X



【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 59【MSV-R】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW efad-t2zn)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:31:27.19ID:bIbf0+QQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1585124280/
ガンダムエース その108 (IP表示)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 58【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1590127735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 25ad-t2zn)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:39:34.79ID:bIbf0+QQ0
機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画(全4巻)
第1巻 2008/02/26
第2巻 2008/12/26
第3巻 2009/07/26
第4巻 2010/03/26

機動戦士ガンダム 光芒のア・バオア・クー(単巻)
.2010/12/25

機動戦士ガンダムMSV-R 連邦編(『ジョニー・ライデンの帰還 特別編』を収録)
.2012/03/26

機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還
第1巻.  2010/12/25
第2巻.  2011/04/26
第3巻.  2011/10/26
第4巻.  2012/03/26
第5巻.  2012/09/26
第6巻.  2013/03/26
第7巻.  2013/09/26
第8巻.  2014/03/26
第9巻.  2014/09/26
第10巻  2015/03/26
第11巻  2015/09/26
第12巻  2016/03/26
第13巻  2016/11/26
第14巻  2017/03/25
第15巻  2017/09/25
第16巻  2018/03/24
第17巻 2018/10/25
第18巻 2019/03/23
第19巻 2019/09/26
第20巻 2020/03/26

機動戦士ガンダムMSV‐Rジョニー・ライデンの帰還 設定集
.2020/03/26

    /: : : : : : : : : :__}、: : :ヽ: : : : : : : : :ヽ
   ,': : : : :、 >/─'_,: : : : : : : : : : : : : |
   |: : :ヽ/ `´ ィチら’゙、: |: :|: : : :lil: :li :リ   これはもう要らないような
   |\У_ニヽ  "´   }: !: :!: | :.从从/        気もするけど一応ね
   |: : | ホソノ     ,': リ: ,|:,イ::;;;l;/_
   |: : |: :|:. ヽ _   /イ|:/  _>‐チ´:::::::::::>.、
   |: : |: :|ヘ、 `ー’ ´  |'  /:::::/:::::::::::::::::::::::::\
   ∨:ヽ:V「/≧-、  _/、 ,イ:::::,'::::::::::::::::_:::::::::::|ヽ
    l\: :Y{   ̄ ̄ヽ ̄)、|7::::::V ̄:::::::─‐:≧、::!::∧
     \ヽゝ`ー、   }./:::{ii|:::::::<:/:: ̄ ̄丶:\:{::i:::ハ
         _/    /:::::::y:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::ヽУ、:::::\
        /:\   /、_/|_:.-ァ'::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::ヽ:::::::≧、_
         /:::::::::ヽ/ハ:::::::::::l◎l::::::::::::::::::::::::://::::::::::::::ヽ::::|li:::ヾー──
      /::o::::::::::\:|、::::::::ヽ/:::::::::::::::::: /:::/::::::::::::::::::::へ、::::::}:|::::::::::::
    r≦::::o:::::::::::::::::У:\::::/::::::::::::::::::::::::::,::'::::::::::::::::::::::/:,':::`ー‐ァ、::::::::
0003通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 25ad-t2zn)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:42:40.36ID:bIbf0+QQ0
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還 各巻表紙情報

第1巻 「レッド・ウェイライン/FA-78-1B フルアーマー・ガンダム TYPE-B」
第2巻 「レッド・ウェイライン/MS-06G 陸戦高機動型ザク 」
第3巻 「レッド・ウェイライン/FF-X7Bst PLAN004 コア・ブースタープラン004」
第4巻 「ヴァースキ大尉/RGM-79V ジム・ナイトシーカー」
第5巻 「ジャコビアス・ノード/ MS-14C-1A ゲルググ」
第6巻 「レッド・ウェイライン&リミア・グリンウッド/
     MS-14B 高機動型ゲルググ ジョニー・ライデン少佐機 」
第7巻 「ユーマ・ライトニング/MS-14B ゲルググ」
第8巻 「ヴァースキ大尉/ORX-005 ギャプラン後期生産型」
第9巻 「イングリッド0/FA-78-2 ヘビーガンダム」
第10巻 「ユーマ・ライトニング/MSM-04 アッガイ」
第11巻 「レッド・ウェイライン/MS-06R2 高機動型ザク ジョニー・ライデン専用機」
第12巻 「シャア・アズナブル(0090)/ムサカ級3面図」
第13巻 「リミア・グリンウッド/サングレ・アスル」
第14巻 「アルレット・アルマージュ&ダントン・ハイレッグ/シャア専用ディジェ」
第15巻 「イングリッド0&ゴップ/ヘビーガンダム」
第16巻 「エメ・ウィルヘッド/アイザック」
第17巻 「レッド・ウェイライン/
     MS-14B 高機動型ゲルググジョニー・ライデン少佐機」
第18巻 「ヴァースキ大尉/
     RX-178ガンダムMK-Uヤザン・ゲーブル専用塗装機」
第19巻 「アルレット・アルマージュ&リミア・グリンウッド/MSK-008シャア専用ディジェ&MS-14B 高機動型ゲルググジョニー・ライデン少佐機正面図」
第20巻 「レッド・ウェイライン/
      MS-14J/BR ゲルググ・ウェルテクス
     ジョニー・ライデン専用機“テスタロッサ”」
0004通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 25ad-t2zn)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:46:33.29ID:bIbf0+QQ0
※荒らし対策用

■2chmateでID隠しをNGにする方法
NG編集>ID>追加>文字列空白>OK

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれる
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

     ィ / 7"´'´ ´ `ー'ー'´ ̄` ヽ、
    / / /              \
   / l l    /             ヽ
    1 ヽ   l   /            i
   ヽヽ.,,r' i | r(      _,,,_      }
   _7'  ヽ lヽ ヽヽ   ,.ィr- ヽ      !'
  l´   ィ,.=‐` ー`ー '"´   ̄`ヾ    ヾ
  !    f              !     ヽ
  1    l      _       {    }       !
  ヽーr  !    _  ヽ_  _,_ィ_   l    ,イ
   ヽ7 l -‐_''o_ゝ  r'ヽ┴'‐`  }ヽ-、_ノl
    ゝ-!       |  ヽ      !r  l /   適時ご利用ください
    l -l、ヽ    r'_ ヽ   r'  ,l、l  !'
      ! ヽl  !     __,    |ン イ-,
     ヽ !   rー'´― '"´    l/ /
      `!ヽ   ー― ''      ,ィ ノ 7
      ヽ ヽ         / !- 'ノ
        ヽl\      / r'  !/
            ! ヽー― '´  ノ  ,.!、
        l'ゝ、_ `' __,.. -‐_,ニ- l
        ノ- 、 7'',´ r ''"´,.-‐i二!
       ヾ--/././ ヽ'、 ヾ‐≡ン'ヽ
0005通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd43-ce7F)
垢版 |
2020/07/12(日) 03:14:57.04ID:tyw1WmjHd
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|     
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|


唯一神>5ッグ様が華麗に>>5get!!皆の者俺様にひれふせい!!
ゴッグは神!!ノーマルフォルムは「なんともないぜ!!」GOGG is god!! GOGG is god!!
>>1グーン   消防や厨房にまで人気のない雑魚は引っ込んでな(プ
>>2ズゴック   どんなに貴様がすばやくてもこの俺様を追い越すことは不可能だ!!(プププ
>>3カプール   アクシズ製?体当たり使った後逃げられなければな(ワラ
>>4ゾック    おまえMSだったっけ?弱すぎてしらなかった(w
>6アッガイ    ここ最近プリティーなキャラ付けで売り出そうとしていい気になっているみたいだが、
結局強さもかっこよさもこの俺様には勝てないってこった(ゲラ
>7ガルグイユ  お前は影が薄いんだよ(プゲラ
>8デスネイビー  急場しのぎがDG軍団なんてこの世も末だな(プゲラッチョ
>9キャンサー&パイシーズ ガンダムにワラワラやられてどこが星座だ?(藁
>10ゾノ    プラモ化は出番少ない>1グーンに負けてるし(ピッ
>11ドーシート   俺様のパクリは消えな(^^
>12化プル   小回り良くても武器少ないじゃねーか(ゲラゲラゲラwwwwww
>13ハイゴッグ  ビームカノン以外はたいした技ないな(プゲラプオス
>14-1002    ウォルターガンダム様マーメイドガンダム様フォビドゥンブルー様グラブロ様
          すいません調子こいてました許してくださいおながいします
0007通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5512-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 06:03:07.39ID:gCBxLFhX0
オレ達ファーストガンダム信者はみなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0010通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 25ad-t2zn)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:21:14.30ID:tcH+MlGM0
>>9
ジョニ帰に出てくる連邦軍軍人は優秀な人ばかりに見えるから、
新生ネオジオンが電撃戦的にアクシズ落下まで持ち込む迄に、
防げなかったってのが信じられなくなるw

無線のやり取りを傍受して鋭い考察をしたり、
未確認勢力(シャア)からの攻撃に引き際が巧みだったり……
そもそも連邦トップにいるゴップやオクスナーだって、
表向きの評価はさることながら、
とんでもないやり手だし
0013通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23e8-6wWl)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:36:03.95ID:Ac5/TSIj0
>>10
オクスナーはたぶん死ぬだろうし、ゴップも今回の事で色々強引にやり過ぎの感があるので、突き上げくらって政界の第一線から引かざるをえなくなるかも
で、漁夫の利を得る形で、アデナウアーのような事なかれ主義の連中が実権握ったとしたら…

妄想は広がるね
0016通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM69-56/R)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:05:51.90ID:GWb2FPjjM
最終回のコマにCCAでネオ・ジオン側にしれっと合流したやつも出るんだろうな
オクスナーの目的はかなわないので失脚していく
議長はCCAの頃には隠居してそうだし
ミナレットは軌道を修正されて行方不明になるってところか
キマイラが残ってもシャア相手に出てこれない
最終回、CCAでは見てるだけのコマになりそう
なんてバカバカしい戦いだとか言って
0021通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3510-VgdR)
垢版 |
2020/07/13(月) 10:11:39.87ID:UHjGAG3M0
>>20
一年戦争というかガンダム開発計画の天丼にもなるし
この作品のオリジナル要素が短期間でのνガンダム開発を補強するからそんな感じだろうね
ゴップがアムロを一年戦争の英雄でなくテムの息子と感じる事になるのかも
0022通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM2b-56/R)
垢版 |
2020/07/13(月) 10:41:18.10ID:v/w/99oBM
ジョニ帰には変に歴史を後付で足すような印象がないしな
茨の園とかGP計画とか「夢のあと」「そういうものがあった、らしい」というなぞり方で
決してパラレルではないけど正史からはパラレルの位置(MS-V)に徹してる居心地の良さ
福井さんがいくら歴史を付け足そうがジョニ帰はそういう立ち位置だから
戦争は目を背けたるような悲劇を生むんですよってドロドロしたものがない
ごめん、褒めすぎた
0025通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e3c3-1RNA)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:23:31.10ID:/qfhq9RM0
この時期だとハマーンのネオジオン主力MSのドライセンとかが中古放出か連邦の接収でもっと出てきてもいいよなぁ。
テミスもジムクゥエルばかりじゃなく、色々使えばワイルドギースっぽくなって良いと思うんだが。
0026通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f538-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:05:51.06ID:cHFf5OyR0
ジム・クゥエルは連邦が扱いに困ったから入手しやすかったんじゃないの
ジムだから辛うじて許されるかもしれないが他のティターンズ系は使えなくなったし

あとジムだから部品の入手は可能だろうけど
ドライセンとかのネオジオン系は(実際にはアナハイムがデータ入手していたけど)修理部品とかの入手困難だし
PMCが取り扱うには微妙じゃないかな
0028通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKc9-rjTB)
垢版 |
2020/07/14(火) 02:20:56.20ID:+uNsHWJ9K
というか、クゥエルは火力的にはGM2のビームライフル使えるからな〜
リニアシートに交換してビームコート厚塗りしとけば後方や拠点警備用になら現役で使えそうな気がする
0034通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMa3-56/R)
垢版 |
2020/07/14(火) 07:50:45.18ID:8dVqU3GRM
ハイザックはティターンズの意見が反映されたようなって悪い印象が強い
電子戦仕様とか前面で目立たない機体以外は早々にお払い箱になるのも当然かと
ガルバルディβはティターンズとは軍閥が違うところが開発したのだろうか
ジム2はまあ見た目からして連邦軍だからエゥーゴが採用しようが
グリプス戦役終戦後の悪役には扱われなかったのだろうけど
名機なはずのマラサイも手渡された先に不運があった
バーザムだって量産機なのに後付けの設定以外では歴史から抹消されてるようなものだし
0036通常の名無しさんの3倍 (オッペケT Sra1-56/R)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:40:44.13ID:eNmd2EXgr
ガルバルディβのほうが旧ジオン残党には
ゲルググの量産がもっと早かったらって無念の象徴みたいに効果的だと思うのだがなw
まあティターンズの見込み違いとかうまく行かなかったところは
全部バスクのせいかもしれんが
0038通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sra1-+iPh)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:56:01.72ID:6dAz3bIur
前回のウルトラマンZのウインダム状態だからね>ハイザック
調達先の都合でパーツの相性が悪くてビーム兵器に制限がある
純アナハイム製なら問題なかったようだし(先行型ハイザックのTR-2とか)
0039通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKb1-hYQb)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:28:36.45ID:/Rnq1D+VK
ハイザックは確か、グリプス戦争の後はジオン共和国に払い下げされたんだっけか
バイアランカスタムだかの説明でモノアイが嫌われるのでカメラをゴーグルタイプに変更したとかあった気がする
0041通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cd10-/iRR)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:57:43.11ID:jf4x/x2p0
しかしあれだけティターンズで増殖してて、かつ公国から接収してたジオン系を丸ごと排斥して連邦系に入れ替え、ジオン系は民間や共和国に払い下げって連邦軍はどんだけ金余りなんだって感じだけどな

普通はイデオロギー以前に金が足りんだろ
0043通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3510-VgdR)
垢版 |
2020/07/14(火) 19:32:17.78ID:ZFj+lW9w0
>>41
急拡大したMS産業含む兵站を破綻しないように債券発行で延命しながら落ち着かせて
それでも足りないから不良在庫を規制緩和と称して民間や共和国に押し売りした感じだと思う
0048通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMea-zSg9)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:22:58.86ID:157yzL8HM
発射前の万全な状態のGP02ってところで
まあ一年戦争を生き残ったトップエースはOTとしては極限に近かっただろうから
機体の性能差がガンダムとザクとかすでに損壊してるかでもなければ
ぶつかり合っても最後は殴り合いの泥仕合でダブルノックダウンになるか
0049通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp75-FSiR)
垢版 |
2020/07/15(水) 09:21:56.19ID:qv6aGKtSp
メタい話になればMSV代表格のジョニーさんに比較的最近の作品キャラのガトーさんが勝ったら大荒れになるのでお互いにある程度ダメージ入ったところでガトーさん敗退かしらね
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 10:55:48.93ID:RKRW7Ply
ザクキャノンならジム(無印)の方がマシだよね??フォンブラウン市の守備隊ですらジムIIなのに…
あの守備隊はエウーゴなの?
0055通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa4d-M2Kz)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:02:15.36ID:bko7aBlla
話をずらしてすまんが、ヴァースキがシャアのディジェと対峙した時に言った「こいつ本当に」「あの金ピカを操っていた男なのか?」のセリフについて教えてくれないか。
つまり「百式のシャアはめちゃくちゃヘボかったけど、今はすげー強いじゃねーか、ホントに同一人物か?」の意味だと解釈したけど、これって単純に百式よりディジェがかなり高性能ということなのか、それとも百式では姿を晦ますためにワザと負けたとか、百式のシャアと今のシャアは別人とかのいわゆる何かの伏線だったりするのだろうか?
0058通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp75-PKgU)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:41:40.48ID:sOA82HU9p
サイサリスと百式とか、本来なら互角の筈がない。
サイサリスを元にリックディアスが作られて、さらに発展個性化したのが百式だし。
まあ気迫満点のガトーに腑抜けたクワトロが押されるイメージは分からんでもないが。

サイサリスは見た目もだがキャラが立ち過ぎてゲームとかで、格闘機みたいなあつかいだがあの図体は対核防御用で、MSの格闘戦では完全にデッドウェイトだし被弾し易いだけたし。
0060通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 76bd-CpsS)
垢版 |
2020/07/15(水) 23:13:23.93ID:2tqr0vcX0
とはいえ一応核の爆風と熱に耐えられる構造だから頑丈には違いないんだよな
面攻撃に強い代わりにビームサーベル刺突みたいな収束力高&長時間照射みたいな武器とは相性悪過ぎるって感じかと
0061通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5ae8-R8z5)
垢版 |
2020/07/16(木) 00:09:44.71ID:HGPsmx0r0
>>56
シャア専用ディジェ:NT研究や技術に一日(以上だろうが)の長があるネオジオンの連中が、NTパイロット前提でチューンしたMS
百式:元々は可変機だったものをノーマル機に組み替えたMSを、NT研究や技術や経験が浅かった頃のAEがチューンしたMS

の差もあるだろうと思う
元々は同じ時代のMSであっても、チューンした連中の技術や経験の差はどうしても出てくる気がする
0062通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKa1-UJMl)
垢版 |
2020/07/16(木) 02:10:03.87ID:M7NxHc9jK
それ、原型機が同時代と言うだけで実際には何年も空いてると言うのを忘れてはいかんでしょ
それ以前に中の人の精神状態が違い過ぎるのが原因でしょ>評価
機体の性能だったらそこまでパイロットの評価はしないと思うぞ
0063通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6dcf-PKgU)
垢版 |
2020/07/16(木) 09:36:17.09ID:WR6vByR80
クワトロも腑抜け言われるけど、新型機や強力なニュータイプが跋扈する戦場で、あの目立つ機体で普通に一線級以上のパイロットとして、活躍してるし。
逆シャア時代とか一年戦争時代に比べたら大人しく見えるだけ。
逆にガトーは過大評価。よくてライデン未満くらいでしょ
0064通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMea-zSg9)
垢版 |
2020/07/16(木) 10:36:11.24ID:iLpG5pc6M
ジョニ帰のシャアだったらアムロ相手でもかなりいい勝負しそうだが
しかし自分をボロカスに言う相手には打たれ弱い印象
つまりシャア相手には悪口言ってればいいのかもしれんがw
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 13:10:35.08ID:mGOnm/zs
1年戦争時のシャアって…

赤ザク: マシンガン効かねーから蹴っただけ
ズゴック: ゾックを犠牲にして逃走
ゲルググ: すっかりやられキャラに
ジオング: MSの性能差で辛うじて拮抗

ララァをジオングに乗せれば勝てたw
0068通常の名無しさんの3倍 (オッペケT Sr75-zSg9)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:24:40.63ID:MHipVMQir
アムロ「情けない奴」と本質を暴かれ「お母さん?ララァが?」と本音まで暴き出されて
少年から軍人に成長したアムロの最後のセリフを寂しいものにさせたところはホント
情けないヤツで草生える。ああ、うん。まあ、この漫画ではクールでカッコいいよね
ここから2年位の間にサイコフレーム中毒にでもなって変わってしまったんだろう
0069通常の名無しさんの3倍 (ワイーワ2W FF42-sdEs)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:55:37.80ID:akVsiuo9F
>>67
小説版準拠ではあるが、
ビットみたいな無線式は感応波をアムロのほうもキャッチできるんで、ビットの位置やら動きも読まれやすい。
ブラウ・ブロみたいな有線だとゼロ・サイコミュと呼ばれ、感応波が漏れないんでオールレンジ攻撃に気づきにくい。
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 14:23:31.03ID:mGOnm/zs
グラサン「アムロ・レイは7年間苦しんだ。」
グラサン「それは地獄の苦しみだった。」
グラサン「アムロ・レイの二の舞になるぞ!」
カミ一ユ「あなた、何をやってるんです?」
0079通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5aac-gTBF)
垢版 |
2020/07/17(金) 04:42:03.76ID:to9PMaIZ0
>>76
「大佐、制服は脱いだらすぐに綺麗に畳んで下さい」
「大佐、ちゃんと野菜も食べましょうね」
「大佐、そんなに無駄遣いしてはいけません」

全部普通に潘母の声で脳内再生できた
0081通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp75-PKgU)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:40:08.02ID:Fb+oHLeKp
>>73
サナリィは連邦系の技術の蓄積があるし、アナハイムに対抗するために、大掛かりなテコ入れ支援があったようだけど、むしろ謎なのはブッホコンツェルン。
どこから湧いたのか、それこそサナリィに匹敵するような技術と生産力。
ミナレットの行く末はこの辺では?
まあ妄想だが。
0082通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM0d-zSg9)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:42:18.44ID:SiDYxHP6M
新技術をよそに持っていくところも怒られそう
ガンダリウムγは地球圏で活動するための資金源や組織を整えるための
取引材料ではあったのだろうけど
サイコフレームなんて画期的な技術は連邦軍側の急造MSに
あっさり組み込まれてしまってあの様だったし
大佐、邪魔ですという言葉が思い浮かぶぜ
0083通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM0d-zSg9)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:56:43.03ID:SiDYxHP6M
>>81
ミナレットそのものがジオンの復讐装置であったとしたら
「いずれシャアにはピエロをやってもらうための前準備として
今回は連邦の政治面や外交面を弱体化させよう、フフフ」って計算してたりして
ミナレットによってクロボン、ザンスカといった最新技術をもった
軍事国家が定期的にわきあがってきて連邦の権威を削るように
戦争が何度も起こるってのは納得できそう
度重なる戦争からの疲弊で技術力や工業力の低下したらミナレットさんの出番です
そしてミナレット中枢にはキシリアの記憶が埋め込まれていたりして
宇宙世紀ラスボスは実はキシリアだったというオチ妄想
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 17:17:57.67ID:5GRpTUU5
キシリアの意図を知っていたらマクベだってあんな壮絶な自殺する必要なかったのに…
0088通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKa1-UJMl)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:53:01.86ID:bkF1v4xCK
>>81
サナリィとアナハイムが逆でしょ
アナハイムはサナリィからの情報があってもGキャノン(キャノンガンダム)は劣化コピーしか作れなかった
シルエットフォーミュラー計画で情報を受け取っても追い付けなかった訳だしね
ブッホは逆にトワイライトアクシズの件みたいにネオジオンやら連邦の落とし物から技術を吸い上げて自己の技術力を底上げしたんでしょ
案外と技術者もアナハイムからヘッドハントしてたのかも知れんけど
0089通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp75-PKgU)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:20:09.30ID:Fb+oHLeKp
作中の逆シャアの前、宇宙世紀90年代初頭ではサナリィはまだまだアナハイムには到底及ばない状態だろ。
ゴップにアナハイムの主計官フークバルト?だかがサナリィの前身だか初期組織についてカマかけてたやん?
クシィとかペネロペ、νやサザビー、ジェガン、ドーガ系を作り上げた絶頂期でしょアナハイムの。

ここからアナハイムが劣化するのは謎だが。
そういう意味でも、この作品の中でのミナレットの行き先としては、アナハイムの目論見通りに行ったとは思えない。
0091通常の名無しさんの3倍 (オッペケT Sr75-zSg9)
垢版 |
2020/07/17(金) 20:17:06.44ID:0ConXR+3r
AEの歴史はパクリありきであろう
小型MSの開発の遅れを取ったことでフォーミュラ計画に押されたけど
その技術をパクって最後は連邦軍の量産型MSの正式採用に成功したし
サナリィというパクリ先がなくなったVガンダムの時代でも生産工場としては存在していた
カーバイン会長が引退して実務から離れたことでAEがどう評価されてしまうようになったのか
サイアム・ビストによると「腑抜け」だったんだっけ
UC0100年から120年くらいの間にはカーバイン会長の後継者争いでも勃発して
パクる側のAEから優秀な人材が外部に流れたのではないかね
0092通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7ac3-M2Kz)
垢版 |
2020/07/17(金) 21:15:28.40ID:zs5kcslD0
ヴァースキのシャア(百式)≠シャア(ディジェ)というのは、正に言葉の通りではないかと。
俗物的でありがちなネタだが、シャアはクローン人間で複数の肉体を持ちながらも、シャアの魂が宿ったものだけがシャアとして人格を形成するとか。
だからシャアの記憶と経験値を持つ魂が、肉体改造で強化したシャアクローンボディに入ると、相乗効果でとてつもない無敵シャアが出来上がり、ジョニーやヴァースキを一人で軽くあしらえる。
百式でハマーンとの戦いに敗れ瀕死のシャアを、支援者が救出して新たな肉体を与えて蘇ったのが逆襲のシャアというのはどうであろうか?
0094通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9116-ANra)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:23:53.01ID:wNVZEbzA0
しかし、ジェガンを無理矢理小型化したヘビーガンから、マトモな小型モビルスーツを開発出来るようになってからもアナハイムは小型モビルスーツにジェガンの形式を落とし込むことをやめなかったのは、ジェガンがアナハイムにとって忘れ難い成功体験だったんだろうか
連邦軍人がジェガンの信頼性と実績を忘れなられなかっただけかもしれないけど
ジェムズガンの最初の発注なんて、性能はヘビーガンと同程度でいいから整備性上げろって言ったくらいだし
0096通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7ac3-M2Kz)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:47:31.37ID:zs5kcslD0
>>93
全くもって貴方の言う通りでアホな意見だとは思うが、ここはなんか伏線が貼ってあるのかなぁと思ってしまうんだ。
単純にMSが高性能で驚いてるのなら「なんてパワーだ!」とか「くそっ追いつけねぇ!」になると思うが、ヴァースキはシャアの能力が一気に向上したような言い方をしてるんだよなぁ。
0099通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6189-Krq9)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:50:12.44ID:jtVgoEhP0
もっと言うと、
作品世界のUC0090ではまだ新生ネオジオンも小所帯で、シャアに課せられた役割も少なく、
一年戦争時のようにパイロットとして好きに動けているんでしょう

グリプス戦争期はエゥーゴの看板として「人身御供」に
第二次ネオジオン戦争期は
スペースノイドの代弁者として「道化」を演じざるを得なかったために
パイロットとしては精彩を欠いた…で、何かまずいかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況