X



【斧谷稔】大富野教信者の会part219【井荻麟】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:31.50ID:Jg3BdOEA0
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、
最近では「キングゲイナー」「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕され
最新作「ガンダムGのレコンギスタ」では長年取材して来た宇宙エレベーターや全体主義に対する警告、
エネルギー問題等に対してご教示されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど、
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
79歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を200スレを超えて崇めたい、という言い方をします。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『ガンダム Gのレコンギスタ』劇場版が始動(公式 http://www.g-reco.net/
★『映像の原則改訂版』好評発売中。
★『富野に訊け!! 〈怒りの赤〉篇〈悟りの青〉篇』好評発売中。
★ガンダム40周年プロジェクトの一環として2019年11月29日よりGレコ劇場版5部作を展開中。
★展覧会「富野由悠季の世界」開催。2019年6月から全国6+2会場を巡回もコロナ禍により延期の会場有り。

前スレ
【斧谷稔】大富野教信者の会part218【井荻麟】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1615993321/
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/01(水) 17:16:26.58ID:pf6VDQhu0
小形Pはハサを「原作は911より前の作品なのに現代社会を描いてる」みたいな売り方したいっぽい
それなら15年前くらいにアニメ化しとけよという気が…
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/01(水) 17:33:38.84ID:/k2hIotm0
そりゃテロリストが主人公の物語だからな
なんとか製作にこぎつけるために屁理屈こねないと、普通に敬遠されるわ
その屁理屈の部分が受けているのかもしれん
0853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/01(水) 17:44:27.81ID:CWo08o6G0
まぁ時事性がありすぎると不謹慎とか言われるし?

今は首切り宗教国がアフガンにできたVガン前くらいだし
マフティーナビーユビンラディンやるにはいい頃あい
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/02(木) 08:09:27.89ID:hk8Um71F0
ハサウェイのテロにしろ、F91のドローンやVガンの斬首にしろ、間違いなく時代を先取りしてるんだよなあ

イデオンはエヴァの先駆だったし

ダンバインだって、ドラクエFFゼルダやバスタード、ロードス島、スレイヤーズ等和製ファンタジーが何もなかった頃に、
それらをベースにした今流行りの異世界転生ものみたいなことやってるんだし、未来に生きてるわ富野

30年後にはGレコの時代がマジで来るかも
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/02(木) 11:19:22.83ID:zPHscnLH0
殺人ドローンは小学生の時初めて観た時はなんじゃこりゃと思ったけど
今みると凄く薄気味悪いし
テクノロジー的にも先見性がある
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/02(木) 13:50:02.04ID:DojnFSoD0
鉄の仮面の自称貴族が出てきて
普段人前では言いにくい世の中への不満を代弁してくれて
それを面白がって持ち上げてるうちにとんでもない事になるとことかも
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/02(木) 14:06:25.34ID:93YFbug00
普通にコスモ・バビロニアは
世界の工場つって下請けで工業力つけた上に
エリート主義になってる中国だけどね
海賊行為もしてフロンティアサイドみたいに裏で資本協力しつつ
後から乗っ取る事もアフリカとか各地でやってるし

日本はUC0123年代のアナハイムってところだな
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/02(木) 14:08:33.85ID:ezXRGz9O0
持ち上げてたっけ?
むしろあんな鉄仮面よりお爺様のほうがやばいのがF91の特徴なのだが
セシリーも鉄仮面が嫌いだからこそお爺様の言うことを聞いたフシが有る
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/03(金) 20:54:09.24ID:CJd9pd280
先駆者なんて全然偉くないからね
異世界転生ものが流行ってるからって
ダンバインが再ブレイクして商品バカ売れしてるわけでもないし

30年後に「富野さんには先見の明があった!」と讃えられる"だけ"では
何の慰めにもならん
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/03(金) 21:13:27.93ID:c4hveKWU0
現在進行形で30年前の小説が映画化されてるからこういう話になってるわけで
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/03(金) 21:37:04.69ID:YuEgOdxu0
イデオンがエヴァの"先駆"って言い方はなんか違うと思う
イデオンは何かのさきがけじゃなくて
それ自体で行くとこまで行ききってて
追い抜きようがない
エヴァはイデオン放送終了から長い月日を経て
堂々と二番煎じをすることで対象化した
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/03(金) 21:49:29.00ID:CpLbhAY40
富野は自身が認めるようにパヤオや押井等に比べて基礎学力がない
学がある人間は無意識のうちに避けてしまうとこに
裸の自分をぶつけてアニメでしか描けない何かを勝ち取っていく
一方庵野は自分がない
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/03(金) 21:54:19.65ID:MSvqgpWf0
普通の人間はギド・マックやギラン・ドゥの玩具を売って商売しようとは思わない
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/04(土) 00:38:15.77ID:XfV80zaf0
落としどころがああなっただけで別にテーマは被ってないよな
まあ「自分は本当にこの世で生きていていいのかという罪の意識がある」だの
「人間って何か役目を果たさないとこの世に居ちゃいけないんじゃないか?」だの
悩みと呼ぶのもアホ臭い、ハナクソみてえな話で地球が滅んだり宇宙が滅んだり
そういう意味ではイデオンも似たようなもんだと言われればそうかもしれんが
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/04(土) 00:58:53.26ID:TdPcNH/I0
落とし所が似てるから云々って訳じゃないんだよ
エヴァのイデオンからの影響関係は昔から散々云々云々

とりあえず エヴァ イデオン でググッてみたら
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/04(土) 01:57:23.42ID:9osIbLjX0
70年代っぽいロボットアニメから生まれた末端の怪作がイデオンのように思う。たしかに富野の功績は凄いんだがジャンルの勢いの力もでかい。
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/04(土) 04:26:06.04ID:3tW987fJ0
>>880
と言ってもマジンガーグレートマジンガーがあって
ああいうのを作れって言われてハゲもすぐライディーン企画してやってるからな
オカルトスピリチュアル遺跡ロボも実はハゲが先陣をきってる
局とすったもんだして降ろされたけど

スタッフとしてライディーンやってたら放映直後に
横山光輝が漫画マーズ連載して異星文明古代ロボでの最後人間のエゴや悪徳での地球全滅エンドやってて

連載終わったらハゲが異星古代ロボのザンボット3制作地球全滅こそしないものの終盤は御存知の通り
そこからガンダムで人間関係ドラマと量産機との集団戦が評価されるまでの流れがあって

最後の最後に量産機VSスピリチュアルオカルト異星文明古代遺跡スーパーロボwith人間関係ドラマ人間のエゴを裁く全滅エンド
って大人げない全部盛りをかましたらああなっちゃったんだよ
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/04(土) 05:07:52.27ID:cPcCB+QD0
イデオンもVガンもエヴァも初見時の感想は
そこまでやるんですか!だった

どっかの誰かの追い詰められた限界ギリギリ
を見せられてる感じがした
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/04(土) 13:16:31.59ID:kX9SdqMy0
ベトナム戦争の直後の作品だからな
戦争のダメなところてんこ盛りなんだよ
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/04(土) 15:59:42.11ID:u7d0UXYP0
富野ガンダムを的確に批評した記事


https://i.imgur.com/qwPScMe.jpg
https://i.imgur.com/iCCBakj.jpg
https://i.imgur.com/gWV8ZAy.jpg
https://i.imgur.com/W1dzNVq.jpg

>内容はロボットがひたすらドンパチして、登場人物がひたすら観念的な言葉を言って悶々とするだけ。

>しかも登場人物の誰もが終始、生みの親である監督・富野由悠季による芝居じみた、ナルシスティックで観念的な言葉(通称:富野節)をただぶつけ合う様は陳腐でとてつもなく気色悪い。
まともな教育を受けてきた人なら到底耐えられるような中身ではない。
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/04(土) 16:31:59.03ID:kZO1xDah0
にわかがエヴァはイデオンのパクリとか頭の悪いことを言ってしったかする
見りゃ別物だってわかるだろう
マジンガーやウルトラマンのように一部だけ似ている描写があるだけ
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/04(土) 16:53:31.44ID:sEfIIEVp0
福井晴敏もエヴァはイデオンのパクリみたいなこと言ってるよ
福井晴敏がにわかかじゃないかどうかは分からんが
0888通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/04(土) 16:59:21.17ID:sw5r4oiE0
そらにわかやろ
あとイデオンやガンダムやヤマトの事も
実は子供の頃見たきりで見直してないやろと思う事あるしな
0889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/04(土) 17:01:48.93ID:kZO1xDah0
頭で考えれば別作品だと理解できる
そのふたりがどういう文脈で言ったのか知らんけど、
認識力と言う意味では大した人たちじゃないね
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/04(土) 20:31:46.76ID:6f4/EScE0
信者ではないし特に福井は全然好きじゃないが
福井や安田を認識力がないと言う勇気は俺にはない

同意できなくても
自分が想定していない別の物事の捉え方があるのかもしれない
と一応は考える
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/04(土) 22:12:28.81ID:9sfL6+SO0
エヴァはヤマトガンダムイデオンの影響下にあるのはみんな知ってるけどな
それをパクリと言うかはセンスの問題
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 01:17:23.16ID:YRlkgY1T0
パクリがどうとかより作品評として
確かに最後のギミックだけの話ならイデオンみたいだねとは言えるけど
ホントは作る予定のなかった劇場版で後から取って着けた部分だけの話で
イデオンだ!というのはどうかというね

作品の大半が週一のビックリドッキリ使徒と主人公ロボの対決で
ガンダム以前のスーパーロボットモノのスタイルの踏襲なんだし
終盤で人間性のあれこれが拗れていくのも含めて
作品評としては総合的に見たらザンボット3に近いと言う方が的確だろうという事

やたらイデオン言われるのは庵野が大学生のときイデオンを見てた話が広まってて
影響元としての裏付けがあるせいだろうが

ザンボット3も庵野はトップをねらえでザンボット3の「お願い勝平戦って!」のセリフパロをしたり
後年出たザンボットダイターンBGM集に寄稿してたり金田伊功が原画参加してる事もあって普通にファンで
影響元としての裏付けも実はある
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 01:32:59.46ID:oTIdjmiL0
エバーは庵野の好きなウルトラマンとヤマトとガンダムとイデオンと・・・・・・のパッチワークに、庵野の情念をぶちまけて庵野色に染めることに成功してる、まちがいなく庵野の作品
むしろ「アニメでここまでやっていいんだ」って意味では逆シャアとVガンのほうが影響デカいと思ってる
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 01:42:24.42ID:QZVRw2Ta0
ガンダムSEED
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 05:52:55.97ID:YpBkFg3G0
トップは庵野関係なくガッツリパロディ企画なのでは。
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 10:52:23.25ID:Fwhh97Vs0
ここ数年のハゲ信者の富野が育てたアピールは気持ち悪い
誰も言ってくれないから叫んでるんだろうけど
手塚にしろ長浜にしろ永井豪にしろ尊敬はされど周囲がそんな間抜けではない
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 11:36:55.34ID:k7RjP71A0
手塚にしろ長浜にしろ永井豪にしろ、信者なんてものは発生はしなかった
富野だけがこんなスレを作られてしまうのは当人にも原因がある
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 11:37:47.96ID:E/mjnWy60
>>901
はげてねーし
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 11:52:48.61ID:KpJqfxtt0
その結果できたのが体重と自意識だけはブクブクに肥え太った24歳のガキかよ
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 11:53:47.09ID:LdUa8UJw0
その視点は面白い
何で富野作品のファンはマジで宗教っぽくなるのか
作品が啓蒙してやるぞという鼻息を隠せてないのがまず大きいが
講演とかインタビューとかばんばんやったり
教えてください富野ですって連載あったり
それが作品と同じかそれ以上に刺激的なのが原因な気がする

逆に宮崎駿の普通の文章は自作の脚本や漫画と違って
淡白というか平面的というか間が持ってない印象を受ける
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 13:20:21.55ID:nfGXC1Vm0
富野にだけ信者というコミュが発生してる事にしたいので
手塚や永井には信者は居ないという事にしておきたい
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 13:45:24.62ID:UHeVLW4L0
>>899
> ここ数年のハゲ信者の富野が育てたアピールは気持ち悪い

お前いつもそう言ってるけど
今回の話題であるエヴァが富野の影響受けてるのかどうか問題についてはどう考えるん?
庵野がVガンに言及したりパッと見イデオンに似た感じのとこもあったりはするけど
それは単なる偶然にすぎなくて富野なんか全然関係ないよ派?
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 13:50:00.98ID:YQxHnMXQ0
みんな富野のパクリというのは昔から糖質気味の信者が主張していて嫌われていた
時代がたつにつれ富野自体知らない世代が増えたので相手にされなくなった

パクったなとマウントとるのは富野信者だけで、
永井豪円谷らのファンは言わないか喜んでいる
エヴァに関しては、富野成分は多くて1割から2割程度だろう
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 13:54:41.09ID:nfGXC1Vm0
>>910
いや永井や円谷の信者もあれは永井が元祖だ円谷が元祖だ言ってるよ
単にお前が永井円谷信者が元祖主張しても気にならないけど富野の信者が言うと気にするってだけ
お前の内面の問題
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 14:00:09.68ID:YQxHnMXQ0
イデオンは、ベトナム戦争や冷戦、ノストラダムスや創価の終末思想の影響を受けている
エヴァは、物質的には豊かになったが心の満足を得られなくなった自分探しをしている幼稚な人げな、
ちょうどオウム信者と同じ時代の影響を受けている
時代が違うからテーマ性そのものがそもそも異なる
内容すら読めずに、庵野は富野のパクリと言い続けているのは物を考えられないバカと大声で叫んでいるのと同じ
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 14:05:22.66ID:99QEVPHc0
類似に気づけないのも内容を読めてない証拠かもしれない
と思えないのもものを考えられないバカなのでは?
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 14:08:44.00ID:YRlkgY1T0
>>912
日本ではベトナム戦争や冷戦の影響は赤軍や安保などとそれを取り巻く環境にあったから
それとて青年達の稚拙な自分探しの一環でしかないわけだが

ガンダムやイデオンで描かれた体制や大人に内心不満と反骨心を持つ主人公達が
リアルとして受け入れられたのもそのせいであるから

むしろそこは世相の中の若者たちを描くという継承している部分といえる
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 14:12:03.12ID:cRpbhvd70
>>912
でも物質的豊かさに対する心の貧しさが叫ばれ終末思想の影響下とか
そういう括りで語るならイデが作られた頃もエバが作られた頃もそうだったしな
ていうかそこのとこは今でもあんま変わってないし
同じ問題が何十年も横たわってる
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 14:19:58.55ID:S0Or6hi20
昭和の終末ものは全部ノストラダムスと変わらないバカバカしさ
どれが高尚もねーわ
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 17:13:03.98ID:G4tm/Ux90
イデオンとノストラダムスねぇ
どちらも大好きだけど考えたこともないわ
さすがですね
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 17:24:36.84ID:cSbO2JFB0
どっかのスレで言われてたけど、主役メカのイデオンのデザインがあんなんじゃなければ、あんなストーリーになってなかった可能性が高いからな
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 17:45:26.33ID:k7RjP71A0
主役メカがああじゃなければムゲンスターになってた可能性はある
あんなメカで美形王子の復讐譚は見せられないから
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 17:58:38.65ID:YRlkgY1T0
>>921
ヒロイックなロボのザンボット3でも人間爆弾くらいできるし
主要登場人物ほぼ全滅くらいやってみせている
ハゲが裏で執筆してたザンボット3の小説では
最後民衆が勝平を迎えに来るのは最後の宇宙人を始末するためになっていたそうだし

あんなストーリーがやりたくてしょうがなかったのが
ガンダムの成功である程度許される様な余勢を計算しての確信犯だよ
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 18:57:59.96ID:kVTxhHgp0
イデオン始めたころはガンダムが成功したとか言えない状況だったと思うよ
>>921
スレでというか富野本人があのおもちゃのようなメカ見てぶん殴るような話で行かないとって思ったらしいからね
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 20:27:22.94ID:TyDc+9U30
イデオンの初期デザインってサブマリンとトミーどっちが主導権握ってたんだ?
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/06(月) 12:14:42.85ID:aydxeH4t0
kotoba2021年秋号 No.45
人類は「ニュータイプ」になれるのか 富野由悠季インタビュー71ページより

「機動戦士Zガンダム」の主人公であるカミーユ・ビダンを富野監督は「最高のNT能力者」と評されています。
ガンダムシリーズの中でもとりわけ強く屈折した少年がなぜ、「最高の能力者」なのでしょうか?

富野 
もちろんカミーユも全能型とはほど遠い人間です。ですがほんの短い期間ではありましたが、カミーユに全能者を目指させようと思ったことがありました。
だけど、現代の我々と大きく変わってないいない近未来の人間に、全能を目指すだけのキャパシティーはありません。結果としてカミーユの精神は崩壊しました。
カミーユ自身の意思で全能者を目指したわけでありません。少なくともそのような描写は劇中ではしていないはずです。
ただ明らかに戦闘者としての能力が傑出していたために本人の人間的な限界を超えたものを負わされ続けて人間としての成長過程も、
意思を強靭にするための時間的猶予も与えられず全能者への道以外の選択肢が閉ざされていきます。
同じニュータイプでもアムロ・レイについて考えたこととカミーユ・ビダンについて考えたことは、まったく別なのです。
アムロは戦闘者として成長しすぎてしまったことのよしあしはともかく、人間的にも成長する機会がありましたが、カミーユにはそれさえ許されていなかった。(全能者になる道しかなかった)

富野
では、何が足りないのか。それは我々愚民どもが毎日飽きずにやっていることを続ける力です。
自然の不条理の下で田畑を耕し、獲れもしない魚を追いかけなんとか食い繋ぐための忍耐を毎日続ける、その実行力です。
死ぬまで同じことを繰り返えしていられるのは、ほかに何もできない愚民だからです。
〜以下略〜
愚民の力は全能者をへと向かう道程でこぼれ落ちてしまう。
全能者を目指すためには全能であること捨てなければならないという矛盾があり、カミーユはそれに直面してしまった。
そしてそれは誰よりもニュータイプになりたい僕自身の敗北でもありました。
その敗北は今でも認めたくない。でも認めざるを得ないのです。

富野
まず全能型ニュータイプ(戦闘だけでなく政治家や経済、指導者としてのニュータイプ)など絶対に生れないと言っておきます。

全能者を目指させそれで壊れてしまったことが
カミーユが富野が最高のニュータイプ能力者だと評してきた理由のようだね
結局人間の限界をカミーユで描いたってことだね。
こうみるとやっぱ富野ってシャアだよね
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/06(月) 12:50:11.05ID:yxMhVosy0
結局のところカミーユでニュータイプの究極を描こうとしたけど、人間をやめないと無理だわってなってニュータイプ論自体が限界だったってことでしょ
その真のニュータイプの矛盾をカミーユで証明したっていうか
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/06(月) 13:09:22.40ID:OBt506YR0
ガンダム続編をやりたくないのに作らざるを得ない状況だったのは有名だが
それ以外に毎年毎年新作を作ることにかなり疲弊していたようだ
それが全能者を目指したが崩壊したキャラと自分自身が重なっている
カミーユは当時の世代の視聴者というより富野自身ともいえるとこのインタビューでは読み取れる
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/06(月) 14:32:22.82ID:43MPIJ6U0
昔は創作はリアリティがあってなんぼだったから
明るめのエルガイムの終わり方を見れば分かるがバッドエンド至高主義が流行っていた
今は状況は厳しいけど何となくハッピーエンドみたいな別のリアルさの方向に行ってて
Gレコとかリアル否定だけど寧ろ先見的にリアル系作品まっしぐらだよ
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/06(月) 17:43:33.08ID:MqeP/n+U0
アニメにまじになってる大人はきもいぞ
所詮創作
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/08(水) 07:04:27.08ID:SFn7Mdox0
信者活動に差し障る連中の社会復帰してさしあげろよ…
全体がそのレベルならどうしょうもないが
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/08(水) 12:47:22.79ID:KKw11jjL0
ガンダムで示された問いへの回答がイデオンだったこと、
∀の初期案がリング・オブ・イデオンだったこと、
Gレコの初期案がターンBだったことを重ね合わると、
ガンダム、イデオン、∀、Gレコが滅亡と再生を描いた壮大な4部作だったのではないかと思う

Gレコの白旗とか、明らかにイデオン踏まえてるよね

宇宙世紀の終末はきっとイデオンみたいなのだったんだろうなあと
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/08(水) 19:12:10.43ID:RNmbkgyZ0
まーた他の作品に寄生するダッセー物言い始まってダメだった
中身もすかすかだし
0948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/10(金) 19:52:43.57ID:L9ujD6pk0
>>927
それ、
富野はカミーユを最高NTとは言ってないのよね
全能とほど遠い、全能を目指させようとして精神崩壊した

アムロは戦闘者として成長しすぎた(最強とは言ってない)


解釈入れるなら、精神崩壊したカミーユは駄目で、意思が強靭で崩壊しなかったジュドーは全能に近い?

ガンダム35周年本より、富野監督
「だからカミーユがちょっと踏ん張ったら、ジュドーになるんだよね。」
カミーユ≒ジュドー
https://i.imgur.com/PyG7otZ.jpg
0950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/10(金) 20:23:57.38ID:VCOiutqW0
最強のニュータイプとして成長したカミーユ
https://i.imgur.com/r16s9nA.jpg

富野曰く最高のニュータイプ能力
https://i.imgur.com/dFj104a.jpg

史上最高のニュータイプ
https://i.imgur.com/7P8JTIC.jpg

究極のニュータイプ能力を持つ
https://i.imgur.com/ID3kMgq.jpg

随一のニュータイプ能力を持つカミーユ
https://i.imgur.com/bFDywAM.jpg

随一のニュータイプ能力を持つカミーユ
https://i.imgur.com/XaiBvP1.jpg

最高のニュータイプ
https://i.imgur.com/od3HWX0.jpg

繊細かつ最高のニュータイプ能力
https://i.imgur.com/fmZDL3D.jpg

最もニュータイプの力に恵まれたカミーユ
https://i.imgur.com/Du4HE7r.jpg

https://i.imgur.com/CLEND93.jpg

最高のニュータイプ
https://i.imgur.com/R12DbDU.jpg

最高のニュータイプと謳われたカミーユ
https://i.imgur.com/Q6LDQ92.jpg

最高のニュータイプ能力を持つ
https://i.imgur.com/f7R0ny4.jpg

バカにはこれでOK
0951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/10(金) 21:07:05.57ID:r+/kIpzA0
いや突き抜けて全能者に近くなったのが精神崩壊カミーユだし最高のNTもカミーユと言っている
全てを理解する全能者そのものが矛盾の塊でジレンマで何もできなくなる不具者というのが答え

肉親や仲間への情が勝って正しい認識を歪ませた相手への不理解を利用して人間の側に踏みとどまったのがアムロとジュドーという事

だから新約ではカミーユも精神崩壊を免れてファの元で愛し合う演出になっていて
全能に向かうのが精神崩壊でその対比になるのがファとの対面座位と示されている

逆にいえばシャアも全能者の側にある
NTの感性で人類は地球から自立するしそれでやっていける未来を確信するからこそ
地球か宇宙かという将来的には意味のない争いの火種の地球を終わりにして刻を支配し進めようとした
どうやっても地球を滅ぼした大罪人の名前は免れないしそれでジオンの元に召される=死ぬだろう事まで理解はしている
精神崩壊や世捨て人にならなかったのはララァのみを帰る場所として現世に置いてないから

対するアムロは子供ができたりチェーンとの関係を作ったり
1stの最後のセリフになった帰る場所を積極的に持とうとしている

だがアムロもシャアのそれをNTの感性で理解出来るから
シャアとの問答でもアムロは宇宙に人類を上げる必要は認めつつ
人類はいずれ乗り越えるんだから待っててもいいだろう
という人間の帰る場所人類のゆりかごとしてまだ地球は必要という立ち位置になる

全能者、最高のNTになんかならずに自分の都合を押し付ける戦いに留まる方がまともに見えるしまともだという事
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況