X



【MSイグルー】 MS IGLOO 第57話 【重力戦線】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/12(木) 15:34:19.28ID:b2OJmjNL0
フルCGアニメ「MSイグルー」およびその続編「重力戦線」について語ろう。
MS IGLOO公式サイト
ttp://www.msigloo.net/

MS IGLOO 2 重力戦線公式サイト
ttp://www.msigloo2.net/

バンダイミュージアム(2006年8月31日をもって終了)
ttp://www.bandai-museum.jp/

準公式のコメント 教えて、エライ人
ttp://popyworks.fc2web.com/igloo/igloo-faq.html#2b

ドットアニメ 特集ページ
ttp://www.dot-anime.com/feature/038.html

【MSイグルー】 MS IGLOO 第56話 【重力戦線】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1400082590/l50
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/23(土) 13:59:25.03ID:2PbaOmdD0
>>46
いや、連邦に拾われると、むしろ新規開発機の欺瞞情報になるのでは?w
拾ったヒルドルブを解析し、ガンタンク系の開発に力を入れる連邦軍。
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/29(金) 10:46:35.68ID:HhWD8Aoq0
砂漠のど真ん中だしあんなデカブツを持ち帰るコストと得られる技術を秤にかけると…
セモベンテ隊の残骸からデータ回収するぐらいだと思う
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/01(月) 21:41:56.79ID:dkb27rCG0
61式やマゼラアタックマゼラアインみたいな戦車はあるが自走砲や突撃砲みたいなのは無いのかな
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/02(火) 21:00:10.73ID:YH2zIcIN0
歩行速度が最低でも85qのMSに機甲戦やられたらその類の兵器じゃ対応出来ないんじゃないかな
戦車と対戦車(対MS)兵器を装備した歩兵で構成された前線はあっという間に抜かれ、後方で榴弾を曲射してた自走砲が
近接戦闘する羽目になったら紙装甲でいい的だろうし、装軌仕様ならともかく装輪仕様だと市街地ならまだしも不整地じゃ
ますます機動力で負けるだろうし
突撃砲は固定砲塔の上、照準器は野戦砲のものを踏襲してるからMSみたいな機動力の高い目標には追従出来ないと思う
最初はどちらもいたかもしれないけど、あっという間に数を減らして、その後は生産されなかったんじゃなかろうか
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/02(火) 21:27:06.27ID:YH2zIcIN0
前の書き込みした後でMEIMUの漫画版の巻末資料を見たら、ヤンデルの乗ってた61式5型は最高速度90qとあった
あの時代の陸戦兵器なら機動力は負けていないのか
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/02(火) 22:31:32.20ID:xVAzntcN0
コアファイターにジェネレータ積めるなら戦車にビームが搭載できてしまう
自走砲どころかフツーの戦車でも最適解を突き詰め始めたらMS駆逐できてしまう…w
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 10:44:13.58ID:O6em5pu10
>>53
その速度で曲がったり、サイドステップできんだろが。
直進速度だけ比べて機動性云々は…
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/04(木) 23:08:58.74ID:GcVuBgYj0
>>54
ガミラスの三連装陽電子カノン砲戦車がさいつよだな

しかしヒルドルブの300mmカノンは重装甲用とかで対MS戦にはコスパ悪そうだし
マゼラトップ砲使い回して4連装180mmのMS駆逐モビルタンクとして運用するのが正解だったな
そして対空モビルタンクも...
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/05(金) 06:07:38.23ID:j3kukTjk0
そもそも論として宇宙世紀の設定ってやたら「強さ」に重点を置いてるなという印象
ヒルドルブの30センチ砲が過剰だってのもそうだし似たようなビーム砲積みまくってるやつとかなんなの?
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/06(土) 10:29:41.12ID:rrUQv/J00
>>55
言われてみれば確かにそうかも
MSは小回りだけでなく、段差も戦車より踏破しやすいだろうし、短距離なら飛べるしねえ

>>58
ヒルドルブは開発当初の仮想敵は要塞やビッグ・トレーだったからそれだけの火力が必要だったんでしょ
MS戦とか想定せずに、自走砲として軽量に作っておいた方がまだ制式化の可能性はあったかも
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 18:40:36.43ID:MmqtnaLP0
で、結局、ルウム戦役ではセイバーフィッシュやトリアーエズは投入されたの?されてないの?
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/07(火) 20:53:27.13ID:YH4nut9e0
残念、すでにジオニックが手を回してそのルートは潰されてるよ
全く汚い野郎たちだよ…
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/13(月) 15:11:47.47ID:cRw3Y8br0
マゼラアインって61式の対抗として開発れたのかな
マゼラアタックは砲塔固定されて対戦車戦とか難しいだろうし
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/13(月) 16:10:07.56ID:8ry0NgUO0
砲塔固定ってよく聞くけど設定としてどうなん?
ググると14年に出た08の資料集がソースらしいけど
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/13(月) 21:17:20.35ID:NsgC8eT20
マゼラトップによる上空からの仰角の取れない位置からの戦車砲で対戦車戦闘はこなせるのでは?
アインちゃんもアタックさんもどちらも仮想敵は戦車なんだっけ
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 03:38:48.36ID:YIP+STM10
マゼラアタックは固定砲塔で巨体って自走砲ぽいしな対戦車戦闘は基本待ち伏せ以外では61式の高速機動戦術に勝つの難しいだろうな装甲厚次第でもあるが
マゼラトップ砲175mmは口径デカいし最初っから対MSとして開発されたんだろうな

マゼラアタックと言えばGジェネで撃破しても毎回分離するから面倒くさかった印象
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/20(月) 21:08:13.55ID:XaBIvtuo0
ヅダとチキンレースして後ろに断念離脱後退したジムをキャデリックが撃つ前になんて言ってるの?
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/20(木) 04:49:32.19ID:VQJrAWQe0
土星エンジンをザクレロとかモビルアーマーに搭載したらもっと機動性上がりそう
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/20(木) 06:57:27.66ID:TPwCon+50
ドムのエンジンはヅダの改良品
他のMSやMAもヅダより良いのどんどん積んでると思うよ
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/20(木) 08:35:12.91ID:hn6HrFji0
改良品っつってもフルスロットルでぶん回しても爆散しないだけで、そのフルスロットル時のスペックは果たしてヅダより上なのかは明言されてるんだっけ?
土星エンジンがゴミなのは純然たる事実なんだけどさ
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/20(木) 09:26:45.52ID:TPwCon+50
そういうツッコミはアリやね
ドムは2発になってるし下がってるっていっても総合的に…って見てみたら総推力でヅダの方が微妙に勝ってる

オレはスペック表嫌いだから見なかった事にする
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/20(木) 21:08:49.04ID:4bMlH0jd0
それジェネレーターの話じゃね?
ガンダム界隈でエンジンがどうのこうのって具体的な話ってヅダでしか聞いた事ないような…
(ヅダは土星、ドムは仮性のツィマッド限定)

ジェネレーターならリックドムバラして変態兄貴がアプサラスに3基くらい積んでたっけ
ミノフスキークラフト/ドライブは推進方式の話だがエンジンって扱いで良いんだろうか
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 06:17:19.87ID:rh5Crcxo0
オレ達ファーストガンダム信者はみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/13(日) 00:23:12.75ID:hFnvNMfU0
気のせいかもしれないが
2になってから死神が物語の面白さを邪魔してるような気がする
見た目はかわいくて声も最高な死神なのに
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 00:50:02.86ID:43QHaBLM0
重力戦線は普通にガンタンクシリーズの試験だけでもやれたように思う
というかそういうのやってほしい
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/28(月) 10:36:51.74ID:c8SxOxaW0
歩兵だとラル隊強そう
それを退けかつア・バオア・クーでの白兵戦も生き延びた木馬乗組員もかなりの猛者揃い
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 21:46:37.53ID:573cBxqj0
603はに癖があっても結果から見れば超精鋭メンバーだな
貨客船=工作船てくらい船員最初から戦闘慣れしてるな
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/28(木) 13:12:26.20ID:NWm5Wyvq0
歩兵視点でのザクの巨体の威圧感ってすげえなって思っててたけど
お台場の動くガンダム見上げてて、そうでもないかって思う今日この頃
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/31(日) 04:44:04.57ID:3T6HzFk00
比重が軽いとはいえ近くで走られたら地鳴りやばそう
演出なんだろうけど重力2話の走行モーションはダサかった
0118115
垢版 |
2021/01/31(日) 09:48:47.25ID:552EZuBQ0
間違いに気付いた
お台場 → 山下公園だ

まあ、お台場でも、ただ立ってる奴は見たけど
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/31(日) 12:46:26.92ID:B24M7w120
>>115
一話のザクはマジンガー並にでかく映されてるからねw


ガンチャンでIGLOO2完結したけど
そもそも強襲ガンタンクって戦場に出たんだろうか
牢屋のなか首をつるときに見てる幻説を聞いて、なんか恐くなったわ
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/12(金) 09:19:15.75ID:XuyfMqX10
2発目が直撃じゃないからって遭遇戦だって判断はちょっとゲスパーすぎるなとは思う
でも他は的確ね
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/20(土) 05:45:25.40ID:e3rOIsqr0
オレ達ファーストガンダム信者は誰もが羨むネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/12(金) 16:51:02.65ID:3aQERDMu0
ガンダムジオラマフロントにホワイトオーガが出るっぽいけどゲームの類でコイツ出るのはじめてじゃね?

https://twitter.com/GundamDiorama/status/1369229925375303682
https://twitter.com/GundamDiorama/status/1369229962708799488
アリーヌとエルマー・スネルにも声が付いてる
まぁもうこのゲームやってないんだけどな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況