X



【Gレコ】ガンダム Gのレコンギスタ 感想スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/17(木) 13:29:31.11ID:I0urTW1v0
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』

公式サイト
http://www.g-reco.net/
MBS番組サイト
http://www.mbs.jp/greco/
Twitter 公式アカウント
https://twitter.com/gundam_reco

・他作品叩きや誹謗中傷は厳禁
・売上、視聴率などの話題は該当スレで
・荒らしはスルー、構った奴も荒らし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/31(土) 16:33:11.46ID:+Z/JHv8R0
クンタラと一般人の力関係が逆転してクンタラ側が一般人を見下す立場になる→ありうる
クンタラと一般人の力関係が拮抗して双方見下しあう→ありうる
クンタラと一般人の力関係が拮抗して双方尊重しあう→絶対ない
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/31(土) 16:33:36.82ID:x6P2Jf4h0
ティターンズのようなアースノイド至上主義の
極限まで行きついた先がクンタラ階級制度だろ
ターンエーの黒歴史でも語られなかった闇の最奥部分だな
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/31(土) 16:38:01.06ID:rJt+gDGD0
そうとも限らない
スピンオフでたまに扱われるジオン公国の奴隷から歴史が続いてるかも
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/31(土) 19:57:19.11ID:P2rBKHh30
そもそもスコード教の偉い人達が
食糧難の時代には
率先してクンタラを食ってたってオチかも?
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/31(土) 20:17:49.05ID:IoVXz5AO0
ルインとかの先祖は精肉する側だから子孫残せたってのはあるかも
日本でもその関係の差別は平気で残っとるし
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/01(日) 04:55:31.13ID:nB3VEhdO0
Gレコが不人気なのはインパクトが弱かったからだ
∀のようにオープニング曲をもっとインパクトのあるモノにすべきだったな
手を伸ばすポーズが強烈な印象を与える
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/01(日) 11:36:41.13ID:aeuiY/Fq0
少し前のやり取りで
第2次大戦スタイルの戦争描写しか理解できないのは頭が昭和で止まってると言われたのが悔しくて
どうにかして「頭が昭和で止まってる」という悪口を言い返したかったらしい
頭が昭和で止まってるというフレーズがそこまで深く心に突き刺さったというのか>>914は…
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/01(日) 12:38:05.86ID:MDBAy29T0
あれをオープニング曲に持ってきた方が良かったのでは?
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/01(日) 12:44:52.55ID:mZuBIykt0
自分の頭は令和に進んでる、と思わなきゃ気が済まないんでしょ
そういう奴はこの板の圧倒的少数派だと思うが
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/01(日) 12:48:44.73ID:8DqVs/NB0
今受けてる鬼滅ってまさに長男ガー推しの時代錯誤そのものの価値観だよね
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/01(日) 13:17:12.12ID:mDrGSnth0
大正時代の価値観で描けてるなら時代錯誤ではないな
戦国時代ものを当時の価値観で描いたら時代錯誤になるのか?
現代の価値観で描いたら史実ものなら話が繋がらなくなって捏造のオンパレードになるぞ
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/01(日) 13:45:34.68ID:pUSzEbYn0
今まさにこんなふうにコロナで社会全体がメチャクチャになってる状況で
やれ自由の侵害だ、やれ損害を補償しろだのと自分個人の生活を守るためにしか動かない
みんなのためならばと何かを我慢したりなどしない
もしくは大した我慢もしてないくせにとんでもない被害を被ったかのように主張する
そういう人々の姿が今という時代にマッチしていて正しい描写ということになる

でもそれマンガやアニメでやるとジョジョリオンになるぞw
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/01(日) 16:34:33.37ID:GNoSQDzp0
アメリア人と、キャピタル人と、ゴンドワン人の
種族の違いって特になかったよな?
髪の色が違うとか、目の色が違うとか、DNAに根本的な違いがあるとか
アイーダとベルリの髪の色が、実の兄弟なのに違うから、適当設定なんだろうなぁ
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/01(日) 17:18:07.10ID:02drBAaP0
正直ガンダムに外見的な人種抗争を求めてる奴はにわかだと思ってる

チョン()だのニガー()だの言ってる奴は随時あぼーんしていけばいい、変だろうか?
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/01(日) 17:22:59.24ID:CXnk23sc0
>>926
国と国との戦争って民族意識が中心だったりするからな
ところがGレコの世界って民族意識が全然描かれてない
あの世界は単一民族なのか?それとも全世界が人種のるつぼ状態なのか?
ベルリ母のような白人もいればジュガンみたいに見た目は黒人のレゲエみたいなのも混じってるし
やっぱり人種のるつぼ状態が恒常化してるのかもな
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/01(日) 20:35:39.90ID:mDrGSnth0
>>925
善悪の基準とか美徳の基準的な意味の価値観なので
大衆がそれでも問題無いと思う

戦国時代とか成人したら一般市民が脇差とか帯刀してる時代に正当防衛による殺人が白い目で見られたりしない、とか善悪の基準は時代で違うだろう
現代の実態はどうであれ、それが良くないという価値観はあるでしょう?
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/02(月) 07:00:24.16ID:9Pi2L84v0
親の髪色が違うのに姉弟の髪色が親のそれぞれの髪色になったところでなんらおかしくないのでは?
黒髪の父と栗毛の母から銀髪が産まれた訳じゃあるまいし
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/02(月) 10:13:48.45ID:yOKb7zxF0
宇宙人と地球人の見分けがつかないのが問題だな
重力も違うから人間の骨格とか違ってくるはずなのに
ムタチオンになった人も大勢いるし
0940通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/02(月) 20:45:30.80ID:ZCFKW39u0
宇宙戦艦ヤマトとは対照的に、ガンダムだとコロニー暮らしやスペースノイドはガチで「宇宙人」扱いなんだよな
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/02(月) 22:14:35.10ID:7ntvp6W00
我々は地球人などという劣った種族とは違って進歩しているとうそぶく
宇宙が生きていくには辛すぎる場所だから
でも心も体も何も変わってない
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/03(火) 00:37:41.88ID:xtRPkkZq0
>>938
レコンギスタという言葉の発祥について?
地球を目指す連中はみんなレコンギスタって言葉を使うから
レコンギスタという用語は今回の騒動より以前からあったんだろうな
20年ほど前に最初の「自然に帰ろうぜ」運動を行ったピアニ・カルータが
合言葉として考えた物が定着したという想像はできるが真相はわからん

まあいつの間にかみんな使うようになってたけど
発祥のわからん用語というのはよくあるしな
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/03(火) 01:19:35.17ID:2SbOfNUj0
レコンギスタはクリムも言うから単に西洋世紀の言葉が訛って伝わってるだけかも
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/03(火) 04:43:36.83ID:bNsGWRiw0
レコンキスタって「再征服」って意味だから
「元々俺たちの土地だったのに、奪われた」って恨みがあるからな
地球人を相当恨んでるよな
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/03(火) 07:52:38.13ID:9Wb7psNj0
人間が定住するって時点で、緑なす大地と四季折々の花を踏みにじるってことだけどな
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/03(火) 11:36:59.21ID:JzmrtU4+0
宇宙人って、ずっと地球人を恨んでいたの?
0947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/03(火) 12:41:58.62ID:TJsKeLl60
たとえ行政が機能しなくっても水と空気、それに大地が保証されてる地球の人々羨ましいとは思ってるよ
あとは飯さえ確保すればとりあえず生きていくことはできるんだから
その飯の確保さえ、水と空気と大地が天然のものとして存在するアドバンテージは果てしなくでかい
0948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/03(火) 15:48:21.42ID:95idCOO80
∀のムーンレイスのディアナ様のように
話し合いで地球に移住を要望するならわかるが
ドレット将軍やジット団の計画は武力侵略でレコンギスタだからな
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/03(火) 17:05:02.03ID:xtRPkkZq0
コロニーから地球に移住したいかどうかまで行くと
トワサンガ民の間でも意見が別れるかもしれん
ただ、近頃の地球人は宇宙の意向に従わなくなった

ビーナス・グロゥブは粛々とバッテリーを作る
トワサンガは粛々とバッテリーを運ぶ
キャピタルタワーは粛々とバッテリーを配る
地球人は粛々と必要最小限の暮らしをする

地球人にはもういっぺん自分達の立場を解らせてやらんといかん
地球人が最小限以上の暮らしを望むのは他の頑張ってる人達に失礼だろ
そういう風潮はあるんだろう
0950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/03(火) 17:24:06.19ID:SmBJB0Md0
>>946
Gレコのトワサンガの人は自分達の遠い祖先であるジオン軍がいかに地球連邦の大軍相手に雄々しく戦ったか覚えてる設定だからね。
本当に地球に行けないのはヘルメス財団のタブーのせいなんだろうが
0952通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/03(火) 20:08:01.34ID:6UItB19d0
エンディング時点では、ドレット軍も壊滅状態で、ジット団も主戦派のギアが死んで幾分か穏健になってるし
地球へのレコンギスタは諦めてる感じだな。
0953通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/03(火) 20:32:50.65ID:vTSgm9Rc0
>>952
壊滅しつつあるドレット艦隊から何人のトワサンガ人が地球に潜り込んだのか
そいつらが地球で生きていく間にどれほどの影響を社会に与えるのか
それはきっと小さな影響でしかないのだろうが
もしかしたら何十年も経つ頃には地球人の価値観を変えているかもしれない
ベルリの世代では受け入れられなかったことが孫の世代では当たり前になってるかも
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/04(水) 10:03:51.20ID:bhI/zO+y0
富野の結論では、
人類は、文明が発展しすぎると必ず戦争を起こすから
発展しすぎる前の文明レベル、∀ぐらいの産業革命から車社会になる手前ぐらいが丁度いい
∀の平和で牧歌的なエンディング見て、そんな感じを受けた
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/04(水) 10:12:26.47ID:gH9+T2El0
戦争を言うなら文明レベル関係なしに刀と槍でもずっと戦争してるだろ
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/04(水) 11:02:54.39ID:HPFKIUFx0
>>957
そのレベルでチマチマ殺し合っててくれるなら
どうぞ好きにやっててくれって感じなんだろ
富野的には人類滅亡まで行かなきゃOK
むしろ適度な殺し合いは健康にいいまである
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/04(水) 12:24:55.63ID:0Npc7kiP0
>>956
富野的には宇宙戦争レベルにならなきゃOKってところか
各地でチマチマとした紛争が起きてるぐらいは許容範囲って感じか
0961通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/04(水) 12:51:17.96ID:D86e61FF0
それと資源と環境の観点から
現代戦という消費活動はするべきでないという立場
人類をこの先1万年存続させると考えた場合
もうそんな贅沢なお祭りを開くゆとりは地球にはない
今の段階で既に節約していかんと色々足りなくなる
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/04(水) 13:40:08.18ID:EMNEl+gZ0
>>956
あれって牧歌的というかもう科学文明への回帰は止められないという終わり方じゃなかった?
月と地球の航路は完全に復活してこれから宇宙世紀の技術が広まっていくのは間違いない
日常生活に便利な物が入り込んできたら二度と手放せるはずない
いったん技術開発をやり始めるとなれば宇宙世紀のお手本があるし
きっと物凄い速度で技術はどんどん進歩する
月にも宇宙世紀の技術を復元したいと思ってたやつは居たはずだしそうなれば嬉々としてやるだろう
あれからどうなっていくか
数十年スパンで考えたら暗澹たる気持ちになる

ディアナは千年後には地球人が月に攻め込んでくると予言してた
0963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/04(水) 15:10:20.07ID:tEzQBRcc0
感想はそれぞれだから否定はしない
自分は原点回帰ということで劇場版ラストのメッセージに繋げてる
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/04(水) 15:10:42.37ID:C/+4CgWI0
>>962
>あれからどうなっていくか

あれから人類が滅ぶまで戦争やって
人類は食うモノすらなくなって、とうとうクンタラを食うまで追い詰められたんだろ
その後、また再生してGレコの世界へ続いている
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/04(水) 15:52:10.39ID:xfmc5M6m0
ターンエー2はディアナの地球逆移民を見て月の裏側から別の宇宙世紀生き残り軍団が出てきて
ちょっとちょっとディアナさん何やってんの困るよそんなこと勝手に始められちゃ
それ掟破りちゃうんとストップかけてくる感じの話になる予定だったんだっけ?
0967通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/04(水) 20:47:56.49ID:grhKLywl0
ガンチャンの∀って視聴数が少ないなぁ
富野監督の作品なのに何故?
UCの方が視聴数が多いぞ
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/05(木) 04:54:46.59ID:9GV5yBhy0
>>956
ならば一度文明をリセットすべきだな
月光蝶ナノマシンによって物質文明は全部消去されるから
宇宙戦争を起こすチカラは無くなるから平和が訪れる
G-ルシファーさんの出番だな
0970通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/05(木) 10:54:31.60ID:y0M0gs1d0
それが富野の理想なんだろ
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/05(木) 13:50:53.31ID:ZIW6VvLS0
ラスト話で
クン・スーン「戦争によって人類が進化するというのはキア隊長のお考えでした」
とか感想しながら呟いてたな
0972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/05(木) 18:30:33.65ID:CeHqJ2Di0
なんでエンディングでルインは
まるで付き物が落ちたかのように
スッキリした顔をしてたの?
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/05(木) 18:51:09.59ID:LxdsYDyM0
一応Gセルフ倒したしな
ベェェルリィィィとか
畜生取り逃したか!!みたいに叫んでたけど
実は嬉しかった
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/05(木) 21:25:57.27ID:CeHqJ2Di0
そしてマニィと二人旅に出た
あの時点でアーミィは除隊したのかな?
0975通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/05(木) 21:27:21.84ID:pVRJxfik0
>>969
ルシファーのプロトタイプ月光蝶じゃ無理だろ
∀が完成するまで待つしかない
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/05(木) 22:45:23.99ID:3LO0We130
富野としては、∀の月光蝶は制御出来ない未完成品で、ルシファーの完全制御できてる月光蝶こそが完成品なんだろうけどな
0977通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/05(木) 23:23:32.42ID:kPf9+iW00
ルシ蝶がMSとか分解なり他の効果なりを見せてないしあの範囲じゃ制御できてるできてない以前の問題な気がする
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/06(金) 04:26:27.48ID:7yEs58/H0
>>972
あの後マニィと夜のレコンギスタをしてスッキリ✨
0979通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/06(金) 05:56:42.57ID:euwXFi4c0
マニィは花嫁修業してたし、初戦はルインがTeach Me Tonight状態だったろうな
そして飲み込みの早いルインが次回からあれやこれや...w
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/06(金) 08:24:01.35ID:a78UXfft0
セントフラワー学園の女生徒って
永久就職先を見つけるのが一番の目的なんだよな
マニィはルインと一緒になれたんだから目的達成ってか
0982通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/06(金) 14:57:43.52ID:gWE/xYSf0
ジュガンとクンパが死んで好戦派のトップがいなくなったから
エンディング後ではキャピタル・アーミィって解体されたのかな?
ベルリママはじめスコード教を遵守する連中からすればタブーの塊の忌むべき組織だし
0983通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/06(金) 16:13:16.17ID:joJgGFRO0
そこはほら
せっかく作ったんだし
もう一度アーミィみたいなのを作ろうと思っても難しいし
作っていいみたいな雰囲気にもなかなかならんだろうし
何かと理由をつけて解散延期して細々と存続させてくんじゃね
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/06(金) 21:23:48.74ID:QAq71tFK0
アーミィを残すと十年後ぐらいに同じように宇宙戦争やりだしそうだ
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/07(土) 06:04:28.12ID:yrph/fQv0
ラライヤ=ララァの再来説
0986通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/07(土) 10:09:25.13ID:FIrODzpT0
クンパ大佐「つくづく地球人は絶滅に値する民族だ」とか言ってたが
悪の親玉のクセに死に方が雑すぎたな
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/07(土) 10:28:28.56ID:0lOBeF+V0
地下にモビルスーツを隠してるとくらい言ってほしかったんだろう
やってることはアナザーダイクンって感じだけどな
0989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/07(土) 14:03:18.64ID:TBODdOZl0
20年くらい前に自分がやってた野生に帰ろうぜ運動によってレコンギスタ思想みたいなのが生まれて
それに影響受けた若者たちが本当に地球に帰ってきてしまって
その戦いに巻き込まれて死んだ

雑っつうかGレコにしちゃ珍しいパーフェクトな因果応報じゃね
このアニメでこんだけ辻褄合ってる出来事が他にあるかw
0990通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/07(土) 14:20:39.13ID:0lOBeF+V0
つまり地球降下用のグライダーに殺られるところまで計算し尽くした死だと...w
0991通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/07(土) 17:09:27.09ID:xErKqcuz0
>>989
クンパ大佐って常に「傍観者」というか「観察者」だったよな
ガランデンの初の宇宙進出の時も、わざわざナットまで上がってきて見に来てたし
最後のバトルの時も、アーミィ軍の戦いっぷりを観察する為にわざわざグライダーで来てたし
自ら最前線で指揮は取らないけど、戦場の近くで観察したい願望が強いタイプだったな
0992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/07(土) 17:18:03.27ID:0lOBeF+V0
サマリン博士を細身で陰気にした感じはあるかも
アーミィの機体にもヘルメスの薔薇を見てきた視点であーだこーだと指示してそうだし
0993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/08(日) 04:50:45.81ID:NHXzHwFZ0
ガランデンの艦長って、自分がゴンドワンからの出向だから
「他人の戦争で死ぬつもりはない」とか当事者意識が乏しい発言した直後に戦死したよな
戦争ってそんなモンじゃないだろ
0994通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/08(日) 06:01:03.88ID:UsFfP6yh0
ガランデンはブリッジ攻撃されてなくね?
F91のジレや∀のミドガルドみたいに艦橋から離れたところを撃たれたわけでもないし
0995通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/08(日) 10:32:06.66ID:kC6sP4/B0
r'"''""""ヽ ハァハァ
(,プリコネ愛)〜プーン  キャルちゃん、挿れるよ…?
6#-◎-◎|〜プーン  うあっ!キャルちゃんの膣内、すごい締め付けで
|: ノ'3'(:) /”lヽ シコ すぐ射精ちゃいそうだよ…
/´   \( ,人)  キャ、キャルちゃんがいけないんだよ!
(  ) ゚ ゚ |  |  僕のオチンチンをこんなに大きくしちゃうから!
\ \__, |  ⊂llll  あ、もう射精るっ!キャルちゃん、イクよっ!
/\__つ ⊂llll  キャルちゃんのお腹に!膣内にいっぱい射精すからねっ!
(   ノ  ノ  シコ 妊娠して!キャルちゃん!僕の可愛い赤ちゃん産んで!イクっ!!
0997通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/08(日) 11:01:13.35ID:1mn6kDGX0
まーたハゲデブかよwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ現実逃避すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 21時間 37分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況