X



当時の水準と比較して作画がすごいガンダムアニメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/10(水) 14:39:42.98ID:oSfr0Pfy0
例えばナラティブとファーストを直接比較したらナラティブの作画の方が圧倒的に上だが
40年前という時代背景を加味したら逆にファーストの方がすごいんじゃないかと思う
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 07:26:27.98ID:ncwjocSj0
>>23
唐突の意味も分かってねーwこの低学歴アスペw
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 07:31:09.60ID:ExpKUvmS0
>24
おや朝からまたイッライラ止まんない中卒無職ボコられ豚ロース金山じゃねっスかー?
ただでさえ君蕁麻疹発症してんのに更にストレス増やしてアッホだよねー(ギャハハ
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 08:28:04.84ID:mOL4eRgZ0
スレタイ理解してないのはゴミクソの方

F91や83の作画カロリー高いパート、EWは高水準だったのでは
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 09:26:42.92ID:27nG0uRu0
>>28
低学歴だと自分にも当てはまるから無学歴と煽ってるの草生える
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 09:27:40.39ID:mOL4eRgZ0
F91肩のマーキングは正規クルーほぼ不在の練習艦にテスト途中のものを手書きマニュアルで整備してる有り様で
避難民の協力で何とか運用してる劇中描写がある、そういう理屈付けはちゃんとされてるのよ
ビギナにしてもCVとの決別の意志を表す理屈付けで額のCVエンブレム消して作画の手間を少なくする手法な訳で
というかその前に「作画カロリー高いパート」って言ったよな?何も考えず噛みついてんじゃねーよ
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 09:41:02.52ID:75oY0DXh0
止まってて壊れないWよりも
動きまくって壊れまくるVのほうがアニメの作画としてはすごい
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/14(日) 09:45:00.83ID:qAPd1ixP0
>31
ホーラ、図星でバレッバレIDコロコロ中卒無職知恵遅れ豚ロースらしい進歩のなさで嗤えるー
掃除はどうしたよ?チンタラこくなや、朝から歳下女からナメられ放題な雑魚デブおっさん(ギャハハ
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/15(月) 18:59:48.75ID:hrdJR5fk0
オリジンの絵は技術的にはクオリティ高いんだろうけど
ツルツルテカテカしてて昔のセル画の方が良かったなと感じる
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/17(水) 04:40:18.98ID:L5oN9+/f0
1stとZの作画の落差について書いた記事を見たことがある
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/20(土) 09:08:17.98ID:z9Z1jfIa0
安彦作画に比べれば段落ちは免れ得ないだろうが、TVΖも画力高いとこは高いぞ、寧ろ作画崩壊の質と量でTV1stを抜くのは難しい
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 02:12:05.34ID:b8yV5Ls70
お好きなものをお選びください

劇場版 機動戦士ガンダム
https://youtu.be/uha9x1JXq-A

新訳 機動戦士Ζガンダム op
https://youtu.be/NWWWuBNt-aI

機動戦士ガンダムF91 前期op
https://youtu.be/VK-cGhqEZIU
残念ながら後期は遺失

機動戦士ガンダムF91 最終回ed
https://youtu.be/tuN5zLhHjOg

機動戦士Vガンダム 前期op
https://youtu.be/gl-eK7aEDRg

機動戦士Vガンダム 後期op
https://youtu.be/gq89UMOD8Cg

機動戦士Vガンダム 最終回ed
https://youtu.be/b8KgDUUzPqo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況