X



【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/25(土) 13:43:01.54ID:P3zUcibi0
「大人用のヤツをやろう」
「40歳前後の大人が読むに値するもの」
「宇宙世紀全体をわしづかみにする」
「逆シャアは9・11」
「遺伝子継承万歳」
「前の方に座ってる皆さんは本当のガンダムファン」
「いま若い子に対して作られているのは、何もかも人工調味料」
「連邦軍は宇宙棄民執行機関」
「地球連邦政府は現在のアメリカ」
「みなさんの金次第で、私の老後の人生が決まるんです」
「これは俺達のガンダム」
「おれたちの祭り(ガンダム)が始まるぞ」
「ZZは僕が生き返らせました」
「あの作品は主人公が薄かったですが
いい要素はあるので僕がその要素を上手く表現しました」
「ジュドーはNTにまだなれてないから好きじゃない」
「ガンダム作品に限らず、いろんな仮面キャラが登場してきていますけれども、
我々のは本物です!オリジナルの迫力をこれから皆さん、たっぷりと堪能してください」
「もし日本で国家規模の大きなテロや災害が起きてもアメリカは助けてはくれないでしょう」
「最近のコンテンツはお粥化している」
「ロボットアニメは災害に打ち勝つための訓練である」
「アメリカは原発問題で民主党叩きの世論誘導をしている」
「(ユニコーンは)いちばん求めている人が多いガンダムだろうという確信があった」
「おれ、自分の書いたものを読んで泣いてしまったんですよ(笑)」
「(ユニコーンは)今というときにこそ必要な物語」
「日本人は震災でPTSD、ユニコーンの登場人物もPTSD」
「∀は富野が俺を踏み台にしたから名作になった」

作家の言葉がここに在る―
   僕らは全面ヲチを貫いた。

日曜の朝を台無しにし宇宙世紀に泥を塗り、TV化したのに旧シャアにしがみつく福井晴敏及び関連作品についてのアンチスレです
あくまで福井晴敏及び関連作品のアンチスレなので他の作品を叩きたい方は該当するアンチスレでお願いします

前スレ
【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1585986731/
0406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 16:34:37.04ID:piIj0cUZ0
ギニアスを出してアイナ(温厚)を出さないのも解せぬ
全然当てはまってねぇじゃん
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 19:03:01.94ID:TX8M+vly0
そこまで言うんなら具体的に∀のうち福井のどこが作った部分が受けてる部分とらやなのか具体例を出すべきだね
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 19:05:55.56ID:CxpCtRCj0
∀アニメのクレジットに豚の名前なんか無いという明らかな証左があるのに捏造コメントをし続けるキチガイ豚信者であった
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 19:29:29.59ID:GBygIinp0
福井に個人的に凄い好きな回のアニス・パワーやディアナ奮戦みたいな話を描ける訳ないのに…
0414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 19:38:24.97ID:K2fuwqaX0
検証:小説版『ブレンパワード』第3巻は本当に富野由悠季が書いたもの?

多くの方はご存知ないかもしれませんけれど、アニメ『ブレンパワード』および富野由悠季監督のファンにとって、長年にずっとある疑問が付きまとっています。
それが「小説版『ブレンパワード』第3巻は本当に富野由悠季が書いたもの?」という疑問です。
 
 というのも、この『ブレンパワード』の小説版が出版されたとき、ちょうどこの時期の富野監督は「小説からリタイアする」みたいな発言をしていたからです。
それだけでなく、この小説はいくつか妙なところがあるのに加えて、ネットを中心にっ広まっていた噂が一人歩きしていた結果、こんな疑問が出てくるのです。

★★劇場版機動戦士Zガンダム‐星を継ぐ者‐に関する情報と噂 特別版★★
■ライトノベル完全読本(日経BPムック)に劇場版Z以後の富野由悠季監督の新作情報掲載
 ガンダム小説・巨匠対談!/富野由悠季×福井晴敏/P26〜P37より抜粋

福井:才能という言葉が出ましたが、いわゆる普通の文芸の見方で、小説っぽい読みやすさで言うと、朝日ソノラマの「ガンダム」と「イデオン」が白眉だと思います。
その後、ご病気されたときに「王の心」を書いたんですよね。
それから「ブレンパワード」ですか。あれは最終巻は監督が書いたというか、手を入れたとの噂もありますけど……。

富野:……書いたらしい。

福井:これまでも誌的な文章でしたけど、「ブレンパワード」は小説という限界を超えて、完全に散文詩に近いものになっていると感じたんですよ。
それは、何年かのストレスとか、言葉を発せられなかった時期の反動が、ああいう形になったのかと思ったのですが?
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 19:38:32.11ID:JR4uqCGn0
福井∀は黒富野の真似事が鼻につく
そもそも福井の考えた富野の真似の結果があの小説で
当時の富野の作った本編と全然違う内容になってる時点で
富野の事わかってるなんて冗談でも言えないと思うんだがな
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 19:50:08.89ID:zTmNZFoj0
富野は時代時代で自分のスタンスを変えたり更新してるわけで
今の富野なんて老化による健忘症まったなしなんだし本当に自分が書いた文章だって思い出せない状態なんだという事を把握しとくべきだわ
0417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 19:56:27.29ID:ni7X1pFF0
富野が自分を省みて、スタイルを変えたのなら
時代に合わせているつもりでいつまでも同じよことを繰り返しているだけの福井は本物の白○ですよ?
0418通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 20:09:12.41ID:j6n9DWBY0
因みに富野は自分の書いた原稿や台本などはその作品が完結して次の作品に取り掛かる際には必ず全て破棄処分しているそうな
そうしないと前の作品に引き摺られて新たな創作活動が出来なくなるからだそうだ
0419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 20:15:02.80ID:piIj0cUZ0
>>409
え?!
あのロランくんの
僕はムーンレイスなんですよぉ!とか
黒歴史という単語とか
あのアニメ全体の雰囲気が福井なの!?知らんかった


そんな訳あるか
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 21:28:10.14ID:UvxhLWEL0
「バイストンウェルとは天界の事だったんでぶよ!」
「バイストンウェルではサイコフレームが産出されるので、これのお陰でオーラマシンの存在が成立できているのでぶ!」

うっわ、本当に言い出しそうで嫌だw

ユニコーンの本来の動力源だというサイコフレームエンジンとか、サイコフレームの剣とかの存在に、その辺の寝言に繋がる流れがありそう…
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 21:50:11.92ID:oLXab3rk0
しかしナラティブって名前だせぇよな
NTの略語乗っ取りたいから付けたんだろうけど
本当にダサい
MSの方もなんかマグロ装甲に貼り付けててダサい
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 22:57:53.23ID:h7fu2dcG0
見てはいるんだろ。頭に入ってないけどw
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 00:17:23.47ID:nR0n7Y5r0
>>427
いや資料をサラッと読んだだけとか、飛ばしで見たとか、ダイジェスト映像見たとかだけかもよ
じゃないとサイフレとニュータイプのパワーがとか天界とか言い出さないでしょ
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 00:22:24.28ID:mt8ZxaRx0
そんなこと言いだしたら、1stやΖやらも資料やら飛ばしで見ただけなことに。
下手したらイデオンも…。
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 00:23:55.83ID:dF+cL3nC0
ニュータイプは万能ではない、戦争の生み出した人類の悲しい変種かも知れんのだ

※1stに存在する台詞です
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 00:30:44.27ID:tW/uGqo30
ニュータイプになって未来の事がわかれば苦労しません

そりゃそうだな、逆立ちしたって人間は神様にはなれないからな

※1stに存在する台詞です
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 00:31:29.20ID:XjBzDqHH0
>>425
サイコフレームを外装に付ける意味がさっぱり分からないんだがw
ユニコーンのサイコフレーム膨張も意味分からん
コックピットが潰れるじゃん
0433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 01:18:48.14ID:oYz0nXz60
フレーム剥き出しの所にサイコフレーム手に入ったんで付けてみたwww
だよ
0435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 06:31:50.57ID:zigL2/Gt0
ユニコーンの変形機構ってギミック仕込んだ分フレーム強度落ちるだけで何のメリットもないよね?
0436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 07:20:47.72ID:ltTlFYzr0
サイコフレームは外界に接してる面が多いほど強力な励起状態に持っていけるとかいう設定だからユニコーンはサイコフレーム露出させるギミックがあるんやぞ
まあその福井設定だと最初から外装を総サイコフレーム製にした方が強いはずだし
外部露出しまくってるのに弱すぎるのがナラティブガンダムC装備
0437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 07:43:59.20ID:mt8ZxaRx0
>>434
人口に膾炙してるのは「あまり見たくない・できれば隠したい、そんな過去の所業」って意味で
本来の意味(人々の間で忘れ去られた過去に何度も興亡した無数の世界の歴史を指す)
とは違うんだけどねw
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 07:53:53.43ID:mt8ZxaRx0
>>436
>外界に接してる面が多いほど強力な励起状態

ほんと意味不明だー。
じゃあ外装をサイコフレーム材にした宇宙戦艦とか作れば最強だなw
でかいし表面積も沢山とれるじゃん。
内部の容量も大きいし、武器や推進剤もたっぷり仕込めるぞ。機関の出力あげ放題。

理想形態は歯ブラシみたいに細かい凹凸を出来るだけ沢山設けるものだ。
ウニとか蛇腹とかも参考になるかな。

これが天界と神へと近づく理想の形の器の形状なのだ!
…はあ、バカらしきこと。福井死ね。
0439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 07:56:53.91ID:a661oWr40
最初から変なギミック付けないで装甲にすればいいだけでは?
非稼働状態じゃ弱いとか言うのも無いんじゃなかったっけ?
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 08:07:50.65ID:R4UXeRZ20
>>385
カトキハジメに罪はない!
と擁護する馬鹿は昔からいるからリスト化するか

代表作のセンチネルのメインスタッフ
Z、ZZ、CCAに作品、スタッフへの暴言多数
絶賛されてるSは藤田がデザイン
0442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 08:17:39.87ID:jwcPlDR60
なんで露出してると強くなるんだ?
サイコミュって元々はミノフスキー粒子の影響下でも
妨害されない通信手段の一種として研究されてきたはずだけど
宇宙に接してる面を装甲で覆われただけで感応波を遮断できるのか?
そんなんじゃNTがMSの装甲越しに殺気を感じる事もできんで?
0443通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 08:20:19.97ID:deYwiQxa0
>>432
サイコアーマーとか名前を変えればいいんじゃないだろうかと思ったけど
そんな名前のロボットがなんかあったな
見たことないけどあれもたいがいサイコサイコと何でもサイコで片付く感じなのか?w
0444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 08:28:17.38ID:mt8ZxaRx0
>>442
もともと、サイコフレームからしてフレーム、つまり内部構造なわけで。
例えばサザビー、サイコドーガ、ニューのサイコフレームなんて
MSの装甲とその他もろもろの機器の基部を成してるに過ぎない。

福井説に従えばあいつらのサイコフレームひいてはサイコミュは
機能してないか著しく機能障害を起こしてるってことになる。

福井ってどこまでバカなんだろうなあ…。
0445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 08:46:26.95ID:mt8ZxaRx0
サイコミュ試験ザク、エルメス、キュベレイのシリーズ、サイコガンダム1と2、ゲーマルク、クィン・マンサとか
1年戦争以降、無線方式のサイコミュを持つ機種は数多けれどみーんなサイコミュの露出などしておらんわ。
サイコミュが福井の言うように封印などされておらず色々現役なXの時代でも同様だ。
もうねアホかとバカかと。福井はくたばれと。
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 09:05:10.28ID:ltTlFYzr0
>>443
確か福井ガンダムでサイコアーマーはまだ出てないけどサイコスーツ(サイコフレーム入りパイロット用スーツ)はナラティブに出しやがったよね…
しかもそのサイコスーツはサイコフレームパワーで着るとGが軽減される、オールドタイプでもサイコミュ兵器を動かしやすくするとか臆面もなく平然と設定されてる。唯一の弱点は重すぎて一人だと着脱が困難なくらい
0447通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 09:07:45.52ID:9rzi6BUo0
>>440
テンプレに入れてやれ
カトキハジメの信者にはこれが効く
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 09:48:36.12ID:mt8ZxaRx0
>>446
もうMS要らなくなる方向の進化だなw

このまま突き進んで福井世紀の100年代は特殊スーツを着た超人が活躍する世界になってんだろ。
未来予知とテレパシーは基本携行能力。
ミノ粉を操ってビームすら弾き、
巨大な攻撃端末機器を操ってオールレンジ攻撃自由自在。
重力からも解放されて高速で空を飛び、天界からの力で時間すら巻き戻す。

アメコミも真っ青なスーパーヒーロー世界の誕生だ!やったね!!
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 09:54:20.41ID:deYwiQxa0
>>446
ガイア・ギアの時代でもサイコミュは搭載されてる機体が限られていたり
オールドタイプでは動かせないか動かせても相当負担がかかるってものだったような??w
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 10:10:43.05ID:G3l7X/WG0
序盤で光速で動けるフェネクスとナラティブAが追いかけっこしてたけどその際のパイロットにかかる負荷はサイコスーツがかなり軽減してたとかいう設定だっけ。
あとはオールドタイプがフェネクス捕獲武装のサイコキャプチャーを起動させるためにもサイコスーツの感応波増幅が必要。
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 10:38:31.85ID:a661oWr40
V2でも推進剤不要の推進器使ってるから理論上可能ってだけだな
種外伝のスターゲイザーのVLも理論上可能とはなってるがそれ以外は比喩表現じゃなかったかな
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 10:41:24.61ID:7qZGqB780
サイコフレームを利用したパイロットスーツって
なんで脳波コントロールシステムをスーツに使ったらGが軽減されるんだ?
わけがわからないよ
0455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 10:44:12.30ID:G3l7X/WG0
フェネクスとナラティブの追いかけっこはフェネクスの中の人のリタがヨナが追いかけてきてるの楽しくて舐めプしてたから実際はあの場面でのフェネクスは光速で動いてる訳じゃないらしいっすけどね。
その後光速で動けるのを確認されて不死鳥狩り参加メンバーは自分らが遊ばれてた事に気づきドン引き。
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 11:15:00.68ID:deYwiQxa0
こっちは比喩表現じゃなく実際やってくるからな
技術がその後の世界に発展していっていないのは
サイコミュ中毒で科学者の頭が変になったのかな
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 11:25:28.18ID:3FfhcLru0
>>440
>>1テンプレ
福井ガンダムのメインメカデザイナー
カトキハジメの所行

一番売れたセンチネルのメインスタッフ
Z、ZZ、CCAに対し、スタッフに対しても暴言多数
信者に絶賛されてるSは藤田がデザイン
一番売れたのは小林のFAZZ、次が藤田のZ+
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 11:48:26.52ID:/HlcpRpG0
ここ参照
★カトキハジメ.センチネル…アムロとCCAとZを叩く★ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1455967287/

他にもセンチ当時のモデルグラフィックスでも色々暴言がー

富野のお仕事本での出渕との対談は、カトキハジメが卑しい人間なのをまざまざと見ることができる
0461通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 11:50:10.58ID:dF+cL3nC0
>>453
当たり前だけどそんなことしようものならパイロットと本体の方が持たんわな
フルカラー劇場ですら「超えたら死ぬけどね」と明言されてるし
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 11:59:16.01ID:mt8ZxaRx0
>>454
だって福井の中のサイコフレームって人間の心に反応して
奇跡(天界接続)を起こす超アイテムなんだもん。

サイコミュをフレーム金属に鋳込んだら
原理も原因も不明だが奇跡誘発アイテムになった!アクシズはそれで逸れた!
その奇跡誘発アイテムの量を多くすればするほど、
物体の表面に露出させてればさせてるほど
奇跡がより簡単に、よりデカく起こせるのだ!

とかいう頭おかしい理論を福井は唱えて、そのために従来のガンダムは俺にひれ伏せ、
これからはこれが正当な設定である!とかしようとしてる。

同じ事は落書き憲章や謎財団に象徴される地球連邦の「闇」と「陰謀」の歴史にしてもそう。
俺のこの論理の方が正しい!新しい!だから従え!と。
0463通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 12:03:33.56ID:dF+cL3nC0
豚の手にかかれば戦争の生み出した人類の悲しい変種も特権階級になってしまう
当事者達でさえNTってぶっちゃけなんなのかってあれだけ苦悩してたのにあの憲章作った奴って頭おかしいんじゃないかと
0464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 12:36:32.28ID:vp3Kyd//0
というか、それに書かれているような新たな人類が次回作でサイコミュに魂を囚われているのを書いたのは何故なんですか福井センセ
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 12:46:43.19ID:zigL2/Gt0
>>462
財団はまだアナハイム(大体こいつのせい)とかブッホコンツェルンとかがあるしまあ許容範囲内ではあるけど憲章はないわー
0466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 12:47:25.37ID:XjBzDqHH0
福井もおかしいけどバンライズも仕事してんのかよ
NEXT100を本気でやるつもりあんのかと
0467通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 12:52:29.60ID:7qZGqB780
NEXT100なんかプラモ売るためと
アホなガノタから金を捲揚げるため以外の何物でもないだろ
歴史を補完するとか宇宙世紀の空白で面白いものを作るなんて思いはないぞ
精々隙間が空いてるから好き勝手できるぅぅwwくらいの認識だぞ
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:12:30.69ID:/xe5M1gE0
>>464
×サイコミュに魂を囚われている
○肉体という枷から魂が解放されている

人間が生物としての肉の入れ物に魂が入ってる限り欲望や争いは続き世界は平和にならないって理論を福井センセはもってるんだ
この肉体は不要で魂が大事ってのFateのきのこが肉体捨てて魂を物質化するのが人類の次の進化と言ってるのでかなり似てる理論だったりする
0469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:12:33.66ID:zigL2/Gt0
後ろ(F91とか)があるから本来なら整合性とか考えなきゃいかんから1から作るより難易度高いんやぞ…なお福井
0471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:15:08.68ID:XjBzDqHH0
>>469
その整合性を合わせようとしたらサイコフレームが封印されたとか
ニュータイプがいないの結論が出てきたんだから驚き

しかもそれをスルーするバンライズ

小形Pの仕事って何ですかね?
0472通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:21:14.81ID:/xe5M1gE0
その帳尻合わせで作られるのがUC2
その話でニュータイプが未曾有の大災害を起こすので連邦が徹底的な隠蔽をして市井の人はニュータイプの名前をほぼ忘却してF91に繋がるんだと
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:24:07.16ID:XjBzDqHH0
じゃあクスイーガンダムもサイコキャプチャーで鹵獲されるように改変されるかもなwww
0474通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:28:48.56ID:7qZGqB780
大災害の原因がニュータイプなら
隠蔽しようと何しようと忘却されるはずが無いんですがそれは
人の口に戸はたてらんないんですよ
あとそんなことあったらビルギットさんは「そういうのって大概個人的には不幸だった」
「昔ニュータイプっていたけど大災害を起こしたって噂もあったくらいだぜ」って言うと思うんです

てかニュータイプが大災害起こすとかニュータイプを特別な生き物として扱いすぎだろ
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:31:06.16ID:mt8ZxaRx0
>>468
己の肉体をしっかりもって地に足つけるのが大事で、
ダメで限界あるから人間は努力するし、あがくし、
だから美しく、素晴らしくなれるんだ、と人間賛歌を謳ってる富野と対極の
まさに頭で考えただけの糞オタの論理だな。
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:40:29.90ID:mt8ZxaRx0
エンジェルハイロゥみたいなニュータイプの力を応用した人類洗脳装置が完成し、
以降は全てを忘れさせ続けてる、とか。
(あるいは逆に今までの福井の話の全てが洗脳装置が見せてたもので
福井世紀なんて存在しないという夢オチか)

天界様の怒りに触れて福井世紀世界はリセットされ、
非福井宇宙世紀は2週目以降の世界である、とか。
そんなアホな着地点しか思いつかない…。
0477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:45:36.64ID:/xe5M1gE0
>>475
富野はターンAとG-レコのそれぞれの最終回が黄金の秋と大地に立つで人類が生まれた地球の素晴らしさを背景として描いてた
それに比べて天界万歳をしてる福井センセ
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:53:31.12ID:X7/XCRki0
>>472
もともとサンライズ内でも逆シャアからF91に繋がらないのは問題視されていた
富野に散々その点を指摘したが富野は忘れたとか知らないとか誤魔化し続けた
そこでサンライズ・角川・バンダイなどの重役達が相談しUCやNTが必要と判断された
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:56:15.28ID:dF+cL3nC0
>>478
馬厨共がそれを必死に無かったことにしようとWikipediaで編集合戦繰り広げてたなんてこともあったな
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:56:17.38ID:W9BykhJT0
肉体捨てて人間を辞めたNTが真のNTとか進化失敗してるな、生身じゃないから高Gにも耐えられますよって機械と変わらんがな
F91の鉄仮面かよ
0482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:56:41.79ID:mt8ZxaRx0
>479
…と福井とかいう豚と
その福井と組んで商売したがる小川とかいうゴロツキが申してますってだけだな。
0483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:57:21.59ID:dF+cL3nC0
>>479
ほーん?
じゃあCCAとF91がどの辺が矛盾するのか言ってみ?
そこまで断言するなら当然言えるんだよね
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 13:58:48.95ID:y2iTxG7l0
>>468
マリーダがマスターと呼ぶのは精神が不安定でどうのこうのとあるけど強化人間にそんな設定なかったはず
これもFateからパクってる可能性あるんだよね

この話題を出すと彼が食いつくからなかなか深堀出来ないでいるけど
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 14:00:49.53ID:dF+cL3nC0
マリーダ関連も十二分にアレ過ぎる問題なのにどこぞのカトキガーのアホのせいで話題に出しづらい
まったく信者の鏡だよアレは
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 14:01:05.40ID:/xe5M1gE0
>>481
福井信者は人間辞めるのが真のニュータイプへの進化をダブルオーのメタル刹那と全く変わらないのになんで叩くって擁護してましたね
0487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 14:04:28.96ID:dF+cL3nC0
>>486
理由は簡単だよなぁ
世界観がそもそも違うから

悟空が空飛んでビーム出してるからってはじめの一歩でも同じことやり出したら叩かれるに決まってる
0489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 14:05:41.61ID:mt8ZxaRx0
バンダイも角川も「売れれば何でもいいよ」でなーんも考えてねえだよな。
重役ww
まあ、玩具屋や本屋がアニメのシナリオの連続性とか真面目に考えるかってんだ。
丸投げだよ。

で、丸投げされる子会社に過ぎんサンライズも事実上、Pとか現場に丸投げ。
要はガンダムを覆ってる最大の癌的な体質はこの会社の無責任さなんだよね。
それをいいことにガンダムの私物化を目論むならず者共が跳梁跋扈するのだ。

富野はじめ矜持がある人がいるときはそうでもないんだが、残念ながら、
それにも限界があってね。その悪い傾向は止むことなく、むしろ増し続けてる。
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 14:07:31.06ID:dF+cL3nC0
裏を返せば売れればなんでもいいのにオナラは売れすらしなかったんだから福井世紀も見限られるかもよ
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 14:10:30.27ID:XjBzDqHH0
>>489
もう主役機のガンダムしか売れないんだよね

その割にビルドシリーズには力入れてるからよく分からん
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 14:14:44.57ID:mt8ZxaRx0
刹那は「融合こそが対象への理解手段であり情報伝達手段だった宇宙生物」と
相互理解をして両種族の共倒れを防ぐために、己の手で架け橋を作るべく、
自らが融合個体になったのであって、人間やめて新たな進化とか、そういうわけじゃないんだが…。

福井世紀とは全然、背景が違うわけで。信者ってほんと表面の記号しか見てないのね。
知ってたけど。
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 14:18:43.06ID:mt8ZxaRx0
>>490
どうだろうねえ。世の中には「コンコルド効果」ってのがあるからなあ。
今更、やめられないじゃん!俺の出世に関わるわ!
とかいうバカがすこーし社内政治で強かったりしてみな。
酷いことになるわけで。古今東西、色んな事業でよくあったことさ。
0498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 17:48:16.49ID:7mJ6SMj80
福井世紀のサイフレとはフクイスキー合金製サイフレの事であり
フクイスキー合金サイフレは謎の核爆発を起こし危険なので封印

とかなら擁護できなくはない…か…?
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 20:44:43.29ID:GQN2CXhJ0
もうその時点でガンダム一切関係無い別作品
テコンVの二次創作にでも移行しとけ
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 22:32:19.69ID:mt8ZxaRx0
百万歩譲ってアナザーガンダムで
一億歩譲って宇宙世紀パラレル(サンボル時空みたいなもので福井時空)で
やればまだよいものを。

これを富野直系の続編であり前日譚である!とかのたまってるわけで救いがたい。
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 22:36:28.57ID:dF+cL3nC0
サンボルって今考えたら結構な革命だったよなあって
宇宙世紀だけど本編とは関係ないアナザー宇宙世紀ですよーってのは確かに自由度が広がったと思う

後は福井世紀をそのアナザー宇宙世紀に隔離できるなら完璧だったんですがねぇ
0503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 00:14:50.24ID:beP2Ur520
アナザー宇宙世紀ならそれこそガンダムの名前も使わずオリジナルでやれよって思うわ
サンボルの作者はガチで死んで欲しいわ
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 00:29:11.54ID:/S4nHDzG0
もう富野がやらないからパラレル宇宙世紀はありだと思うよ
福井の話って単純につまらない
主人公の養分みたいな脇役ばかりで人間模様も何もない

フロンタルとかゾルタンとミシェルみたいな作者の考察をダラダラ代弁するキャラは要らない
ドラマで伝えろよ
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 00:53:10.38ID:+wGLtBto0
福井に出来るかどうか考えてから喋るもんだ
パクリにつまらん陰謀論を組み合わせただけの醜悪なキメラしか作れない福井がな
0506通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 01:33:01.21ID:jw2tCpSO0
それこそクソみたいなエロ同人に正史を文字通りレイプされなくて済むようになったって意味ではサンボルの存在って割と救いなんだがなぁ
もちろん話単体の評価はまた別にしてだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況