3z0
F91も0083も嫌いじゃないけどタイミングが悪いんよ
新シリーズ始めるって時にあんだけ客に媚びたOVA出したら
みんなそっちいくって

ガノタ待望のミリタリー路線だったんだろうけど
これで宇宙世紀のヴィランはジオンじゃないとどうもダメらしいって流れができてしまった
おかげでUC80年代90年代はスケジュールパンパンだ
0996通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/17(水) 17:06:38.03ID:IbzCZloF0
つまらん
駄作
0997通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/17(水) 17:34:07.97ID:90/nk1yv0
>>995
元から客をとりあう意識はなかったというか
今で言う一般向けアナザーと
ガノタ向け宇宙世紀の二極化戦術のはしりなだけで
むしろ逆に新規開拓路線のF91一本では
オールドファンを取りこぼす事を承知の上で
受け皿としての0083って企画を同時に進めただけだと思うけどね
別にオールドファンが0083支持に回る事自体は全然計画通りだったと思うぞ
1000通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/17(水) 21:17:59.16ID:/3RsHWd/0
F91は個人の下心が発端だが
0083は0080のビットを受けてのバンビジュの要請だからサンライズ的にはむしろ正規の仕事
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 5時間 51分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況