X



【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 54【MSV-R】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ラクッペ MMab-xfBn)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:57:43.02ID:UgwcvrhOM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その108
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1514178093/
ガンダムエース その108 (IP表示)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 53【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1569114314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0229通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp47-FQB2)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:15:56.37ID:XJHBJyKEp
四国の田舎だからまだ入荷してないな
0238通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM9f-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 20:02:07.79ID:3V7TyjjUM
アインシュタインは言った
「知的な馬鹿は、物事を複雑にする傾向があります。」
これは事態をめちゃくちゃにしているのはシャアであるに通じる
「それとは反対の方向に進むためには、少しの才能と多くの勇気が必要です。」
これはCCAの最後にアクシズを押し返そうとする連邦兵やネオジオン兵に通じる
0248通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23fa-vu2g)
垢版 |
2019/10/28(月) 01:21:22.71ID:Nkg267pW0
>>239
十五年前くらいのアナハイムジャーナルってムックにそんなの匂わせる記述があるね
0252通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd1f-ndhk)
垢版 |
2019/10/28(月) 11:54:48.39ID:ywWeezpLd
>>242
あれについては「いくらガンダムだろうが5年近く前の旧式機体をそのまま(どころか使う訳にいかない核弾頭すら抜きで)売り付けに来るとかアホか」っていう至極真っ当なクレームだから…
それでAEがスイマセンでしたってちゃんと作ってきたのがディアス
0253通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d315-crgZ)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:20:37.22ID:zGI6EoDO0
>>252
核を持たないGP-02?
使いもしない装備を皮下脂肪の様に詰め込んだ、ただメタボ野郎だな
それを大型バインダーで無理やり動かしてるわけだから…、ダイエットさせてから寄越せって代物だわな
0255通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr47-VL63)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:29:43.45ID:WxcLmtLzr
せめてプラズマリーダーに換装したりビームライフルをだな・・・
核外しただけのサイサリスを提案とか誰だって流石に物売るってレベルじゃねえわって思うわな
0256通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d315-crgZ)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:41:11.50ID:zGI6EoDO0
>>254
んー、それは持ち出しても、デラーズ・フリートじゃチャージできなくて使えないから置いてっただけで、
あのビームライフルはGPシリーズ共用って可能性もなくはないような…
ただ、持たせても絵にはならなさそう
0262通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f5d-roNU)
垢版 |
2019/10/28(月) 22:41:52.14ID:qh53NsIw0
ディアスのムーバブルフレームは未完成品でマーク2盗んで技術盗用して漸く完成
装甲は赤い人から貰った
可変機もカミーユの情報が無かったら頓挫だった

これじゃあ基礎がなってないと思っても仕方ないよね
0264通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd1f-AGWl)
垢版 |
2019/10/29(火) 00:22:49.23ID:UBX9FiLad
>>261
リックディアスは名機なんだろうけど発展性のない機体だったのかも
コストが高く発展性というか拡張性もないとか量産機としては困るかも
0265通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd1f-AGWl)
垢版 |
2019/10/29(火) 00:38:01.28ID:UBX9FiLad
>>262
良く考えたら百式の可変機にしようとしたけど無理だったから諦めて普通のモビルスーツとして渡しますも酷い話だ
0266通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK07-IWJx)
垢版 |
2019/10/29(火) 00:47:27.62ID:v8isGyUNK
リックディアスは外見からしてモノコック寄りの構造してたんでね?
だから未完成のムーバブルフレームでも良かった
ただ、発展性はディジュみたいに大幅に弄らんとダメだったとか
Mk-2みたいに試作機じゃなくて実戦投入を前提とした高級量産機なら最新技術より完成度優先ってのは正しいけどね

ハイザックよりは新技術使ってるけどガンダリウム合金以外はMk-2より古い技術で作られた機体ってのがリックディアスの正体なのかね?
0267通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3bd-ndhk)
垢版 |
2019/10/29(火) 01:16:56.64ID:ear4U5if0
結局のところGP02の再設計機以上のものではなく、GP02の先祖にあたるドムの構造的欠陥(完成度高い故に拡張性が乏しい)も解決できなかったってことなんだろうな
要はご多分に漏れずツィマッド面
0270通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f3c-roNU)
垢版 |
2019/10/29(火) 07:24:04.47ID:F4hSSzyk0
Z計画最初期の機体なので、ジェネレーターが小型化できなかったため、ああいうボディになったんじゃなかったっけ
コクピットの位置も、頭に移動したのはそのためだったような
0273通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp47-FQB2)
垢版 |
2019/10/29(火) 11:35:50.30ID:bmL2emdKp
人材交流的なモノ=産業スパイに聞こえてしまう
0274通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr47-7Vku)
垢版 |
2019/10/29(火) 11:40:04.46ID:XO/hsB1dr
δガンダムはフレーム(ムーバブルフレーム技術が未熟)が変形に耐えられなかったため非変形機として再設計
そんなときティターンズから強奪したガンダムMk-Uが手に入りそのムーバブルフレームを参考(コピー?)して百式が完成
だからジェリド等はガンダムMk-Uの出来損ないとかガンダム擬きと呼んでた訳だわな
0277通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MMc7-NNQ+)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:39:37.87ID:hiPOy/w+MNIKU
Δガンダム設計の時点でアナハイムが成し得た変形はメタスなんだよな
そりゃオミットするってモンだw
しかし後の時代にZのカラクリの複雑さに嫌気が差しメタスが見直されるというのだからわからないものだ
0285通常の名無しさんの3倍 (ニククエ bf9c-Tlcr)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:11:27.35ID:0PtwbxNG0NIKU
>>194
1/60ガンダム。
0288通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sp47-FQB2)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:36:52.83ID:bmL2emdKpNIKU
サイサリスの存在って隠蔽出来るもんなのか?

デラースの宣戦布告でモロに映ったし、観艦式の艦隊の2/3を吹き飛ばしてるのに
0291通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sp47-crgZ)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:52:41.43ID:NTBxU9qfpNIKU
>>288
隠蔽というか、

核搭載のガンダム?知りませんね、連中は奪取したとかいってるけど、そんなヤバイもん奪われるとかどんな大失態ですか(カメラから外れていく目線
ジオン残党が隠し持っていた核と、おそらくは新型MSでしょうな…(宙を泳ぐ目線
いずれにしても危険な連中だ、専門の部隊を立ち上げてジオン残党に対処する必要があります(キリッとカメラ目線

こんな感じかと
0295通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd1f-ndhk)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:29:45.64ID:PVF28IajdNIKU
すまん、書き込みミスした

>>280
ガンダムファクトファイルだったかな
ドムの特集号でザクに比べて完成度が高いが、それ故に大きく改修・発展させていける冗長性がなくて主力機の繋ぎ以上にはなれず系譜も続かなかった的なこと書いてたけどな
0296通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM27-NNQ+)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:32:26.74ID:pLV0JzyeMNIKU
>>292
ズゴックだけは宇宙でも使いみちありそう
と言っても要塞警備などのあくまでも「陸戦」だけど

後はどこぞのピンポイントバリア使った特攻みたいに強襲揚陸艦使っての突入作戦とか
0298通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sp47-FQB2)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:36:27.51ID:bmL2emdKpNIKU
>>290
しつこく嗅ぎ回るジャーナリストは何故か行方不明になりそうだな
0306通常の名無しさんの3倍 (ニククエWW cf10-pORf)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:53:21.62ID:N/JWZ+oT0NIKU
>>305
あれにズゴックが使われた理由が、水陸両用機特有の高出力と気密性に加え、冷却装置が空冷と水冷の2方式だったことだけど
やっぱ水中と違って、無重力下で戦うには機動性が無さすぎると思う
0315通常の名無しさんの3倍 (ワイーワ2WW FFdf-RYcx)
垢版 |
2019/10/30(水) 06:50:18.42ID:y2J1On7QF
>>295
リックドムが、次期ザク開発の遅れから生まれた臨時的な量産機ってのは読んだ記憶もあるな。
ドムはGバズかまえて真っ直ぐ突っ込む戦爆機的な使い方のみって。
GREAT MECHANICSのドム特集だっけか?
0319通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d315-crgZ)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:27:40.06ID:miLE9s410
メディアも入ってるだろうし、襲撃そのものをなかったことにはできないだろ
責任をジオン残党と、連邦側の失態に関しては蒸発しちゃったグリーンワイアットに押し付けてジオン残党徹底的に締め上げなきゃ!て世論を誘導するのがいいとこでは
0320通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 63ad-RYcx)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:41:03.18ID:bkitzKnk0
>>319
できないだろ…といわれても、できちゃってるから。

その隠蔽工作を良しとしない派閥とかが動乱起こしかかって、鎮圧側と双方没落。
新興勢力であるティターンズ閥の台頭につながる。

…ってな作品がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況