X



【斧谷稔】大富野教信者の会part219【井荻麟】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:31.50ID:Jg3BdOEA0
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、
最近では「キングゲイナー」「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕され
最新作「ガンダムGのレコンギスタ」では長年取材して来た宇宙エレベーターや全体主義に対する警告、
エネルギー問題等に対してご教示されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど、
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
79歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を200スレを超えて崇めたい、という言い方をします。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『ガンダム Gのレコンギスタ』劇場版が始動(公式 http://www.g-reco.net/
★『映像の原則改訂版』好評発売中。
★『富野に訊け!! 〈怒りの赤〉篇〈悟りの青〉篇』好評発売中。
★ガンダム40周年プロジェクトの一環として2019年11月29日よりGレコ劇場版5部作を展開中。
★展覧会「富野由悠季の世界」開催。2019年6月から全国6+2会場を巡回もコロナ禍により延期の会場有り。

前スレ
【斧谷稔】大富野教信者の会part218【井荻麟】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1615993321/
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:01.26ID:Jg3BdOEA0
展覧会「富野由悠季の世界」公式サイト
https://www.tomino-exhibition.com/

第1会場
福岡市美術館
会期:2019年6月22日(土)〜9月1日(日)
第2会場
兵庫県立美術館
会期:2019年10月12日(土)〜12月22日(日)
第3会場
島根県立石見美術館
会期:2020年1月11日(土)〜3月23日(月)
第4会場
静岡県立美術館
会期:2020年9月19日(土)〜11月8日(日)
第5会場(会期変更)
富山県美術館
会期:2020年11月28日(土)〜2021年1月24日(日)
第6会場(会期変更)
青森県立美術館
会期:2021年3月6日(土)〜5月9日(日)
第7会場(追加会場)
新潟市新津美術館
会期:2021年9月4日(土)〜11月7日(日)
第8会場(追加会場)
北海道立近代美術館
会期:2021年11月17日(水)〜2022年1月23日(日)
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/07(水) 18:07:29.84ID:ebL37r/G0
富野が視聴者意識しなくなったのか好き勝手やってるせいなのか

まあハサウェイがあたってGレコはっての考えると
30年前はイケイケだった

単に宇宙世紀だからってのもあるかもしれないけど
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/07(水) 19:20:14.58ID:wiLUZXxI0
つうか原作ハサウェイの時期既に富野は才能枯れたと言われてた
ハサウェイは内容なんかほとんどの奴は知らない
ヒロインが娼婦とかブライトの息子である主人公が処刑されるとか
その部分だけ面白おかしく囃し立てられてスルーされて終わった作品

メカはオモチャみたいなデザインと言われ
主人公は地味で何したいのか分からないと言われ
ギギはクェスより更にキモイ女で濡れ場しか期待されてなくてそれも肩透かし
ケネスはモビルスーツ戦やらないからライバルキャラとして不完全燃焼
当時はハサウェイ買ったけど読んでねーわという奴が大半だった

それを今の子たちは三人の関係性を深掘りしてどっぷりハマって読んでる
ハサとギギとケネスの関係性だけで記事まで出る
つうかもうオタク自体が「関係性マニア」みたいなのが主流になってて
キャラのコミュニケーションが細かすぎて判りにくいほど喜ばれる状態になってる
今ハサウェイが受けてるのは世間の方が勝手に変わっただけ
良く言えば読者みんなのリテラシーが上がった
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/07(水) 19:38:27.92ID:v91kHnl00
>>6
いや単純にキャラデザいいし
CGもかなり力いれてるからじゃね
NTとかひどかったから
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/07(水) 21:52:21.89ID:v19Hh2wf0
やっぱF91かなあ、ハサウェイはかなり読みやすいけど
日本人に馴染みの無い話ぶち込まれるのが良いのよ
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/07(水) 21:53:45.45ID:OhSzlxhE0
関係性オタクなんて作品内で描かれてない事を勝手に妄想してる喜んでる連中だろ
富野信者と同じ
そんな奴らが増えてるなんて嫌な時代だ
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/07(水) 21:59:35.54ID:lGJ7QUYF0
ハサウェイ富野小説で一番まともだった出来なのが大きい
初代もイデオンもオーラーバトラー戦記も最後暴走し過ぎ
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/07(水) 22:02:37.99ID:CDlqugdt0
奇をてらうのがいいわけじゃないから
自分のうちにおさめるならわかるけど
作品として見せるものなら
>>12
の作品はほんと無茶苦茶
まあ富野に限らず漫画でもやべーのあるけど
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/07(水) 22:25:41.96ID:caJP5mQ80
奇をてらってるつもりは一切ないのにああなってしまうのだし、本人がそれで悩んでる・・・ってのが富野作品の醍醐味
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/08(木) 02:57:32.88ID:vOlaB5lq0
閃ハサ、F91、密会は富野小説の中では読みやすいし傑作の部類
サンライズはオリジンなぞやらずに密会を映像化するべきだった
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/08(木) 12:16:28.00ID:7hTrSOKP0
ハサウェイが読みやすいってホント信者はどうかしてるな
映像が今までなかったから論じるにあたって比較対象がなかっただけなのかも
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/08(木) 16:53:27.31ID:92pItS3j0
信者ではないやつがスレに来るなよ
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/08(木) 17:18:46.66ID:KRdt3Gpv0
そら信者のおらんとこで富野の悪口言ってもつまらんやろ
めんどくさいのが先に立ってリアクションできんのでどっちみち同じだが
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/08(木) 18:33:51.06ID:jxjtMxtb0
Gレコの前はなんかよくわからんけど偉そうにしてたのに
Gレコを境に恥ずかしいワードになっちゃったからね…富野信者
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/08(木) 18:38:44.75ID:u0kgD9420
>21
ゴミまとめに血眼なあまり転落一直線の富野信者ボットンブタエモンちーす
いやー、その連中からもまた見捨てられて悲惨やのう?プッ
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/08(木) 20:48:48.49ID:WmGkqvml0
>>24
とTwitterで言った人があきまんに秒で晒されてたな…
俺が居る時点でそんなわけねーだろと
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/08(木) 22:07:00.13ID:7hTrSOKP0
そんなんだからあきまんは富野にキチガイ呼ばわりされてしまうんだよ…
スタッフが使えないからわざわざ名指しであきまん呼んだのにさ
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/08(木) 22:11:00.65ID:IpEjooIO0
Gレコの意見は言ってるが作風や話の意見は言ってないんだなぁ
ミハルの話好きですすら言わん男だぞ
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/08(木) 22:37:02.91ID:kWDAMJhH0
ミハルの話はそら富野関係なく脚本家が勝手に書いた話だから
当人に好きですというのは失礼にあたるだろう
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/08(木) 22:43:34.44ID:7hTrSOKP0
失礼でもなんでもないぞ
書いたのは脚本家だが採用したのは間違いなく富野だから

いやー、富野といい信者といい
どうしてここまでとんちんかんなこと言うようになってしまったのか
老いというのは恐ろしいな、若い頃には絶対やらなかったボロをどんどん出すようになった
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/08(木) 23:13:43.29ID:p6QTwWzC0
しかし横の操作盤で発射したら撃った人が吹っ飛ぶミサイルって危ないよな
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/09(金) 22:45:30.40ID:HmfFMlWx0
逆にバンダイチャンネルがそんなにめんどくさがられてんの?って感じなんだけど
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/09(金) 22:49:44.25ID:JnBZav/s0
GレコTV版の前にすでに劇場版の約束取り付けたので
Ζの前のエルガイム、∀の前のブレン、新約Ζの前のキンゲと同じで
富野の言うところの「リハビリ」作品でしかなかった
富野は次に作るモノが決まっていると、直前に露骨に捨て回こしらえるから
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/09(金) 23:39:15.99ID:F7jGYoe20
>>41
普通の人は動画配信サービスで分かるのせいぜいアマプラようつべNetflixくらいまでやろ
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/09(金) 23:44:44.48ID:r8VQclZ90
ガンダムファンでもGレコは最後まで見てるの少ないでしょ

劇場版もその生き残り+αぐらいだから
明日が広く見てもらえる最初の機会と言える
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/10(土) 02:04:44.84ID:ywv7ftWC0
劇場版って一般的に楽しめるようになってるの?

わかりやすくなってるって言ってる人はテレビ版でもわかる人たちだけじゃないの?

エヴァの続0706作戦みたいにパシャパシャ消えていきそうで心配
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/10(土) 19:15:05.80ID:NAXJXcqh0
ガンチャン民、やっぱ視聴コードあっても見てないのいるな

でもテレビ版脱落者含めて歓迎ムード
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/10(土) 19:19:19.47ID:NAXJXcqh0
>>60
10億用意したら新訳してくれるんじゃないの?

新訳Ζも新規カットは評価高いんだから、エヴァ序みたいに全編作画し直すだけでもヒットするでしょ

更に新訳Ζのその後はみんな興味ある
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/10(土) 20:12:17.65ID:MFIQIyBf0
ZZとかいうゴミじゃ無理
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/10(土) 23:35:14.04ID:CKKiu7vf0
>>71
この書き込み開始10分かw
小学校で授業中5分くらいしか席に座ってられなくて教室歩き回ってる子かよ
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/11(日) 00:24:07.09ID:s2N5rakn0
最後まで見れず途中で視聴中止した
すぐチャンネル変えられるユーチューブだから仕方ないが
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/11(日) 08:40:23.10ID:CAvvdNVL0
昨日の配信以降知り合い連中のベルリへの評価が、サイコパスから
クンパの思惑に乗ってアーミーの拡大に貢献した大罪人にクラスチェンジしてて笑う
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/11(日) 13:29:38.98ID:l3uvxtCK0
この映画支持してるやつが
>高校2留年退学食らって勘当された奴なんだろう
こういう事いい続けてるって証左
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/11(日) 14:02:31.22ID:87gwpHxM0
>>84
他人の上っ面しか判らないように作ってある
見た目だけで心の中まで勝手に決めつけてもいいし
何か事情があるのかとおもんばかってもいい
好きにすればいい
いつも現実で他人にやっているように
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/11(日) 14:08:05.20ID:POnoySmY0
雑っていうか
過程が適当だよね
なんでそんなことなんのってのが視聴者におまかせ
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/11(日) 14:26:25.25ID:JgPTb6Z00
>>88
富野もインタビューで宇宙開発についてそういうことを言ってる
宇宙に行けるロケット作るより宇宙に何しに行くのかが大事なのに
そこは誰も大したこと思いつかない
行ってからどうするの
でもそんなのは関係ない
ロケット作れるから作りたい
みんながロケット持ってるから持ちたい
宇宙に行こうとする奴らはそればっかり
Gレコの戦いはみんなが流行に乗っかったことで自然発生してる単なる騒動
勝者になっても何かが叶うわけではない
でも現実の人間も同じことをやってる
富野はそう見てるらしい
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/11(日) 14:38:37.31ID:oUrzC5yI0
クリストバル・コロンや外洋航海し始めた欧州の批判から始めないといけなくなるんだがな突き詰めると
レコンギスタの由来のレコンキスタの意味を知っていれば富野は一応そこまで考えて作っていると推察できる
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/11(日) 14:41:59.24ID:DPlB+Fv00
>>91
まさしく作品の内容まんまで評判そのものだな
その受け止め方で間違ってなかったのか
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/11(日) 14:45:17.96ID:JgPTb6Z00
若者が勝手に旅に出てただ傷ついて帰ってくるだけみたいなのは昔からある題材だしな
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/11(日) 14:50:17.19ID:jdLzNMkW0
過去に起きた社会現象レベルの熱狂的な流行を違う時代から見てアホみたいだなこいつらって思うのはよくあるよ
けどその時代に居合わせたて熱狂を肌で感じたら自分も参加してしまうかもしれないしきっと楽しいんだろうと思う
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/11(日) 15:11:37.59ID:7fDZnQIX0
∀から話の膨らませがおかしくなってる皺寄せがGレコにモロ来てしまった感じ
目標がエクソダスとか地球帰還からの和解とか出だしは良いんだけど
次のステップへの作りが滅茶苦茶になって結局ギンガナムとオーバーデビルに頼らないといけない

Gレコでついに主人公達の目標を取っ払ったけど
禿は「目標探しはアニメを未来見た子供に委ねる」とかそりゃ評価だだ下がりだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況