X



νガンダムとサザビーは別格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/08(金) 22:05:36.61ID:SbaSEeEh0
異論ある?
ヤフオクのガンプラとか90万のやつがあったり
特別感ハンパないんじゃん
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 00:03:37.02ID:wLg+X88Z0
気持ち悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけホモ妄想すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 06:53:37.87ID:6CgzE4nV0
サザビーが一番好き
あのマッシブなデザインとほどよい重量感
なおかつスタイリッシュ
なにより赤いのがいいね
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 00:26:41.82ID:bO3LVYAL0
カトキは賛否分かれるな
個人的にカトキのデザインはグフカスタムが至高だと思っている
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 00:35:37.47ID:6z0TJ/Ag0
ガトリングシールドなんてイカれた兵器だと思ってたけどカトキだったか納得
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 23:58:35.48ID:hiYH2b7x0
最近のガンプラデザインだとナオキが多いんだっけ?
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/26(火) 07:45:59.52ID:GhkU04Sm0
>>66
赤いМSならサイコザク
すまんニワカで
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/26(火) 11:20:46.44ID:jrpaatX80
νガンとサザビーはフチなのでカトキはお帰りくださいってなっちゃうんだよな
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 19:23:04.38ID:R3xUvVWT0
ユニコーンとクシャトリアはアカンか?
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/28(木) 20:17:44.81ID:EOc0zLCb0
お台場にνガンとサザビー建てよう基金があれば喜んで寄付するのに
ファンネルなくてもいいから
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 12:31:56.56ID:vQPKBIAp0
νやMk2やアレックスが格好良いからやっぱりロボットにトリコロールカラーはおかしいってことなんだよね
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/30(土) 08:58:28.06ID:jpSQXWjB0
>>77
ユニコーンとセットならそこはクシャトリア(ヤ)ではなくシナンジュかバンシィのほうが絵にならないか?
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/01(日) 02:16:53.88ID:tB1qUheT0
F91とラフレシアの関係みたいなのか
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 12:08:24.39ID:h/Y5WjrB0
初めて逆シャアでサザビーを見た時
「なんて重厚でスタイリッシュで鮮烈に赤くてラスボス感満載でシャアにピッタリなМSなんだ!」
とビビッときたし惚れたし濡れた
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 19:16:04.25ID:jyS/QLiS0
シャアは本来シナンジュみたいなМSが似合っているんだがな
ファンネルはどうもシャアのイメージには合わない
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 00:37:45.08ID:DFsIi1bO0
>>93
オートパイロットのガンダムなんて一方的に倒して当然なのに相打ちだぞ?アムロが乗った状態だったら相打ちにはならんかったんじゃないか?
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 01:06:47.29ID:cJidZzI20
生身でもいつもアムロに負けてるしな
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 12:24:25.65ID:XguEi4yv0
個人的にはガンダム対ジオングがテンパ対シャアのピークだと思ってる
逆シャアはシャアがあんな風だから
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/04(水) 22:31:08.87ID:cJidZzI20
逆シャアではシャアがアクシズ落としを気にせず、
νガンアムロと本気で一騎討ちしてたら、また違った結果になりそう。
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/05(木) 18:56:25.66ID:/pS8wKFG0
逆だろ
アムロに構って欲しいのがシャアで
うぜー構ってらんねんだよアクシズ止めなきゃってのがアムロだぞ
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/05(木) 21:12:41.58ID:CRusP6Xi0
まあ守らなければならない物のあるほうが必死だし強いよな

シャアは最近のキン肉マンでいうところのアリステラに似ている
”呪い”のシャアでは”祈り”のアムロを超えられない
当然クソ力はアムロのほうがダンチよ
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/06(金) 15:48:29.05ID:AmOhI9O00
アクシズ落としと最新のオモチャ引っ提げて「遊ぼーぜ」ってコナ吹っ掛けてきたのがシャアで
それを「うぜーよクソが死ね」ってあしらったのがアムロ
その上でMS戦に於いて言い訳不能なまでにフルボッコにされたのがシャア

こいつの本気ってのは
サイコフレーム横流ししなかったり
暗殺さしむけたり裏工作的な行動ってこと
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/07(土) 03:30:25.80ID:qA9FKmYyO
>>99
急ごしらえのνの方が性能的に下回ってるのは当たり前だと思うが
フィンファンネルもサザビー戦じゃ大して役に立ってないし
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/07(土) 08:09:23.15ID:1mNkQaeU0
つうかνガンって具体的にどこがサザビーより劣っているんだっけ?
カタログスペックだけ?
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/08(日) 12:38:05.18ID:1raiW4hb0
普通にアムロが凄いから!で納得できるんじゃない?
つうかどっちが高スペックか?の比較は無意味で
アムロとシャアの要求水準に比べてどうなのか?というのが重要なんだがな
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/08(日) 12:41:20.44ID:niasYOye0
アポジモーター数÷慣性モーメントだとνガンダムのが15%ほど上だから、タイマンだとνのが有利だろ。
サザビーは腹部メガ粒子砲なんか外してバルカンつければ良かった
シャアが総帥の仕事でいっぱいだったからか、サザビーは設計思想がブレてる。
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/08(日) 23:17:18.10ID:+cpmeoo00
命の数だけ答えがあるよ
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/09(月) 00:28:29.80ID:JDVIDJte0
>>112
アムロとシャアの勝敗を分けたのは近接での戦闘能力の差だからな
それを活かし切ったアムロの腕も凄いがやはりνガンの性能は伊達じゃない
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/09(月) 08:46:59.46ID:GcEbHOA90
まあ総帥専用機と有名人とはいえ一部隊の指揮官機が
性能同等とはとても思えないことは確か
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/09(月) 08:58:55.37ID:GcEbHOA90
>>112
>シャアが総帥の仕事でいっぱいだったからか、サザビーは設計思想がブレてる。

サザビーはなまじ予算使えた分、第一次ネオジオン戦争の
恐竜系モビルスーツの末裔、制約大きいνガンは
オーソドックスなジム−ジェガン→ガンダム系のフレームで
とにかくNTのアムロがファンネル使えるようにした感じ

フィンファンネルも新兵器というよりジェネレーター外付けなら
充電機構不要だし〜て決めたんじゃないかな
その分でかいから察知されたり狙撃もされやすいはず
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/09(月) 09:05:57.36ID:GcEbHOA90
>>94
>アムロが乗った状態だったら相打ちにはならんかったんじゃないか?

あれはアムロお得意のトリックバズーカwと同じで、NTは殺気を関知して
避けたり撃ったりする癖があるから、あえて自動操縦にするっていう
嵌め技だったんだと思う
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/09(月) 13:36:20.36ID:bYkB2Y7lO
>>120
フィンファンネルは開放型バレルのメガ粒子砲で
そのバレルを形成してるIフィールドを外側に広げて展開
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/09(月) 14:11:58.07ID:tIURDRr20
νガンてほんと奇跡のデザインだよな
ZZで恐竜じみたゴテゴテから良くあそこまで戻してくれたよ
サザビーも良いが出渕成分強すぎてな
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/09(月) 16:00:25.64ID:fHzIePv50
モノトーンかつシンプルなνガンダムと真っ赤で重量感のあるサザビーの対比がいい
この二機が戦うシーンは本当に画面映えがする
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/09(月) 18:40:25.24ID:nB+D9D8n0
>>123
引き換えガンダム対ジオングは映像的にどこか地味
俺は好きだしベストバウドだと思うけどね
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/09(月) 21:02:24.54ID:ktJZ6d2w0
腹部メガ粒子砲は劣化カリドゥス
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/09(月) 21:20:57.56ID:xN+W8B+E0
なんの捻りもない名詞入れ替え簡単作業乙やのう糞漏らしデブよ?
また先輩方から腰痛の身に蹴り入れられたんですかー?アッホだねー(ゲラゲラ
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/09(月) 23:33:55.70ID:cwwpG6sf0
アカツキのドラグーンはフィンファンネルの上位互換
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/10(火) 00:50:52.96ID:OIy93H6L0
庵野のνガンダムデザイン画を見てみたい
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/10(火) 09:15:51.66ID:xrnLFN160
落ち着いた色合いになったガンダムと、より赤くなったシャア機
アムロとシャアの最終局面に相応しい両機体
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/10(火) 17:14:03.82ID:n+G2QCWS0
ジオングってクソダサいから全然人気無いよな
サザビーどころかキュベレイやジオの足元にも及ばないレベル
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/10(火) 17:18:42.45ID:n+G2QCWS0
1stのラスボス機なんだからRX-78-2に並ぶくらいの人気がないとな
やはり足無しだったのは失敗か
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/10(火) 17:22:36.54ID:FjE1kWEa0
何だまた糞漏らしデブがオムツ汚してながらスマホポチポチしてるんかいな
今日もまたイッライラしてる様だけど怖いお兄ちゃん方からまた馬鹿にされたの?
ただでさえド底辺の中で更に動けない身だから皆のサンドバッグに持ってこいやのお?人気者は辛いねえ(ゲラゲラ
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/10(火) 20:00:25.02ID:bP8Q3Sy20
>>135
わざわざああいうデザインにしてあるんですよ
当時はいかに敵役として映えるかということが重要なので人気とか度外視
敵モビルスーツがスタイリッシュになったのはΖから
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/10(火) 21:05:14.46ID:YmKatOc80
>>138
なんでやー!ゲルググやギャンだって充分スタイリッシュやろ?ジオングがそうでもないってだけで…
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/11(水) 11:12:43.37ID:U+cTaDLH0
あの「足なんか飾りっすよwww」って言った技術兵をシャアが気に入ったみたいに受け取ってる人多いけど
富野の小説だと「こんなアホがMS開発してんならジオンももう終わりやな…」って内心嘆いてるんだよな
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/11(水) 19:39:11.92ID:+2aQoKG/0
バランスを取るために必要とかなんとか
ようわからん理屈だけど番組ではそんなこと言ってた
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/11(水) 23:30:49.45ID:iqs/3Nso0
>>141
整備兵がテキトーな事を言ってサボってたのか?
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/12(木) 02:59:49.57ID:ts6PYrn30
つうかそもそもジオングってМSといえるのかという
МS本来の性能である有視界戦闘で鍔迫り合いなんてできないぞあれ
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/12(木) 03:19:13.78ID:wAMshAL50
局地戦MSの類だろうね、戦闘機と言っても今じゃ廃れたが対爆撃機用のとか有ったし
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/12(木) 05:13:26.25ID:9p/b0Uyw0
1st作中ではあまり描かれてないが物体が動いた勢いが
宇宙では減速されずに残るのを移動に利用して
推進材の消耗を抑える考え方があるねん

MSの四肢や百式等の背中の可動バインダーなんかがそれ
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/12(木) 07:56:11.80ID:/ARaDOJt0
>>144
いやどう考えても足があった方が有利でしょ?宇宙でもビームサーベルやヒートホークで斬り合う距離なら蹴りは相当有効じゃん。
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/12(木) 10:46:57.52ID:+AX/8wE10
>>144
例えば水球とかシンクロスイミングとか足を動かしてバランスをとり競技するじゃん
接近戦も同じことが言えるかもね
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/15(日) 21:20:08.33ID:plYl+zPM0
>>148
ザクでガンダム蹴ったりズゴックでジムの腹突き刺したりのシャアが
あんな特性違う機体でよくガンダムと相討ちできたもんだ
グリプス戦役除いたらやはりシャアはアムロに匹敵する能力ある
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/16(月) 14:08:26.64ID:QYPRg6mW0
百式でもビームランチャーごとハイザック投げ飛ばしたりしてるし
別にシャアの大胆さが抜け落ちたわけじゃないんだけどな...
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/16(月) 15:57:14.51ID:oJW1hlz90
グリプス戦役のシャアは雑務が多すぎて絶不調という印象
この人は組織のリーダーになると戦闘では実力を出し切れない面はあるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況