X



【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 56【MSV-R】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ラクッペ MMbd-7nyu)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:22:24.71ID:QMnJ1R+jM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その108
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1514178093/
ガンダムエース その108 (IP表示)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 55【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1574618784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0527通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp91-Y1Jn)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:55:05.95ID:x/UGTHVkp
>>519
ヤドリギって本来は単なる寄生植物で寄生できる木がないと生きてく事すらできない子なんだけどな。なぜアスタロトの開発ベースになったのかさっぱりわからん。俺ならタネツケバナとか爆殖ヤバイ系を選びたい
0530通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-YgZJ)
垢版 |
2020/03/15(日) 08:19:35.80ID:1LzNFVfnd
>>284-289
遅レスだけど重田(敦)が監督からそう聞いてた話
知らん奴が5chにいるのが意外ってレベルでネット上では有名な話だと思うが…
あと富野展のコンテでも妙技って書いてある
スラムファイア的テクなんだろう
0535通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-YgZJ)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:11:16.37ID:wALQ0uVLd
それ連邦がソーラ・レイ接収でもしてないと意味なくね?
ここは一つ猿を兵士化する研究をしてる資源衛星へのアクセス方法にしようぜ
非オフィシャルがオフィシャル化ですぞっ!

ザビ家のと言うより類人猿の復讐になってる気もするが
0552通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4d-PNXw)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:55:38.76ID:fFUR9GkAK
『ザビ家の復讐装置』はアスタロスをコロニーに散布する方法が胆なんじゃなかったっけ?
そこが不明のままで下手に触れないから一度は押さえた連邦側も放置状態だったとか前の巻で読んだ気がする
0554通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1116-Og0O)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:09:02.21ID:w+OzGg3S0
散布方法、運搬システム、アスタロスの所在全て不明じゃなかった?アスタロスもミナレットにあるのかな
押さえたといっても、ミナレットの航路解析出来る、サングレ・アスルを持っているだけだった
0556通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b24-HMqu)
垢版 |
2020/03/19(木) 09:14:26.13ID:AySkey0j0
ギレンの野望のアンソロジーは、意外な組み合わせのIFとかコラボとかあるから案外面白い。売っちゃったけど。
古本屋で見かけたら読んでみてもいいかも。
あんまり覚えてないが、連邦エースのフランシス・バックマイヤーと08小隊が絡むとか、ノリスとラルのコラボとか。安易だし短いんだけど、何気に萌える。
0558通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7be8-0ZVt)
垢版 |
2020/03/19(木) 10:47:12.85ID:aiDgiEy+0
俺は08小隊とサイクロプス隊がぶつかる話が中々面白かったな
あと、不死身の第四小隊が蒼運命の最終戦を目撃する、という話も

でも一場のも白かったのは赤い彗星のパチモン扱いに苦しむライデンと、助言を与えてたらいつの間にか巻き込まれてたマツナガのギャグ漫画だが
「真紅のナマハゲ」高機動型ザクUレロと「ピンクの栗」アッググは爆笑させてもらった
0569通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5924-HMqu)
垢版 |
2020/03/20(金) 08:49:45.45ID:NFpq7xiJ0
>>565
ある意味ザビ家ジオンの派閥が分かって面白いんだよね。
キマイラの連中とかシャア率いるNT部隊とかはキシリア派だし、ラルとかマツナガはガルマドズル派、残りがギレン派だがデラーズとかいる。ガトーはどうだったかな?
エリックマンスフィールドはゲームに登場してないから、いないんだけど、親衛隊だからギレン派かな。
0572通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr85-eL5r)
垢版 |
2020/03/20(金) 13:06:26.82ID:EksJA0RXr
>>569
ガトーはドズル派
大概、宇宙攻撃軍・独立機動軍・親衛隊で派閥毎の拠点で別れているはずなのにグラナダ勤務(独立機動軍管轄)でギレン信奉者のキリングの特異性が目立つ
0574通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7be8-0ZVt)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:15:24.97ID:gPQBszYh0
キリングは中佐という階級である事と、グラナダの司令を殺害後に基地を掌握していたらしい雰囲気がらして、元々グラナダ司令の副官だったんではなかろうか
あとギレンの信奉者と言うとマツナガ漫画でバリバリのギレン派ってことにされたロバート・ギリアムか
0576通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sae3-6I/S)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:53:30.08ID:JfUznZLVa
キリングがギレン派と言うのはMSERAが元ネタだと思うがあの写真って連邦がプロパガンダで撮っただけなんだよな…
左手で恐らく左のこめかみを撃ってる筈なのに反対の右に有る肖像画には血も弾痕も付いてなくて不自然だし
0577通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d924-syAp)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:27:14.33ID:9NWyODuV0
>>572
キシリア麾下の部隊もいくつか地球方面軍に回されてるだろうから
その穴埋めに本国からギレン派の部隊が補充されたんじゃね?
0578通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 533c-0ZVt)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:21:17.68ID:KoX3mj4/0
お互いを本心では信頼してないザビ家兄弟が、人質扱いで虎の子の部下を他軍に預けてる、とかありそうで嫌すぎるな
ガトーが本気だしたのは、ソロモンからジオン軍が敗走、追撃受けてる時だし
0579通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd33-PZ1v)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:43:19.48ID:BqKPma7Jd
ガトー自身は特段どこ派ってことはなさそう(強いて言うなら上司だったドズル派→助けてくれたデラーズ派)
だけど多分キシリア派アンチだとは思う
0584通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb5d-0ZVt)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:53:39.38ID:pLr4zurP0
現場はそんな派閥云々言わないけど上層部がなあ
陸海空みたいな派閥が無い宇宙軍一枚岩だったのを紫ババァが割って
対立構造にした結果ラルの件とか
ソロモン戦でのドズルの増援要請拒否に繋がる
0585通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6910-580B)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:15:53.11ID:JnJCKkdB0
潜水艦隊設立もエース部隊の建前も否定されているから
人的リソース少ないのにソレっぽい事言って新組織を立ち上げてことごとく裏目に出ている
既存組織から見てウザいだけの人に見える
0586通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 533c-0ZVt)
垢版 |
2020/03/21(土) 09:47:32.76ID:q0jHoXNu0
ニュータイプ部隊設立とかも、キリシア主導(他の兄弟は、否定的)だっけ
ギレンは、今のニュータイプはプロパガンダ、戦いに勝った後にホントのニュータイプの誕生をゆっくり待つ、とかいってたけど
0587通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp85-HMqu)
垢版 |
2020/03/21(土) 10:59:32.81ID:DCl900Zyp
シャリアブルとかはギレン派みたいだし、予算もさいて部隊を設立運用して新兵器も開発実用してるわけだから、NTの価値をギレンはちゃんと理解してると思うが、国父ジオンズムダイクンが提唱した概念とは、違うと考えていたって感じかな
0590通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7be8-0ZVt)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:03:26.24ID:xfM+zTAt0
>>585
権力欲の強さとギレンへの対抗心から、人的リソースや地の利(オデッサを腹心に抑えさせたり地球攻撃軍本部をガルマに任せたり)を得ようと
必死だったであろうことは何となく判る
本国はほぼギレンに抑えられてるからこそ工業都市グラナダを抑えたり新型MS開発を抑えて兵器供給面で優位に立とうとした、とも考えられるし
0592通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7be8-0ZVt)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:30:02.23ID:xfM+zTAt0
シーラ女王「何かおっしゃいまして?」
エレ女王「私たちはそこまで酷かったのでしょうか?」
エルチ「わがまま言われたら認めるけど、そんな酷くなかったと思うんだけど」
アナ姫「い、一応それなりの教育は受けてるつもりですが」
0594通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa15-+mMI)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:01:59.78ID:PE7pmIXWa
基本、男女問わず権力握ったのにロクなのが居ないからなぁ富野世界
為政者に権力握らせるもんじゃないってのが根底にあっての事だとしたら、まあキシリアとかハマーンはね?
0595通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7be8-0ZVt)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:09:26.52ID:xfM+zTAt0
戦乱を描いた作品が多いんだから、碌でもない為政者がいるのは当然では
しっかりした為政者のみだったら、そうそう戦乱にならないし…

あと為政者に権力がなかったら誰も為政者に従わないので北斗の拳的なヒャッハーが跋扈する世界になると思うんだけども
0597通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr85-eL5r)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:24:36.99ID:DLQZSviir
ギレンは地球をジオン公国が支配してから真のニュータイプの発現を待つという考えだったからね
ここで言う真のとはジオン・ズム・ダイクンの提唱するNT論らしいが
0600通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5924-HMqu)
垢版 |
2020/03/23(月) 09:07:05.21ID:UmNi+8n90
シロッコとかハマーンとか最高クラスのニュータイプだと思うが、ギレンが生きていて権力を握っていたとして政権を譲るとか有り得ないだろう。
父デギンとかつての同志ジオンの持論に表面上敬意を表しただけで、ギレンはニュータイプ論とか本気で信じてないでしょ。
0604通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 593c-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:05:10.76ID:EJWEiZCI0
政治家とは、その国で一番くだらない人間がなる職業である

ニュータイプのほうが、(まぁニュータイプ以前の良識の問題として)政治家やれ、といわれても拒否るんじゃないの
本質が見えるのなら
0605通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp85-HMqu)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:57:59.86ID:7bSwapkkp
ニュータイプがジオンズムダイクンが提唱した概念通りなら、レビルが語った通りなら、世界に失望して世捨て人みたいになりそうではある。
長谷川氏の書いたV時代の木星爺さんのように、ニュータイプだけのコロニーを作って地球圏から離れようとするとか。
まあニュータイプの中でも権力志向の奴とか、普通に居ると思うけど。
0606通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7be8-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:46:27.11ID:eUqi1Tf00
>>601
その分クンパ大佐が真っ黒だったし
あと劇場版Gレコだとグシオン総監(アイーダの義父)はいい父親だが、同時にそこそこ野心家
それにトワサンガとか金星の連中みたいなめんどくさいヒャッハーもいるしな
0608通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-RK3s)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:17:23.20ID:d8C5h1H+d
大きなことをやろうとしたら
多くの人を動かすために組織が必要で、
自分の意志を通したかったら地位が必要になる
それが権力

実現するために既存のルールの変更が必要な場合は
関係者を集めて調整が必要になる
それが政治

腐敗に結びついたら確かに悪だけど
政治も権力もそれ自体は必要なもの
0610通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7be8-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:30:12.02ID:eUqi1Tf00
>>607
その辺が一切ない状態で戦争を描く、となるとドラマのコンバットとかそんな感じの物語しかなくなってしまうんでは?
というか「学生運動とその挫折で政治・権力に絶望した世代」という考え方にちと違和感があるんだけど

連邦軍上層部あたりの描写を「悪」と断じているのだとしたら、あの辺は衆愚政治の権化というか「上に立つべき者がそれに相応しい
責任を果たしておらず、見識もない」という、ありがちな描写とは思う
その部分を批判しているのなら、特に富野に限った事でもないだろうと思う
現在のドラマでも相棒とか割と典型的だし
0611通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6910-580B)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:33:43.96ID:nnQRbPO90
>>607
人間が嫌いで興味が無いから観察しない
そんなヤツらが創る今のアニメを子供は観ちゃダメ(意訳)とは本人の弁だけど
自分も大人の汚い部分で興味が失せてソレ以外を観察出来ていないのだと思う
0612通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp85-HMqu)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:50:21.80ID:7bSwapkkp
まあ理想的な政治家達が最小限の犠牲であらゆる問題を解決して、あらゆる立場の世間の人々が抱く不平不満が最小限に抑えられてる状態で、ガンダムのような兵器とアムロのような兵士が主役の物語が華々しく語られるかと言えば難しいだろう。
いつまでたっても不平分子がいて、それに資金と兵器をわたす巨大な組織や集団がいて、一言で軍産複合体とか言われてる現実世界のソレをモデルに宇宙歴のガンダム世界の争いのタネが作られてるわけだから。
0613通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-RK3s)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:12:24.01ID:d8C5h1H+d
さーせん>607は
>604に対してね

政治も権力も完全な白にはなれない
異なる政治的立場の権力者の激突がドラマとなり歴史を作る
ゴップとオクスナーの争いはまさにそれ
0615通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6989-0ZVt)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:39:51.14ID:Vjan8lwW0
今のままじゃダメだと理想に燃えた奴が
何か大事を成し遂げようとすると同志が必要になる
そしてそれは事の大きさに比例して多数になる
すると極々近似の考えの者だけ集めてたんじゃ足らなくなる
力を増すために周辺を懐柔したり邪魔を排除する必要が発生する
目的の為の手段だって綺麗事だけでは済まず清濁併せ呑む度量が必要になる
でもそんなのを理想に燃えた奴が見れば
今のままじゃダメだと思う様になる
0620通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7ba5-2PGJ)
垢版 |
2020/03/24(火) 03:49:27.98ID:JG6WlLjg0
>>276
そうだよ。ハゲの絵コンテに妙技の見せ所です!と書いてあった
ファンネルを落とすために極度の短い間隔で発射角を変えながら極度の短いビームを
発射してるとそんな感じの注釈がしてあった
アムロ・レイの妙技で間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況