X



機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 8機目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMff-9eSr)
垢版 |
2022/06/20(月) 13:30:46.62ID:Ry6ub3I7M
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

2022年新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』

【公式サイト】
https://g-doan.net/
【公式Twitter】
https://twitter.com/g_cucuruzdoan

ジャブローでの防衛戦を耐えきった地球連邦軍は勢いのままにジオン地球進攻軍本拠地のオデッサを攻略すべく大反抗作戦に打って出た。アムロ達の乗るホワイトベースは作戦前の最後の補給を受ける為にベルファストへ向け航行。そんな中ホワイトベースにある任務が言い渡される。無人島、通称「帰らずの島」の残敵掃討任務。残置諜者の捜索に乗り出すアムロ達であったが、そこで見たのは、いるはずのない子供たちと一機のザクであった。戦闘の中でガンダムを失ったアムロは、ククルス・ドアンと名乗る男と出会う。島の秘密を暴き、アムロは再びガンダムを見つけて無事脱出できるのか…?

テンプレは>1のみです 次スレは>970が立ててください。

メインスタッフ
企画・製作:サンライズ
原作:矢立肇 富野由悠季
監督:安彦良和
副監督:イム ガヒ
脚本:根元歳三
キャラクターデザイン:安彦良和 田村篤 ことぶきつかさ
メカニカルデザイン:大河原邦男 カトキハジメ 山根公利
総作画監督:田村篤
美術監督:金子雄司
色彩設計:安部なぎさ
撮影監督:葛山剛士 飯島亮
CGI 演出:森田修平
CGI 監督:安部保仁
編集:新居和弘
音響監督:藤野貞義
音楽:服部隆之 ​

前スレ
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1652774144/
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1653990556/
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1654419562/
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1654693273/
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1655107910/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0882通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sad3-RiBi)
垢版 |
2022/06/28(火) 11:08:30.13ID:iJ9EiDyda
あーまた安彦の残酷描写好き病が発症しちゃったよくらいにしか思わんかった
演出的な意図のためというより趣味嗜好
オリジナルから手を加える必要が全然無かったミハルの死に方もわざわざ改悪してたし
湖川友謙や板野一郎も隙あらばグロをねじ込んできたしアニメーターってそういうのやりたがるもんなのかねえ?
0887通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8fbd-tO2y)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:34:50.02ID:aY74v2zY0
>>879
あれは倒されたガンキャノンの下敷きになったのでは

>>881
そうそう
9+6で15機ね
ゼロ距離からの攻撃すらかわされて「ちょっとまて!」とかいって死んでいくおじさんたちが哀れだった
0889通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0f24-TG/X)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:59:52.94ID:t2IUrmrw0
再開母よやランバ・ラル特攻のときにジオン兵撃ち殺したりしているからククルス・ドアンの時に兵士踏み潰すことにそこまで躊躇しないと思う。

カミーユみたいに笑いながら頭部バルカン撃ったりはしないだろうけれど
0890通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8f31-p7o8)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:12:23.47ID:Miq322sT0
>>888
フジだからAuraでええんでは?
ターンエーはフジやろ
0893通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spa3-u0tS)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:20:55.75ID:uM3LVMvlp
>>883
故やしきたかじんはアニソン砂の十字架を歌ったことを生涯の恥辱扱いにしてたが谷村真司にはそういうこだわりないんかね?

https://www.excite.co.jp/news/article/Bucchinews_041/

ガンダム主題歌は汚点」やしきたかじん伝

その後『新・木枯らし紋次郎(焼けた道)』や『機動戦士ガンダム(砂の十字架)』などの主題歌を歌ってヒットさせたが、本人にはガンダムは不本意な楽曲だったらしく、「一生の汚点」と感じているようだ。
0894通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3faa-Wsfh)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:30:54.24ID:zT1GmwjC0
>>893
ファースト劇場版のときに谷村新司に依頼したら本人が歌いたがらなくてやしきたかじんになったとか何かの本で読んだ。ターンエーの癒しだったかな?
でAURAでやっとご本人に歌ってもらえたと喜んでたような。

>>891
多分その次のホワイトベースに特攻してきた時の話じゃないかな。アムロも対人戦経験してる。
ただあれはホワイトベースに入れないためだから殺したっていうのとちょっと違うかも。
0905通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f2c-tCSL)
垢版 |
2022/06/28(火) 15:17:58.97ID:NdcQ6yVD0
GレコのTVシリーズだけ考えて、あれで赤字になってないなら
他のどんなアニメでもあのくらいの作画と期間を掛けて作れるよな…
思うにGレコって全5作の劇場版込みの企画だったのでは…?
完全新規だったTVと違って劇場版の素材はほぼ再利用だから全然金かかってなくて
コケ気味でもコスパ最高な感じで儲かってるハズ
0910通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sad3-IVgl)
垢版 |
2022/06/28(火) 18:54:22.67ID:WLfBbiGqa
Gレコは富野が業界を去ってから意味が出てくる作品だろ?
ガンダムってコンテンツを続ける限り付き纏うのが原作者だもの
極端な話だが今売れる必要は無いと割り切って作ってる雰囲気がある
0911通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM4f-tO2y)
垢版 |
2022/06/28(火) 19:12:37.84ID:xCex/5X/M
ジーレコの話はすれ違いだろ荒らすな💢
0912通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5f-/WKy)
垢版 |
2022/06/28(火) 19:24:58.13ID:TwtSegxxd
ネタ切れだろ
0916通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8f31-p7o8)
垢版 |
2022/06/28(火) 19:48:39.28ID:Miq322sT0
>>905
劇場版の新作率、テレビ1話分以上あるとか言ってたぞGレコ
0920通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sad3-IVgl)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:16:56.93ID:WLfBbiGqa
Gレコが名作だとは思わないな
TV版は完全にゴミ、劇場版はかなりマシにはなってるけど
ただ宇宙世紀から地続きの作品であると明言されていて、ほんのりとだがNTへの言及もある
要するに将来の為の貴重な手付かずのガンダム鉱脈なのだな
ガンダムの基本的なコンテンツ展開は年表埋めなのだから、富野由悠季が宇宙世紀とターンAの間を認知して描くという事自体がバンナムにとっては計り知れない価値がある

まあ富野自身はGレコをターンA後にしたいらしいがバンナムは富野のその辺りの言動をさりげなく嗜めている
0923通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f83-tCSL)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:28:48.62ID:HhqAuMKk0
Gのレコンギスタって、普通のガンダムファンにすらあんまり認知されてないよ。
何せタイトルにガンダムって付いてないし、実は自分も存在すら認識していなかった時期がある。
Gジェネレーションというゲームをやったらそこに知らないタイトルがあって、「何だこれ?」って調べたらそれがGのレコンギスタだった。

こういう所で語っている様な人達は自身をコアなガンダムファンだって自覚した方がいい。
0931通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sad3-RiBi)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:42:47.73ID:iJ9EiDyda
アニメのリクープは長期スパンで見ればわりと出来るらしい
押井も自分の作品で赤出したことないと自慢してたし製作費20億突っ込んで興収その半分のイノセンスでも結局は回収したとか
バンダイが社運を掛けさせられたオネアミスも15年掛かったけど回収したからFFの映画レベルじゃなきゃどうにかなる模様
0932通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5f-/WKy)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:48:43.32ID:TwtSegxxd
荒らしが対立煽りするか興行収入の話をするかぐらいしか内容が無くなってきたな、このスレ
0935通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sad3-IVgl)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:51:54.91ID:WLfBbiGqa
>>931
そもそもガンプラ含めたグッズ展開がマネタイズの主要素になるガンダム作品で興行収入を殊更に気にする事自体がもう滑稽なのよね
ハサウェイみたいに大量の新規客を招き込む事が出来ているのなら喧伝する意味はあるが
0937通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM43-6LtK)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:56:59.23ID:Lt8ZMoQ4M
>>524-525
出渕:きっと渡辺さんや内田さんが、頼めそうな人にガンガン依頼していったのが実情じゃないかと思うんです。庵野君のデザイン案は、ほとんど最初のガンダム(RX-78)と同じで。違うのは後頭部が少し張り出しているだけだったんですよ。
庵野:最初のガンダムぐらいの線の量に戻したかったんです。『Ζガンダム』の時に線が一気に増えてしまったのが残念で、当時は「線を減らさねば」と本当に義憤に燃えてましたね。僕の感覚では、工業製品はどんどんシンプルになるものなので、『Ζガンダム』や『ガンダムΖΖ』を見ると、モビルスーツはむしろ技術的に後退しているんじゃないかっていう感じがするんです。あと、アニメーターとしては線が多いものは大変だから、止め絵で引きで見せることが増えて、動かす面白さにはなっていないんですよ。そうなる気持ちもわかるんですが。ファーストガンダムのころは安彦(良和)さんがモビルスーツをキャラクターとして動かしていて、その適度な線の量がよかったと思うんですよ。だから、劇場とはいえ、あの線の量は描くのは大変だろうということで線を減らしたガンダムを提出したんです。
0944通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f83-tCSL)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:47:11.19ID:HhqAuMKk0
>>938
それって
「富野 累計売上5兆」じゃなくて
「ガンダム 累計売上5兆」なのでは?
続く作品が一人の手柄になるのであれば、未だに続く仮面ライダーなんかもすごい額になりそうだけど。
0945通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5f-/WKy)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:16:51.90ID:mR0IML0Vd
ガンダムが無ければガンプラもトイも有ったものじゃないからな
当然シリーズも無かった訳で何も無い0から1を生み出した功績は計り知れない
0946通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-gioU)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:28:04.65ID:GMUgrx3r0
数字と評価の両方が最高水準な富野は格が違いすぎるんだよな
宮崎すらも商業では勝ててないし内容でも富野作品の方が好きって人は多い
そこには戦争や人間の造詣の深さがあるからなんだけど
0948通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ffa-tCSL)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:43:35.87ID:XwOUCIn00
5週目の入場者特典は、TVアニメ「機動戦士ガンダム」第15話と、
「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」のコマフィルム
全2520種

君はコンプリートすることができるか?
0958通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5f-/WKy)
垢版 |
2022/06/29(水) 06:23:30.36ID:CvV0bY3Wd
トークショーなんて満席でも数百だから大して変わる訳ないだろ
それよりもフィルムだな、あんなものに効果があるのか懐疑的だったから今回は良い機会に成りそうだ
0959通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f20-bv46)
垢版 |
2022/06/29(水) 07:24:54.25ID:cguNX62Q0
>>946
パヤオは奇麗にまとめちゃうからね
エンタメとしては正解なんだろうけど作品を観終わった人間の現実は続いていくわけだから
観客の中に何かを残したって意味なら富野なのかもな
0963通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f3a-HIN6)
垢版 |
2022/06/29(水) 10:22:11.23ID:xy4UbOTl0
1/5くらいが旧作フィルムならレア感出てアリかも

>>946
イデオンくらいまでなら最高水準と言えただろうが・・・
商業面でも駿に完敗でしょ
今の評価はどっちもそう変わらない気もするが
0964通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3faa-Wsfh)
垢版 |
2022/06/29(水) 10:24:49.11ID:HnaZ3IjS0
>>952
淳がっつりドアンの宣伝してくれてるなwありがたい。
個人的な印象だけど淳が古参に嫌われる理由は
ガンダムの古参というよりはアニヲタ全般に嫌われてるって感じじゃないの?
前にラブライブだかアイカツだか追っかけした時も言われてなかったっけ?
そういう「後乗り」のイメージが付いちゃってるんじゃないかと。
0966通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sad3-RiBi)
垢版 |
2022/06/29(水) 10:42:35.40ID:CujQHnlSa
意外とハヤオもトトロまでは評価とは別にいつもギリギリで苦闘の歴史なんだよなあ
有名なカリオストロの爆死もそうだしトトロの公開日の1ヶ月前に公開した逆襲のシャアの方が興業成績が上だったなんて今じゃ信じられない事実
ジブリ潰れる寸前の魔女宅で鈴木敏夫がタイアップ見つけてきて起死回生、引退興業&エヴァで起った尖った作家のアニメブームに乗ったもののけでの大ブレイクでそこらへん忘れられちゃったけども
0968通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffbc-tO2y)
垢版 |
2022/06/29(水) 11:11:44.98ID:Sh6fjV/F0
駿はずっと同じクオリティで作ってきてただけだけど
豚で大ヒット、もののけ姫でなぞの大爆発したからな
千と千尋でピークを迎えてその後もずっと客入ってる
まあ繰り返しのテレビ放映で客を集めてきたのがあったのだろうけど

安彦さんはテレビが少ないね
0975通常の名無しさんの3倍 (ニククエW ffbc-tO2y)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:35:23.83ID:Sh6fjV/F0NIKU
>>971
わんぱく大昔クムクム
クラッシャージョウ
アリオン
巨神ゴーグ
風と木の詩
ヴィナス戦記
ガンダムジオリジン
ククルスドアン

これを繰り返し放映してくれりゃ良い
0976通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd5f-/WKy)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:55:18.74ID:CvV0bY3WdNIKU
TV放映なんてどうでも良いからクムクムをソフト化しろ
0978通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4f-tO2y)
垢版 |
2022/06/29(水) 14:40:48.58ID:N/FQP68YMNIKU
ソフト化してへんのかいな!
昔けっこう再放送してたやろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況