X



生温いガンプラ雑談スレ95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/02(日) 22:27:23.41ID:rLjhMHR+0
まったりとガンプラを語り合うスレです。
模型板はワッチョイ導入中なので、こちらで寛いでください。
初心者の質問、熟練者の情報伝達もカバー。
汚れのない心でガンプラライフを満喫し、温和なスレを共有し合いましょう。
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/10(月) 18:40:04.06ID:2+5yeIVB0
窓開けて換気しながら作ってるとびっくりするぐらい汗かくな
プラモダイエットきたか
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/10(月) 20:16:39.25ID:YS2wq4fy0
>>21
なんで部屋が暑いとやせるんだバカ
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/10(月) 21:50:55.53ID:vOUHKRIy0
新シャアザクってポリキャップ使ってない上に
柔プラすら使ってないの?
どのランナーも普通のプラに見える
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/10(月) 22:41:55.86ID:PKcBiDLnO
ビルド系パーツ新作とか出てるけど難易度高いな。
組み合わせがさっぱり思いつかない。
こういうパーツをうまく使える人がセンスが良いんだろうな。
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/12(水) 16:24:09.37ID:OwiqFg9K0
ダイイングメッセージになってた
ティターンズカラーに塗る予定
90年代のキットらしく、一部バーニアが埋め込みモールドとかになってて塗装めんどくさそうではある…
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 00:22:49.91ID:WuG9l2+B0
アーマーザガンのプラモ欲しい
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 07:57:53.82ID:8pKlsovw0
>>30
MSの設定情報クグれ。
それ1番あり得ないから。
GP計画は凍結され、それとは全く別のルートから始まったのがマーク…
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 08:01:58.98ID:4/L2EBWT0
ゲームオリジナル機のプロトマーク2ってなぜかGPナンバーの意匠入ってるな
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 08:09:24.91ID:o32gT2np0
元々しっかりした設定で作られた機体じゃないからな >プロトMk-U
まぁライフルとシールドぐらいなら抹消された機体でもバレへんやろの精神ってことで
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 09:49:17.83ID:oPvTDSK+0
>>34
ありえない機体でも作れるのがプラモのいいとこなんだよ
そもそもガンプラブームは考証ガチガチで窮屈に感じたミリタリーモデラーがじゃあオモチャプラモをリアルに作り倒してやるかwってなったのがきっかけ
MSVの設定とか本編の設定から拡張していって出来た
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 09:52:43.40ID:oPvTDSK+0
ちなみにプラモじゃないが可変戦士ではティターンズカラーのZガンダムとかあるが
あれはさすがにやり過ぎかと思うがw
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 10:58:47.88ID:OqqbUb8c0
>>37
いやそれはそれで認める。
だからなぜフルバーニアンがティターンズカラーなのかをお前が語れと言ってるんだよ。
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 11:53:38.62ID:oPvTDSK+0
廃棄されたはずのフルバーニヤンの予備機をティターンズが書類上だけで処分しひそかに隠匿
mk-II用に開発途中の機材を積んでテストを行っていた

とか俺>>30じゃないけどw
004230
垢版 |
2020/08/13(木) 12:16:23.23ID:EP9PCPq60
ゲームやカードには出てくるif機体なので気にせず塗ってやる
ただ胸のVマーク、お前は削り取る(連邦の正規軍の意匠なので)
004330
垢版 |
2020/08/13(木) 12:17:05.40ID:EP9PCPq60
>>41
だいたいミッシングリンクのダイバーネキとかそういう手法でMS調達しがち
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 14:34:21.48ID:etBKM/Go0
そろそろ素のジムの新しいのほしい
ハーフザクキャノンからザクタンク作れるマゼラアタックでもいい
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/14(金) 00:12:51.71ID:ORP6VKLB0
>>41
いいじゃんいいじゃん
それなんだよ!
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/14(金) 07:32:00.30ID:ORP6VKLB0
まあ、ジムカス→ジムクウェルというつながりはあったか。パイロットなど人員も引き継いでる。
ただジムクウェルは量産型マーク2なんかじゃない、GPシリーズ寄りの量産機のはず
…とか考えるのがおもしろいんだよ!
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/14(金) 07:35:20.33ID:PDsn42Q50
クゥエルは普通に量産機でAOZかなにかだとプロトマーク2的要素(腕)がある事になっていたはず
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/14(金) 07:49:59.97ID:eY1Y8/Wm0
クゥエルを改修してヘイズル系(コンペイトウ系列)を運用
その先のプランとしてMk-U系(グリプス系列)と合流する形で次期量産MSの計画があった
クゥエルそのものがどこからきたかはAOZ内では言及ないね 既に量産されてる前提だから

クゥエルの見た目はジムカスに似てるよね
個人的解釈ではオーガスタ系のフルモデルチェンジって解釈
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/14(金) 08:29:26.07ID:ORP6VKLB0
ヘイズルぜんぜん知らんけどクウェルってほとんどジムカスを塗り直したぐらいの位置づけでしょ。
だからオーガスタ寄りだよな。それがティターンズに渡されていったんだな。
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/14(金) 09:22:17.42ID:l1+VG42j0
>>47
そのジム喰える?
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/14(金) 09:43:32.86ID:ORP6VKLB0
しかしイボルブのシーマが出てくるデンドロのエピソード、話が全然わからんかったな。GP3号機の予備機なのかあれは?3号機か4号機に余りがあったって事でマーク2開発説につなげましょうかね。
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/14(金) 11:57:49.35ID:Nz75V5YhO
ステイメンは当初イボルブ版のコアブロック型(Pスペック)だったけど
イボルブの事件でブッ壊れたから作り直してコアブロックシステムを省略した代わりに全天周モニターを搭載したって設定
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/14(金) 12:00:44.16ID:Nz75V5YhO
>>52
Gディフェンサーはアナハイム開発
急造だったし量産しなかったけどmk2専用じゃなくてネモにも使えるって設定
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/14(金) 12:53:49.81ID:ORP6VKLB0
>>53
さんくす
ま、まあまあわかったw
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/14(金) 13:21:14.11ID:esh/I+xs0
>>54
GM3、バーザム改とか、バックパックがマークツー互換だと使えるんやろね
ネモにも同じバックパック装備させてネモディフェンサーにもなるし
(あのバックパック、0087-0093まで使われ続けて割と傑作なのでは)

本来はチタン合金で脆いマークツーの背面と側面をガンダリウムγで防御するためもあるから、
ネモにつけるとオーバースペックになるかもね
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/17(月) 17:33:06.51ID:LbhgfJMI0
そもそも量産するための機体じゃないのに何故再生産(?)までして使い続けているのか?
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/18(火) 08:30:35.88ID:BDlXDdj80
フレームがあるんだから外装は適当に出来るはずなのにねー
カトキバーザムがやっぱりアホなんだよ
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/18(火) 11:33:13.62ID:t/9YpPqO0
>>60
エマのとかアナハイムに送った方のじゃないの?
めっちゃ無茶のアクシズ攻めの為にZU生産したついでにメタス追加生産したようなのは漫画で見たからアーガマはいつもの囮用木馬として運用されてたのかな
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/18(火) 13:05:47.40ID:CE/RKhVN0
ZZ期は支援メカとしてメガライダー出てきたけどあれ別にマークトゥー専用ではないし、
素直にGM3貰った方が汎用性高くて優秀まであるな…
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/18(火) 16:58:05.61ID:bYgH9h600
もうRG作るの疲れた…
あとゼロカス組み終われば終わるが初期のばっかり作ってるのがよくなかったんだろうか
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/18(火) 18:54:44.05ID:DuNhAOZD0
ペイルライダーはなんかカッコイイMSの要素組み合わせたみたいで好きじゃなかったけど
トーリスリッターはオリジナリティと既存のMSの流れが良い感じで嫌いじゃない
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/18(火) 20:35:59.88ID:dMBjNre70
トーリスリッターこそネオ・ジオンとガンダムヘッドのキメラだけどね…
どっちも好きだよ
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/18(火) 21:19:15.36ID:wXeOSn0TO
>>69
あまりに魅力的すぎて注文してしまった。
ゲームやったことないけど、かっこよすぎだわ。
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/19(水) 00:17:10.26ID:5EGb8XaA0
RGで1st機体出して欲しいが出す気ないならバルキリー出して欲しい
一条、フォッカー、柿崎、マックス、ミリア
でそれぞれ3形態で飾るから購入者1人につき15キット購入するはず
めちゃめちゃ売れる
リアタイ世代が全員老眼化する前に早く!
エバンゲリオン世代はまだ老眼じゃないから後でも良かっただろ!
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/19(水) 01:05:38.85ID:uecwctut0
老眼ほんまやで。考えていかんといかん。
RGなんてわしプラクズと部品の違いわかれへん。
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/19(水) 07:20:21.24ID:+NL0S5fn0
このスレ底辺臭きつくなったなw
オッサン臭はもとからだけど…
日雇いでもやってそうな雰囲気がw
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/19(水) 10:11:56.16ID:ByQZK+ig0
マクロスものなら、マクロスそのものも欲しいな。
要塞艦から強攻型に変形するギミック付で。
個人的にはTV版の方が欲しい。
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/19(水) 10:46:45.94ID:MQX0ztxR0
ドムも欲しいけどゲルググも欲しい
どうしたらゲルググのHGは良くなるのだろうか?
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/19(水) 11:46:07.82ID:uecwctut0
PS3のガンダム戦記でゲルググJに愛着が沸いたんだけどロボ魂もHGUCもイメージと違う。
そんな思いに同感の人レスよろ。
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/19(水) 19:03:46.72ID:CbDrsM850
>>71
ハセガワがバルキリーを出したとき知人がそれぐらい買ってた
俺は一個で満足だったけどスミ入れをきっちりやろうとしすぎて苦戦したような記憶が
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/19(水) 20:24:31.40ID:O8366urx0
可変するマクロスってどのサイズでどれくらいするのだろう?
マクロス7放送当時のサンダーボルトしか作ったこと無いけどガフォークの無いキットだったかな?
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/19(水) 22:36:59.41ID:ls4TZhCHO
マクロスの事言ってるのかマクロス級の事言ってるのかバルキリーの事言ってるのかVFの事言ってるのか
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/20(木) 18:27:47.06ID:Er8+Ws+s0
>>74
最早、「生温かいガンプラスレ」ではなくて「生臭いガンプラスレ」だなw
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/21(金) 04:55:19.03ID:owsyDHy10
40とか過ぎるとチミらにも老いは襲いかかってくるぞぅ
尿のキレとか悪くなってくるぞぅ
笑ってられるのも今のうちだぞぅ
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/21(金) 07:53:15.81ID:f/USFa7h0
ガンプラは常に第一世代が中心。
第一世代が30の時は30が中心、40の時は40、50の時は50が中心。
以上。
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/21(金) 14:13:48.39ID:u+XPXMzOO
他人を煽るのがみなさんお上手どすなぁ。

せやけど、みなさん手が止まってはりますで。

積みプラ全部組み上げるまで、この部屋からは絶対に出られへんのやさかい、頑張っておくれやす。
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/21(金) 14:18:32.06ID:MZgWh2Ru0
イージスナイトの情報が秘匿され続けてた理由が昨晩わかったw
もはや勇者シリーズのグレートモードになっとるやないか…
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/22(土) 00:19:11.64ID:Lyv0LDGBO
ジオングRG化バンザイ
パーフェクトジオングはHGUCからは出ないまま、RGから出ることになりそうだね。
そして多分、プレバン。
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/22(土) 01:22:55.85ID:8/HUaVdH0
やっと老眼で売れなくなるかも問題に気づいてくれたか
アナザーは放っておいて1st,Z,逆シャアのキット化に注力するのだ
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/22(土) 04:46:13.98ID:bnBXwkda0
>>93
よう同志。
しかしファースト〜逆シャアで欲しいものなんて今さらそんなあるかね?

・アニメ寄り(というかシンプル系)ガンダムのリニューアルデザイン。

・マーク2のこれじゃない問題の解決。

…こんくらいかなぁ。
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/22(土) 04:47:44.61ID:bnBXwkda0
俺は老眼の割にはユニコーン世界が気に入ってる。
コッチでやって欲しいことは色々あるで。
1/100が充実してないこととか。
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/22(土) 07:46:45.97ID:H3wOClpH0
>>87
そんな部屋が欲しい

以前電撃ホビーマガジンでセイシクンランシチャンが
積プラをとにかく完成させる方法を伝授していたけど
あそこまで簡略だと心が痛むよなぁ
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/22(土) 09:43:52.92ID:8/HUaVdH0
>>94
何言ってんの!待望されてるのは沢山あるだろ
MGゾック
ZはHGUCのコンプリート
PGνガンダム
最低これらやな
まだまだあるが
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/22(土) 12:40:42.18ID:zq6kBmL70
>>97
陸戦強襲型ガンタンク
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/22(土) 13:35:22.51ID:WCosMAwe0
ドムはそもそも可動今までのでいいやになるからオリジン版出ても期待出来ない俺ガイル
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/22(土) 15:16:08.48ID:hqc9EUbZ0
オリジン版と言われるモノはOVAのポリゴンのものなんだよね?
今風だけど全然萌えないわ。生物感がなさすぎる。
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/25(火) 18:37:24.45ID:1yIrblk80
最近は旧キットの方が好きになってきた
あの
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/26(水) 07:22:35.41ID:G7ZWJIVQ0
ツボ
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/26(水) 09:13:53.11ID:tPRFHayqO
システムウェポンはザクバズーカで既存のキットは終わり。
さすがに新作出すんかな?それとも打ち止めか。
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/26(水) 10:10:56.07ID:V1JANhtk0
そうとう前のだろ
武器セットはビルドシリーズで売れたので旧作シリーズはもう出ないんじゃない
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/26(水) 10:30:53.42ID:ywfhaxjL0
変に単価高い単独商品にするより
ビルダーズやオルフェンズでシリーズの一環として
安く色々出した方が売れるって認識になっただろうから
以降そうするんじゃないかな
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/27(木) 18:35:39.70ID:3kO3Bwov0
2020年9月
EGガンダム・770円
MGEXユニコーン・馬鹿・25300円・12日
HGBDR主人公チーム4機セット最終決戦カラー・8250円
HGBDRテルティウムアームズ・825円
SDシルエットブースター2 ・ホワイト・660円

10月
HGACヘビーアームズ・1650円
HGUCバウンドドック・5500円
HGBDRアストレイ系新型機・2200円

11月
MGウイング・ゼロ・EW・馬鹿・6050円
HGBDRダブルオー・スカイメビウス・2640円
HGBDRアストレイ系新型機用武装・770円

12月以降
RG ジオング
SDニューガンダム
SDサザビー
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/27(木) 18:36:18.79ID:3kO3Bwov0
(プレバン限定商品)
2020年9月発送
PGガンダムチタニウムフィニッシュ・27500円
MGEXユニコーン・馬鹿・プレミアムボックス・25300円
MGジムII・エゥーゴカラー・3850円
RG ニューガンダム・HWS・6600円
RGニューガンダム用HWS拡張セット・1980円
MGF90用ミッションパック O&Uタイプ・2200円
HGガンダムプルトーネ・2420円
HGジェミナス用アサルトブースター・高機動型ユニット拡張セット1760円
HGBDRエルドラウィンダム・1980円
アーガマ・カタパルトデッキ・14090円

10月発送
MGテスタメントガンダム・6270円
MGサンドロック・EW・アーマデュロ装備・6380円
MGバルバトス用・パーツセット・3410円
MGストライクRM用・ランチャー・ソードストライカーパック 2420円
HGAWエアマスターバースト・2420円
HGAWドートレス・1320円
HGBDRガンダムG-エルス・2090円
HGBDRシャイニングブレイク・1980円
LBB烈光ガンダム・3520円
LBB新世大将軍・4730円
LBB飛駆鳥大将軍・4950円
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/27(木) 18:37:17.03ID:3kO3Bwov0
11月発送
MGガンダムストームブレイカー・ジムタービュレンス・6270円
RGソードイン○ルス・3850円
HGUCジムキャノン・ロケットバズーカ装備・2530円
HGUCガンダムTR-1・ハイゼンスレイ・ラーII・5940円
HGUCフルドド・1210円
HGUCフルドド・実戦配備機・1210円
HGUC緊急脱出ポッド・プリムローズ円・1430円
HGトライエイジガンダム・2970円

12月発送
ガンダリウム合金・220000円
MGヘイズル・アウスラ・8800円
MGプリムローズ拡張セット・2750円
MGザクウォーリア(ファントム選択式)・4950円
HG トーリスリッター・3300円


(以上、模型板どこよりも早いスレより。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況