X



【再放送中】機動武闘伝Gガンダム ROUND59【師匠】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/18(水) 13:15:43.69ID:WEOKXaFqO
【再放送情報】
TOKYO MX
2019/03/15より 毎週火曜日 22:29〜23:00にて再放送中!

【無料配信情報】
You Tube、ガンダムチャンネルにて無料配信中
13話まで毎週火曜日21:00に一話追加・
https://youtu.be/Hplb67uX10Y

前スレ
【MX再放送中】機動武闘伝Gガンダム ROUND58
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1565793877/
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/03(火) 20:23:40.61ID:6VYqiBZf0
少なくともマスターアジアがネオジャパン出身なのは公式だろう
資料の類でもネオ大阪出身と言ってるし
ネオホンコンのネオ大阪と言い訳してるが
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/03(火) 23:51:45.39ID:Y1Tev3dh0
>>845-845
そもそもレインもマスターの事をドモンから聴いてたし
という事は両親共に承知の上でのことだろう
一応モデグラのムックに監督が寄稿した前日譚で(公式かはともかく)
師匠とドモンの馴れ初めは描かれてるな
0853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/04(水) 19:09:11.53ID:FxFvRhbj0
>>850
かもね
あるいはそれを上回る荒唐無稽なクサイガンダムになるか
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/05(木) 18:46:01.89ID:YACbMQsS0
その5体どころか敵も含めた登場ガンダム全部ガワラ先生デザインだよ
そしてキャラクターも全部逢坂浩司デザイン
初めてボンボンに載った時アニメ化するのかと思った

ていうかプラモ化も検討されててその販促の為のOVA化も話が出てたそうだ
しかしWのヒットでOVA企画はエンドレスワルツに
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/05(木) 19:29:36.59ID:YJhxkFHn0
心握待機


???「ドレス、よしッ!」
???「メイク、よしッ!」
???「鋲付きグローブ、よしッ!準備全てよしッ!」
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/05(木) 23:59:12.33ID:9ZRN8g2j0
7thは主要メンバーの出身国を本編にまんま被せなくても良かったかなあ
若師匠と優勝のドイツはしゃあないけどスペードの人は当初中東のどっか出身って設定だったような
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/06(金) 00:09:02.25ID:ph4lbi0i0
結局今川が関わってる話はなかったような
別に監督一人で作ってるわけじゃないが今川抜きのプリクエルってのも微妙
超級で7thの設定拾わなかったしな
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/06(金) 09:07:21.67ID:daPdaXQ+0
まぁ7thの面々見た後に本編見ると
何があったんだお前ってなるわな
ジョーカーやダイヤはともかく、特にスペード

ハートもある意味そうだしな
なんで12thでホンコン枠になったのさ
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/06(金) 10:00:06.85ID:wLIB2vVd0
シュウジやトリスとかの本名は今川発案だよ
今川さんは他にもデラックスボンボンで連載してたサイサイシー外伝の翔龍伝説の原案とか書いてたって当時の制作進行の人が言ってた
アニメGガンの制作の合間に色々やってたそうだ

スペードの人は中東系の姿をしているってだけで出身がそうだという設定は無かったよ
今川さん的には格好からは分からない無国籍感を先代シャッフルには持たせたかったそうだ
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/06(金) 13:48:41.70ID:ZoHEV83j0
マップ兵器まで撃てるシャイニングやゴッドがハイスペ過ぎるだけ?
それにしても国の代表機体なのにショボ過ぎる
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/06(金) 13:55:18.16ID:ZoHEV83j0
対デビルガンダム戦で明らかに火力不足だったし
格闘編重だから戦争にも使えない
マジでウンコ
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/07(土) 14:32:45.50ID:Br4ATurk0
>>862
それ言ったら剣とかハンマーどころか旗が武器の他の連中はもっとショボいとなるし、
そこは彼らの真の武器は鍛えに鍛えたこの肉体と思っておこう
そして銃は余りにもチボデーの本文であるボクシングから遠すぎるので、
本部以蔵的な奴と相対したら己の五体以外に頼る性根云々って説教されそう
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/07(土) 16:15:27.29ID:bAx6+8QS0
グランドガンダムとの戦いでチボデーのピストル弾切れなのにローゼスビット打ち出してたけど意味わからんってずっと思ってる。
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/09(月) 13:54:29.32ID:SC/bMZyE0
グランドガンダム戦前からのチボデーとジョルジュのやりとり、好きだなぁ。
もっと本編でも絡んでほしかった。
「ウィナーは俺たちなんだよ」って台詞も最高に格好いい。
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/11(水) 18:45:35.72ID:DvDRwrrB0
最終回のタイトルが「Gガンダム大勝利! 希望の未来へレディ・ゴー!!」じゃないか
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/12(木) 16:30:00.36ID:4rhEP6yQ0
これとか前年のアイアンリーガーが名作になったのは、社会派要素は深追いせず触る程度に留めて物語に奥行きを持たせたことだと思う
本来子供向けエンタメと社会派要素って相性悪いんだけど、そっちにハマりすぎて失敗した作品とかあるし…
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/12(木) 16:35:12.73ID:Dm11Oyv5O
リアルロボットで理屈っぽくはなったが
基本的に平成までのアニメはお子様向けだから、今みたいに伏線回収とかやってなかった
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/12(木) 17:49:44.91ID:Dm11Oyv5O
ボトムズも一見ごちゃごちゃしてるが
やってる事はスコタコ乗って、あちこち転戦してフィアナフィアナやってるだけだからな
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/12(木) 17:52:04.91ID:Xm6sLL480
Gガンはタイトルからしてネタバレのオンパレードだったけど、
本編見ると、それを上回ってる展開のがいいんじゃないか
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/13(金) 21:27:58.06ID:FRULkeg30
このスレの年代層向けに言うと、正に幽遊白書の「まっすぐ行って右ストレートでぶっ飛ばす」だな
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/13(金) 23:38:54.37ID:jsWWTDQQO
分かっているのに避けられないってかw
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/17(火) 19:17:56.70ID:MHZ15zVi0
ビームクロスで敵を縛り付けたりしてて、ビームサーベルの亜種なのに溶けないのかよと思ったけど
本作のビームサーベルはナノマシンの応用技術で、そこに熱量を加えないと溶断できない
だから相手を無力化したい時は敢えて熱量をナシにしてるんだよね
ビーム刃を引きちぎって襷掛けしてるシーンもそれで納得がいく

この様にちゃんと設定も練られてるのも良いところだと思う
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/17(火) 19:37:23.52ID:JTv32qquO
てかビームクロスって発想凄いよなw
まぁ帯当ての流用なんだけど
斬ったり焼いたりするビームでそれをやろうとするのは凄い
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/17(火) 23:23:33.71ID:cqDmQafb0
熱核融合反応をナノマシンで包み込んだのがGガン世界のビーム〇〇だからな
サーベルどころかマントにもロープにも何にでもなる超技術が当たり前のように普及してる
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/17(火) 23:30:08.86ID:JTv32qquO
伊達に一番∀に近い世界とは言われてないよな
0888通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/18(水) 18:08:50.29ID:LohpIvel0
Vガンダムのゲンガオゾのビームメイスもかなりやりたい放題な武器だったけど
宇宙世紀やG以降のアナザーガンダムでもあまり奇抜なビーム格闘武器は出てこなかったな
ビームより実体武器の方が人気出てきたからかな
まぁデカい武器はハッタリが利いてカッコ良さがあるのは判る
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/18(水) 21:19:52.62ID:kBopsZKz0
Dではビームハンマーなる武器が出てきてGガンかよと思った
でもボルトのグラビトンハンマーの方が重力制御で質量兵器の威力倍増とか理にかなってるな
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/25(水) 14:48:10.17ID:iXZNoiWW0
>>812
好きなガンダムヒロインは他にもいるが
結局1番はレインなんだよなぁ
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/27(金) 20:42:08.95ID:roAj736l0
>>895
あっそういうことか
ありがとうございます
むしろドモンはもうちょいレインに対する優しさが必要なような…
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/27(金) 21:44:54.64ID:mhBzhcVt0
たしかに
自分も観ながら「もうそんな男いいから俺んとこ来いよレイン!」って
言いたくなるシーンいくつもあった
お前は医者として失格だの回とか
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/27(金) 22:08:57.28ID:gxdY9p6i0
あそこはめっちゃ視聴者からドモン非難されるけど実際アレンビーは攫われてしまった訳で自分の仕事をしなかったレインのせいだってハッキリ断じるのは当たり前のことだと思うんだよね
言い方は悪かったけどね
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/27(金) 22:38:34.58ID:2yeCs5MH0
病院までついてけとか身元を確認したのかとかは
どう見ても過剰な要求だから当たり前とも思わないけどな
普段からドモンがきっちり行動してるのかって言ったらそんな事ないわけで
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/27(金) 22:45:41.73ID:2yeCs5MH0
>>896
一応本編だとドモンの環境的に一杯一杯という擁護も出来るけど
子供の頃から師匠と修行の日々で他人と接する機会に乏しかったから
20過ぎという年齢の割には他人の感情の機微とかに疎いし
人間関係に対する精神面は同年代に比べて明らかに子供だからな
加えてレインに対しては幼馴染という関係に無意識に甘えてる所もあるし

レインはドモンに対して好意的だし境遇に同情してるという事を踏まえても
ミカムラ博士の言った娘は責任感の強い子だというのはその通りだと思う
普通はあの頃の未熟なドモンに付き合って1年やってくのはちょっと厳しいだろう
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/27(金) 23:45:34.15ID:p4+6OTVU0
あそこはドモンの大人げなさを咎めるアルゴの大人っぷりに惚れ直す回
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/28(土) 02:09:00.31ID:tr0jX9TrO
仕方ないは仕方ないけど
あれは酷いよな
あそこまで言うかって
でも過失は過失だからドモンを全否定も出来ないからモヤモヤする
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/28(土) 18:58:57.79ID:bZvvVCHO0
>>901
アルゴって図体だけで無く包容力もデカそう
あんないい人ゲットできたナスターシャはラッキーだね
個人的にはナッちゃんもレインに負けずと好きだわ
0906901
垢版 |
2021/08/29(日) 08:32:57.89ID:TSn06l7F0
>905

俺は「Gガン」のカップルだとアルゴ&ナスターシャがいちばん好き。
最終回の後は海賊に戻ったアルゴをナスターシャが支えてんの希望。

でもドモンの宇宙一恥ずかしい告白も好きだから、結局全部好きなんだよなぁ。
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/29(日) 17:40:44.18ID:IUjhj3480
>>904
なんかガンダムは共通言語あるみたいだよね。ジオンなまりとか言わてれるから地方の言葉と共通言語と両方義務教育で習うんじゃない?
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/30(月) 21:38:24.15ID:IZUVdMkN0
38話まで観たけど最高に面白いね
熱い展開にアドレナリンがブワーッと出て夜眠れなくなるから続きを観たいのに観られない
意外だったのが少女漫画ばりのラブロマンスを物語の主軸の一つに据えてエピソードを丁寧に積み重ねていってくれてるところ
男子向けに作られた作品って数作しか観たことないけど恋愛要素はあくまでサブなんだろう(偏見)と思ってたから驚いたよ
大好きだった兄ちゃんがギアナ高地で躊躇いなく殺しにかかってきたことに傷付いてマジ泣きしてるドモンにレインが寄り添ってるシーンがなんか好き
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/31(火) 21:25:56.47ID:ESPK2sJq0
>908
感動してるところに水さして悪いんだけど、

>大好きだった兄ちゃんがギアナ高地で躊躇いなく殺しにかかってきたことに傷付いてマジ泣きしてるドモンにレインが寄り添ってるシーンがなんか好き

は新宿の間違いだと思う。あのシーン、俺も好きだけど
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/01(水) 08:33:27.59ID:VIHmOTZh0
>>909
その辺り一気観したので記憶がごちゃ混ぜに…w
最後まで観たら復習のため2週目行ってきます

最終回が宇宙一恥ずかしいと評判だが40話も相当来てる
なぜかこの世界では声が遠くの人にも聞こえる仕組みなのでレインの想いも大勢の人の知るところに…
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/01(水) 18:43:53.30ID:g+Gqjjla0
ライバルとの友愛、師弟愛、兄弟愛、親子愛
そして男女の愛
あらゆる愛に溢れた作品だと思うわ
正義だの悪だのじゃない、愛の物語
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/01(水) 20:26:58.36ID:D0S8IWvi0
ウォン・ウルベは明確に悪じゃね?
愛の方向も自己愛一辺倒で他者に良い影響が一切ないし
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/01(水) 22:51:13.24ID:Oow0snpcO
このアニメのキャラクターは何らかの愛の為に戦って居るが
ウルベやミカムラは自己愛とか嫉妬や保身って感じだな
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/02(木) 22:05:52.94ID:IpBbBemt0
登場人物がみんな愛に溢れてるわけじゃなくて、物語として描きたかったのが様々な形の愛
正義と悪の概念も出てくるけど一番のテーマは愛
>>911が言ってるのはそういうことでは?
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/02(木) 22:20:36.38ID:IYfzp5cqO
間違いなく愛の話
ウルベとDG化した奴ら以外で完全悪人居ないからね
ドモンやシャッフルの異性愛や友愛
師匠の師弟愛や地球愛自然愛
各国選手の愛国
風雲再起への動物愛
シャイニングへの愛着とか
愛に溢れてる
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/04(土) 21:51:56.45ID:FTADtBrF0
最後まで観たよ実に良い最終回だった

で、思ったんだけどサイサイシーの保護者のじっちゃん2人はハモリが完璧なのに旧シャッフルの皆さんのハモリがズレまくってるのはもうちょっと何とかならなかったのか
4人もいるから仕方ないかなと思ってたけどシャッフル同盟拳は5人で息ピッタリだったからやればできるはず
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/05(日) 00:05:45.95ID:HmovcF/b0
>917
旧シャッフルの皆さんは個性が強すぎて、あれが精一杯なんだよ…

ていうか、ハモリ、そんなに大事とも思わなかったけど
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/11(土) 19:29:55.85ID:5xQFiO760
ドモンも「ミカムラのおじさん」って呼んでるんだから許してやってよ。
というか清川さんの声は憎めなくてなぁ…
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/11(土) 19:40:49.11ID:8sF+Fqdk0
ミカムラのおじさんは逝ってしまったよ…
でも許さないけどな

とか言うドモンが良かったらしいw
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/11(土) 19:55:05.44ID:0T6QwHW20
カッシュ一家にやった事が酷すぎてミカムラ博士は全く擁護出来無い
ゴッドやシャイニング作った功績も帳消し
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/11(土) 21:01:29.82ID:lWFz7Eht0
>>925
実際今川はじめスタッフもその清川さんの演技に魅せられて
「黒幕にして諸悪の根源」→「最期に改心して罪を詫びながら逝く」
にキャラを軌道修正したって言うしね
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/11(土) 21:04:32.38ID:cPU4cpnV0
カッシュ家を崩壊させる→地球環境やコロニーを大規模に破壊する→大量に死者を出す

どんだけの事やっとんねん
しかも理由が嫉妬
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/11(土) 22:06:32.00ID:Dw1Sz1fS0
ベジータだって何個もの惑星破壊したし海馬社長だってカード欲しさに合法的に人を殺しまくったんだから細かいことは気にするな
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/11(土) 22:41:49.81ID:/1TSzgohO
でも嫉妬ってそういうもんだしな
良くも悪くも人生の糧なんだよ
ハングリー精神とも言う
逆に無い奴は爆発力が無い
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/11(土) 22:58:53.06ID:SOILIbLu0
Gガンの、各国のお国柄のモチーフを取り入れた愉快なロボットが次々出てくるこの感じ…
どこかで感じたことがあると思ったら、あれだ
モンタナ・ジョーンズだ

>>934
ナディアで清川さんが演じてたラスボスも主人公の父親の親友だったね
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/12(日) 02:27:56.53ID:euP1l0IA0
そのミカムラ博士の娘と結ばれたドモンって構図がなかなかすごいよな
そういうところも含めて流石の作品だと思う
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/13(月) 10:04:59.46ID:UfMwmGjS0
自分達を陥れた人の娘と結ばれるのも複雑だし(ドモンは気にしてないけど)、
カッシュ家を陥れる陰謀に愛娘を巻き込んだばっかりに、愛娘のハートを次男坊に持っていかれた40話時点のミカムラ博士の心中も相当複雑だったろうな
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/13(月) 12:31:43.54ID:80TYBbn30
作中で将来の伴侶をちやんとドモンは大人だと思う。だた悟空ばりに働かず修行ばかりしてそうだけど。
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/13(月) 14:28:34.03ID:Ivv2iIP30
一応国家を代表するガンダムファイターだから、悟空のように無職ではない、はず…
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/13(月) 17:22:12.88ID:UfMwmGjS0
第14回、15回大会に出続けるなら、奥さんがファイトのパートナーだから子供が小さい間は大変だろうな
まあネオジャパンが保育所用意してくれるか
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/13(月) 19:54:20.95ID:80TYBbn30
ああ、ガンダムファイターって職業か。
一応ファイトマネーとかもらってんのかな?オリンピックの選手みたいにお金じやなくて名誉の為に戦ってるのかと思った。
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/13(月) 21:35:59.90ID:BkEuEbhj0
いろんな番組に呼ばれてコメンテーターやったり、ガンダムファイト委員会の会長やったりと大忙しよ
0947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/13(月) 22:17:17.87ID:6PZ59S3u0
強けりゃ犯罪者だろうが死刑囚だろうがなれる
逃亡したら国家反逆罪で命狙われるけど
0948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/13(月) 23:31:04.92ID:6IbI9hUa0
オリンピック選手だって国の代表だけど公務員じゃないだろ。
ガンダムファイターになるには各国予餞を勝ち抜かないと駄目なんだろな。
予選は生身でやるんだよね。それともガンダムシュミレーターみたいのでやるのかな?
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/14(火) 00:39:31.98ID:Yl78Hhe90
ガンダムファイターってミケロみたいに不意打ちライフル弾を蹴りで返したりビル切ったりするレベルがデフォなの?
生身ならドモンが初見で敵わなかった奴結構いるよな
マジでどんだけ
0950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/14(火) 21:30:24.57ID:nL12rQJq0
ドモンはガンダムファイター以前に武闘家だろう。

あと、ミケロがビル切ったりしたの、DG細胞でパワーアップした
決勝大会からじゃなかったっけ? なんでデフォじゃないと思う。
0951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/09/14(火) 23:27:50.31ID:MR29cs8M0
1話の時点でドモンもミケロも生身でライフルなんて通用しないレベルだからなあ
なのにちょっと高いとこから落ちて負傷してたドモンには笑ったけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況