X



★★ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 22:39:05.17ID:33SmViLO0
ゼロからガンダムZZについて楽しく語るスレッドです。
もちろんコアなファンも大歓迎。
                      ______
                     /:.:.;,;,;,;,;,;,;,;,;.:.:.:.:.∠_
                     ///::::;;;;;/:.:./::::/
     機動戦士          〃 ///:.:./::::/
    _ロロ__   __ロロ_     〃/:.:./::::/
  г′'・/__// 7 _・/ /_    /:.:./::::/  〃
  _7 /7 /__/ /ー、 〃 / | .|  /:.:./::::∠_// 〃
 / ノ「 /    / ̄ ノ、  ̄ |∠;,;,/::::∠;,;,;,;,;,;,;,///
  ̄   ̄  ̄ ̄  ̄ ̄    ̄ ̄   / :::::::::::::::::::::::::::::::::/
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●公式サイト・ガンダムインフォ/機動戦士ガンダムZZ作品紹介
http://www.gundam.info/content/498

●機動戦士ガンダムZZ 公式サイト
http://www.gundam-zz.net/

●イボルブ10(ZZ後日談)
http://www.gundam-evolve.net/story/ev10.html

●エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO エルピー・プル
http://www.megahobby.jp/products/item/1460/
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_01.jpg

●GGG機動戦士ガンダムZZ プルツー ノーマルスーツVer.
https://www.megatreshop.jp/products/item/455/
https://www.megatreshop.jp/images/item/item_000000000455_Xxg8poMe_01.jpg

●A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-より
http://hobby.dengeki.com/comic_novel/19559/
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2014/05/1405aoz01.jpg


●懐昭和アニメ板のスレ
★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1577648593/

●前スレ
★★ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1601218901/

●注意事項
ここ最近荒らしの投稿が増えています。 
決して相手にはせずスルーしましょう。
荒らしはスルーされる事をもっとも嫌がります。
荒らしはZZ作品を極端にdisる傾向があります。
決して餌を与えないでください。

本も買えない人が荒らしております
ガンダム関係スレだけでなく、関係ない板でも荒らしています
特徴
・ZZを貶めるために平気で嘘を言う
・上記のためにはバンダイ、サンライズ関係者をも貶める
・本も買えない人は、追いつめられるとZZを叩く棒として
 歴代ガンダムで人気1位の初代と2位のZを持ち出してきます
※他のガンダム作品を叩く棒として持ち出さない時点で、
 荒らしも、ZZが歴代人気3位なのを認識しているようです
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 22:43:38.61ID:33SmViLO0
機動戦士ガンダムZZ
放送1986.3.1〜1987.1.31
●キャスト
ジュドー・アーシタ:矢尾一樹/UC73年10月10日14歳
ブライト・ノア:鈴置洋孝/UC60年28歳
リィナ・アーシタ:岡本麻弥(仙台エリ)/UC77年3月3日11歳
ビーチャ・オレーグ:広森信吾/UC72年2月21日15歳
モンド・アガケ:塩谷浩三/UC73年6月9日14歳
イーノ・アッパーブ:菊池正美/UC73年4月5日14歳
エル・ビアンノ:原えりこ/UC73年1月12日14歳
ファ・ユイリィ:松岡ミユキ /UC70年10月9日18歳
ルー・ルカ:松井菜桜子/UC71年9月17日17歳

エルピー・プル(プルツー):本多知恵子/UC77年3月8日11歳
マシュマー・セロ:堀内賢雄/UC70年10月29日18歳
キャラ・スーン:門間葉月/UC66年7月2日22歳
ラカン・ダカラン:大林隆介
グレミー・トト:柏つとむ/UC70年17歳?
ハマーン・カーン:榊原良子/21歳

カミーユ・ビダン:飛田展男/UC70年11月11日18歳
ハヤト・コバヤシ:鈴木清信/UC64年
セイラ・マス:井上瑤/UC62年9月12日26歳
シャア・アズナブル:池田秀一/UC59年11月17日(9月27日?)29歳
アムロ・レイ:古谷徹/UC63年11月4日25歳
ナレーション:永井一郎

●機動戦士ガンダムZZ新登場MS
エゥーゴ/地球連邦軍
■ZZガンダム ■Gフォートレス ■強化型ZZガンダム ■フルアーマーZZガンダム
■ジムV■メガライダー
ネオ・ジオン軍/ジオン公国軍
■ジャムル・フィン ■キュベレイMk-U(プル機) ■キュベレイMk-U(プル・ツー機)
■量産型キュベレイ ■ガザD
■ガ・ゾウム ■ドライセン ■ザクV ■ザクV改 ■ドーベン・ウルフ
■ゲーマルク ■ガルスJ ■ズサ ■ハンマ・ハンマ ■R・ジャジャ
■バウ ■カプール ■ガズアル ■ガズエル ■リゲルグ
■クイン・マンサ ■シュツルム・ディアス ■アイザック ■ザク・マリナー
■ディザート・ザク ■ドワッジ ■ドワッジ改
無所属
■ゲゼ ■キャトル ■ミドル・モビルスーツ ■プチ・モビルスーツ
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 22:44:05.28ID:33SmViLO0
●アニメディア87年4月号より
第4回日本アニメフェステバルにおけるファン投票部門はZZが独占
日本アニメ大賞 ファン大賞 
1位:機動戦士ガンダムZZ 3,214票

日本アニメ大賞 ファン大賞 男性キャラクター部門
1位:ジュドー・アーシタ 3,480票
2位:カミーユ・ビダン 1,248票
10位:シャア・アズナブル 287票

日本アニメ大賞 ファン大賞 女性キャラクター部門
1位:エルピー・プル 3,275票
3位:ルー・ルカ  935票 
8位:ハマーン・カーン 348票
8位:エル・ビアンノ 348票

参考:第3回日本アニメフェステバル
日本アニメ大賞 ファン大賞 男性キャラクター部門
2位:カミーユ・ビダン 2,325票

●NT・アンケートはがきによるキャラクター人気投票結果
1985
女性:1・フォウ/2・ユリ/3・ラム
男性:1・シャア/2・カミーユ/3・上杉達也
1986
女性:1・プル/2・レイナ/3・フォウ
男性:1・ジュドー/2・カミーユ/3・ソープ
1987
女性:1・レイナ/2・まどか/3・響子
男性:1・ケーン/2・J・J/3・ロム
1988
女性:1・アニス/2・ラキシス/3・クェス
男性:1・リョウ/2・シャア/3・アムロ
1989
女性:1・野明/2・レンゲ/3・ラキシス
男性:1・冴場遼/2・後藤/3・シュラト
1990
女性:1・ナディナ/2・野明//3・ディードリット
男性:1・パーン/2・ジャン/3・乱馬

●第8回アニメグランプリ [1986年6月号]
【作品部門】1位ダーティペア、2位Z、3位うる星やつら
【男性キャラクター部門】1位上杉達也、2位シャア、3位藤原忍・・・6位カミーユ・ビダン
【女性キャラクター部門】1位フォウ・ムラサメ、2位ユリ、3位ラム
http://animage.jp/old/gp/gp_1986.html

●第9回アニメグランプリ [1987年6月号]
【作品部門】1位ラピュタ、2位ZZ、3位Z
【男性キャラクター部門】1位カミーユ・ビダン、2位パズー、3位ジュドー・アーシタ
【女性キャラクター部門】1位エルピー・プル、2位シータ、3位音無響子
http://animage.jp/old/gp/gp_1987.html
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 22:49:56.63ID:4Qksvrng0
https://i.imgur.com/Jp8ZgyP.jpg
■富野由悠季監督/201404スカパーTVガイドプレミアム
リアルな歴史のように続く宇宙世紀シリーズが愛される訳は?
「作品の顔も違うし、理由はわからない。だけどガンダムは全部本気で作っている。
『Ζ』と『ΖΖ』のどっちが好きかを聞く人がいるけど、全部好きだから両方好きに決まってます」

■富野由悠季監督/201404月刊スカパー!
「例えば『Z』『ZZ』が違っているように、シリーズを通して巨大ロボットものにはいろいろな作り方がある、という例を示してきました」
「どれも本気で作ってきました。作品作りで嘘をついたことは一度もありません。見てくれる子どもたちには嘘は通じませんから」

新訳Zから、ZZに繋がり、そしてCCAに繋がる年表が掲載されているサンライズ公式本
機動戦士ガンダム30周年記念上映メモリアル・プログラム20090627
富野由悠季監督、内田健二サンライズ社長、古谷、池田が寄稿し、イベントにも参加

GUNDAM 35th ANNIVERSARY BOOK YOSHIYUKI TOMINO 1979-2014/20140823
富野由悠季監督が寄稿し、イベントにも参加
13ページ目に宇宙世紀からリギルド・センチュリーの年表あり
1st>83>TVZ>ZZ>CCA・UC・F91・V・Gレコとなる年表でした
新訳Zに関してはコメントもなし…扱いは下だけなのが新訳Z

201206ガンダムの常識MS編
富野監督曰く、NT能力はカミーユ(2位はジュドー、3位はアムロ)、精神力はジュドー、パイロット能力はアムロ
198605アニメックより。最強シャアは狡猾な手段使わずアムロを瞬殺できる
198608Zガンダム大辞典より。最強シャアはジュドーと戦い敗れる寸前で覚醒する
19870210アニメディア3月付録NT図鑑7P:これがオリジナル。NT能力ではなく精神力の話
「(木星から)ジュドーが今度帰ってくるときは、アムロ、カミーユみたいな
精神状態にはならないで、もっとふっきれた形できれいに再登場するだろうなって思います。」
19870210アニメディア3月付録NT図鑑28P:ZZ最終回シナリオより「キュベレイ改」

※北爪のCDA(ZZ、CCAへと繋がる)と寿のカイが新訳Zを補完する公式外伝認定
「劇場版『Ζ』を補完するコミック」
「テレビ版や劇場版では語られなかった空白部分を補完する役目を果たす」
※捏造印象操作が横行するWikiのZガンダムの項目では、なぜかカイレポだけが記載され、
Z・新訳ZからZZ、CCAに繋がるCDAは記載されていない
※宇宙世紀の未来の物語である最新アニメGレコに富野直々でZZのカプールが登場
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 22:53:14.19ID:4Qksvrng0
●20130817(土)サンライズフェスティバル2013星彩
「宇宙世紀のガンダムを語る-ZZからUCへ-」レポートまとめ

ZZ関係
福井
・ZZを否定することは宇宙世紀を否定することと同じ
・(袖付きプラモに関して)オリジナルを先に出せよ!
・Zはカミーユを狂わせるためのもの
 狂わなかった劇場版は何がしたいかわからない
・Zという狂った作品の後始末でZZはああするしかなかったのかな
・(ZZは)単独で評価するのはどうかな
・ZZは単独で観ては駄目
・「重力下のプルツー」は必見
・ZZはいまに繋がる事が多い
・(Z、ZZの)2本がなかったらガンダムは終わっていた。名作

小形UCプロデューサー
・ZZがガンダム世界幅広げた
・Zガンダムの世界でいっていたらガンダム世界は行き詰まっていた

内田サンライズ社長
・Z、ZZを創っておかなかったらマクロス、TFがガンダムのブランドを受け継いでいた

富野監督関係
福井
・(ZZに関して)富野監督けっこう手を入れてる。忘れてるだけ

内田サンライズ社長
・(Zについて)富野監督が変型でいきたい
・(メカデザインについて)志郎正宗にも声をかけた
・Zの続編については富野監督は暫く考えて
「(ZZを)じゃあ、やろう」言った。
・スポンサーからはZの後はシャアとアムロの子供の戦いしてくれとの要望もあった。
それに対して福井は、そうだったらこっちはシャアとアムロの孫の話を創るとツッコミ、笑いをとっていました。

プル・NT部隊関係
福井
・最近(ZZを)見直して(プルとNT部隊の)声優が違うことに気づいた。
言うほど似てない。

●シャアの人はいまでもZZに出演希望
・アニメディアZZvol2より
・ガンダムエースでの対談より
・よくZZのアフレコに来て、東京タワーの寿司で、ジュドー、ブライトと3人で呑んでいた
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 22:53:46.45ID:4Qksvrng0
キャスト誕生日順
UC59年11月17日(9月27日?)29歳/シャア・アズナブル

UC62年※9月12日26歳/セイラ・マス:井上遥
UC64年11月※4日24歳/アムロ・レイ:古谷徹
UC66年※7月※2日22歳/キャラ・スーン:門間葉月

UC70年10月※9日18歳/ファ・ユイリィ:松岡ミユキ
UC70年10月29日18歳/マシュマー・セロ:堀内賢雄
UC70年11月11日18歳/カミーユ・ビダン:飛田展男
UC71年※9月17日17歳/ルー・ルカ:松井菜桜子
UC72年※2月21日15歳/ビーチャ・オレーグ:広森信吾
UC73年※1月12日14歳/エル・ビアンノ:原えりこ
UC73年※4月※5日14歳/イーノ・アッパーブ:菊池正美
UC73年※6月※9日14歳/モンド・アカゲ:塩谷浩三
UC73年10月10日14歳:ジュドー・アーシタ:矢尾一樹
UC77年※3月※3日11歳:リィナ・アーシタ:岡本麻弥(仙台エリ)
UC77年※3月※8日11歳/エルピー・プル(プルツー)
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 22:55:14.17ID:4Qksvrng0
新訳ZからZZに繋がる公式本が!

http://www.gundam.info/topic/12942
宇宙世紀の映画&OVAを完全網羅!
「機動戦士ガンダム 宇宙世紀 徹底解析!」宝島社より20150414発売!

●映画&OVA中心の本ですがZZもVも掲載。40P参照
●OVAイボルブ10・ZZの後日談話も掲載。39P参照
●逆シャアのページでは「第二次」ネオジオン戦争と記述されています
●ユニコーンのページではキャラ、MS絡みで何度もZZの記述が出てきます

●そして戦慄の61ページ…
この記述は新訳ZにとってもZZにとっても朗報でしょう

映画、OVAを中心にした宇宙世紀年表を掲載
大きな流れとして、
劇場1st
新訳Z
ZZ
逆シャア
UC
の流れとなっています
※新訳Zの世界でもダカールの日があったことになっています
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 22:55:57.23ID:4Qksvrng0
>>1テンプレ
大気圏突入可能なZZガンダム…世界でも大人気!

スピルバーグの大人気映画
『レディ・プレイヤー1』

ガンダムへの変身シーン!
https://www.youtube.com/watch?v=9NqyKerGuN0
https://i.imgur.com/t3PZYRv.jpg
1st、Z、シードに次ぐ人気のZZ
https://i.imgur.com/ZqxQlqE.jpg

サンライズのツイッターもZZ
https://i.imgur.com/8wDBEgA.png
https://mobile.twitter.com/SUNRISE_web/status/1279050511782739970

ちなみに劇中のガンダムは『機動戦士ガンダム』(1979-1980)のRX-78-2だが、
登場シーンでは『機動戦士ガンダムZZ』(1986-1987)ZZガンダムの決めポーズをする。
この小さな矛盾について原作者のアーネスト・クラインは、
「ZZガンダムのポーズをさせた理由はカッコいいポーズだからだ!」
と強火オタクの模範解答を披露している。(※劇場用パンフレットより)

歴代ガンダムプラモ売上と視聴率
https://i.imgur.com/sbyXPd5.jpg
http://i.imgur.com/lfvoYFf.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 23:01:05.65ID:4Qksvrng0
●プルの由来について
●外見・性格●富野監督考案(B-CLUB12より)
http://i.imgur.com/D2wDXAR.jpg

●ネーミング(ELPEO PLE)●富野監督考案
(アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2:91P)(プルfile:177Pより)
・読んでいた本にかわいい妖精の一族についての記述があり、そのまま名前にした
 エルの一族=エルピープル
 ※富野監督のアニメ・ダンバインにエル・フィノというミ・フェラリオが登場する
  エル・フィノ=EL FINO≒エルの一族=EL PEOPLE≒ELPEO PLE=エルピー・プル
・遠藤脚本は反対。エルもルーも既にいる
・だが、エルピー・プルの名前を気に入っていた富野監督はこのまま使用

●父母及び血縁●富野監督及びZZスタッフ考案
(B-CLUB15、アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2より)(プルfileより)
父:ギレン・ザビ、母:NTの女性(詳細不明)
異母兄:グレミー、双子の妹・弟:多数(ユニコ、AOZのアリシア・ザビ、グロリア・ザビ等)
祖父:デギン、叔父叔母:ドズル、キシリア、ガルマ、従妹:ミネバ

●伸童舎・ZZスタッフ近藤康彦(ジ・アニメ87.1より)
・プルとプルツーは人為的に造られたNTの姉妹
・強化人間のように改造されたわけではない
・クイン・マンサはプルツーしか操縦できない=能力はプル、プルツー>>マリーダ達
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 23:04:43.37ID:4Qksvrng0
●ジオンの公女・王太子プル達の富野監督による公式映像での王族描写について

ZZ第18話「ハマーンの黒い影」より
●ジュドー、グレミー、ゴットン、プルの「宮殿」発言
※宮殿の意味:王族、皇族などの君主およびその一族が居住する、もしくは居住していた御殿
●プルはハマーンが執務を行うモウサ内部の宮殿で自由に行動・出入りできる
※プルに同伴された時はフリーパスだったジュドーも、単独だと即兵士に誰何される
 摂政(王の名代)・副総帥であるハマーンと同等の扱い
●プルの部屋は王族に相応しい豪奢な部屋(所謂「王位継承者」の処遇に相当)
●「プル様〜!」プルが宮殿を出る際の衛兵(宮殿は出入口も内部も警備)

●宮殿に戻ってきたプルとジュドー
 衛兵の「着剣捧げ銃の敬礼(天皇、国旗、王族、総理、大臣、将官、基地指揮官に対する敬礼)」
 に答礼するプル「ご苦労様」
※1st26話、レビル将軍に対して出迎え、アムロ達は挙手の敬礼、銃持ち基地警衛はアムロ達に敬礼せず
※正確には皇后、王族(とその基地指揮官には)には捧げ銃の敬礼をし、その他には敬礼無し
※2016年1月の天皇皇后のフィリピン訪問映像にてフィリピン軍は2人に「銃剣付き捧げ銃敬礼」を行う

●(本質を見抜くNTである)ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
 プル「ちょっと違うけどね」
 ×大きく違う…お姫様ではないよ。普通の市民だよ
 ○ちょっと違う…お姫様じゃないよ、王・王太子・公女様・王族だよ
 〇ちょっと違う…お姫様だけど、この宮殿のお姫様ではないよ

ZZ第22話「燃える地球」より
●摂政ハマーンがエアロック(艦の玄関)にまで出向いてプルを出迎える異例の厚遇

ZZ第43話「コア3の少女(後)」より
●ミネバ、ハマーンと謁見できる地位にあるプルツー(大尉、少佐の軍服着用)
 
ZZ第45〜46話より
●グレミーとプルツーの決起にネオジオンMS300機、艦艇10隻が賛同
 ハマーン側にはMS500機、艦艇10隻(NT198701より)
王太子ミネバ&実績ある摂政ハマーンに対して互角に戦える戦力と将兵が参集
●300機のMS軍団が全機グレーに塗り変えられる中、
 オリジナルカラーのままジオンの紋章を掲げるプルツーのクイン・マンサ
●MS軍団の先陣を旗機として進軍するプルツーのクイン・マンサ
●10歳の子供が戦場に立つこと、全軍の先陣を駆けることを認めるネオジオン将兵
 古今東西・古来より、王、王族は軍の先頭に立つ…ノーブレスリュージュ

※1stTV・映画双方において、
 映像だけでは、ドズルもゼナもミネバも親子とはっきりわかる台詞はない
 ミネバがザビ家かどうかもさえも映像からははっきりとはわからない
※有名な「Z、ZZにはバイオセンサー搭載」設定も、
 映像では一度も「バイオセンサー」という言葉が出たことはなく、裏設定のみである

 映像だけを公式とするなら、こんなものです
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 23:05:09.90ID:4Qksvrng0
●ジオン紋章付きMS、艦船byアニメ(富野監督の公式映像より)
●本体にジオン紋章(全て王族座乗でほとんどが専用艦・機)
1st:デギン専用グレートデギン/公王
Z:ミネバ座乗のグワダン/王太子(継承権筆頭と称する)
ZZ:プル、プルツー専用キュベレイMK-U、プルツー専用クイン・マンサ/
  王太子ギレンの子=王太子
ユニコーンOVA4巻:NT部隊専用量産型キュベレイ
  ギレンの娘の最後の一人=王太子となったマリーダのために用意された? 
※ZZでは映像・設定双方で量産型キュベレイにジオン紋章は付かない
※大正天皇は明治天皇の愛人の子で、昭和、平成天皇は愛人の孫、曾孫)

ジオンの紋章(デギン、ミネバ、プル、プルツー、マリーダしか持ってない)
グレート・デギン、グワダン
ttp://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/2/0/209c3e35.png
キュベレイMK-U、クイン・マンサ
ttp://www.gundam-zz.net/ms/images/30.jpg
ttp://www.gundam-zz.net/ms/images/28.jpg
※ガルマのドップも専用機だがジオン紋章なし。公王、王太子のみが持つ?
※ハマーンのキュベレイも専用機だがジオン紋章なし。摂政=公王の名代でも持てない

●盾、鞘などの装備にジオン紋章
マシュマーのハンマハンマの盾(非専用機)
キャラのRジャジャのビームサーベルの鞘(非専用機)
※最後の戦いで紋章付き盾を支給され、この盾でZを撃破
 シャアでさえ相討ちだったガンダムを撃破+機体ごと生還の大武勲を上げた
 「紋章付き盾、腕はZZに破壊」だが機体ごと生還にも関わらず、マシュマーは「更迭」
※紋章付き装備破壊+更迭後、二人の機体にジオン紋章付きの装備は付いていない 
※プルツーはキュベレイMK-U紋章付き破壊後も、クイン・マンサ紋章付きに搭乗
※デギン、プル、プルツー、マリーダの機体は「専用機・艦」(グワダンも恐らくミネバ専用)
 であり、その機体も艦もジオン紋章もデギン達の物である

●ジオンの略章
グレミーのバウ(量産機含む)、マシュマーのザクV改、スペースウルフ隊のドーベンウルフ
プル妹(マリーダ含む)の量産型キュベレイ(王族座乗)

●ZZ終盤…挙兵したプルツー達(プルツーは軍の先陣を駆ける挙兵の中心人物の一人)
王太子ミネバ&実績ある摂政ハマーンと互角の戦力が参集(設定ではネオジオンの4割(艦船10隻&MS300機以上))
※プルツーはジオンの紋章を挙げて戦った(グレミー軍の「王族・王太子」はプルツー)

●参考
※ZZ第43話:プルツーの軍服は公王デギンと同じ赤の軍服(ラルと同じ大尉?)
※1ST映画V:ギレンの秘書セシリア・アイリーンと髪・瞳の色が同じ

おまけ…公式外伝のAOZにマリーダ=プル12の姉妹達が登場
アリシア・ザビ座乗のリハイゼ(王族)
シンシア座乗のハイザック(王族)、ダイアナ達座乗のキハールU(王族)
エレノア座乗のファイバーU(王族)、アーリーヘイズルの盾
上記にレジオン紋章+リハイゼが立つグワジンにジオン紋章

ジオン紋章をコンテナだけでなく両肩に増量のアサルトキングダム・クイン・マンサ
「バインダー側面と、ファンネル・コンテナのカバー部に、ザビ家最高を願う紋章が…」
http://p-bandai.jp/item/item-1000106725/
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000106725_5.jpg
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 23:11:08.18ID:4Qksvrng0
>>1テンプレ:よく揉める件…
ユニコーンのマリーダは、ギレンの娘、ジオンのお姫様なの?

富野監督及びスタッフによる公式設定
ギレンの娘、ジオンのお姫様プルプルツー
http://i.imgur.com/jqWy3Ei.jpg
http://i.imgur.com/NgDQmbW.jpg

20100426データガンダムキャラクター列伝・宇宙世紀編T
ギレン・ザビのニュータイプ論&系譜・82・83・85P
https://i.imgur.com/ZzewOB1.jpg

他にも映像で専用機にジオン紋章を付けてたり
https://i.imgur.com/cMjIye5.png
・「王族が受ける」銃剣付き捧げ銃の敬礼受ける
・「お姫様」であること否定しない
 ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
 プル「ちょっと違うけどね」(小説では、似たようなもんよ−と返答)
・「宮殿」に同伴者込みで出入り自由
と映像ソース多数

プルプルツーの妹達
https://i.imgur.com/oksX6DW.png
アリシア・ザビ、バーバラ、シンシア、ダイアナ、エレノア、フェリシア、グロリア・ザビなどが主役の機動戦士Zガンダム公式外伝AOZリブート

全コミックに『公式外伝』の文字
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg
https://i.imgur.com/ZY3rSKDg.jpg

■キュベレイ改…白いキュベレイ(キュベレイ改)
ZZ最終回脚本より
https://i.imgur.com/QjKXt0e.jpg
改良・改装事項…ファンネル12機以上に増量は確定
サイコミュ精度、ジェネレーター出力、推力向上の可能性大

■公式映像&ZZの後日談であるイボルブ10より
黒いキュベレイはAMX004−3…型番はプルツー専用キュベレイMk−Uです。
搭乗者はプルツーのパイロットスーツを着た少女
https://i.imgur.com/w92F7xe.jpg

アニメでは、ハマーン軍と互角の将兵が参集したグレミー軍
その旗頭は…グレミーではなくプルツー

■MOBILE SUIT GUNDAM BATTLE OPERATION より
キュベレイMk−Uは左肩にジオン紋章なし
ハンマは盾にジオン紋章なし
ジオン紋章は描くの大変なのでしょう。アニメではずっと描かれていたが

マシュマーはZガンダムを倒し、新型のZZと戦っても無事機体ごと生還
相打ち機体全損のシャア超える大快挙なのに更迭
ジオン紋章付きの盾を破壊されたからか…
※ハンマはマシュマーの専用機ではないので、ジオン紋章はマシュマーの物ではない
 デギン、ミネバ、プル、プルツーの機体は専用艦・機です

キュベレイMk−U
https://bo2.ggame.jp/jp/ms_stage/ms_detail.php?ms=l81RddNC
https://bo2.ggame.jp/jp/images/ms_stage/ms/detail/img_l81RddNC.png
ハンマハンマ
https://bo2.ggame.jp/jp/ms_stage/ms_detail.php?ms=3PfzQ9sa
https://bo2.ggame.jp/jp/images/ms_stage/ms/detail/img_3PfzQ9sa.png
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 23:12:25.58ID:4Qksvrng0
>>1テンプレ:よく揉める件…
ユニコーンのマリーダは、ギレンの娘、ジオンのお姫様なの?

王への敬礼を受けるプル
ジュドーのプルへのお姫様発言もあり

ガンダムZZ18話「ハマーンの黒い影」
・王族専用エレベターで宮殿に降りるグレミー

・宮殿を出るプル
・衛兵「プル様!(衛兵の上位者)」

・衛兵は、銃を斜めに構えて宮殿を警備
 このポーズが警備のポーズ

・衛兵は、プルが来たら銃を胸前に構えて敬礼
・プルが挙手の敬礼
「ご苦労様(上位者の言葉)」
・プルはもう敬礼してない
・衛兵「は!」で銃を下げる
 衛兵は、銃を斜めに構えるポーズに戻らずそのまま=プルへの敬礼を維持

明かにプルが上位者で、衛兵は先に敬礼し、
プルが後から敬礼し、敬礼を終えた後も、衛兵は敬礼を維持

参考資料
https://www.youtube.com/watch?v=0Lt8FYnWs_o
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 23:12:47.97ID:4Qksvrng0
>>1テンプレ:よく揉める件…
ユニコーンのマリーダは、ギレンの娘、ジオンのお姫様なの?

●着剣捧げ銃の敬礼を受けるエルピー・プルは、
 下記の1ないし2の存在となる
※王の代理であるハマーンの宮殿の衛兵なので常時着剣してると思われる。

■警衛隊の敬礼の要領(日本の規則は欧州の警衛を踏襲)
●1:着剣捧げ銃の敬礼
 天皇

●2:捧げ銃の敬礼
 皇后、皇太子、皇族
 衆参院議長、最高裁長官、国務大臣

 総理、防衛・副大臣等、
 官房長等、防大校長等、将官
 国旗等、隊員の棺
 警衛隊のいる基地の長

●3:捧げ銃の敬礼の例外
 公式訪問する場合の、
 都道府県知事、基地の市町村の長

●4:挙手の敬礼
 警衛司令より上位の隊員

●5:敬礼を行わない
 それ以外の者
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 23:16:17.00ID:4Qksvrng0
>>1テンプレ:よく揉める件…
ZZガンダムは大気圏突入できるの?

■ΖΖガンダムは大気圏突入可能
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダム・ワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)

https://i.imgur.com/NtxgqGg.jpg

「ZZは総合的に優れており,大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」
13P目より
https://i.imgur.com/CLuthpd.png


ガンダムセンチネル・EX−Sガンダムのプラモ解説
ZZとSは大気圏突入可能であり、その方式はZと同じである


19971215データコレクション6より
「この機体(ZZ)は、Zガンダム直系の発展型」
単独大気圏突入可能なZの直系の発展型です。
当然、単独単独大気圏突入可能です。
https://i.imgur.com/H1KMdc6.jpg

Zガンダム公式外伝AOZリブートより
主役ガンダムであるTR-6ハイゼンスレイU
https://livedoor.sp.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/7/c/7c7b4bee.jpg

ハイゼンスレイUは、ZZガンダムの対抗機
ハイメガ粒子砲に合体分離と、ZZ同様のMS
非WR形式のMA形態=ZZ同様の形態で、大気圏突入可能
20200725ホビージャパン8月号
https://i.imgur.com/we2QONO.jpg

そしてAOZリブートで、プルの妹アリシア・ザビの乗るハイゼンスレイの発展型のリハイゼ
ZZを仮想敵としていますので大気圏突入可能です
https://livedoor.sp.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/1/8/186d5d19.jpg


現在の最新のプラモ説明書である
HGUC・ZZガンダム20100619発売では
「大気圏突入できない」という記述は消えており、

「基本コンセプトは攻撃力と汎用性を最大限に追求した機体であり、
一年戦争時のガンダムとGメカの機能を合わせたような設計が施されている。」
という記述になっております

右下のZガンダムの記述
「ウエイブライダーへの変形機能をもち宇宙空間から
 重力下まで連続運用が可能な汎用性を持つ機体。」

汎用性には大気圏突入能力を含みます。
https://i.imgur.com/XYz24DH.jpg
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 23:19:06.28ID:4Qksvrng0
>>1テンプレ:よく揉める件…
ZZガンダムは大気圏突入できるの? ガンダム公式サイトより

■ガンダム公式サイト・ガンダム国勢調査より、大気圏突入について
https://www.gundam.info/special-series/gundam-census/special-series_gundam-census_20110314_607p.html

なお、調査は、上記サイトにある9機種しか、選択肢にありませんでした


■2回の大気圏突入で、2回とも戦艦のビームシールドに隠れて大気圏突入したVガンダム、V2ガンダムは、選択肢にありませんでした
■Vの全MS及び艦船は、ビームシールドで単独大気圏突入が可能です
■V2は更にミノフスキードライブで簡単に単独大気圏突入が可能です
■単独大気圏突入可能なZZも選択肢になく、戦艦のバリュートに隠れて大気圏突入しました


■上記サイトより抜粋
「実は1、2位の2機以外のガンダムはどのように大気圏突入の衝撃と熱を回避しているのかよくわからない。

中略

スペース・シャトルが実用化されて大気圏突入後の再利用も実現できた。
しかし、ちょっとしたキズで熱が内部に進入するなど、非常にきめ細かい配慮が必要になる。そのためコストもかかり、スペース・シャトルは運用停止が決まっている。
まして戦闘をしたあとのモビルスーツや戦艦がそのまま大気圏に突入するなどなかなか考えにくい。

しかし落下速度さえコントロールできれば突入の衝撃と熱を和らげることができるので、充分な推力をもつフリーダムなどは可能なのだろう。」


大気圏突入は充分な推力があれば可能
■ガンダム/重量43.4t/全備60.0t
推力55.5t/推力重量比0.925

■Zガンダム/重量28.7t/全備62.3t
推力112.6t/推力重量比1.807 

■ZZガンダム/重量32.7t/全備68.4t
推力101.0t/推力重量比1.477
Gフォートレス 
推力168.2t/推力重量比2.459
■ZZガンダムはジ・アニメ198606のアニメスタッフによる公式設定で、単独大気圏突入が可能です
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 23:21:00.64ID:4Qksvrng0
>>1テンプレ:よく揉める件…
ZZガンダムは大気圏突入できるの? 映像編

■初代ガンダムの世界は「大気圏突入すると、摩擦熱で燃える不思議世界です」

■初代ガンダムの大気圏突入…穴だらけの盾に無限に沸く冷却材
https://i.imgur.com/q4BxqXy.png

■ガンダムZZ23話「燃える地球」
ZZはバリュートを使って大気圏突入
しかし、なぜかZZはアーガマのバリュートの傘に入る

■ΖΖガンダムは大気圏突入可能
ガンダムZZ9話「始動!ダブルゼータ」
エマリーのZZ評価
「アナハイムエレクトロニクスが
 総力を挙げて創った。エウーゴの新兵器さ」

■初代ガンダム
■ビームライフルが、威力、射程、命中率、大きさ、重さでダントツに勝る
 なのに、ライフル使わずにバズーカやハンマー使う初代ガンダム
※バズーカとハンマーならザクでも使える
※特に、大気圏突入戦で、ビームライフルを使えば、コムサイに逃げたシャアは瞬殺だった
 また、ゴック、ズゴック戦での、ビームライフルを使えば、瞬殺だった

■単独大気圏突入できるZ、ZZ、アーガマ、サダラーン、エンドラ
 バリュートは不要なはずですが…
■ZZ、アーガマ、サダラーン、エンドラ
 映像でバリュートを使用
https://i.imgur.com/4Cxm3TG.png

■■単独飛行できるバイアラン、ギャプラン、Z、ZZ
 SFSは不要なはずですが…

■バイアラン、ギャプラン…映像でSFSを使用

■ガンダムZZ31話塩の湖を越えて
 Z…ドダイ改を使用シーンが2回

■ガンダムZZ33話カミーユの声
 ZとZZ…ドダイ改を使用して戦闘

■ガンダムZZ34話落ちてきた空
 ZZ…ドダイ改を使用して戦闘

■ガンダムZZ35話重力下のプルツー
 Z…ドダイ改を使用して戦闘

■ガンダム最終話より
 たかがメインカメラをやられただけだ
 メインがあればサブは不要なら、アムロは最終話で死んでる

■ガンダムセンチュリーより
 グワジンは大気圏突入可能な設計だった…試験したら燃え尽きた

■ガンダムZZ13話「妹よ!」
 ZZはハイメガ撃つと機能停止しました
 198605発売1/144プラモ解説でも、テストが不十分であることは明記済み
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 23:21:20.69ID:4Qksvrng0
>>1テンプレ:よく揉める件…
ZZガンダムは大気圏突入できるの? 映像編2

■ΖΖガンダムは大気圏突入可能
■Vの時代の全MSは飛行可能かつ大気圏突入可能
 しかし、VなどもSFSを使用
 MSは艦船に入って大気圏突入

■Vガンダム33話海に住む人々
 V2、V、ガンブラスターは大気圏突入可能なのに、、 
 V、ガンブラスター2機はビームシールドを張るホワイトアークに掴まる
 「リーンホースJrのシールド内に入った方がいいでしょう」
 リーンホースJrのビームシールド内に入るホワイトアーク

 V2はビームシールドを張るが、ホワイトアーク同様に、
 リーンホースJrのビームシールド内に入って大気圏突入
 
 ゲドラフはビームシールド無しで大気圏突破
 機体機能停止+カテジナ気絶

■Vガンダム49話天使の輪の上で
 ガンダムチームという言葉が出てきた

 エンジェルハイロウ内部から出たら…
 大気圏突入の事態に、味方の艦船を探すウッソ達のV2
 ホワイトアークのマーベット
「ウッソ。こちらのシールド内に退避しなさい」
 V2、ガンブラスターは大気圏突入可能なのに、
 艦船のビームシールド内に入るのを勧められる
 
 近くに味方の艦船がいないゴトラタンはビームシールドで大気圏突入しました
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 23:21:39.38ID:4Qksvrng0
>>1テンプレ:よく揉める件…
ZZガンダムは大気圏突入できるの? 映像編3

■Zで使ってない機能
サイコMk−Uのバリヤー(※映像だとビームが直撃している)

■ZZで使ってない機能
ZZはバリュート使用及びバリュート失敗時の対策もとり、大気圏突入
※ZZは大気圏突入可能
ZZのバルカン
アーガマ、サダラーン、エンドラのミノクラによる大気圏突入
最終回のZZは強化型ZZ(※映像だと100%通常ZZ)

■逆襲のシャアで使ってない機能
ニューの予備サーベル、グレネード
リガズイのシールド内武器
サザビーのショットガン、ファンネルのチャージ機能
αのアームとバリヤー(※映像だとビームが直撃している)

他にもガンダムは使ってない機能は無数

■プラモ設定で公式にない機能
カトキのニューのサイフレなんとか
カトキのZZのバルカン穴

■ミノフスキークラフト搭載艦について
79年製造のホワイトベース
88年改造のZZのアーガマ
88年製造のサダラーン、エンドラ級
大気圏突入能力を持っています。
しかし、ZZ同様に、無試験の機能です。
映像では、安全策をとりバリュートを使用しました
https://i.imgur.com/EX5XjOn.png
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 23:23:51.58ID:4Qksvrng0
>>1テンプレ:よく揉める件…
NT論争…最高のNTカミーユ・理想のNTジュドー

なお、宇宙世紀最初のNTは、76年に確認されたプルかプルの母親である


20120603ガンダムの常識 ガンダムなんでもランキング162P
ガンダムシリーズの中で最も強いニュータイプは誰だ!?
ニュータイプ能力の高さでランキング!
1位カミーユ、2位ジュドー、3位アムロ
富野監由悠季監督による評価
NTはカミーユ、精神的な強さはジュドー、パイロット能力ではアムロ
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg

198608Zガンダム大辞典
ジュドーに負けそうになって、アムロも瞬殺の最強シャアに覚醒
https://i.imgur.com/AtQ27jc.jpg

199609B-CLUB130・21P
https://i.imgur.com/SPhfb5I.jpg

最高のNTカミーユに匹敵するNTジュドー
20150909モビルスーツ全集9・51P
https://i.imgur.com/OdcFu5G.jpg

20160309モビルスーツ全集10・50、51P
https://i.imgur.com/ipFbnX2.jpg
https://i.imgur.com/qMv74ci.jpg

201408ガンダム35周年本・ジュドー=踏ん張ったカミーユ
https://i.imgur.com/cgSO3qp.jpg
201908ガンダム40周年本・6P
https://i.imgur.com/xlIMRUj.jpg
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 23:41:51.00ID:rmfSJHSh0
>>1
転載です
ガンダムZZと言えば、先月の模型誌ホビージャパン2月号の付録で
バンダイのホビー事業の安永さんが、ガンダムZZは円熟期と言ってましたよ

・Z公式外伝AOZが好評
・Zが遅く見積もって4年でプラモコンプ
・(ZZの)ゲーマルクやクイン・マンサが欲しい声はわかってる
 けど、Zを終わらせずにZZにいくのはどうかな 
・ZZは円熟期
 来年以降、中期ビジョンもってどう組み立てていこうか

放送35周年で本当に旬なガンダムになってるようです


●参考:U.C.ガンダム最新BD売上ランキング
20200211現在
●U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ
●TV
***2897 U.C.ガンダムZZ(1441 ZZT、1456 ZZU)
***2470 U.C.Zガンダム(1244 ZT、1226 ZU)
****958 U.C.初代ガンダム

●映画
***3426 U.C.初代ガンダム劇場
***2246 U.C.新訳Zガンダム
***2293 U.C.逆襲のシャア
***1645 U.C.F91
****903 U.C.0083ジオンの残光
****645 U.C.第08小隊
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 01:46:37.11ID:WeSp2VBK0
【絶対外してはならないテンプレ】
ヌケサクと呼ばれてた頃から続く童帝の輝かしい「戦績 」を一部抜粋

★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1305426533/
ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1285578483/
★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1251609729/
ヌケお断りでゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1247151171/
劇場版Zから繋がる新訳ZZがあったら
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/x3/1254553719/
劇場版ZZを名作にするには
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/x3/1238924605/
【ZZ】機動戦士ガンダムZZは良作だろ【大好き】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1327148499/
なぜZZスレは荒れる?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1338459020/
プルとプルツーのZZ【Mk-???】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1321361841/
★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1338562742/
★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340294169/
何故ZZガンダムチームは旧式MSで最新鋭MSに勝てた?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1319392573/
ZZの派生MSはなんで少ないの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1332769562/
機動戦士ガンダムZZ 強さ議論スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1313658117/
機動戦士ガンダムZZ part1
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/x3/1314307830/
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 10:42:41.21ID:JOxDVk2F0
>>1
カミーユ精神崩壊なしでのZZ劇場版進行は厳しいかな?なぜか見てみたいと思うものの
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 13:23:40.32ID:+jJIzWFB0
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/09.JPG
最強のニュータイプとして成長したカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg
富野曰く最高のニュータイプ能力

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/08.JPG
史上最高のニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/07.JPG
究極のニュータイプ能力を持つ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/05.JPG
随一のニュータイプ能力を持つカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/06.JPG
随一のニュータイプ能力を持つカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/04.JPG
最高のニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/03.JPG
歴代で最もニュータイプ能力を開花させたニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/01.JPG
史上最高のニュータイプと評されるカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/02.JPG
最もニュータイプの力に恵まれたカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/k_01.jpg
最高のニュータイプ カミーユ

公式はカミーユが一番のニュータイプと設定しています
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 13:55:58.28ID:hEud6NFa0
>>24
そう…間違いありません
カミーユは最強のNT

>>20そのカミーユに匹敵するのがジュドー
最強のNTカミーユから悲しみの連鎖を止める使命を託されたのがジュドー
そして見事にやり遂げたのがジュドー
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 14:03:18.10ID:hEud6NFa0
>>23
バンダイがやりたくてたまらないのがZZ劇場版
魅力的な時代に魅力的なキャラが一杯
アムロ、シャア、カミーユ、ジュドー
ハマーン、プルプルツーなどなど

富野監督が亡くられたらバンダイは即やりそうです
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 14:15:48.00ID:qjffvjZt0
とりあえずガンダムチームはΖΖ以外はぜんぶ新型で。
カミーユとΖは一時退場して、
途中で復帰すると
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 14:43:33.32ID:hEud6NFa0
>>23
>カミーユ精神崩壊なしでのZZ劇場版進行は厳しいかな?

商業的には100%成功するので、必要なのは富野監督の許可だけです
公式では、新訳Zの後、カミーユはぶっ倒れてZZに繋がります

カミーユがぶっ倒れないとなると…
序盤のギャグ調を減らしてマシュマーが本気モードで攻めてくる
新訳ZのラストでTV以上に壊れたZでカミーユが迎え撃つ

マシュマーもエース級
壊れたZのカミーユとなら良い勝負になる
そこにヤザンを連れたカミーユが介入

あとは、そのままTVZZの流れ+アムロとシャア登場で問題ないかと
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 14:55:46.24ID:hEud6NFa0
>とりあえずガンダムチームはΖΖ以外はぜんぶ新型で。

マーク2も百式も歴代で大人気のMSですぜ
福井ガンダムで、初代〜逆シャアの人気MSの紛い物が一杯出たが
どれも死んだ。袖付も死んだ

ヘンテコな百式カスタムを出しても不評なだけかと
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 19:16:54.99ID:/N2t871i0
>>24
素晴らしいカミーユが最高ニュータイプのソースの公式資料ありがとうございます
これもテンプレートにいれましょう
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 19:36:17.15ID:ObivBNDM0
カミーユは確かにイカれてたしニュータイプ最強かも。ニュータイプ能力は強いほど不安定な精神状態になると思う。要は繊細な芸術家ほど素晴らしい想像力を持つのと同じだと。きっとニュータイプはみんな絵が上手いはず
第六感的な能力だし霊感(別次元のものを見る、呼べる)も関係あるはず。カミーユは事実霊魂を集めてたしw
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 19:52:44.09ID:/ARRll0R0
TV版ZZはアムロは出さず、カミーユは廃人になってたが
あれはあれでよかった
ただ劇場版はそうはいかないだろう

>>29
しかしそれじゃ飽きるからね
あとアフリカ編でも、ロンメル隊が1年戦争中に開発されていた一品物の砂漠用MSを使ったり、
現地人隊がカプールのようにネオジオンから支給された新型砂漠用MSを使ってたり
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 21:28:09.76ID:ZLlbJvOY0
>>31
カミーユは最強NTだけど、不安定な精神ではないぞ
精神力最強のジュドーの次ぐらいに精神強いと思う
どれほどカミーユが悲惨な目にあって、それでもアムロの様に逃げずに戦ってきた

NTの強弱論も精神力最強のジュドーがカミーユに匹敵するNTだからちょっと違うかと
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 21:36:38.07ID:ZLlbJvOY0
>>32
だが、オリジナル要素薄めのヤマト2019はヒットし、福井が絡んで来てオリジナル要素一杯のヤマト2022は爆死した
ムーンガンダムなんかのザク4やガザGの悲惨なデザインを観てもね

飽きると言われても、従来のファンが観たいのは福井ガンダムなどに出てきたまがい物ではなくオリジナル
新規ファンにとっては、ガルスJがそのまま出てきても新MSとなる
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 21:39:16.35ID:+jJIzWFB0
アムロカミーユジュドーは
パイロット技量のアムロ
ニュータイプ能力のカミーユ
精神力のジュドー
みな一長一短でいいかと
喧嘩よくない、
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 21:39:57.72ID:ZLlbJvOY0
ヤマト2019のようにオリジナル要素薄めにしていくのが大事かと

新MSは、アムロ、シャアを出すからこの2人の新MSがある
ヤザン用のMSもあるだろう
AOZからガンダムTR−6が来るかもしれない
ルーの愛機としてSガンダムも来るかもよ
俺はクインマンサがマーク2とZを撃破したのが嬉しいのでS撃破になるのは残念だが
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/13(土) 21:47:02.43ID:ZLlbJvOY0
>>36
この3人はやはり別格ですよね
宇宙世紀の最も熱い時を駆け抜けた3人

アムロが乗るとしたらプロトタイプνかな
フィンファンネル装備の
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 01:02:28.32ID:hJ7XHEqH0
ダカール解放戦にAOZのエリアルドなどを登場させて欲しい
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 05:54:48.48ID:vNnDZgoc0
過去スレより

612 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2020/08/30(日) 19:57:15.04 ID:AjqtVfPC0

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【大気圏突入】の記載は一切ありません
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 05:55:55.52ID:vNnDZgoc0
そんな大人気なのになんで単体ゲームでないの?

Zの場合ゲームだけでも
ファミコン・機動戦士ZガンダムHOT SCRCRAMBLE: 1986-08-28
スーファミ・機動戦士Zガンダム: 1996-03-01
サターン・機動戦士Zガンダム 前編: 1997-04-25
プレステ・機動戦士Zガンダム: 1997-12-11
プレステ2・機動戦士Zガンダム エゥーゴ vs. ティターンズ: 2003-12-04
プレステ2ゲームキューブ・機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム: 2004-12-09

ZZの場合
ゼロ。一本も無し

そんな大人気なのに、なんで劇場版つくらないの?
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 05:58:38.13ID:vNnDZgoc0
Gundam Episode Guide Vol.3

ISBN 4048530704
▲国会図書館に在庫

p.67
『ガンダム神話Z』(猪俣謙次)によると、本作は、メインのZZガンダムのデザインが
難航したため、物語の中盤に登場するモビルスーツのデザインが遅れていたという。
そこで、バンダイから、これまで登場したモビルスーツのバリエーションやアレンジで新
しいモビルスーツがデザインできないかと提案があった。そのほうが商品化にも便利
だからである。そこで、模型雑誌『モデルグラフィックス』がコーディネートし、あさのま
さひこ、カトキハジメらが企画に関わった。
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 05:59:28.81ID:vNnDZgoc0
じゃあ、電撃ホビーマガジンスペシャル アドバンス・オブ・Z ティターンズの旗のもとに Vol.1〜3
表紙の一番上を大きな声で読んでみましょう


『機動戦士Zガンダム』の世界よりスピンオフしたオリジナルストーリー総集編


↑【スピンオフ】?【オリジナル】?
へぇ? AOZ Vol6 2008, p. 70-73を読むと
特定の数ページに掲載されたメモはあくまでデザイン上のコンセプトであり、サンライズの公式設定ではない
との注意書きまで記載してあるんだけど????
あと、どこにも公式外伝の文字ないんだけど、記載してあるページを教えてくれるかな?
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 09:59:21.92ID:f3vESe7V0
>>21
付録なので読んでなかったw
これ、凄い内容だよね
バンダイの言質になってる
Zの残り3個のプラモコンプは目指します。
終わったらZZやります
だもの
ホビージャパンの編集長もめっさZZ推してくれて嬉しい
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 10:05:48.20ID:f3vESe7V0
>>42
AOZは1と2とリブートもチョイ役で出して欲しい
最終決戦の後、火星に旅立つアリシア・ザビ達とかをちょろっとね

ZZ以外の本編キャラ、外伝キャラはチョイ役でいいけど出して欲しいね
ケーラなんかカラバ所属でZ+パイロットとかいいんじゃない
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 13:01:19.05ID:Vqlsob+N0
プレバンで良いからキャトルとゲゼが欲しい
ゲゼなんてヤザン唯一の専用機があります
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 13:25:26.13ID:pXa+VicF0
シャアとは無理かもだが、一度はアムロ、カミーユ、ジュドーの共闘をみたい
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 16:26:04.86ID:c1vfuM6y0
FW GUNDAM CONVERGE 10周年「UNIVERSAL CENTURY SET」&「ANOTHER CENTURY SET」
の予約は2/18まで!

食玩フィギュア「FW GUNDAM CONVERGE」から、
シリーズの10周年を記念したメモリアルセット2種が、
プレミアムバンダイ限定アイテムとして登場。
「UNIVERSAL CENTURY SET」
ガンダム、Mk-II、Z、ZZ、ν、ユニコ
「ANOTHER CENTURY SET」
G、DX、W、ストフリ、OO、鉄血
https://www.gundam.info/news/goods/01_3506.html
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2020/12/201218_CONVERGE/600.jpg
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 16:27:19.63ID:c1vfuM6y0
>>52の宇宙世紀の右端はF91であるべきだと思う

こう並べるとZとZZとやっぱり兄弟機だよな
デザインにしても色合いにしても
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 18:25:45.21ID:DI9g7doa0
>>21
この対談記事の何が凄いって、
来年の2月号でまた対談するってこと
今回で言質をとられたことの進捗は如何に
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 19:31:09.69ID:lsGDHvhB0
その対談だと、Zの残りは
ポリノーク・サマーン、サイコ・ガンダムMK-U、ハイザックカスタム
この3機だそうだ

サイコ・ガンダムMk−Uはプルツーで本領発揮した機体でもある
楽しみですね
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 20:11:42.17ID:DI9g7doa0
プルツー乗機としてはどれが一番似合いなのか
キュベレイMK−U
サイコ・ガンダムMk−U
クイン・マンサ

サイコ・ガンダムMk−Uとクイン・マンサはどっちが強いのか
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 22:19:15.93ID:c1vfuM6y0
クイン・マンサと言いたいところだが
サイコはミノフスキークラフト搭載
変形に全身にビーム砲、有線ハンドにビームソード
相手のビームを弾くレフレクタービットと厨二心満載
「ガンダム」でもあるしね
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/15(月) 08:50:22.72ID:oD/bU47v0
ゲームとかですとあまり差はなくて
クイン・マンサのほうが機動性は上
というところ

重力下のプルツーが神回なので、プルツーと言えばサイコガンダムMk-Uというイメージはありますな
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/15(月) 08:50:32.17ID:oD/bU47v0
でもってサイコにはロザミアのイメージは薄い
ギャプランかバウンドドックのイメージ
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/16(火) 14:29:55.66ID:PMOrWmGW0
>>59
映像で使ってないから、できない・ない
というガンダムアンチの言い分どおりなら
ZのサイコガンダムMk-Uは、変形、サイコミュ兵器全部などなどは、できない・ない
ということになる

4年以内に出るのが確定のサイコガンダムMk-Uのプラモも今でているサイコガンダムMk-Uの商品も変形できるモノばかり
ということは今でてるサイコガンダムMk-Uの商品は全てZZ版ということになる
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/16(火) 22:16:40.49ID:GBL3m/ay0
>>35
新ガンダムは当時デザインされていた
ラムダガンダムとカエプシィガンダムでいいんじゃね
ヤザンは元ティターンズとして、
ヘイズルの発展形にでも乗せるか
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/16(火) 22:21:46.73ID:ecLS55AU0
童帝の奴以前は働いてないのを悟られたくないのか時間帯を選んで書き込んでたのに
最近はそういうのに一切拘らなくなって自由気ままに書き込んでるな
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/18(木) 15:15:49.67ID:CViMp0/J0
TR−1ヘイズルは、ダカール戦でAOZのエリアルドが乗って欲しいね

ヤザンはTR−5ファイバーですよ
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/19(金) 03:42:02.16ID:h5xuN+ZN0
▼テンプレ:よく揉める件…▼
このバかが自称テンプレで言っている

> ●ΖΖガンダムは大気圏突入可能
> 198606ジ・アニメ 9Pより
> ガンダム・ワールド70の謎とは?
> ガンダム・ワールド大百科
> 監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
> 解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)
> https://i.imgur.com/NtxgqGg.jpg

▲の画像は、ヤフオクで出品された時の画像をまんま使ってます
過去出品画像データが消えたとたんに、自分のモノとしてだしはじめた

▼ちなみに3月が嘘とバレた時の逆ギレ発言はコレ

742 名前:カタログ片手に名無しさん[age] 投稿日:2020/07/15(水) 08:19:30.95 ID:8fURxecK [1/2]
お気楽に楽しく40代以上の人間あるある的に楽しんでいるんだけど
変なところから粘着ストーカーがやってくるね
ガンダムは大好きだったけどその後の作品には思い入れがないからなぁ
でも別にその大好きな思いをここで書くのは気にならん
面倒だったけど本棚見て調べておいたよ

1986・3って書いてあるけどこれって
1986・6のミスだろ
アホラシ
これで問題は解決だからここも元のように40代以上で静かに行けるかな
ストーカーもう来るなよどこぞの巣でこの書き込み内容を流布させておけ
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/19(金) 07:29:09.24ID:t7MrlHW/0
>>65
エリアルドはTR-1ハイゼンスレイで一つ

アリシア・ザビはTR-6ハイゼンスレイUで
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/19(金) 08:02:00.70ID:Qw4SGM3o0
>>1
https://magmix.jp/post/47267
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/02/210218-honda-01.jpg

声優・本多知恵子さんが演じたキャラ3選
亡くなる直前まで、キャラに命を吹き込んだ
2021.02.18

プル、ファンネリア・アム
戦う少女たちを数多く演じた本多知恵子さん

2月18日は2013年に他界した声優の本多知恵子(ほんだ・ちえこ)さんの命日です。
1983年に『プラレス三四郎』の素形真知子役でデビューを果たし、小さな体を限界まで駆使して亡くなる直前まで多くのキャラクターに命を吹き込み続けた、本多さんの代表的な役を3人紹介します。
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/19(金) 18:14:20.14ID:zEr2lhBP0
バーサムもジムも一杯量産されたから
Zザクの様にジム頭のバーザム=バージムやバーザム頭のジム=ジーザムがあってもおかしくはない
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/24(水) 20:55:52.00ID:PdfSegBe0
【機動戦士ガンダムZZ】あなたが好きなパイロットは誰?
【人気投票実施中】

実施期間:2021/02/12?2021/02/25

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/105452/

ガンダムシリーズのテレビアニメ第3作「機動戦士ガンダムZZ」。
前作の「機動戦士Zガンダム」より引き続き登場する母艦アーガマのクルーを始めとした「エゥーゴ」と、ジオン公国の復活を目的とする「ネオ・ジオン」との抗争が描かれました。
放送終了から30年以上が経過している今でも、登場キャラクターたちの魅力を語るファンは数多くいます。

そこで今回、「あなたが好きな『機動戦士ガンダムZZ』のパイロットは?」というアンケートを実施します。
あなたが好きな「ZZ」に登場するパイロットに、ぜひ投票してください!
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/25(木) 02:15:34.50ID:1b4qiCfC0
▼誰かさんの書き込みはっておきますね▼

投票にお金が必要でないランキングに価値はない

真面目に言えば、同世代&唯一の連作続編であるZに票をもっていかれるんだろうな
ZZより人気で劣る作品が上位に来るのを見ても
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/26(金) 17:46:54.59ID:Q/daD9PU0
>>1テンプレ
●作詞家の売野雅勇
ガンダムV主題歌、Z後期OP
ZZ後期OPなどを作詞

印税:Z後期OP≧ZZ後期OP>ガンダムV主題歌
「水の星とね、並んで、並んでというか、次に印税が多いんです」
Anison Days第118回20191011

●作曲家の芹澤廣明
中森明菜「少女A」、チェッカーズ「ギザギザハートの子守唄」
「涙のリクエスト」、タッチ1期OP、ZZ後期OPなどを作曲

ZZ後期OPは、アニソンの中で一番売れた&チェッカーズよりも売れた
「入った印税を枚数に換算すると、2000万枚ぐらいになるのかな。」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/kikaku/2141211/
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/26(金) 21:51:18.41ID:OTo+BI2k0
「入った印税を枚数に換算すると」←ここ重要

後年になって曲がゲームで使われたから最終的に約2000万枚分の印税収入が入ったのであって
何も当時のレコードがそれだけ売れた訳ではない

童帝はどうしてそういう肝心な所を省くのかな?
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/26(金) 22:00:21.69ID:9ah4AuE80
漏れがカラオケで歌うガンダムの歌ベスト3

3 stand alone victory
2 アニメじゃない
1 哀戦士
4 シャアが来る
5 翔べガンダム
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/01(月) 12:49:17.15ID:PSlptS3Q0
1千万年銀河
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/01(月) 17:12:39.35ID:81Dce1og0
サンテレビ ズサの脅威
アストナージ Zに乗ったけど操縦センスない設定だっただな
ブライトもやめとけと言ってたし
意外だな ハードの知識とパイロット直感は別物か
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/01(月) 19:01:13.42ID:Z40tgbMi0
>>80
1秒でも良いけど本当に考えて書いたのか!?
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/01(月) 19:51:37.78ID:ljTd3Ci70
そら計算できるからってその通りに動けるとは限らないだろう。
エンドラ隊だってイキった素人連中だからマニュアル通りには戦ってないし、直感の強い方が勝つ
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/01(月) 20:00:46.18ID:81Dce1og0
スパロボの影響でアストナージは何でも
直すハードの天才の印象あったので
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/01(月) 20:34:33.14ID:UGcKUfsT0
ΖΖからは、低年齢向けに舵を切り直すって意図があったからだろうが、
アストナージをメカニック担当としてキャラを立てたものだから、パイロットの才能は無いものとして描かれるようになってしまったんだろうな。
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/01(月) 22:45:54.38ID:YEgAUmlg0
アストナージは「人間」ですからね
メカニックは天才的で、パイロットとしても優秀なら、それは「人間」ではないですよ
ましてやZ(とZZ)は操縦難解なMSです。
アストナージでは戦闘出来るレベルに扱えるわけもありません
メカニックがパイロットできるなんてパイロットを舐めてます
優秀なクルーのトレースだってMSは「動かすだけなら」どまりでした
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/01(月) 22:50:10.84ID:YEgAUmlg0
初代ガンダムでも素人の子供から選び抜かれたエリートの学徒動員兵は烏合の衆でした
戦いは数ではありません。「戦いは質だよ」
志だけは高い&数だけは揃えた学徒動員兵の活躍は目立たず
ガンダムと同等以上のゲルググでもセイラさんに秒殺
質を揃えるのは大変なことです

メカニックがパイロットできる世界ではないのがガンダムです
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/01(月) 23:29:01.64ID:LdyHZ4d10
今月のガンダムエースのZZ関連

ムーンは休載

クロスボーン特集に五十嵐浩司の寄稿
長谷川氏の最初のガンダムモチーフの作品「逆襲のギガンテイス」のジュドーについて少々
悲しみの連鎖に塗れたミネバに「命の力」で抗い彼女の心を救った
人間にとって最も尊いものは命=長谷川氏のガンダムシリーズの根幹を成す

アラサーハマーンにマシュマーとジュドーは引き続き登場

裏表紙裏はガンダムネットワーク大戦の広告
ZZイベント開催中!…ということでZZのMSが乱舞です
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/02(火) 20:11:51.67ID:YFKn6OX10
逆ギガなんてガンダム系列のコミック作品の中でも邪道だしな
MOON休載はちょっと残念
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/03(水) 23:09:45.50ID:dy8k4wNf0
クロスボーンガンダムのプロトタイプのそのまたプロトタイプだからな
トビアとキンケドゥの関係も
ジュドーとアムロの関係をもとにしてそう
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/03(水) 23:51:47.34ID:uv8jlbgV0
逆襲のギガンテスとVガンダム外伝をみたら、長谷川の大体の考えは理解できる

福井ガンダムや83などジオンマンセーガンダムとは対極なんですよね
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/04(木) 07:35:05.92ID:52lyIUGR0
長谷川のジュドーは人類と袂を分かっても、
83のテロリストみたいに、相手を貶めも虐殺もしないからな

寂しく距離をとる
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/04(木) 22:01:40.91ID:5bXPzz3w0
長谷川とかどうでもいい
むしろ福井ならどうジュドーを描くのか見てみたい
煽りではなく純粋に興味がある
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/05(金) 01:36:19.28ID:ixDMAVBn0
俺も童帝を煽るとかじゃなしに福井がジュドーをどう描くのか興味がある
福井は前にZZの事を「食い足りない」と評してたが、それって父親との衝突や親離れなどのエピソードを
他のコロニーに出稼ぎとかあり得ない理由ですっ飛ばしてるのも一因かと思う
そこまで言うなら福井の納得するジュドー像とやらを見てみたいってのはあるね
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/05(金) 23:22:32.01ID:0u3cXmnK0
富野はジュドーの親とか将来についてどう設定していたんだろう
今ではもう忘れてしまっているだろうが
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 00:16:08.46ID:C5n0Qwt/0
ジュドーとリィナを見れば判るように立派な両親だったのだろう

そして戦争に巻き込まれて亡くなられた
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 00:26:40.55ID:+b9HfcYN0
金に釣られて子供を置いてけぼりにする親のどこが立派なんだろう
戦時下ならなおさら子供のそばにいるべきなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況