X



【斧谷稔】大富野教信者の会part218【井荻麟】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/18(木) 00:02:01.96ID:lGnzva8g0
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、
最近では「キングゲイナー」「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕され
最新作「ガンダムGのレコンギスタ」では長年取材して来た宇宙エレベーターや全体主義に対する警告、
エネルギー問題等に対してご教示されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど、
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
79歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を200スレを超えて崇めたい、という言い方をします。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『ガンダム Gのレコンギスタ』劇場版が始動(公式 http://www.g-reco.net/
★『映像の原則改訂版』好評発売中。
★『富野に訊け!! 〈怒りの赤〉篇〈悟りの青〉篇』好評発売中。
★ガンダム40周年プロジェクトの一環として2019年11月29日よりGレコ劇場版5部作を展開中。
★展覧会「富野由悠季の世界」開催。2019年6月から全国6会場を巡回もコロナ禍により延期の会場有り。

前スレ
【斧谷稔】大富野教信者の会part217【井荻麟】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1603639217/
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/30(水) 14:51:34.77ID:zMknneuF0
>>809
なるほど。今回イマイチ良く聞き取りづらいと思ったが
知らないタイトルまで言われると完全にチンプンカンプンになったわ・・・
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/30(水) 18:39:06.83ID:Vg9ZboaT0
そのダムAのコメント読むともう完全に漫画家のつもりになってる
求めても悲しいだけだから諦めなさい
0814通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/30(水) 19:05:40.86ID:TTCzd6iS0
未来っぽい(未来にあらず)画作りで富野を評価したいなら
文芸なり美術なりで登板してもらったら良いんじゃないの?
トチ狂ってシナリオなんてやるから爆散するわけで
0818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/01(木) 15:25:24.79ID:zARDGUX/0
ハサウェイ成功はハゲがかかわらなかったからだろうな
0820通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/01(木) 15:49:27.77ID:k5HfxuO+0
シャア専用
女性専用
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/01(木) 20:56:51.92ID:+v9cjnO30
で、福井って何者なのよ?
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/01(木) 21:12:04.56ID:xgKt40Hw0
ガンプラ宣伝映像班
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 08:37:02.28ID:jTq1ZSrJ0
ハサウェイは富野が監督でも間違いなくヒットはしたよ
2作目以降右肩下がりする可能性が高くなるけど
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 11:02:43.02ID:Fsj2FSVl0
富野が監督な場合は金が貰えないから無理だな
富野は金があればあるほど、無茶したり逸脱するタイプのクリエイターだと上から思われているから
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 11:39:27.22ID:xBS10F0O0
やはりガンダムは富野監督に任せるしかないと全権委任
国民的漫画ワンピースを参考にキャラデザもガラリと変更
1部20億→2部10億→3部5千万と順調に実力発揮
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 12:08:16.04ID:GvN97rbK0
ジブリと違ってスポンサーの意向を逆手に取って挑戦してきた人だからなぁ
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 12:53:04.26ID:uX9OwUrK0
30年以上前の映像化は無理ってのを映像化させて成功させたんだから
いまの監督脚本プロデューサー映像班スタッフは有能揃い
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 13:35:48.53ID:GvN97rbK0
>>831
題材は言われたものだとしても
自分の映像で拘って結果出してるのが有能だよね

現場は相当大変だった様子だけど
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 14:35:37.66ID:9SA7J2Ra0
ハサウェイの大ヒットで、同じく富野原作なクロスボーンのアニメ化はほぼ決定的になったと思っている

理由は、お金が落ちているのに拾いにいかないバカはいないから

ハサウェイの大ヒットは、サンライズやバンナムの富野に対する認識を大きく改めさせたと思うよ
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 16:27:14.28ID:VzysnAxw0
村瀬が台詞を原作そのままにしたらテンポが良くなったと言ってて分かってるなと感心した
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 17:05:52.74ID:Qh85pkR60
20億にも届きそうもないのが大ヒットというのはな
クロスボーンは長谷川原作漫画だし
どちらにしろジオンか連邦、シャアやアムロが絡まない話は
おじさん信者は興味を持たず10億以下は確定と思われる
ほかで10億超えるとしたら種のみ
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 17:30:28.72ID:E0MHezO20
もし20億超えたら
第2部公開前に1部、公開週に逆シャアを金ローで見られるんじゃないかと思ってました…

これ絶対考えるでしょ
だんだんガノタ30年の夢みたいになってるとこあるけど
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 17:42:34.24ID:GvN97rbK0
そもそも10億とか興行収入でニュース出せるなんて夢にも思ってなかったぞ

自分はGレコよりは見に来るだろうけど結局絶賛上映中レベルとしか予想してなかった
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 17:55:56.81ID:lHraGkhO0
挑戦者を冷笑するしかできない者は何も有意義な何かを生み出す事はできない
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 18:29:08.63ID:JAHvLZJ/0
>>841
Gレコは1の公開から最初の3日間の集計しか存在してないので全体はよくわからん
最初の3日間の集計は1500万
3週間くらいやってたので単純計算だと1億500万
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 18:46:15.12ID:bvfGX3fo0
初動なんだから2000万くらいだろトータルで
公開されてるやつも初動しかのってなかったしな
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 18:49:38.86ID:ZvNl81Jb0
>>841
すまん最初の金土日が2500万くらいの間違いやったわ
さすがに1500じゃ週末1位とれんなw
3週間1億7500万か
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 18:52:57.83ID:Qh85pkR60
1億超えてたら絶対自慢げに公式が発表してるからトータルで5000万程度
ブログの動員数の数値かけあわせてもそれくらい
2部は1/3以下
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 18:58:04.17ID:lHraGkhO0
憶測で下方修正掛ける奴はアンチ、何富野スレで劇種10億越えるとか法螺吹いてんだ
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 18:59:09.84ID:B8i869Gt0
憶測っていうかデータに引っ掛からない時点で
初動と同じ計算できるわけないじゃん
頭悪w
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 19:00:52.27ID:B8i869Gt0
そもそも富野がほら吹いて鬼滅天気の子とか越えるとか言ってたけど
数年前の予想でもターンエーの5000万越えるかどうかじゃねってレスばっかだったしな
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 19:08:41.38ID:4Sb5kKMq0
ハサウェイは1900円固定だから
伸びは期待できないだろうな
早く2部やってほしいわ
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 19:09:46.44ID:jr6XL/mG0
1は週末トップ二週連続で取ってたからそこだけで45千万くらいはあるだろ
あとの日は知らん
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 19:16:15.68ID:4Sb5kKMq0
Gレコ1部0.2億
2部圏外

ハサウェイ宣伝で回復できるかな
特典はフィルムにかわったけど
0853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 19:52:17.15ID:GvN97rbK0
>>852
1部は見に行ったけど2部はコロナもあって行かなかった

正直何がわかりやすくなったのかわからなかった(滝汗)

ハサウェイ特典で2部見たけど1部からの想像通り

富野は富野
GレコはGレコだった
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 20:25:02.91ID:jr6XL/mG0
ハサのイベントにマーク登壇か
考えてみたら南国はマークのルーツだったな
本編にも出せばよかったのに
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 20:43:29.96ID:aDNzqbxR0
今の時代TV版の総集編というだけで売れないんだよな
初代劇場版のバズりから抜けきってないというか・・・
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 21:18:52.52ID:slNbE/cS0
福井さんの経歴教えてください
いつからガンダムにかかわってるのよ
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 21:36:27.45ID:lHraGkhO0
金山消えろと言ったろ殺されたいのか

ターンアーノベライズ(初期プロットを骨子にしたやつ)からでは
アレが無ければ福井が調子こいて宇宙世紀の簒奪目論む事も無かったと思うんだが
誰だよ福豚を富野に引き合わせた奴
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 21:47:13.43ID:yO0XVn4W0
福井が富野にデビュー作から本を贈ってるからターンエーはその縁
そこに関して悪いのは富野だろう

ただしUCは
安彦とオリジン執筆について文芸誌で対談

さらにガンダムエースで対談

ガンダムエース編集部と繋がりが出来て企画スタート

ガンダムエースってサンライズともバンダイとも違って角川だし
初代編集長も剛腕だったらしいね
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 22:18:09.15ID:2werUp7S0
最初は新進気鋭の一般作家がガンダムを褒めてくれるとオタクが喜んだ
オタクの市民権獲得の象徴みたいな感じで
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 22:56:54.15ID:E0MHezO20
Kindleでも買ったぞ、褒めて
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 23:44:13.76ID:9SA7J2Ra0
福井先生、UCは好きなんだけど、NTで「なんか違う」と思った

あと福井先生、黒富野信者であって白富野興味なさそうなのと、何ならガンダムよりイデオンが好き、というかガンダムでイデオンやりたがってる感がある
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 23:52:30.38ID:gkY4gLx60
25年前にウルトラマンでイデオンやって「あ、こらやべえ」って仕切り直した庵野君の何周遅れなんだよwって思う
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 00:21:19.15ID:O5BFjkgi0
UCは福井なりにやりたいことを上手く吐き出したと思うけど
NTになると設定の穴埋めで遊ぶようになってちょっと違うなって
本当はネタも尽きてるのに無理矢理三題噺を続けてるような感じ
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 00:39:28.07ID:slqxNpM70
>>856
ぶっちゃけ画のクオリティが低くて
予告見ただけでTVの再編集だなって分かるもんね
新海、エヴァ、同じスタジオの閃ハサと比べても…当然ながら差は歴然

話はワケわかんなくても映像は凄かったと好評を得ている閃ハサに対し
劇場で観たいと思わせるような画面になっていないよやっぱり
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 01:10:25.75ID:ct3Y/y7i0
閃ハサで10億行ってくれて良かったよ
福井センセーの同人ガンダムが10億とかいってたらブチ切れてたわ
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 02:01:23.32ID:IGAU+CjB0
別に福井先生のガンダムが成功するのは結構なことだと思うが
ハサ映画の成功はそのおかげで原作が売れまくって富野が儲かってるみたいで尚良かった
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 03:13:32.13ID:Nj5zndLE0
>金山消えろと言ったろ殺されたいのか
>
>ターンアーノベライズ(初期プロットを骨子にしたやつ)からでは
>アレが無ければ福井が調子こいて宇宙世紀の簒奪目論む事も無かったと思うんだが
>誰だよ福豚を富野に引き合わせた奴
精神異常者
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 05:44:36.60ID:5n81m2CP0
ここの富野アンチには悪いんだけど、世間の人は監督の最新作だけを見て評価なんて下さないんだよ
キャリア全体を総合して判断するの、そしてキャリアにおいて最も成功した作品を代表作として扱うんだよ
だから、いくらGレコGレコ言ってても全くの無駄なんだよね
富野由悠季の代表作は機動戦士ガンダムであり、ガンダムシリーズの原作者
これが世間における不動の評価
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 07:17:58.86ID:WaLnhS2s0
ガンダムだけでなく、イデオン、ダンバインも後のクリエイターに与えた影響凄まじいと思うんだが

イデオンのエヴァ等への影響は言うまでもないが、ダンバイン含むバイストン・ウェルものも今流行りの異世界系の始祖としてもっと評価されていい
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 07:53:22.36ID:O5BFjkgi0
過去を振り返るのはまだ早い
そこまで影響を与えた人物ならば、これからも影響力のある作品を作り続けてほしい
>>872「ガンダムの生みの親」という評価に富野自身は結構苦しんできたけどね
以前どっかで記事にされてたけど、この肩書きのために富野は個人としての評価が難しい作家になってしまった
生みの親と言われても世間は富野が何をしたのか分からないからね(漫画家?小説家?企業経営者?)
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 08:07:07.31ID:VZ5N6SbF0
Gレコはつまらない意味がわからないクソアニメと評価されているが
それが富野由悠季そのものの評価になるわけじゃないんだよな
結局富野といえば初代ガンダムでありシリーズとしてのガンダムでもある
そこにGレコという明らかにつまらない意味がわからないクソアニメがたまたま生まれてしまっただけ
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 08:11:26.24ID:qStmiHQx0
ファーストアルバムが至高最高傑作っていわれる一発屋アーティストみたいなもん

遺産食い潰してあとは信者商売で段々自分好みばかりで迷走迷作
一部オタクしかついていけないような内容になってしまう
誰もブレーキかけるわけでもなく
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 08:32:41.21ID:H/XFM1GQ0
へー、トリトンってそんなに大ヒットしてその後富野はヒット作全く無かったんだ
全く知らなかったわー
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 09:01:21.68ID:s5xqgS050
富野はガンダムだけって事でいいだろ、世間的には
今のところはな
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 09:21:51.16ID:XIOnLTlO0
>>873
異世界系はダンバインとはいろんな要素が真逆すぎて、あんなのの始祖だと思ってほしくないフシはあるけどな
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 09:40:16.73ID:WaLnhS2s0
異世界転生抜きにしても、ドラクエもFFもゼルダもなく、バスタードもロードス島もスレイヤーズもない頃に
誰より早く中世ヨーロッパ風ファンタジー世界に目を付けたのも凄いと思うが、あまりにも早すぎたのかなと
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 10:24:12.77ID:wBZnTUOv0
福井は、ファンタジー小説家からガンダムにかかわるようになったのかい?
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 10:38:24.67ID:QkjMtSnu0
ガンダム以外続編なしというのが、成功失敗を物語っている1発屋
リーンなんて別物だからね
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 10:56:14.91ID:0S2d0lRy0
アニメで異世界系ならのび太の宇宙開拓史
ダンバインが失敗したのはショウがのび太のように異世界でスーパーマンになれなかった
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 11:13:38.61ID:+uytEaCw0
>>884
異世界無双も起源を辿ればジョンカーターって話ね

ダンバインつっても当時既に異世界ものが子供向けに存在しててそれをアニメに輸入しただけでしかないから
そっち方向で評価したいとは思わないな
富野がやるから必然的にロボットモノになった訳だけど東京上空のアイデアを計画的に使えてたら完成度は上がっただろうな
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 11:54:13.59ID:peZFbg460
1st→意味不明受ける訳無い
Ζ→難解過ぎ受ける訳無い
∀→地味過ぎ受ける訳無い
Gレコ→意味不明受ける訳無い

ボージョレーヌーヴォーじゃないんだからさ雑な評価してんじゃないよ
0889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 12:06:16.95ID:O/IKquy00
キチガイバカ信者「ダンバインは異世界ものの元祖」←世界も子供も誰も知らない
「〇〇は後に評価される」←キチガイが名作言い続けてるだけ
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 12:10:41.19ID:O/IKquy00
>>890
富野信者は精神病患者で無知なのは事実だから仕方ない
誰だか知らないけど殺すとか言ってるし嘘ばかりつくので有害でさえある
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 13:31:58.40ID:IGAU+CjB0
とはいえハサウェイも今となっては富野にとっても古い価値観で書かれた小説だからな
褒める文脈で「ハサウェイは今の時代にぴったり合うテーマを扱ってる」みたいに言ってるやついるけど
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 13:36:56.29ID:F3cjt5Kp0
時代に合うかどうかなんて解釈次第だから別に良いと思うわ
ただ予言はおかしいと思う、富野も忘れるくらいなんたし
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 14:44:12.98ID:tO168iG20
>>894
現実はΖからZZらへん

これから逆シャアやハサウェイに移って
バビロニアやギロチンになっていく

モダンなんて言葉が前面に出てくるとは思わなかった
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 15:03:30.01ID:7v9XGPcj0
いや現実はギロチンのあたり
極まった格差が固定され階層を上に移動する手段もどんどん潰されて
生まれた瞬間から一生底辺確定の若者による現行世界を潰そうぜ運動が起きてるのが今
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 15:58:27.60ID:cDdmgbJl0
60年前の哲学者とかが「このままいくと社会はこうなる」って書いたのを参考にしながら、30年前の富野が書いたものだったりするからなぁ
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 17:10:55.33ID:SFadyG4Z0
>>896
バビロニアはもう過ぎてね?
美容整形で儲けてる爺さんがナチは正義とかロケット開発なんかやめて北朝鮮に打ち込むミサイル作れとか
過激な発言しまくってそれがワープアの若い奴に人気になってさ
その爺さんがワンフライト何十万円のヘリコプターで夜間飛行して空からポケモン探してる動画を
なぜかコンビニ弁当も贅沢品という貧乏な若い奴がスマホで見て喜んでるのがまさにバビロニアじゃん
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 17:30:11.43ID:gBUtqT1E0
>>858
デビュー作を禿に献本
→感想文送り返される
→ターンエーのノベライズ依頼される

江戸川乱歩賞受賞して直木賞候補にもなった新進気鋭のアクション書ける作家の立ち位置だったし
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 18:36:31.09ID:y2d+CrjZ0
>>894
ハサウェイはユニコーンでお祭り騒ぎ終わったからちょっと大人びたガンダムがウケたんだろ
ターンエーの後にSEEDがウケたり需要がグルグル回ってるだけ
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/04(日) 10:26:31.79ID:ticaWsZF0
>>902
自分が嫌いなものが世間に受けたのがそんなに悔しいのかい
ツイッターでGレコが良いぞと脳死応援だかしてる連中にも言えるが
なんで他人の承認を求めたがるのか
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/04(日) 11:43:54.32ID:KpPRx36P0
他人の褌で好き勝手やってるクソ作品なんざ許せるわけないだろ
福井は自分の作品を作ればいいのにハゲが甘やかすから…
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/04(日) 11:47:11.70ID:1K+Zs+Bh0
>>906
>なんで他人の承認を求めたがるのか
それは、今がそういう時代だから
何かを褒めるときに「沢山の人が褒めてる」ってのが誰でも簡単に出来る褒め方だし、そういう方法でしか何かを褒めることが出来ない人がネットで意見してるって時代なんだよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況