X



【斧谷稔】大富野教信者の会part221【井荻麟】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/10/19(火) 00:07:07.41ID:KtuGAH+V0
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、
最近では「キングゲイナー」「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕され
最新作「ガンダムGのレコンギスタ」では長年取材して来た宇宙エレベーターや全体主義に対する警告、
エネルギー問題等に対してご教示されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど、
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
79歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を200スレを超えて崇めたい、という言い方をします。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『ガンダム Gのレコンギスタ』劇場版が始動(公式 http://www.g-reco.net/
★『映像の原則改訂版』好評発売中。
★『富野に訊け!! 〈怒りの赤〉篇〈悟りの青〉篇』好評発売中。
★ガンダム40周年プロジェクトの一環として2019年11月29日よりGレコ劇場版5部作を展開中。
★展覧会「富野由悠季の世界」開催。2019年6月から全国6+2会場を巡回もコロナ禍により延期の会場有り。

前スレ
【斧谷稔】大富野教信者の会part220【井荻麟】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1631545296/
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/11(火) 12:52:12.03ID:4FWnltHy0
>>639
鈴木の有能さがわかるな
戦後5指に入るプロデューサーだわ
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/11(火) 13:44:22.34ID:UcxTS0Ue0
金田推しの時期は宮崎潜伏期
こけたカリ城、ペンネームの赤ルパン2話、制作中のホームズ
取り上げるものがなんにもない時代
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/11(火) 16:07:05.41ID:xYG+m0gi0
ホームズは公開の目処が立たないので別冊のフィルムブックに仕立て上げてアピールしてただろ
宮崎駿を知ったのもそれが最初だった
知り合いの女友達がこぞって見せあっていたほどのすさまじい影響力だった、そいつらアニメなんか見ないのに
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/11(火) 17:39:22.05ID:4Y4ufUPI0
>>672
あれはあっちが真似てるだけやろw
玄田とかで出て笑うが
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/11(火) 18:47:57.63ID:El/FabbD0
>>639
「貴様は私を捨ててミヤザキシュンを取った!!」
「お前にはガンダムがあった!だからだ!!」
「わかるが!」

こんな感じだな
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/12(水) 00:05:44.66ID:hGqX803G0
パヤオも最近はな
富野は早く衰退しただけ
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/12(水) 05:30:01.22ID:VA+aUb+H0
当時はビデオデッキの普及率が低いしソフトもほとんどないから放送や映画公開が終わればそれまでだった時代
数年間にわたって作品が公開されずアニメージュだけが細々と宮崎特集を組んでただけ
もうアニメ監督として宮崎は死んだも同然だった

一方富野はガンガン作品を発表
それで鈴木に捨てられたはおかしいだろ
ヒットも出してアニメ誌に特集されまくってそれだけでも足りず安彦も欲しい、鈴木も欲しいじゃな
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/12(水) 09:40:38.27ID:kKExdjg+0
富野の本質をアニメ誌編集で見抜いていたのは鈴木だけ
そして見抜いたからこそ鈴木は富野から離れた
他にも富野の本質を見抜いたから離れたスタッフがたくさんいる
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/12(水) 09:58:15.26ID:l2HnEr/S0
富野は無惨や真人
つまりは悪だからな
悪を祓い頸を落とすのが正義の勤め
このスレをみれば富野という闇を祓った先にユニコーン鬼滅呪術という光が見える
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/12(水) 19:27:10.68ID:Ja0p17Cy0
しかし結局は能力の割に寡作な監督で終わっちゃった感じするな
宮崎駿の力があれば作品この3倍は量産できただろ総数
やっぱテレビアニメやらんと駄目だわ
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/12(水) 19:59:51.89ID:frC2izLJ0
無駄な作品連発しても意味がないことは富野が示している
ファーストガンダム以降ヒット作なし
似たようなロボットが船でしょぼい旅する話ばかり
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/12(水) 20:23:03.86ID:8dznm+ZS0
ガンダム劇場版とイデオン劇場版とザブングルを同時に作るなんてのは
他の人間にはできなかった
作家としての評価はよう分からんが
仕事人としては大変役に立った
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/12(水) 22:07:31.83ID:XBhsVZgn0
>>705
これよね
売れない=ゴミ
富野は鬼滅呪術ユニコーンといった本当のコンテンツに負けた存在価値ゼロのやつ
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/12(水) 22:08:46.08ID:Ja0p17Cy0
>>705
いや宮崎がテレビやってれば4クールアニメでナウシカやもののけ姫レベルの作品を30年ぐらい連続で量産したはず
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/12(水) 23:17:20.42ID:u2LYb8jy0
>>708
パヤオは品質確保の為に現場を疲弊させてしかもアニメ会社潰してまわってたから次第にどこの会社からも敬遠されて仕事を貰えなくなって干されたからスタジオジブリつくったんやぞ。
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 00:44:58.56ID:IxioqMSh0
自分自ら描いているのにもっと量産しろとか地獄のような発言だな
宮崎は金や現場の問題ではなく、昔のように激務はこなせないから映画に移行したんだぞ
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 04:48:47.04ID:iZk3iYHv0
未だに金山とかいうやつがとか
現実と向き合え信者
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 05:05:44.27ID:ihn9yC2H0
東京ムービー新社がいけないのさ
高畑、宮崎、出崎、杉野、荒木、姫野、新人だけど片渕など一流スタッフを数年間拘束して欧米アニメの下請けをやってた
日本のアニメの失われた数年間
逆に言えばライバル不在の富野、安彦にとって最大のチャンスであった
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 06:03:41.87ID:/enI8DSk0
>714
だよねー、ゴミまとめ潰れてもなお禿への粘着止められない富信ボコられブタエモン金山による
クッソ寒い中ガタガタ震えながらのベタベタスマホポチポチライフで現実見えない惨めさを君はいつも実証してくれてるわー
プークスクス
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 09:27:55.92ID:agMBkTh10
宮崎や高畑は予算とスケジュールを無視して納得できる品質になるまで作る
富野は予算とスケジュールを守って品質はそれに合わせて作る
金のない会社からすれば富野の方がありがたいことは間違いない
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 09:36:45.09ID:cMTSFqR90
まぁ富野の方としてもコンテ屋の時からそういう扱い慣れてるだろうからな
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 11:13:38.34ID:XL9O2tAG0
だいたいこの国のアニメ界の大御所というと宮崎駿、富野由悠季、押井守の3人の名前が上がるのはアニメ業界七不思議の一つである
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 11:24:33.79ID:IxioqMSh0
>>717
F91ではスケジュール落としかけてそれ以降左前だけどな
富野は映画を意識すると駄目になる、宮崎は映画しか活路がなかった
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 11:26:35.14ID:v+vn8F520
>>720
単に作家推ししてた頃の名残で
宮崎以外は今の子は一秒も見てないから
誰それになるのも時間の問題だな
ガンダムパトレイバー自体は新作が出続けるだろうけど
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 11:37:59.42ID:XL9O2tAG0
>>722
2000年代前半くらいまでは作家性の強いアニメ監督がもてはやされてきたけど、けいおんとか化物語、進撃の巨人あたりで一気にアニメが作家性よりも職人的な側面が持て囃されるようになった気がする。つぶつぶ作家性で評価される監督はまだいるけどさ。
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 12:12:07.97ID:IxioqMSh0
作家性監督は
怪しいバックやスポンサーがついている場合が多いから相手にされないことが多くなった
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 12:42:02.29ID:L/Cg4WiC0
90年代後半に作家の作るアニメを語るブームがあったな
サブカル系の宝島やQJとかが特集を組んだりムック本を出したりで
火付け役は庵野のエヴァでそこから師匠筋の宮崎駿が引退宣言かつ「パンツを脱ぐ」か?(庵野)と言われたもののけ姫が爆跳ねするというきれいな流れ
押井も攻殻のビルボード1位からのマトリックスへの影響とかでジャパニメーションの代名詞的に持ち上げられ、もう一人の雄の大友もMEMORIESや結果的に制作はグダったけどAKIRA以来の長編大作の制作を発表、それらからの系譜で評論家受け抜群の今敏の映画も出だしてきたりで
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:12.22ID:L/Cg4WiC0
富野もその流れに乗った感じ
ガンダムも90年代初頭のドン底期から一周回って後半なると再評価化ブームも起こりだしてたし
あと富野はオウムのテロ事件の時にアニメからの悪影響が取り沙汰された際にアニメ関係者がその手の取材を全然受けない中で一人で応えまくってたのも存在感を放つ要因だったかなと
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 13:02:50.60ID:VxWmXQH10
今の若者はハリウッド映画すら監督で見ないらしい
漫画も小説も作者の名前を知らないまま終わるとか
0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 13:39:06.43ID:ExWq6lEo0
>>729
これから先AIが作品を作る時代になっていくことを考えれば
それでいいんじゃなかろうかとも思う
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 13:40:47.03ID:cGPSXC7p0
まだまだAIがヒット作作るのには時間かかるだろ、少なくてもあと50年以上はかかるぞ
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 17:22:11.58ID:5JR+rRiv0
>>733
世界なんてガラパゴスで稼いでもなんも意味ないのにね
呪術は200億は行くだろうし実写のゲロなど相手にもならん
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 17:22:53.86ID:aS7ksZc50
富野の再ブームって何(笑)
惜しいもイノセンスまでだな
諸行無常
ま、みんな食うには困らんけど、
コードギアスの時点で、福山に説教たれてて富野を
なんか偉そうとか、富野を知らない世代のアニオタにバカにされてたからな
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 18:01:30.42ID:sIaj033A0
>>736
00年代のサンライズアニメって
舞HiMEとかあの辺を経由せずに
直でギアスに出会えた奴はラッキーだったよな
あの頃のサンライズアニメって
衝撃展開で話を大転換させるやつ毎作やってて
ギアスくらいになるとまたかという感じになっちゃってて
ギアスが初体験ならもっと楽しめたのにと思うと残念
うっかりギアスとかでもっとショック受けたかったわ

あの頃のサンライズアニメの衝撃展開で視聴者の興味を引っ張る路線
ギアス2期まではギリ耐えたけど
ヴァルヴレイヴで完全に飽き切ってしまって1期が完走できなかった…
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 23:04:03.31ID:Dk5ByRFI0
>>743
これは有名な鬼滅の台詞
やっぱ鬼滅ワンピとかよりはるかに上だな
あとそれ言ってるの間違った生き物の無惨で間違った発言だからIP出ないことの反論にならんぞ
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 23:16:07.29ID:Dk5ByRFI0
自分で証明してるじゃん
Ip出そうとするのさ無惨みたいな間違った生き物だからIPはまちがいだって
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 23:54:00.59ID:hm40Qk7K0
@@@
【UFO調査機関】ペンタゴン直属のUFO調査・対策組織が発足!AOIMSGについて解説【ムー編集長・三上丈晴】
2022/01/13
tps://www.youtube.com/watch?v=aBQqhr_l10U

【マトリックス】プログラミングされた宇宙の仕組みに気づけ! 新仮想秩序の歩き方を解説【ムー編集長・三上丈晴】
2022/01/07
tps://www.youtube.com/watch?v=Z96eHQfIdJA

The Matrix Resurrections-仮想現実は存在した-作品のルーツに潜む異常なSF作家の体験--【DFC ベストセレクション】
2021/12/29
tps://www.youtube.com/watch?v=j0Mdf2LrNr8

【ムー編集長 三上丈晴 x 手相芸人 島田秀平】世界の謎の真相に迫る 第3弾 生配信!
2021/12/22
tps://www.youtube.com/watch?v=jiha2h0UGVI
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 23:55:29.14ID:hm40Qk7K0
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。


〜宇宙人が人類を滅ぼす方法(2031年に4回目?のリセットが起きる?)〜

隕石を地面に落とす

粉塵が地球を覆い寒冷化 すべて凍りつく

人類が滅びる

隕石を海に落とす

水蒸気が地球を覆い温暖化

火山を噴火させて大地を入れ替えれば環境汚染はなくなる
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/13(木) 23:56:13.22ID:hm40Qk7K0
ー速報ー

北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはアメリカの一番奥にいる世界最高権力組織(CIA、アメリカ軍、軍産複合体、エリザベス女王・・・)です。
北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはCIAです。
目的は日本に兵器を買わせるためです(日本から金を奪うためです)。
北朝鮮のバックにいるロシア(ソ連)と世界最高権力組織は仲間です。
米ソの冷戦は当時市民の間で大きな話題になっていたUFO目撃の話題を止めさせるための演技です。

------------------------------------------------------

アメリカの薬物売人が言ってました「アメリカ国内では覚醒剤を作るときに使う薬品が手に入らないので覚醒剤を作れない。
覚醒剤はメキシコから輸入している。メキシコで覚醒剤を作るときに使う薬品は中国製」だと。
フィリピン国内で流通している覚醒剤はほぼ100%メキシコ製らしいです。
北朝鮮から横田基地に定期的に飛行している米軍機が北朝鮮の覚醒剤を運んでいるらしいです。
だから日本国内の覚醒剤が安定供給されているそうです。
米国、ロシア、中国は裏では仲間です。
米国、ロシアの対立は演技です。
米国、中国の対立も演技です。
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/14(金) 00:45:57.03ID:/BgIXuJe0
普通の人は監督なんて気にしてないと思う
自分も1stからガンダムを見てるけど富野を意識したのは∀からだ
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/14(金) 06:25:40.67ID:ai56w99O0
■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/14(金) 15:37:35.09ID:P686zVHj0
オワコン化やべえな宇宙世紀
0755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/14(金) 16:37:11.17ID:KxaOT4/D0
負けたのは近年の富野小川作品
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/14(金) 16:53:19.10ID:1turkOr30
鬼滅や呪術が40年間商業前線で売れ続けられるならそうなんだろうな

エヴァの再ブームですらパチンコとyoutube違法アップロード本編動画が無ければ一部のオタクが推す問題作止まりだったぞ
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/14(金) 19:46:02.56ID:kVg21EGm0
ZZだなやp
0759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/14(金) 20:17:47.02ID:staDT1LA0
0190 通常の名無しさんの3倍 2022/01/14 19:25:27
ZZだよやっぱ
ID:kVg21EGm0

何マルチしてんだ金山、童帝になりすましているつもりか?
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/14(金) 20:32:40.55ID:ai56w99O0
>>756
ドラゴンボールだって今だってゲームやアニメになりつづけてるしアニメ終わってもある程度人気は残りつづけるでしょ。それにジャンプ作家がある程度仕事貰えなくなったら集英社のヤング雑誌とか漫画ゴラクで続編書いたりするのは黄金ルート
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/14(金) 22:51:50.74ID:utp1IOYf0
やっぱパヤオやな
0765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/14(金) 23:39:40.00ID:7N+akciR0
富野を悪く言われたくないから鬼滅とかどうでもいいことで
自演で荒らしているだけ
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/14(金) 23:49:26.18ID:QgbIten70
富野信者めー!と敵意を燃やされても反応する熱量がない
この書き込みも書こうとしてめんどくてやめてを5回くらいくり返して力を振り絞って今やっと書いてる
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/15(土) 00:09:25.18ID:djiy86rB0
>>765
登美の信者の考えそうなこったな
ゴミを擁護するのはあり得ん
だから鬼滅に負けるんだ用が
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/15(土) 00:10:34.28ID:ubtZcvi+0
IPに頼ってる雑魚富野信者はダマっとらいってこったな
こっちは領域展開黒閃六眼無下限呪術で富野を叩き潰す
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/15(土) 00:23:00.70ID:LjF1dQPe0
登美の叩きをお高くまとまって下にみてる奴のがアホだけどな宿儺にボコられたマコラ並みに哀れ
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/15(土) 00:42:18.68ID:8HCmd6rz0
富野信者はもう50代ザラだからな
消費活動もあと10年くらいだよ
今でも先細り目立つが
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/15(土) 00:54:35.35ID:c8Q5baD/0
登美の はもう終わりだなw
誰も買わない金を使ってくれない
そんな作品はうんこ
鬼滅や呪術は百年残るのに
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/15(土) 01:10:41.03ID:vIbC+HtB0
普通に変換できる人名もまともに変換できない奴が富野を扱き下ろすとか5000兆年早い、生まれ変わって反省してから来い
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/15(土) 01:11:13.23ID:hrVkE1ag0
富野信者イラつかせたろ思って煽りスレ立てても前に比べて反応薄いの感じてるやろ
昔やったら何かスレ立てたら富野信者かどうかは別にして取りあえず誰かは食い付いてきてたのに
今やと丸一日たっても書き込みゼロ人とか普通やし
そら心の中で軽くイラッと来るぐらいはしてる人もおるんやろけど書き込むとこまで行かんのよもう
めんどくさいのが先に立って
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/15(土) 01:13:53.09ID:xliVaga40
富野は鈴木敏夫に捨てられなきゃ
0778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/15(土) 01:19:04.11ID:LjF1dQPe0
それだけ信者が減って富野が終わりってことやな
これからは鬼滅呪術の時代
売れねー作品に価値はねーw
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/15(土) 01:32:13.76ID:HBNaAq1c0
昔なら即レスバになる流れでも
レス打ち始めてすぐ面倒になり
明日でいいかとスレ閉じて
そのまま忘れる
0782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/15(土) 03:29:12.02ID:ELmSypfv0
領域展開や無下限呪術という漫画最強の設定を思い付くヒトは今まで存在しなかったのが凄すぎる
0784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/15(土) 04:02:05.96ID:U/RZWkYB0
そのソニーはps5大コケのためPs4増産の末路w
どうせ名義かしてるだけだろうし鬼滅の足を引っ張るから任天堂とかに権利売ってほしいわ
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/15(土) 06:08:54.10ID:iAcclhQI0
だとしてもソニーはみんな嫌ってるし関係ないわ
鬼滅好きな人は任天堂とか型月好きなの
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/15(土) 10:05:03.68ID:DN31ladI0
みんな相手してあげてやさしいな
それでバカが事件起こさずにいるかもしれないし、人とつながるって大事だよね
富野のテーマでもある



まあ、わかりあえなくて争うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況