X



機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 8機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMff-9eSr)
垢版 |
2022/06/20(月) 13:30:46.62ID:Ry6ub3I7M
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

2022年新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』

【公式サイト】
https://g-doan.net/
【公式Twitter】
https://twitter.com/g_cucuruzdoan

ジャブローでの防衛戦を耐えきった地球連邦軍は勢いのままにジオン地球進攻軍本拠地のオデッサを攻略すべく大反抗作戦に打って出た。アムロ達の乗るホワイトベースは作戦前の最後の補給を受ける為にベルファストへ向け航行。そんな中ホワイトベースにある任務が言い渡される。無人島、通称「帰らずの島」の残敵掃討任務。残置諜者の捜索に乗り出すアムロ達であったが、そこで見たのは、いるはずのない子供たちと一機のザクであった。戦闘の中でガンダムを失ったアムロは、ククルス・ドアンと名乗る男と出会う。島の秘密を暴き、アムロは再びガンダムを見つけて無事脱出できるのか…?

テンプレは>1のみです 次スレは>970が立ててください。

メインスタッフ
企画・製作:サンライズ
原作:矢立肇 富野由悠季
監督:安彦良和
副監督:イム ガヒ
脚本:根元歳三
キャラクターデザイン:安彦良和 田村篤 ことぶきつかさ
メカニカルデザイン:大河原邦男 カトキハジメ 山根公利
総作画監督:田村篤
美術監督:金子雄司
色彩設計:安部なぎさ
撮影監督:葛山剛士 飯島亮
CGI 演出:森田修平
CGI 監督:安部保仁
編集:新居和弘
音響監督:藤野貞義
音楽:服部隆之 ​

前スレ
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1652774144/
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1653990556/
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1654419562/
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1654693273/
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1655107910/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0012通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM7b-9eSr)
垢版 |
2022/06/20(月) 15:48:53.05ID:Ry6ub3I7M
まずそこからして冒頭に説明すべきだったよね
波平風のナレーションと一緒にアニメで全話までのあらすじ紹介するみたいに
0014通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-rvTB)
垢版 |
2022/06/20(月) 15:55:17.41ID:Eij0LRXSd
脚本の最終稿には入ってたんだよ。
ただ省略することでここまで混乱させるとは思ってなかったんじゃね?
俺もORIGIN読んでて普通に見れたから、旧作しか見てなくて分からんって人がいるの意外だった。
カスハラとは言わんけど普通そういうのって自分で調べない?って思うんだが時代が違うんだろうな。
0017通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa47-qXc2)
垢版 |
2022/06/20(月) 16:11:16.27ID:zRj78SUma
>>14
調べるから混乱するんだろ?
MSのデザインもシナリオも内容は全部オリジン準拠なのに
事前のプロモーションは40年ぶりの1st映画だと謳っているし冒頭に15話云々とも出てくるから
実際オリジンじゃ無いのはタイトルだけだと言って良いでしょ
0018通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2302-wHkv)
垢版 |
2022/06/20(月) 16:14:56.68ID:aYRVB9720
安彦氏。最近の雑誌インタビューの主な発言

・近年のガンダムは話しが小難しい、のでエンタメ性を強めた
・ガンダムUCがガンダムらしいと思われるのは困ってしまう
・ニュータイプは描く理由が無い
・当時もドアンの子供らは多く設定していたので
・1stガンダムの依頼を受けたとき漫画化は引き受けたがアニメ制作は「冗談じゃない」
・”最後の作品”とは年齢的にそうなるだろう、監督引退宣言ではない
0019通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdba-rvTB)
垢版 |
2022/06/20(月) 16:15:10.39ID:rfj0zTkqd
>>17
公開まで時間あったし調べりゃ分かる話じゃん。だから観た後ここに質問するのも別にいいと思うんよ。
ただいつまでもぐちゃぐちゃ言ってるのはただのクレーマーだと思うわ。
シンプルにしつこい。謎時空とか寒すぎてスベってるし。
0028通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-uEgh)
垢版 |
2022/06/20(月) 16:50:17.76ID:QcFALq9Kd
このスレ、
安彦最後のガンダム作品だから大目にみてやれよって意見ばっかりで
マジうんざりする

とにかく全体的に全員ぬるい作りでがっかりだった
ブライトもしっかりしろよな~(´д`)
白目がないってからからわれてんぞ、あり得んわ
カイもぶん殴って然るべきだろ
0029通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4794-hKxS)
垢版 |
2022/06/20(月) 16:50:29.46ID:JdRlnPp20
オリジン路線だと決めるとタイトルからオリジン無いじゃないと怒る人もおったし
じゃあ1stから繋がってるかというとシャアが高機動ザクに乗って戦ってるわでツッコミどころいっぱい
翻案って提言してるから物語的は沿ってるが安彦オリジナル

まー何を説明してもすぐここは戦争状態になっちゃう
0032通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3b-1nqd)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:10:16.13ID:94LKFmmqr
誰か今作の駄目さ加減羅列してみてよ

以下個人的に思いついた事

子供のわちゃわちゃシーン尺取り過ぎ
アムロがガンダム探すシーン尺取り過ぎ
ヤギのシーンあんなに要るか?
サザンクロス隊とドアンの因縁もっと掘り下げろ
スレッガー登場必要か?見せ場もないしただのギャグ要員
セイラさんがあれでキレる理由がよくわからない。
0033通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMb6-LaWp)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:12:40.74ID:w/FaPnGDM
ククルス・ドアン、特典効果もなくランキング10から脱落、もう駄目だ、10億も危うい
原因は安彦アンチが見てないくせにレビューで低評価、誹謗中傷コメントしまくったからだ
あいつら異常、やってること犯罪だよ、訴えるられた方がいい、食べログも訴えられて負けたぞ
0034通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b310-MWnP)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:12:43.12ID:6i5aua510
>>17
でもさ、コミック版のオリジン自体にはククルスドアンのエピソード無いからね実際
安彦コミックのオリジンとは無関係
おおのじゅんじコミックのククルスドアンの島は、それはそれでまた違う話だからややこしい
0037通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b372-pMhV)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:16:27.10ID:E5OSwV0j0
コミックのククルスドアンはいちおうオリジン外伝てなってるから公式やぞ
0039通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM7b-9eSr)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:21:45.96ID:Ry6ub3I7M
拘るって言うか混乱しちゃうよねって話でしょ
話の本筋じゃないからスルーしても問題ないかも知れないけど、魚の小骨が喉に刺さったような違和感を抱えながら観続ける人もいるし、そこは軽く差を説明して違和感を無くしても良かったよねってこと
0047通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dba2-BknV)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:43:20.76ID:h8+z59/E0
>>46
客の厚意に依存しすぎじゃねえ?
温い商売だな
0048通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa47-qXc2)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:28.20ID:zRj78SUma
>>34
コミックに無いエピソードだからなんだっての
ドアンは安彦良和が手掛けたアニメなんだから漫画版オリジンか本編ポシャったアニメ版オリジンの追加エピソードって扱いで良いじゃ無いか

今あるコミックのドアンはアニメ馬鹿オリジンのプラモ企画であるMSD発の外伝漫画作品であって今あるオリジン自体とはあまり接点が無い
強いて言えばオリジンシャアセイラ編から地続きになる予定だった場所って感じだ
0049通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM7b-9eSr)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:49:22.35ID:Ry6ub3I7M
>>45
説明的なシーンってのがよくわからんけど、そのセリフがそのままあるよ
0050通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa47-qXc2)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:52:43.40ID:zRj78SUma
富野由悠季なり安彦良和が「ガンダムはこうです」と言っちゃうとそれが正解になっちゃうからね
あの人達はカミサマなんだよ

その点では禿は偉い
出来てるかどうかはともかく若手を率いるって視点は持っているからな、出来てるかどうかはともかく
0056通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa47-QJpe)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:19:19.87ID:N6ehRj37a
富野の弁えているところは自作のガンダムにはいくらでも言いたい放題するが他人のガンダムは我関せずのスタンスを30年以上徹底しているところ
自分の原作のハサウェイですらマーケットに偏見を与えるからノーコメントですと確固たる線引を見せてるし
早々にガンダムやアニメから逃げたのにグチグチとガンダムはこんなのではないみたいなこと言って面倒くさい部活のOB感を出してる安彦と比べると強いなと思う
0059通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8a20-sER5)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:29:22.71ID:0WIoWJK+0
富野はガンダムを自分も他人もつくりすぎてどうでもよくなっているだけ
安彦は深くかかわったのがこれで3本目だろ
まあ全部ファーストものでこれでおしまいだから影響もないしどうでもいいと思うが
0061通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa06-9eSr)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:40:44.43ID:mVfQdDQ3a
オリジンってハヤトがただの砲撃手だったり、ガンタンクやガンキャノンが型落ちの雑魚なんでしょ?
なんでそんな設定変更したん?
安彦はハヤトが嫌いなんか?
0069通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b715-rvTB)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:56:45.52ID:Lq5yBOu90
>>67
サンライズでどういうプロジェクトが立ち上がって
どういうプロジェクトが立ち消えたか
時系列で並べるだけで色々見えてくる。
そういうのを知ってるのと知らないのとじゃ違いますよって話。
二言目には富野って言ってないでさ、色々想像してみよう。
0076通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdba-bhID)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:16:41.38ID:f8bQRKbZd
>>64
他人の発言を勝手にねじ曲げて解釈するなよ
失礼だとは思わないのか?
0081通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fff8-Roar)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:02:19.80ID:3W3635hj0
>>57
やはりサンライズが富野由悠季氏に遠慮して、ファースト3部作は作れないのでしょうか。

せっかく、安彦良和先生がやる気でおられたのに、非常に残念ですね。
0082通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa06-9eSr)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:23:41.68ID:mVfQdDQ3a
こんな所の便所の落書きレベルの書き込みを信じちゃいけませんっ
0087通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5a-qXc2)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:33:27.51ID:fYGxvBEY0
今の富野にガンダムのリブートやれだなんて酷な話だろうしなぁ
やりたい事沢山あるけど歳もあって時間無いし
対して安彦良和はやる気はあるが適正が無かった 
どちらにせよこの御二方じゃバンナムが望む形での1stリメイクは無理だろうな
0089通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5a-qXc2)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:36:10.86ID:fYGxvBEY0
>>86
真っ先にオリジンって名前使って既存設定とは全く噛み合わないシャア編やっちゃったのが痛かったな
今後オリジンって名前でアニメ作ったら自動的にアレも付いてきちゃう事になるのが状況を恐ろしく悪くしている
0090通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b715-rvTB)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:36:43.65ID:Lq5yBOu90
>>82
信じる信じないじゃなくてネットに出てる情報だけでも整理すれば>>56みたいな発言にはならないと思うよ。
何でも老害扱いみたいにするのはよくないね。

あと過去編に出てきた雑魚のガンキャノンは型落ちじゃなくてバトルタンクに足付けただけのもの。形式番号が違う。
それと勘違いしてるんじゃない?
0092通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5a-qXc2)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:42:07.40ID:fYGxvBEY0
>>90
富野由悠季が口出しした非富野ガンダムってGガンくらいじゃねえの?
そりゃ求められてコメント出すくらいの事はあっても直接何か言いに行っただなんて話は聞かないぞ
ハサウェイの時は言いに行こうと思えば何時でもいけるし、言いたい事が無いわけでは無いみたいなニュアンスで話てはいても
0094通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1a2c-sER5)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:48:19.01ID:5EFQSCzW0
映画ってさ…観たら何かじわ~っとロマンをかき立てられたり血がたぎる感じがしてくるものだと思うんだけど
それが皆無なのよね…
スタートレックの映画の中で言えば「叛乱」みたい、単なるTVのいちエピソードの尺を引き延ばしただけというか
まぁ当事者達がそう言ってるようなのでアレだが…にんともかんとも…
0096通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-uEgh)
垢版 |
2022/06/20(月) 22:20:42.32ID:C+QvKsvgd
ガンダムをコカ・コーラだとしたら、ORIGINなんてカロリーオフみたいなもんよ
0100通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMb6-pMhV)
垢版 |
2022/06/20(月) 22:39:14.88ID:pUJpXGVQM
毎年、安彦ガンダム映画が観れるなら、悪魔に魂を売ってでも1900円を払うぞ!
0101通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b24-uEgh)
垢版 |
2022/06/20(月) 22:40:02.31ID:FFWctKqM0
こんな「おじいさんの描いたお孫さん達」
テイストで1年戦争を描かれても大惨事になるだけよ
社会現象を起こした栄光の歴史が全部無くなるレベル
(生まれてなかったので当時の空気は知りませんが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況