X



アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータpart6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/24(土) 21:15:05.32ID:fftJ+x270
前スレ
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータpart5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1614780040/l50
前々スレ
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータpart4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1610194953/l50
前々々スレ
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータpart3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1605540823/l50
前々々々スレ
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータpart2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1601487471/
前々々々々スレ
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1540816287/l50

関連スレ
【ガンダム*】「アムロのリ・ガズィはジュドーのZZより強い」と主張している声があるけど、ジュドーとZZを過小評価し過ぎだろ?
https://g-matome.com/archives/post-87206.html
【ガンダム】アムロのリガズィとジュドーのダブルゼータが戦ったらどちらが勝つの?
https://g-matome.com/archives/post-816701.html
0546通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/20(月) 18:19:49.29ID:TosB3E0z0
Zガンダム
出力2020KW、推力比1.807、アポジモーター8
Ζガンダムも考慮に入れないと
>>545
キュベレイの出力が2KW以下になってるぞ
0548通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/20(月) 18:36:02.91ID:TosB3E0z0
ZZガンダムは、強化型とすると
出力7860KW
推力比1.743
アポジモーター36
結局スペック並べるとキュベレイとZZガンダムが浮く
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/21(火) 06:06:02.78ID:0WcGEfaA0
オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0552通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/23(木) 22:13:01.09ID:pIkdytEs0
つうかどちらが強いとかは置いておいて
ギュネイのヤクトドーガ>ハマーンのキュベレイを主張している人って
自分が少数意見だということは自覚しているのだろうか?
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/24(金) 08:01:25.66ID:56UDxr/n0
ガンダムアムロと百式シャアどっちが強いかって言ってるようなもんだからな
0555通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/24(金) 14:47:10.49ID:sz1eGs2n0
ネオ・ジオンには根性論があるのだと思う
悔しくも敗軍から起死回生を狙う軍隊のMS乗りになろうなんて相当な覚悟が必要だ
血気盛んな若い諸君ら未熟なパイロットを鍛え上げるなら跳ね馬みたいな機体がちょうどいい
それは我々の敵が証明してくれている
我々の敵となったエゥーゴのZやZZは高性能機だが相当扱いにくい機体だった
しかしそれらを操っていたのはなんと民間上がりの少年兵だと言うではないか
君たちは彼らと年齢はそう違わない。彼らに勝つためにはやる気、元気、本気が必要だ
リゲルグ程度、乗りこなしてもらおう。さあ乗れ、吐いてこい、それが未熟さだ
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/24(金) 17:09:39.61ID:/Hl8WgRL0
ハマーンのキュベレイが凄いのは凄いんだろうがイリアのリゲルグにまで接戦してたジュドーのΖΖがタイマン強くない可能性
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/25(土) 08:36:12.26ID:upxiwFa70
スペックの話すると
ジュドーがへぼパイロットになるからやめてさしあげろ
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/26(日) 04:23:26.24ID:xlNCwKid0
話がループしてるで終わらせればいいのに、そのループの途中で強引に話を終わらせようとする奴がいるからだろ
具体的にはキュベレイのスペック低いのにハマーン凄いってやつ
0564通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/26(日) 05:41:35.66ID:KAwXz99V0
アムロのファンネルバリアであんなもん
ハマーンは、ハイメガキャノンを跳ね返した
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/26(日) 20:15:46.88ID:vplocbV50
>>563
具体的にはキュベレイのスペック低いのにハマーン凄いってやつ→×
具体的にはギュネイがヘボいのにヤクトドーガ凄いってやつ→〇
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/26(日) 21:14:45.72ID:xlNCwKid0
>>565
キュベレイのスペック低いのにハマーン凄い→ZZガンダムのスペックが桁違いに高く、それと一騎打ちしているから理屈としてわかる
ギュネイがヘボいのにヤクト・ドーガが凄い→ギュネイがヘボいヘボくないは置いといても、ギュネイがヘボいのとヤクト・ドーガが凄い凄くないは関係なくないか?文章が繋がらん
ヤクト・ドーガが凄いのに、リ・ガズィにやられるからギュネイヘボいならわかる
その場合はギュネイかヘボいんじゃなくてアムロが凄いんだよになりそうだがそれも置いとく
主張したいことがあるなら文章くらいちゃんと繋げてくれ
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/27(月) 02:34:59.51ID:VjZ+gYda0
ジュドー下げの為にハマーンやイリアまで下げようとするアムロ信者
こういう連中が終わった話をループさせている
0569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/27(月) 06:18:11.08ID:Vh6Gxs/s0
ジュドー 旧型のZガンダムで頑張ってた
アムロ 出来立て最新のガンダムで苦戦していた、ザクがビームライフル持ってたら死んでた。
0571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/27(月) 13:29:16.02ID:seswrNMB0
状況証拠を出されたら下げようとしてるだも!か

ところでハマーン様のキュベレイって半壊の百式以外に何か撃墜してたっけ?
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/27(月) 17:11:05.78ID:wV67Ajgg0
>>571
だからそういうつまらん屁理屈を言ってハマーン信者だのイリア厨だの
余計な敵を作るから話がややこしくなり議論がループして終わらなくなるの!
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/28(火) 04:03:24.76ID:5yFnFNA50
イリアのリゲルグとジュドーのZZガンダムの戦いを見るにΖくらいのスペックがあれば、機体の相性次第(具体的には一対一の白兵戦に向いているか、否か)では充分に対等に戦えると
後はアムロの腕と、リ・ガズィの特性、Ζガンダムから変形機能をオミットを考えると、低く見ても互角以上には戦えるんじゃないかと

一対一の近距離戦だと長物は邪魔だから、リ・ガズィの火力不足もあんまり問題にはならないだろう
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/28(火) 05:01:48.60ID:QIQAAjOu0
そもそもイリアのリゲルグとは互いに戦意が無くなったわけだし
あれを戦闘と呼ぶには無理がある
参考にすらならんだろ
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/28(火) 10:56:05.88ID:cBJJmc0H0
やる気の無い相手にはやる気が出ないって、それマイナス査定ポイントかつ対アムロには致命的な気が
0577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/29(水) 05:22:58.87ID:fAlz1/bu0
アムロはZZの存在を知ってるのだろうか?
知っててZが欲しいというならZZはいらんという事だな
アムロに合ってないから必要ないんだとは思うけどZレベルでいいって事だからZでZZに勝てるって事だろ
敵がZZレベルの機体で来ても堕とせる自信あるんだと思うわ
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/29(水) 05:25:39.03ID:fAlz1/bu0
アムロの戦闘スタイルからして射撃と格闘戦だから、そこまでの重装備はいらんのだろ
アムロのビームサーベル戦は確かに強い
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/29(水) 05:29:11.07ID:fAlz1/bu0
グフ、ドム、シャアズゴ、ギャン、シャアゲル、ランドセル斬りのハイザック、アッシマー他

トドメはかなりビームサーベルでやってるな
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/29(水) 08:48:30.00ID:A5tVMz9I0
>>577
元になったGパーツも宇宙に上がってからほとんど別行動だったし
使い勝手がわるいんだろ
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/29(水) 11:31:37.74ID:u1gKO7K10
ハイメガ1発で燃料切れとかなる機体いらんわな
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/29(水) 11:45:45.67ID:FKrkEErg0
ハイメガキャノンはここぞというときに使うんだ
連発できたら有り難みがないだろ
0583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/30(木) 01:31:47.78ID:GdPr94BB0
そもそも運動性や機動力でリ・ガズィを上回るわけだからハイメガなど使う必要はない
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/30(木) 08:03:51.52ID:rmx6JQMc0
ZZはデッドウェイトだらけなのに
アポジモーター数が多いから機動力はリガズィより上とか言ってたな
童帝
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/30(木) 09:56:18.90ID:ep3b0ZE/0
シャアザクの3倍の速度はあくまでシャアの技量で出せているだけで
実際の強化具合は通常のザクから1.3倍程度に留まってるらしいな
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/30(木) 12:16:49.55ID:JJYUIBhW0
>>587
あれオリジンでリミッターかどうこう言ってたような

ハイメガ打ったところでアムロにや当たらんから無駄装備だな
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/30(木) 12:18:20.25ID:JJYUIBhW0
超至近距離のビグロの口ビームを下半身だけでかわす変態だからな
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/30(木) 12:23:40.98ID:JJYUIBhW0
確かにアムロはビームサーベル戦強いな
もしかすると射撃による戦い方より接近戦の方が強いかもしれん
まぁジュドー如きでは無理ですわw
0592通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/30(木) 13:20:19.91ID:aLL4fcZo0
>>585
童帝やらアポジモーター数云々言う前にスペックを見ろ
運動性や機動力でZZが上というのは決着済み
もうループさせるな
0593通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/30(木) 13:41:05.16ID:NLmLbdJL0
ポール・ヘリヤー(元カナダ国防大臣)「宇宙は生命に満ちています。より高度な文明の存在を認めることは存続するために不可欠です」

超能力者ユリ・ゲラー「米軍が回収したUFOを見たことある。1970年代に友人のNASA宇宙飛行士エドガー・ミッチェルの紹介でドイツの著名ロケット科学者ヴェルナー・フォン・ブラウンと知り合った。ブラウンは墜落したUFOの破片をNASAの施設内で見せてくれた」

ミット・ロムニー上院議員(共和党)「“彼ら“(UFO搭乗員?)は、我々が理解しているものとは全く異なる領域の技術を持っています。率直に言って、中国やロシアはそこまで到達していませんし、我々も同様です」

アポロ11号のアームストロング船長「すぐ先に君たちには未曽有の世界が横たわっている」(講義で学生たちを前にして)

元CIA長官のジョン・ブレナン「生命は多くの異なる方法で定義されています。宇宙全体のどこにも他の形の生命は存在しないと私たちが信じるのは、少し傲慢で不遜だと思います」

ミール宇宙ステーションからUFOを目撃したロシアの宇宙飛行士ストレカロフとマナコフ「ニューファンドランド(カナダの島)の上空で、不思議な丸い形のものを見た。球形の限りなく巨大な、形の整った風船みたいにも見えた」

トランプ政権時代の国家情報長官であったジョン・ラトクリフ

「(一部のUFOは)私たちが持っていない、率直に言って、私たちが防御することができない技術(を持っている)」

「公表されているよりもはるかに多くの(UFO)目撃情報があります」

「それらのいくつかは機密解除されています。そして私たちが目撃について話すのは、海軍や空軍のパイロットによって見られた、または衛星画像によって拾われた説明するのが難しい行動に出ている物体についてです。私たちにはないテクノロジーを持ち、再現するのが難しい動きを見せ、ソニックブームなしで音速の壁を超える速度で移動します」
ええ
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/30(木) 15:32:13.60ID:e5Vex6xZ0
これも散々ループしている話だが
スペックの数字だけで運動性能が測れないことの傍証がΖとリ・ガズィの性能が同等という設定
0598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/30(木) 21:10:56.70ID:Z0V7pWit0
推力、推力重量比、アポジモーターの数ともにハッキリ数値でダブルゼータ>リ・ガズィだからなあ
その辺りは覆しようがない
ただパイロットの技量で勝敗を覆せない差ではない
サイコフレーム搭載機を卓越した操縦技術で圧倒したアムロが性能差を覆し最終的には勝利する
結局のところその結論にループしてくるだけだろ
0599通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/30(木) 21:30:21.55ID:rmx6JQMc0
だからそのアポジモーターの出力がいい加減なのよ
小型をいっぱい付ければ高機動なのか?

そう言えばZZは超小型融合炉3つで大出力だったな
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/30(木) 22:21:23.37ID:LPlez5UP0
お前らまだ無駄な議論してんのかw
ジュドー如きがアムロに敵う訳ないだろが
一年戦争時代からどれだけの修羅場を乗り越えてきたと思ってんのよ
百戦錬磨なんてレベルじゃねーぞ
リガズィ所かディジェで余裕
5分と持たない
どれだけZZの火力高かろうがアムロには一発も当てられないわ
「ジュドー君。キミはまだまだケツが青い。髪型をいくら僕に似せも無駄だ。さらば!」ズキューーン!
コクピット打ち抜かれてthe end
はい終わりな
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/30(木) 22:41:20.07ID:pqVEiHSO0
アムロの技量と同程度なら分かるが、まぁジュドーとはレベルが違うわな
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/31(金) 00:51:42.27ID:lKx9TjqU0
お前らまだ無駄な議論してんのかw
アムロ如きがジュドーに敵う訳ないだろが
第一次ネオジオン戦争どれだけの修羅場を乗り越えてきたと思ってんのよ
百戦錬磨なんてレベルじゃねーぞ
ダブルゼータ所か百式で余裕
5分と持たない
どれだけリ・ガズィの火力高かろうがジュドーには一発も当てられないわ
「アムロ君。キミはまだまだケツが青い。髪型をいくら僕に似せも無駄だ。さらば!」ズキューーン!
コクピット打ち抜かれてthe end
はい終わりな
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/31(金) 06:53:06.90ID:mXnjPj9y0
>>603
強化人間やオールドタイプ、更には解体屋のゴミMS如きにバイオセンサー付きのZでフラフラにされてるジュドーがなんだって?www
0606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/31(金) 07:09:16.52ID:9qK3In+Y0
アムロはサイコガンダムに対処できず死にかけたからね
その他のパイロットはサイコ2もクインマンサもアルパも
一撃で瞬殺だよ
0607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/31(金) 08:52:26.40ID:KZb4HQYW0
ジュドーは手を抜いてたとか言うのに
サイコに手を抜いてたと考えないダブルスタンダード
(カミーユを気にして本気出せないんだが)
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/31(金) 09:01:39.52ID:eH3jS+zz0
ララァのトラウマを利用すればアムロを弱体化できる訳か
ジュドーにはできない戦法だと思われるが
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/01(土) 09:53:11.41ID:mDAmyDn70
>>606
横で辞めてください!辞めてください!って言ってるカミーユ無視して堕とせるかw
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/01(土) 10:56:22.42ID:JQEDdcmd0
客観的データで比較したら主観的だと言う癖に、自分の主観は客観的だと思ってるバカが居続けて議論にならないからこのスレは終了です
まともな思考判断ができる人ならここまでの時点でどちらが勝つかわかるでしょう
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/01(土) 20:19:28.42ID:d+1dl2/t0
こういう主人公どうしのVS物は途中で共通の敵が出てきて共闘して握手して終了って相場が決まってるんだ
0618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/03(月) 01:32:05.48ID:+SYONws10
プロレスに置きかえるなら勝ちブックもらうのはジュドーだろうけどね
アムロがいくらガチで強くても乗っているのがリ・ガズィではなあ
実力はあってもイマイチブレイクしないレスラーっているじゃん
そんな感じ
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/03(月) 11:24:07.82ID:HYY6a6Ac0
本当に言葉解らないならもう黙ってろ
「公式設定」で計算された「推力重量比」と「出力重量比」がΖΖ>リガズィ、ΖΖ>>リガズィだと何ッッッッッ度も挙げてるだろうが
リガズィ>ΖΖなんて一ッッッッッ度も言ってねェッッッッッ
機体そのものはΖΖの方が高性能、だが1対1でΖΖの長所は充分には発揮されない、それでもΖΖの方が機体そのものは優勢
但しアムロとジュドーの力量を本編描写で比較する限り充分以上に覆り得る

過去スレで散々言われてたこれだけの事が理解できないなら本当に黙れ、大事な事なので
0620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/03(月) 11:56:56.60ID:yRPy7ihj0
アムロ→落ち着いて冷静で強い、トリッキーな戦闘や射撃、接近戦共に強い

ジュドー→幼稚な戦闘、控えめに言ってクッソ弱いw
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/03(月) 11:58:45.37ID:seaFsLyx0
>>618
ブックなら大スターのアムロと中堅スターのジュドーで大スターのアムロが負けるブック書くかなw
0624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/03(月) 13:46:44.24ID:yRPy7ihj0
あのZZの火力をアムロに与えると恐ろしいだろうな
アムロは高出力より機動性のある機体を好むけども
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/03(月) 18:40:02.61ID:MHzAFwHG0
撃破できるだけの火力があれば充分で装備や機体の取り回しの方を重視するからなアムロ
ジュドーも機体は選ばないから人員でダブルゼータに最適なのがジュドーだったから乗ってただけだろう
0626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/04(火) 12:09:25.99ID:Nh+LWA1o0
とうとう童帝はここから逃げ出して新シャア板でアムロは強くない!って喚きだしてるな
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/04(火) 14:10:32.37ID:KI+leU2V0
>>624
その機動力がZZ>リ・ガズィな件
むしろ問題は継戦能力
アムロはそこを重視するかもしれない
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/04(火) 16:13:01.39ID:QR+vfah50
フィンファンネルこそ、邪魔な感じがする
地球だったらまともに動けなそう
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/04(火) 17:09:53.44ID:h/TSWYNo0
機動力と運動性能(旋回性能含む)がごっちゃにされている気がする
本来の意味なら機動力はスピードとか移動力だと思うんだが
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/04(火) 17:17:30.88ID:h/TSWYNo0
正しく言うなら戦術的、戦略的に小回りが利くということなんだろうけど
騎馬の機動力とか言う表現とか考えると、移動力に近いかなと
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/04(火) 17:50:03.48ID:AJLT2adn0
戦闘機なら旋回半径とか表記されるんだけどな
宇宙だからどう表記すればいいのやら

劇中(パイロット)描写で判断するなら
加速番長はV2で機動性(旋回)番長はユニコーンだろうな

0083の小説ではデンドロが推進力上回ってて
機動性はノイエが上回ってるからノイエ無視してコロニーに突っ込めば良かったが
戦闘を重視したから負けたって書いてた まあ腕の差もあるだろうけど
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/04(火) 21:03:22.19ID:I54Shf2x0
ユニコン旋回性能高いか?
F91の方がよっぽど高いだろう
というかV2が加速旋回共に宇宙世紀ガンダムでは随一だろう
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/04(火) 21:41:51.63ID:AJLT2adn0
>>633
パイロット(バナージ)が悲鳴上げてるからユニコーンの方が運動性上なんじゃね?
慣性制御でも出来れば別だが
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/05(水) 02:06:08.22ID:zuyUVN7W0
こういう場に漫画かつ半公式みたいな扱いのクロスボーンを挙げるのはどうかとも思うけど
「MSは機動性上げ過ぎてもパイロットの負担になるから一定のラインからはそれ以上は上げられない」
みたいな事言ってその解消案としてコクピット内に衝撃吸収ジェルみたいなの満たして緩和してたから
少なくともそのコクピットにジェル満たした状態のクロスボーンX-0かゴーストガンダムならF91は超えてそう
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/06(木) 09:37:23.47ID:RXcjOPnA0
対Gってより戦闘機動時に慣性に振り回される負荷を緩和する感じじゃないかな。
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/07(金) 07:53:06.39ID:bOO4CsCw0
MSの動きを見てると相当な衝撃でも九州しているっぽいので
脱出ポッドが地球で作動して
高いとこから地面に激突しても
多分中の人は平気なんだろう。
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/07(金) 09:05:12.34ID:+pZTjh4y0
>>643
二重構造でショックアブソーバーでも付いてりゃ大丈夫かと
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/01/07(金) 09:09:06.47ID:J+cI4Gs+0
>>643
九州男児は見栄っ張りだから
痛くても痛くないふりしてるだけだぞ
影で泣いてると思う

CCAはリニアシートがブンブン動いてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況