X



なぜZZは不人気なのか
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/02/06(日) 18:54:52.18ID:0g1y/8Bc0
歴代ガンダムのランキング見てもキャラクターでもメカでも作品自体でも常に下位にいるよね
ZZのどこがダメだったのか語ることで今後のガンダム作品への肥やしにしていきたい
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/17(火) 15:41:26.46ID:k3GvYfqj0
>>704
ルーは正規兵だしΖΖ持ってきた補充兵だから登場できるぞ

観たいか、観たくないかなら、ジュドーやビーチャが出てるのよりは観たい
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/18(水) 01:57:54.01ID:q9GMMY/o0
皆さんに質問。あのバカはコレどこにUPしたの?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/10/15(日) 00:58:01.38 ID:C+VKOWdl
>ZZは大気圏突入できるとか嘘ついたり、
>ネェルアーガマ3つ買ったとか
>嘘ついたりする奴が

ZZは大気圏突入可能…は公式設定がいくつも出てますよ
一つは大河原邦夫先生により公式設定です
今月のガンダムエースにも出てます

ネェルアーガマ3つ買った…は購入した領収書をupしてましたね
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/21(土) 18:15:16.28ID:VrgCGMuC0
ZZ見てさ、「ああ、こういうガンダムアニメもたまにはアリだな」っていう寛容な心がないのか?
ビーチャが艦長じゃ駄目とか、ルーがオジサン兵士と仲良くなる方が観たいとか、
ZZを否定したところで何も始まらないし解決もしないよ
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/21(土) 22:42:21.64ID:O6lga0EW0
>>708

たまにはもなんも、
10代はガンダムを見ていない? 年代別: ガンダム作品視聴者ランキング 2015年11月19日(22,002人を対象)
https://www.smartanswer.jp/reports/2726bf52-c312-455b-9a3b-1be3fef6ecbb

10代 いままでに見たことのあるガンダム作品
機動戦士Ζガンダム 9.0%
機動戦士ガンダムZZ 6.4%

20代 いままでに見たことのあるガンダム作品
機動戦士Ζガンダム 16.2%
機動戦士ガンダムZZ 11.5%

30代 いままでに見たことのあるガンダム作品
機動戦士Ζガンダム 37.3%
機動戦士ガンダムZZ 28.4%

どのガンダム作品(TVシリーズ)も見たことがないと答えた人の割合
10代 72.7%
20代 54.5%
30代 35.2%
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/22(日) 18:21:57.43ID:qOCGwn4C0
>>708
別にお前が納得するための解決とか望んでねえし
何十年嫌われてる物がお前如きの思いつき程度で何とかなると思ってるんならとんでもない傲慢だぞ
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/23(月) 18:12:11.82ID:GbL1rubk0
俺が納得するための解決???
何言ってんのこの人
ファーストファンが納得出来るようなZZにするにはどうしたらいいのかな?と、皆で考えようという機会を
作ろうとしてあげようと思っただけなんだけどな
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/23(月) 18:41:09.27ID:k1v2khEB0
「機会を作ろうとしてあげた」
誤魔化そうとしてもそういう所に出てンだよ
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/23(月) 22:57:18.22ID:63MQ4gtB0
放送当時は宇宙世紀一本だけの世界にこんな異物放り込まれても受け入れられなくて当然
アナザーが併存する現代ならと思ったが、ギャグが寒かったりムカつくキャラが幅利かせてるのはどうにもならんから
タイトル以外全部作り変えるくらいのことはしないと受け入れられないだろう
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/23(月) 23:19:21.95ID:vaWVOppy0
まあ、結論から言うと、ΖΖそのものが不要。
むしろユニコーンを産み出してしまったという害のほうが大きいわな。
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/24(火) 02:22:58.56ID:IvgEXLNF0
>>712

> ファーストファンが納得出来るようなZZにするにはどうしたらいいのかな?と、皆で考えようという機会を

だから、バンダイ様が「こういう結果」だしたでしょ

2000年3月30日 スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇 ★ZZは不参加 ☆Zは参戦
2005年9月15日 スーパーロボット大戦J ★ZZは不参加
2007年3月1日 スーパーロボット大戦W ★ZZは不参加
2008年9月25日 スーパーロボット大戦Z ★ZZは不参加 ☆Zは参戦
2009年3月20日 スーパーロボット大戦K ★ZZは不参加
2010年11月25日 スーパーロボット大戦L ★ZZは不参加
2011年4月14日 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 ★ZZは不参加 ☆Zは参戦
2012年4月5日 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 ★ZZは不参加 ☆Zは参戦
2013年3月14日 スーパーロボット大戦UX ★ZZは不参加
2014年4月10日 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 ★ZZは不参加 ☆Zは参戦
2015年4月2日 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 ★ZZは不参加 ☆Zは参戦
2015年8月20日 スーパーロボット大戦BX ★ZZは不参加
2019年8月21日 スーパーロボット大戦DD ★ZZは不参加 ☆Zは参戦
2021年10月28日 スーパーロボット大戦30 ★ZZは不参加 ☆Zは参戦
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/24(火) 08:07:43.28ID:g1hdxWkU0
第三次Zの時なんかハマーンとシャアのWネオジオンやる絶好のチャンスだったのにUC優先でスルーされたからな
VXTでは一応出てたけどストーリー終わった後や終盤だけとか薄い薄い
そもそもレギュラーで出られてた時期もストーリー再現はあんまり無かった
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/24(火) 09:40:13.55ID:A3K8gX330
>>699
Vでウッソがなんで合体してないんだよ(戦場で合体なんてふざけんな!)
ってブチ切れてたのが正解なんだよな
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/29(日) 13:55:08.91ID:a0kKr3UY0
童帝が、世界では世界ではとかいつもいってる「X」。いまどんどん人減ってるんだけどwww

「X」のスーパーアプリ化苦戦、サービス障害も頻発…マスク氏のツイッター買収1年
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a6172ab237da7395ae4b0a6e004619643744d9c

起業家のイーロン・マスク氏がツイッター(現・X)を買収してから27日で1年が経過した。相次ぐ仕様変更もあって利用者は減少し、経営は悪化しているとみられている。
利用者は減少続きだ。調査会社センサータワーによると、今年9月の世界での1日あたりの平均利用者は1億8300万人で、昨年10月から15%減った。
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/01(水) 12:18:43.65ID:1hLMir700
擁護派が口を揃えて言う「ガンダムはシリアス路線でないとウケないしスーパーロボット的な要素が既存のファンから拒絶された」って言うけど普通にスーパーロボットとして見ても半端すぎて尚つまらんだろ
「ZZは昔ながらのスーパーロボットものとして見れば面白い」なんて声は殆どないしな
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/02(木) 00:27:06.41ID:gcXAy5Sg0
童帝よ、中国が常に正しいというのなら、さっさと実名で書き込めwww

・中国のソーシャルメディア大手の微信や新浪微博などは、50万人を超えるフォロワーを持つ「セルフメディア」と呼ばれる独立系ニュースアカウントに対して実名情報の表示を求めると発表した。

・ウィーチャット、ウェイボの他に中国版「ティックトック」の抖音、検索エンジン大手の百度、電子商取引サイト小紅書、動画共有サイトのビリビリなどが含まれ、それぞれ声明を出して発表した。

・実名表示に関しては、自宅の住所や電話番号など個人や組織を特定するセンシティブな情報をインターネット上で暴露する「ドクシング」や、プライバシーを巡って一部利用者の間で懸念が示されていた。

・元国営メディア編集者の胡錫進氏は今回の措置について、影響力があるアカウントがより責任のある発言をさせるために必要な措置だと擁護した。
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/03(金) 17:25:41.13ID:+Nw4pVLJ0
>>721
コミュニティーノートで妄言とかフェイクを垂れ流したら即座につつかれるのが気に入らんからじゃないの?

>>722
戦闘でのロボットの活躍という意味ではファーストが既にスーパーロボットだよな
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/04(土) 12:26:26.41ID:kRUBpHPy0
1986年ランキングではZZは上位、それは当たり前。では2000年以降では? 現実はこう
あ、つまらないランキングではZZは10位圏内に入ってますね

アキバ総研2016年(1514票)
https://akiba-souken.com/vote/v_286/
ZZは13位

みんなのランキング2023年(6,632票)
https://ranking.net/rankings/best-gundam-animes
zzは16位

ランク王2023年
https://rank-king.jp/article/16149
ZZは圏外

アニメ!アニメ!2019年(162票)
https://animeanime.jp/article/2019/11/28/49991.html
ZZは10位

ガンダムつまらない作品ランキング
https://ikujipapa.net/archives/32679
ZZは8位

嫌いなガンダムシリーズ・不人気ランキング
https://ranky-ranking.net/I0001823
ZZは8位
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/25(土) 18:09:20.58ID:r/oZLUsP0
上手く言えないけど
「貧しくても逞しくやってるぜ!」というチルドレンのノリと
それまでのガンダムシリーズがそれとなく描いてきた貧乏
また現実世界(日本に限らず世界的に見た時)の貧困の悲惨さが一致しないというか......
新機軸を目指したのは分かるのよ
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/25(土) 18:34:57.65ID:wf309UIP0
『『バンダイ公式イベント』』でアメリカでのZZ不人気っぷりが確定しました

アメリカで行われたガンダムの人気投票の結果がこちら
https://en.gundam.info/content/fan-e-fest/result

いろいろなオタ系ニュースサイトで拡散されまくったので、アメリカではZZは不人気というのが日本の常識になりましたね
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/27(月) 19:03:42.55ID:V8bBTKkG0
それまでのガンダムとガンダムZZが一致しないという意見が存在するみたいだね。
だったら、ガンダムZZを、SEEDやWやXみたいに単独の世界の物語として認識したり、
もしくはサンダーボルトみたいなパラレルワールドだと認識するとか

それでもZZが嫌いなの?
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/29(水) 02:52:47.39ID:PgwkWEeZ0
誰かさん生活板では沖縄在住になってる不思議? 5泊とか書いてるけど
国会図書館の館内証拠写真はいつあげるんですかね?

★657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/22(水) 23:29:55.19 ID:ZAgthHic
コミケカタログ予約終了
宿、車両の予約も終了
アーリーに漏れても確実に入場できるのは嬉しいですね
コミケの準備万端です

沖縄に遂にメロンが進出しました
ずっとメロン、とら、まんだらけ、そしてポケモンセンターが沖縄に来て欲しいと懇願してました
日本も世界も急速かつ劇的に変わってます

コミケでのガンダム系はどうなってるかな
水星の魔女、映画が公開するガンダムSEEDはどんなもんかな
覇権アニメのガンダムZZは毎度の如く盛況でしょうね

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/23(木) 00:33:07.23 ID:krPQ979U
>>657
沖縄からコミケですか?凄いという言葉しか出ませんが凄いです!
無粋かと思いますがコミケの旅費でどのくらい掛かるのでしょうか?

★772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/28(火) 11:18:07.42 ID:Szl7Z+of
>>659
飛行機で4万弱。宿泊で5500円×5=2万7500円
合計だいたい7万弱ですね
飛行機はもう少し安くなるかも
予約をずっと前にする+LCCだとお安くなりますので
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/10(日) 15:10:18.37ID:0mW92rWE0
冬コミ、ZZサークル3つはあったけど
全部カミーユ×ジュドーって書いてあるから、どう見てもホモ系でプル一切関係ないな

さぁ、あの馬鹿はどう反応するかな?
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/23(土) 03:05:51.75ID:hh735vIV0
「覇権アニメのユニコーンに、ガンダムZZが勝てないの絶望して、嘘ばかり言う人」

質問。領収書どこにUPしたんです? ほら、さっさとだしてみ?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/10/15(日) 00:58:01.38 ID:C+VKOWdl
>ZZは大気圏突入できるとか嘘ついたり、
>ネェルアーガマ3つ買ったとか
>嘘ついたりする奴が

ZZは大気圏突入可能…は公式設定がいくつも出てますよ
一つは大河原邦夫先生により公式設定です
今月のガンダムエースにも出てます

ネェルアーガマ3つ買った…は購入した領収書をupしてましたね
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/24(日) 09:27:31.84ID:Xwhwu2qk0
ラカンは二次創作のドサクサ(これ自体が主題ではない)で脱がされるイメージある
tps://www.pixiv.net/artworks/113545290
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/24(日) 20:41:00.90ID:C31q+cEm0
>>737
天才おって草(腹筋が自爆)
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/24(日) 20:50:12.72ID:1yLrm0Xu0
公式資料で、格下士官確定しとるやん

機動戦士ガンダム キャラクター大図鑑II(1991/4/30初版)
発行:株式会社バンダイ 発行人:山下誠(バンダイ社長) 編集・構成:伸童社 協力:サンライズ
p.43

ナオジオン軍階級章一覧
プルツー(NT部隊士官)と明記してあります

王室近衛兵(ランス・ニー)は専用階級章あります
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/28(木) 21:02:59.08ID:azV1AZq40
ただの下級士官な公式ZZ設定資料がでてきたんだけど? ほら、こんな▼馬鹿なこと▼言ってたの訂正しなさいwww

プル妹アリシア・ザビ(Ζガンダム公式外伝AOZ)絶対応援(^_-)-☆
@Yamata_J_Orochi
プルツーの軍服姿が凛々しいです😆
この軍服は、紋章から少佐or大尉のものと推測

1986年時、ハマーン達に凄く厚遇されてるプルとプルツーを観て、2人は偉い人の子供なのかな〜と思って観てました

が、この時期にはグレミー、プルとプルツーがギレンの子供達だとアニメ誌等に載り始めます

午後5:46 · 2023年11月24日
·
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/30(土) 09:48:37.78ID:0XqrFKpo0
>>632の続きから

『ガンダムZZ』に登場した“ダミーバルーン製造装置”のレアさ 
理屈は謎だが演出としてしっかり機能
tps://realsound.jp/book/2023/04/post-1312520.html
> 「活発で男勝りだが、愛嬌があって機転も効き、パイロットとしても技量がある」
>というルーは、初代にも『Z』にもあまりいないタイプの女性キャラクターであり、
>『ZZ』が目指していたであろう明るく軽い作風を象徴しているようだ。
(ダミーバルーン) しかしその製造方法はあんまりしっかり考証がありそうな感じにも見えず、
>ボタン一発でけっこう複雑な「コロニーの残骸のバルーン」も製造できていたりする。
>いきなりバルーンができてくる一連のシーンには
>「これはこういうものなんで、あんまりうるさいことを言わずに見てくださいね」
>という空気が漂っており、
>初代ガンダムが大気圏突入時に股間から出していた謎のシートなどと同じ匂いがする。
(中略) シャングリラ内部にいた頃は、いわば試用期間のようなものであり、戦闘自体もまだまだぬるいものだった。
>しかし今後の戦いではそのぬるさでは通用しないだろう。
>そんな中に放り込まれたジュドーと仲間たちは一体どうなってしまうのか。
>ラビアンローズと合流を果たした後の展開が気になるところである。

F91だとクロスボーン・バンガードがコロニー内戦闘特化型を揃えたから、ハードルがまた上がるという
(下に続く)
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/30(土) 09:58:00.13ID:0XqrFKpo0
#9
tps://kendo-chourai.seesaa.net/article/201606article_13.html
(ウッソとジュドーは1コ違い) その割にはデザインからして妙に大人びていて
>『V』で顕著だった、子供を戦争に利用する 大人のいやらしさのようなものが『ZZ』では あまり感じなかったりします。
>戦闘シーンも、あまりパイロットの“死”を 連想させるものではないではないのですが、
>それでも、ある意味人殺しを行う環境に兄を置こうとする リィナの言動には違和感を覚えますね。
>まだ10才の少女とはいえ。
> まぁ、でも、こういった悲惨で不快感が
>あまり無いところが初期の『ZZ』の作品カラーで 長所でもあるとは思います。
>この場に“カテジナさん”のような人がいたら どうなっていることやら…。
(初期グレミー) なんというか、ザビ家というよりは 金髪のアムロのような感じなんですよね。
>この時点では、どう物語を転がしていくのか 手探り状態のようにも見えます。

金髪アムロ......童貞臭あたりかな?()
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/01(月) 15:18:19.07ID:XoOOD9D70
不思議不思議、沖縄に住んでて22:50頃に「拘束バス」待ってるなぞのZZ好きーさん
毎月東京上京してる発言してますね?

同人イベント板での本日の発言
107 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2024/01/01(月) 13:45:24.92 ID:OghijHc/ [1/2]
>>95
自分は年で数えると毎月ぐらいの頻度で東京出てますから……
12月だとジャンプフェスタとコミケで2回
運賃とホテル代、手間を考えたら…w

家賃も1Kとかなら東京都内でも地方より少し高いくらいでありますし、新幹線不使用で日帰り出来る範囲ならもっと安いですから、東京住まいを検討中です

>>82
コスプレZZ
コミケ会場で見たかったです
ガンダムZZはバンダイ関係者にアンチがいるせいか、公式でも変なことになってますね
カトキハジメ氏は、冷静になって、ZZを人気と認めることが出来たというのに
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/11(木) 02:31:21.03ID:pmfwXXkg0
▼早くいってきた証拠だしてよ

727 名前:カタログ片手に名無しさん (スップ Sd1f-m27L)[] 投稿日:2023/12/26(火) 22:06:58.39 ID:ajgkUdrPd [2/2]
>>1
コミケに向けて拘束バス待ちです
関東圏はオタクイベントには最強ですね
BSやネット、通販で大きく改善された田舎のオタク環境も、リアルイベントだけはなかなか改善するのが難しいです

コミケのガンダムZZ関連は8サークル発見です
年末にかけてガンダムZZの商品やイベント等が多発してファンとして嬉しいです。
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 02:14:05.00ID:mSi5v1ro0
昔の中国でもビデオデッキは販売されていましたが当時の中国では機械もテープも高価で一般家庭に普及はせず、普及していたのは海賊版が安く買えるVCDでした。しかしVCDは録画ができないので日本と違ってTV番組を個人が録画して見る習慣は無く昔の番組やCMの動画もあまり残っていません
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/21(水) 11:11:24.80ID:yunnh7RP0
ZZは何となく「新しい!」って感じがしないんだよね。ZZのデザインが初代ガンダムをごちゃごちゃさせただけだし、最初はコミカルだけど終盤はいつものシリアス展開だし。
0755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/21(水) 11:33:58.82ID:CEsdJ7bs0
種死もう一年やりますってことになったらどうなるか想像してみ
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/22(木) 17:34:29.40ID:Y6Oui3J90
俺はGアーマーの合体シーンより
ZZのドッキング変形シーンの方が好きだな
あとZZの作画は新しい感じしなかったかな?
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/22(木) 18:27:10.34ID:rL7oyxFs0
ワカメ影とかのディティールは80年代初頭から有ったし別に新しくは感じなかったな
良い悪いは別にして
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/23(金) 04:24:15.12ID:DHNXK9W30
バンダイナムコHD、2024年3月期末の株主優待

もうそろそろ500株主への優待発表ですねwwwwww
0759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 16:49:50.21ID:MFkqQtLi0
ワカメは新しく感じなかったかも知れないけど、
1stと比べれば圧倒的にZ・ZZが新しく感じたのは俺だけかな?
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 17:14:06.10ID:sqWvxWlf0
>>759
リアル影のあるロボットアニメ

ダグラム1983年
マクロス1982年
ボトムズ1983年
バイファム1984年
ガリアン1984年
エルガイム1984年
レイズナー1985年

うん、ぜんぜん新しくもなんともないZZ放映時にはもう使い古されて飽きがきてる時期だね
誰かさんが言うもう進化のかけらもない円熟の技術w
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 16:57:27.24ID:7de17Oal0
ちゃうんじゃね? あの時代はアニメって売れなかったらスポンサー引き上げて打ち切り
それが嫌なら路線変更しろだし
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/26(月) 19:08:54.36ID:IL3zllWO0
SEEDって西暦2000年過ぎたのに、たまに作画崩壊してる時あるんだよね
Zから10年以上経っているのに、もう20世紀なのに、この絵はないわ!!って思った
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/29(木) 19:03:59.54ID:YiztcmdU0
そうなの?
ただ絵コンテの人が下手なだけかと思ってた
まあ、確かに脚本に変更点色々あったからな

例えばイザーク・ディアッカ戦死とか・・・あと何が変更されたんだっけ?
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/02(土) 16:17:44.91ID:AAJpBMXq0
脚本が遅れても
完璧な作画で視聴者を魅了するのがプロの作画だと思うんだけどな
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/02(土) 18:22:10.56ID:TnGl5Mcx0
完璧じゃなくても間に合わせるのがプロだろ
完璧主義者はいつまでも完成しないぞ
予算のかなりの額がスケジュールのフォローに使われたらしいし
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/02(土) 21:08:34.90ID:zmAkgIFJ0
>>773

脚本がないのにどうやって作画するの? 彩色や演出加工や声優の時間はどうやって捻出するの?

できるというなら、どうやって? 教えて
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/04(月) 19:06:16.85ID:glDARoqQ0
百歩譲って予算のほとんどがスケジュールのフォローに使われたとしても
2002年から2003年にかけて1年間普通に放送してたじゃん。それも歴代ガンダムの中でも劣らず。
総集編とか入れて、脚本が遅れてもギリギリどうにかなってた
あとは作画陣の本領発揮ですよ
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/04(月) 19:29:57.02ID:glDARoqQ0
え?解らないの?
SEEDの作画に少し悪い部分があったのは脚本が遅れたからだよね。
この人、「脚本が無いのにどうやって作画するの?」って言ってるけど
無かったんじゃなくて、遅れたんだよ
僅かな時間しか無くとも、しっかりとプロの作画するべきだった訳だよね
0782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/04(月) 23:07:54.58ID:OaOPxwRC0
この子「プロ」を漫画とかに出てくる超人漫画家みたいなのと思っちゃってるんだろうな
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 02:30:19.66ID:B4KtVCCM0
>>779

描く時間ってどうやってスピードアップするの?
今まで1枚を描くのに10分かかってたのを急に3分で同じクオリティでどうやって仕上げるの?

スキャナーやらコピーやネットや撮影時間は変化させれないのに「どうやって」スピード上げるの?
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/07(木) 16:33:06.04ID:MIhvktGm0
>今まで1枚を描くのに10分かかってたのを急に3分で同じクオリティでどうやって仕上げるの?
絵が上手い人だったら、3分で描けるんだよ。事実、10分かかるのを3分で描いた結果、
まあまあな作画でちゃんと1年間放送できたじゃん。総集編を挟んだ結果、時間稼ぎできてたじゃん。
フリーダムの初登場シーンめっちゃかっこよかったじゃん。
顔の作画を犠牲にして、その他に力を入れた結果時間通り進めてたじゃん。


>スキャナーやらコピーやネットや撮影時間は変化させれないのに・・・
それをスピードアップさせろなんて俺は言ってない。
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/07(木) 22:57:11.70ID:Np8vj/7V0
ツイッターやってるとつくづく思うけど
ガノタって他ジャンルに比べて妙に糖質が多い気が…
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/08(金) 02:39:25.55ID:JY2Y3d710
>>785

じゃぁ、なんで気合い入れれば間に合うのに総集編入れたの?

物理的に間に合うなら総集編いらないよね?
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/08(金) 13:26:36.51ID:XX/o6grz0
ずっとトンチキな事言ってるくせに「百歩譲って」とかナチュラルに偉そうなのが笑える
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/08(金) 15:53:08.08ID:J+r9K6h50
こんなアホどうでもいいけど
上層部や福田が嫁を降板させなかったのが1番の問題だし、
嫁を使い続けなければ種自由もなかったと思うとなんか複雑
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/19(火) 23:22:52.87ID:jnWnKmeP0
共産党赤旗、コンビニで見かけた成人誌の密告フォームを作成「国連に持ち込んで問題にする」ヤングジャンプ、ヤングキング、ヤングアニマルなどが対象
https://togetter.com/li/2333767

日本共産党の「焚書」計画流出。共産党って本当に自由の敵だよねえ
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/20(水) 07:30:22.97ID:nui2oq7Q0
全般的にキャラが前作、前々作と被ってる気がした

フォウ→プル
ロザミア→プル2
ジェリド→グレミー
ヤザン→ラカン
マ・クベ→マシュマー
ウラガン→ゴットン

キャラ被ってる感ないのキャラ・スーンくらいだったかも
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/21(日) 17:16:51.46ID:WCR6NF2t0
――ニュータイプといえば人工的に作られた強化人間についても……。
小倉信也 『機動戦士ガンダムNT』に登場する「ゾルタン・アッカネン」は、福井さん曰く「フル・フロンタルになれなかった男」だそうで、何人も用意されたフロンタルの候補者のひとりのようです。つまり身体に様々な処置を施すことでシャアのカリスマを体現すべく作られた強化人間です。
――「エルピー・プル」のような?
小倉信也 プルは遺伝子レベルからデザインされた試験管ベイビーなのでまた違うんです。フロンタルやゾルタンは、強化人間への資質のある候補者を選抜して、後天的に強化処理したということです。
機動戦士ガンダムUC コンプリート・アナリシス 137頁
2018年12月21日 第1刷発行
©創通・サンライズ
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/27(土) 07:50:55.08ID:jAIZbuwl0
ビーチャとモンドと変な音楽のせい
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/30(火) 20:37:50.08ID:OXiToTuA0
え?不人気だったの?
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/05/01(水) 11:50:41.34ID:Zw3bjvAY0
有るか無いかで言えば大昔の放映当時はそれなりには人気有ったとは思うが
色々シリーズ有る今となっては明らかに不人気の方に入る
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/05/01(水) 17:57:22.00ID:lme3JEx40
当時のガノタの嗜好には沿ってなかったんよな
逆にそこを突破して新たな顧客確保を目論んでの明るいガンダムやったんやろ
当時はもしかしたらそれなりに新たな層にアプローチ出来たんかもしれんけど
そいつらはどんどん新作に流れてく浮遊層やってほとんどはすぐおらんなった
途中から岩盤ガノタ層にもアプローチしてシリアス方向に振ってみたもんの
前半の悪ふざけがアレルギー反応起こして
なんとか支持したい支えたいってガノタジジイでも見殺しにせざるを得んかった
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/05/01(水) 18:10:50.42ID:afcf0zPV0
仮に今からZZ人気にしたくても、そもそも新規層開拓が無理なんだよね。今の20代が過去作品見てないアンケート結果でてる

0才から12才まで1000万人しかいない
その中でアニメに好意的な一般は4割にできても、ガンダムを好き&グッズを継続で購入するファンとなると1割以下、そっから更に過去作品まで追いかけるオタクなんて更に数%
今現在、親が金払って映像見せてるならともかく、今の小学生が自腹で見る頃には50年前のアニメ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況