>>774
無知ニワカ。

MG以前の0083OVAの時点では、素ザクの現代的解釈という発想自体がなかったので、後期型F2という別モノしか出せなかった。それがMGで具現化された後の08になるとOVAに素ザクが出るようになる。

…実質的にF2ってのは、劇中で素ザクの役目をさせられてただけで「ブラッシュアップされたザク」であるという意味で言うと、F2ザクとMG版ザクとはパララルの関係にあるとも受け止められる。一応同じ世界観に同居しているが、素ザクがリアルロボットとしてリデザイン化された後はF2の人気なんかなくなった。