X



ガンダムエース その110

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/11(金) 11:13:37.90ID:n1UIcbdn
ここはいつからオチスレになったのか

自分に正当性も力もないから晒し荒らしてくれか?

こいつは
ユニコーンのファンか
センチネラーかな?
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/11(金) 11:59:45.41ID:ijDZqXYO0
>>849
ZZガンダム・Zガンダムは大気圏突入可能
ZZガンダムは単独大気圏可能
プルはザビ家の公女!それは映像描写済み!!
プルとプルツーのZZ
ガンダムエース全面支持■ユニコーンのマリーダは
等々
スレ立てまくって全部逃げてるよね

ホワイトベースへの攻撃にスパイは関係ないよ
たらればに悪魔の証明でけむに巻くつもり?
0853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/11(金) 13:21:40.96ID:vmPztE4s0
moonガンダムのアムロが雑魚に撃墜せれた件で
そろそろ話がしたいのだが何時になったら
できるのだろうか
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/11(金) 15:09:18.87ID:+3bBauuT0
クランゲル少佐はざこじょのいやろ
つかあれ盾と前腕で防いでいるし次回ふつうに反撃やろ
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/11(金) 18:20:55.48ID:z3oILht00
ハイストリーマーでアムロって撃墜されなかったっけ?

そもそもアムロはルロイに殺されているしな
アムロ殺しとは言えただの雑魚兵士
その道は既に通った道
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/11(金) 21:23:26.45ID:Wvkgrlo+0
最新号のコロニーの落ちた地の最終話。
アフリカに先に逃げたジオンの皆さんや摩耶さんが船を見て「中尉」と言っているが
彼らはヴィッシュの死を知らないってこと?
それとも生きて船にいたとか?
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 00:41:57.27ID:YDJF06B00
>>849
GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイトによると

【2011年2月28日〜2011年3月6日】

Q.ガンダムといえば大気圏突入!? 単独で大気圏突入した(突入できる)ガンダムといえば?

ガンダム 31.76%
Ζガンダム 22.39%
フリーダムガンダム 18.10%
ウイングガンダム 9.78%
ガンダムエクシア 9.22%
ストライクフリーダムガンダム 4.72%
ユニコーンガンダム 1.89%
ストライクガンダム 1.34%
インパルスガンダム 0.80%
(回答8949人)

9000人近くも投票してんのに誰一人としてZZが大気圏突入できると考えてもいない事実w
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 02:08:54.27ID:7J+iPZrb
まーた嘘書いてる

ダブルさんのポジティブな記事は証拠がある

ダブルさんのネガティブな記事は嘘か改ざん
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 04:43:56.71ID:dIxon1cz0
アニメ限定だからでしょう

公式サイトが『単独で大気圏突入した(突入できる)ガンダム』としてZZを入れてないのだから
まともな知能を持つ人間なら『ZZは大気圏突入できない』と分かるだろうけど
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 09:16:51.95ID:oMzBKSdL
>>858
あれ?
VやWゼロ、Gレコやターンエーは大気圏突入してないのか?
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 09:23:13.86ID:rIq8KkFH
>>859
嘘だろうなw
誰かのコピペだよ

プラモの解説に過ぎない
MS回顧録を
公式設定をねつ造してる
それと同じねつ造改ざん

MS回顧録、ZZのプラモ解説
一枚もアニメのイラストがない
https://i.imgur.com/JETQ90v.jpg
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 09:34:28.79ID:1CCvY48Z0
>>863
ターンAはしてない
W0はエンドレスワルツ版が出来るがTV版は不明(アルトロンはバリュート背負ってる)
ちなみにウィングは降下ほぼ完了してたしW0もEW版もMS形態のまま途中まで降下して
あっちこっち壊れてる
Vも降下してるが童帝は船に隠れてるからノーカンだと言っている
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 09:43:07.87ID:1CCvY48Z0
>>866
よ〜く見るとバリュート外してる様なシーンがある(パラシュート開く前に何かが弾けてる)
他の3機は不明
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 09:43:35.05ID:g6ShIfs7
>>863
ほとんど覚えてないが
VのMSはビームバリヤー全MSが可能
ただ、リーンホースJr捕まって降下してたような

ウィングゼロは単独降下してた

Gレコは1話で落ちてきたけどあれはなんかやってたのかな

ターンエーは宇宙最強のMS
できないわけがない
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 09:48:59.03ID:g6ShIfs7
V2に至っては、大気圏突入可能な能力であるミノフスキークラフトを超えるミノフスキードライブ搭載だった
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 09:50:06.55ID:1CCvY48Z0
ビームシールド搭載機はクロボンで理論上可能って言ってて初の降下ってやってるな
後出しジャンケンだけど
ミノフスキードライブもクロボンが先だとかやってて
長谷川は好かん
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 09:54:21.96ID:1CCvY48Z0
>>870
V2にミノフスキードライブは積んでないぞ
ミノフスキードライブって理論上5G加速(そして亜光速航行)が可能だから必要無い
しかも低燃費だからメガビームシールドにメガビームランチャー使い放題
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 10:17:11.78ID:g6ShIfs7
>>872
よーするに
バリヤー張りたい放題
減速し放題
V2ガンダムは大気圏突入可能ーってことだろ
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 10:34:49.68ID:Sfp5aAX40
後のこと考えなければビームシールドを安定展開できる機体なら突破可能なんじゃなかったっけ?
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 10:54:20.41ID:g6ShIfs7
>>876
> 後のこと考えなければ

まあ、ZのWRもそれなんだよな
魔法みたいにWRを言ってる馬鹿がいるけど、一発でも攻撃食らったら、いや完全に欠片もなく整備されてないと、大爆発するのがWR
というかWRの構造だと普通に大爆発するんだがw

Zの時は魔法の技術と思われたWR=スペースシャトル
Vの時にはそうでもないことが判ってきた
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 11:00:48.30ID:ihx3RBpB
大気圏突入は
減速していけば可能
熱に耐える装甲か膜かバリヤーがあれば可能

別に難しい技術ではない
上は可変機なら大抵できることなのよ
ZZとかバイアランとかはめっさ燃料積んでる品

初代ガンダムなんぞ冷却空気を無限に積んでるw

穴だらけのシールドに、無限に湧く冷却空気を当てて大気圏突入する初代ガンダム
https://i.imgur.com/q4BxqXy.png
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 11:13:54.91ID:ihx3RBpB
>>878修正
別に難しい技術ではない
理論的にはな

地球から打ち上げる以上は燃料は大量に積めない
減速できない

だから宇宙から行くなら燃料は大量に積めるけどな


熱に耐える何か
そんなもんねーよ
WRでも溶けるか降下したら機体ボロボロだ
真面目に言えば、ZのWRなんぞ、漫画だ
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 11:18:18.42ID:ihx3RBpB
>>880
気持ち悪いからレスするな
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 11:22:46.71ID:ihx3RBpB
ミハルを通報してれば、
襲撃を予測出来た
それどころかエンジンの不調まで漏洩した

ベルファスト市民は一杯死んだ

ブーンは捕虜に出来た
ブーンのグラブロはなかった

カイはミハルを通報しなかった
ベルファスト市民と
WBの仲間は一杯死んだ
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 11:23:20.69ID:1CCvY48Z0
専用スレが有るのになぜこっちで話するんですか?
スレチですよ (ここはダムエースレ 多少の脱線は仕方ないかもしれませんが)
自分で専用スレじゃ分が悪いって認めてるって事ですよね
スレが違えば認められると勘違いしちゃいましたか?
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 11:24:32.53ID:SWErfVyB
>>885
お前のことだろ
専用機スレでやれ

お前もだ
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 11:26:55.35ID:1CCvY48Z0
今度はタラレバですか
タラレバならいろんな可能性がありますが
カイが早く攻撃しないと逃げられるぞ等々直接攻撃に関係する事を言いましたか?
まあ、スレチなんで止めておきますが
0888通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 11:31:12.84ID:25cYXCb40
あれ?

俺はVのMSはビームバリヤーで普通に大気圏突入可能
だと思っていたが
VとかV2とかはリーンホースに乗って降下したの?
V2なんてミノドラで楽勝で大気圏突入出来るだろうに?

観てた人教えて
0889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 11:41:51.71ID:1CCvY48Z0
VもV2も単独降下してた気もするが
ぐぐっても出て来ん
V2が降下してる(赤化してる)画像ならあった
0890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 11:44:42.18ID:1CCvY48Z0
いつも思うが
再突入は最大5Gのはずだけど
ビームシールド機(船)って逆Gだよね
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 11:45:25.60ID:dWywBKO80
ザンスカもリガミリティア奴もはじめは自前のビームシールド使って途中から各々の母艦に避難していたやうな
ビクトリー系にバリアあるってのは初耳だなあ
アサルトにIフィールドあるのは知ってるが
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 11:51:09.03ID:25cYXCb40
はいはい訂正しときますわ
頭のおかしな人は延々と粘着するからな


あれ?

俺はVのMSはビームシールドで普通に大気圏突入可能
だと思っていたが
VとかV2とかはリーンホースに乗って降下したの?
V2なんてミノドラで楽勝で大気圏突入出来るだろうに?

観てた人教えて
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 11:55:27.64ID:jSGxNm9G0
どっちにしろ頭のおかしな人の理論が崩壊する
いや、最初から嘘ついてたか

VとV2は大気圏突入できるor出来ない
ミノドラで楽勝なのに

ビームシールドで大気圏突入できるのに船に避難するVMS
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 11:59:57.93ID:1CCvY48Z0
戦闘中でもなければ単独で降下する必要ないし
ビームローター機とミノドラ機以外は飛べないから母艦に戻るしかないだろ
途中までは戦闘中だから単独で降下してるぞ
推進剤切れたら墜落待ったなしだからな
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 12:20:13.56ID:jSGxNm9G
>>894
> ビームローター機とミノドラ機以外は飛べないから母艦に戻るしかないだろ


Vの機体はどれも普通に空飛んでるぞ
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 12:22:34.69ID:1CCvY48Z0
作中では避難なのか帰還なのかわからんが
慌ててるふうでもないんだよな
作中で早く戻れ燃え尽きるぞ とか言われてたら別だけど

ZZは出来るとも安全策とも言われてないけどなw
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 12:23:49.65ID:Ot5sJ5I30
>>894
そんな言い訳したら

大気圏突入可能
だけど、
ダブルさんも
敢えてバリュート使用したと幾らでも言い訳できるのだが
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 12:24:34.36ID:Ot5sJ5I30
>>896
誤魔化すなよ

ダブルさんと同じじゃないか
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 12:25:43.12ID:1CCvY48Z0
>>895
飛んでませんが
大ジャンプなら百式やMK-Uもやってますよ
Vはミノフスキーフライトである程度の滑空は可能だけど
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 12:28:02.20ID:1CCvY48Z0
>>897
ZとMK-Uはバリュート背負ってないと何度も言われてるはずですが
これ以上は>>882でやれ、そっちならいくらでも付き合うぞ
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 12:30:36.75ID:vgGCQFkz
>>900
いいぞw
もっとごまかせ
やればやるほどZZのアンチがピンチになる

大気圏突入できるVのMSも船に避難してましたーと
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 12:38:02.82ID:5iCQqham0
>>858
大気圏突入可能なZZが抜けてるのもおかしいが

大気圏突入したVとV2も抜けてる

終盤の主役機ウィングゼロも抜けてる
ゼロカスも出来るんじゃね?

ターンエーも抜けてる
ジャスティスも抜けてる

何が言いたいのだこのアホは
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 14:08:06.63ID:0MN5lzzD
>>902
> 大気圏突入できるVのMSも船に避難してましたーと

バリュート付けてるZZのMSもそうだったぞ
出来たらやりたくないのが大気圏突入

艦船に乗って>バリュート>WR、ZZ
な、ぐらいの負担なんだろうな
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 19:40:53.44ID:yxVqR6GW0
>>863
Gレコはやってる、謎ガス出したりフィルム出したり(バリア機能でゴリ押ししてバッテリー切れを起こす独裁者がいたり)
ただ放送が2014年
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 20:08:37.70ID:ag8j61XE
>>905
ああ、投票数やった年が2014年以前ということか

それ抜いても
大気圏突入出来るし、した機体が一杯抜けてる

それを差し置いてZの後継機が出るわけにはいかないなw
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 20:41:03.55ID:ZYtjNyjY
>>906
確かに

ギレンの娘、ジオンのお姫様の
ユニコーンのマリーダの姉が乗った
機体も大気圏突入可能だがな
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/13(日) 17:38:56.15ID:2GMtoIJe0
>>844
富野監督の演出を誤読するのはどうしてだろうと思っていたけど
これを読んでわかったよ
あんた大馬鹿なんだね
だからプルがお姫様とか大気圏だとかキュベレイ改とか言い出すんだね
富野監督も馬鹿はとことん説明しないと演出を理解できないんだっていう
想いを強くすることだろうな
バカには何をしてもダメと言う良い典型例だね
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/13(日) 20:50:42.49ID:ShBfJVW/
>>873
してたね
ビームシールドなしで大気圏突破
ゲドラフ機能停止でカテジナ気絶

Vガンダム33話「海に住む人々」
いやーVはギャグシーン多いねw

V2もVもスゲー安全策取ってるねw
ビームシールド張って
なおかつ戦艦のビームシールドに入る
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/13(日) 21:27:25.45ID:ShBfJVW/
一緒だよw
同じ世界観w
同じ監督だw

ダブルさんも安全策取ってるよ
アニメを見てこい
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/13(日) 21:31:46.53ID:ShBfJVW/
マリーダ

の姉への王への敬礼と一緒だな
これもV見てると証拠が出てくる

大気圏突入可能もどんどん証拠が出てくる
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/13(日) 23:30:30.00ID:A/dggkjL0
>>911
zzも安全策取ってアーガマの傘の中に入ってましたね

ついでにキチガイが嘘言ってるが
Vの時代のMSは全て飛べる
飛べるけど、SFS使うこともあるけどな
zzと同じですよ
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/13(日) 23:38:50.99ID:ShBfJVW/
Vガンダム見終わった
終盤の展開は美化されてたんだな…
何年かぶりに見返すと凄いグダグダ
ザルなエンジェルの警備に
意味不明なカテジナの言動の数々
シャクテイとウッソのエンジェル再潜入も…
結果はサイキッカー大量死というか…
わけわからん
最後もカテジナをなぜ助けなかった?

でも面白い
人を選ぶけど面白い
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/13(日) 23:44:24.44ID:ShBfJVW/
>>915
はい。飛行できます
ミノフスキーフライトとコントロールで
嘘しか言わないんですよ

49話でも大気圏突入してます
Vの時代のMSはビームシールドで大気圏突入できます
ゴトラタンはビームシールドで

V2、Vなども大気圏突入可能ですが、
安全策を取り、ホワイトアークのシールド内に入ったようです

ZZと同じですね
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/13(日) 23:55:23.79ID:jjY6abDb0
自分もVを見返してました
VのMSはビームシールドで大気圏突入可能ですが

安全策とって艦内に入るか
艦のビームシールド内に避難してますね
ミノフスキードライブと圧倒的推力のV2ですらも

そしてV見返して気づいた
シャクティの外見は完璧に俺好みだと
かわええなシャクティ
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/13(日) 23:57:01.48ID:A/dggkjL0
>>916
Vは俺も面白いと思うけど
人を選びますよね
逆襲のシャアと同じかなーと
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 04:55:03.94ID:uCXYaqYt0
>>917
ガンイージはミノフスキーフライトもコントロールもビームローターも付いてない
推力で飛翔するだけ
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 07:14:40.69ID:ObpmQidg
飛べることには変わりない
まーた嘘書いてる

ダブルさんのポジティブな記事は証拠がある

ダブルさんのネガティブな記事は嘘か改ざん
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 07:30:08.68ID:Twfvu0+8
>>922
終盤の地球での戦闘は敵も味方も
MSは全部飛行している

飛行できるけど非戦闘時はSFS使用

大気圏突入もビームシールドで全MSが可能
でも、安全のために戦艦に避難するか戦艦を盾にする

おお!これはzzの時と同じで監督も同じ
zzは大気圏突入可能
でも、安全のためにバリュート使用
戦艦を盾にした
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 07:41:25.46ID:94ftS4ri0
ZZはバリュートを使用しないと大気圏突入できない
しかもそのためには専用の規格を用意しないといけない
更にバリュートを展開しつつも戦艦の陰に隠れないと突入できない
大気圏突入戦闘においては全く不向きな機体ということが
TVの映像で演出されている
しかもプラモのインストと書籍ムックにおいても出来ないと
ハッキリと書かれている
出来るという証拠は何もない
上げられている者は全て確認不能か個人の妄想に基づく感想ですw
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 07:41:53.68ID:94ftS4ri0
ZZはバリュートを使用しないと大気圏突入できない機体
しかもそのためには専用の規格を用意しないといけない
更にバリュートを展開しつつも戦艦の陰に隠れないと突入できない
大気圏突入戦闘においては全く不向きな機体ということが
TVの映像で演出されている
しかもプラモのインストと書籍ムックにおいても出来ないと
ハッキリと書かれている
出来るという証拠は何もない
上げられている者は全て確認不能か個人の妄想に基づく感想ですw
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 07:50:22.07ID:qeHc0Pxf
でも、その証拠はどこにもない
あるのはプラモの解説だけ

プラモの解説も最新のものは
zzは大気圏突入可能となっている
証拠は>>703
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 12:58:59.50ID:94ftS4ri0
>>926
MS回顧録は書籍でありプラモの解説書ではありませんが?


>>928
少なくとも大昔のプラモの解説の記事は消えてる

だったらジアニメの編集部ナンチャッテ企画の一文も今では誰も顧みないからな

やはりZZは突入不可能
映像でもバリュートを使用
これだけはどうしようもない
冗長性も何も映像ではZZに関しては触れられていない
以上!
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 13:24:41.45ID:nfzQY2WM
気がついた
Vガンダムの全MSは設定では、
単独大気圏突入可能

だが!
VもV2もガンブラスターも

単独で大気圏突入している映像はない
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 13:28:52.17ID:94ftS4ri0
へ〜
でもZZはバリュートを使って突入しているね
公式映像でさ
で安全策とか冗長性とか言っている場面は一切なし
こりゃどうしようもないわ
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 15:01:35.94ID:nfzQY2WM
>>930補足
それどころか
ガンブラスターもVもV2も
戦艦のビームシールドに隠れて
大気圏突入してる

あれれーこれ、基地の理論だと
映像が全てー
ガンブラスターもVのV2も
大気圏突入できませーんw
になるのではw
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 15:26:48.19ID:QHS+cpV00
映像が全てなんだから当然
v2が大気圏突入できると言ってるやつはZZが大気圏突入出来ると言ってる奴と同じ
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 16:03:02.83ID:94ftS4ri0
俺はV見たことないから知らんけど
見た通りお前が正直に書いているならその通り
出来ないんだろ

でZZはバリュートを背負って突入している
だからZZも出来ないで納得出来たな
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/15(火) 19:57:40.20ID:Qc61f9Yn0
Vの全MSは大気圏突入可能ですよ

ZZも大気圏突入可能

どれもそういう設定がある
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/15(火) 19:58:28.99ID:Qc61f9Yn0
■Vガンダム49話天使の輪の上で
 ガンダムチームという言葉が出てきた

 エンジェルハイロウ内部から出たら…
 大気圏突入の事態に、味方の艦船を探すウッソ達のV2
 ホワイトアークのマーベット
「ウッソ。こちらのシールド内に退避しなさい」
 V2、ガンブラスターは大気圏突入可能なのに、
 艦船のビームシールド内に入るのを勧められる
 
 
 近くに味方の艦船がいないゴトラタンはビームシールドで大気圏突入しました
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:00.23ID:9Cb8tsxk0
ビームシールド登場以降はそれで大気圏突入可能になってるな
ただし出力的には艦船用のそれ頼った方が格段に安全ってことなんだろう、機体は無傷でも中の人は大ダメージってのもあり得るし
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/15(火) 23:51:01.29ID:I4SP6IJ+
そんなことは誰でもわかることですよ

バカはビームシールドよりももっと低技術のバリュートを安全性抜群とか思ってるみたいだがな
だったらマーク2はフライングアーマーを2度も使ってない
でもってそのどちらよりも信頼性がなかったのがZZの大気圏突入能力
まあ、可能なんだがな

だけどVの映像同様、安全、冗長性優先でZZはバリュートを使う
使って艦船のバリュートに入る
これはVの映像同様
0940通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/16(水) 04:19:55.53ID:BXPfU55p0
Vの時代とZZの時代は65年以上の年月が流れているんだけどな
とにかくZZはバリュートを使って突入している
冗長性の説明は何もない
どんな屁理屈をこねようが無駄無駄w
MS回顧録にもプラモのインストにもはっきりできないと書いてある
ここまでくると荒らしだな
嘘をついてガンダムファンを困惑させる害悪の存在だわ
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/16(水) 09:11:59.26ID:KZOCuj5J0
>>936
単体で大気圏突入出来るけど、ビームシールドのエネルギーや推進剤を消耗してしまうので近くに艦船があるならそっちに頼ったほうが効率的
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/16(水) 12:41:48.71ID:/rAjWZbS
ソースはプラモの解説の百分の一ZZとMS回顧録

いつもプラモの解説と否定してる人がいってるw


ZZは大気圏突入可能のソース
・ZZのアニメスタッフ
・最新プラモの解説
・公式映像

どちらを信じる?
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/16(水) 13:45:09.08ID:BXPfU55p0
と言うより嘘ばかり書いて童貞と馬鹿にされ嫌われている人間と
そうではない事実しか書かない人間のどちらを信じるか
だろ
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/16(水) 13:55:04.82ID:ZrLU7nxY
それダブルを叩いてる君のことですよね


ダブルさんのポジティブな記事は証拠がある

ダブルさんのネガティブな記事は嘘か改ざん

この認識が拡散してます
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/16(水) 14:55:05.23ID:BXPfU55p0
IDが違っていますよw

>>この認識が拡散してます
そうなの良かったね

それより自分が童貞と呼ばれて馬鹿にされている認識は出来ているのかい
そちらも心配したらw
ところで俺ってZZを叩いている訳かい
その認識は今まで一度も抱いたことがなかったよ
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/17(木) 07:27:38.01ID:ttATyb63
>>712で答え出てるじゃないか
何をグダグダ絡むのか

ZZスタッフ直々の記事で
ZZは大気圏突入可能

>>775でも
ガンダムZZ9話「始動!ダブルゼータ」

エマリーのZZ評価
「アナハイムエレクトロニクスが
 総力を挙げて創った。エウーゴの新兵器さ」
0947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/17(木) 07:55:12.49ID:OI7HbBPG0
>>ZZスタッフ直々の記事で

監修となっているけどな
なんだその「直々の記事」という嘘表記はw
0948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/17(木) 07:56:41.60ID:OI7HbBPG0
>>946
嘘をばらまかれるからだよ
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/17(木) 11:09:33.53ID:dS/m7S/U
>>948
事実だよ
事実だから絡んでくる
証拠もだせずに絡んでくる

>>947
まーた嘘ついてる
0951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/17(木) 13:43:14.64ID:OI7HbBPG0
>>949
日本語読めないのか
監修って書いてあるぞw
本当拡大解釈好きだなぁ
嘘つきはどちらかなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況