>>131
まぁもしかしらあなたなりの信念があるのかもしれないが
誰もそれ公平とは思ってくれないのよね
線引きはやや難しいものの、映画興行はあくまで監督本人の著作で勝負してる
富野はガンダムのアニメは作ってても、ガンプラやゲームの設計や開発はしてないからね
1stガンダム最初のスポンサーであるクローバーの商品は売れなかった
後からバンダイが参入してガンプラを大ヒットさせた
この経緯からも関連商品の売上は作家ではなくメーカーに起因しているのが分かる
総売上とか持ち出すと完全に他人の褌で相撲を取ることになる