X



【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW afb1-qP+S [122.223.34.53])
垢版 |
2019/08/09(金) 12:38:00.09ID:JcFfC7GW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』

2014年8月23日(土)から、第1話から第3話までを、TOHOシネマズ系列13館にて先行イベント上映!
2014年9月8日(月)から、第1話から第3話までを、dアニメストアにて特別先行版をインターネット配信!
2014年10月より、MBS(TBS系)のアニメイズム枠にて、TV放送開始!初回は第1話と第2話を連続放送!
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS 毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

公式サイト
http://www.g-reco.net/
MBS番組サイト
http://www.mbs.jp/greco/
Twitter 公式アカウント
https://twitter.com/gundam_reco

元気のGだ!!ロボットアニメで目指すんだ!!Gのレコンギスタ!!ベルリとアイーダの冒険はすごいぞ!!
- YoshiYuki Tomino

・他作品叩きや誹謗中傷は厳禁
・売上、視聴率などの話題は該当スレで
・荒らしはスルー、構った奴も荒らし
・次スレは>>970、流れが速い場合は>>950踏んだ人が立ててください。無理な場合はレス番を指定してください

前スレ
【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】Part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1554291240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0589通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMe3-lAE3 [153.251.45.247])
垢版 |
2019/09/23(月) 17:59:26.22ID:6BYIvGK+M
劇場版1は時間は短くなってるはずなんだが場面転換の繋ぎの部分にかなり尺取ってたりベルリの独り言というかナレーションとかアイーダの感情表現が結構多くてかえってテンポは緩くなってるように感じたが俺がGレコジャンキーだからそう思った可能性は大いにある
0593通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd03-ygm+ [49.96.18.142])
垢版 |
2019/09/23(月) 19:07:25.08ID:mDAHApned
まあ1stでも削られたエピソードを含めるとTV版が好きは居るだろうしな
0594通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp99-ogD4 [126.33.128.98])
垢版 |
2019/09/23(月) 20:30:00.82ID:KBqDzKEjp
>>582
2クールの内容を5部作にしてると単純に考えると殆どカットされてないと先ず分かる筈なんだが?
その上で新作カットでドラマ部分追加して、玩具宣伝シーンであるメカシーンを減らして内容分かり易くしてると聞いたら、そんな感想にはならんだろ。
そして、先行で観て来た人の感想読んだら、ファーストガンダム劇場版当時の様なワクテカ感があると思うのだが。
0599通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMe3-lAE3 [153.251.45.247])
垢版 |
2019/09/24(火) 08:32:59.89ID:+ziaUkakM
Gレコ直後からしばらくは続編構想語ってたりしたし富野が5部作と言い出したのもそれ程前でも無いし新作についてもたまに言ったりしてたしで企画自体が二転三転してそうではあるが結果的にサンライズとしても結構な腹の括り方をしたようには見える
0600通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM09-sDUi [150.66.78.248])
垢版 |
2019/09/24(火) 08:39:43.04ID:MTYNBp3hM
約束されたコケではあったが一度評価の定まった作品を総集編とはいえここまで手を掛けるなんて異例だよね。
サンライズの富野の長年の貢献に対するせめてものお礼という気がする。
正直実現するとは思ってなかったから。
0612通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc3-HC5K [1.79.89.48])
垢版 |
2019/09/24(火) 19:58:12.16ID:uYIU4DrTd
ファンなら全肯定せよってのも横暴だけどな
作品論とは別に、Gレコの在り方について賛否あるのは仕方ないだろ
Gレコの劇場版に4年かけてる間に新海なんかは君の名は。天気の子と新作を2本もだしてる
0615通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM09-sDUi [150.66.78.248])
垢版 |
2019/09/24(火) 20:38:05.21ID:MTYNBp3hM
>>600だけど貶めている訳じゃないよ。
子供に向けて作りたいという作品を深夜に放送して、なおかつプラモ売れなんてムチャもいいところでしょ。この状況は約束されたコケと言いたくもなるよ。
こんな条件でも富野はやりきったんだから尊敬こそすれど貶めるなんてできない。
0616通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM09-sDUi [150.66.78.248])
垢版 |
2019/09/24(火) 20:45:48.76ID:MTYNBp3hM
>>614
そりゃムチャなw
どちらが上というつもりはないけど両者は明らかに資質が異なる。
富野はやっぱりテレビシリーズの演出に長けてる人だと思う。本人は嫌がるだろうけどモビルスーツ戦の見せ方は未だ一線級だと思う。Gレコでも一番の楽しみは多彩なモビルスーツ戦だった。
0623通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c510-Ms+D [106.158.150.160])
垢版 |
2019/09/25(水) 21:13:31.28ID:tARE8gTZ0
TVシリーズからOPED次回予告を除いた約20分本編×26話と
約100分の映画×5本だとそんなに尺変わらないから
新規が増えてまったく違う話が入りでもしない限りカットされるシーンみなが思ってるより少ないのではないか
0624通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb15-plfC [223.218.75.148])
垢版 |
2019/09/25(水) 21:42:59.82ID:UrLzOPtb0
EDのGの閃光って今でもなんか好きだな
演出は少し変だけど曲だけは何故か好き
0627通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMe3-lAE3 [153.249.84.211])
垢版 |
2019/09/25(水) 23:10:01.17ID:W+NEeeEZM
>>623
パッケージとしての納まりを考えるなら1と2で地球、3でトワサンガ、4でビーナスグロゥブ、5で地球帰還となりそうであるけども
そうなるとガッツリ削られるのは元のボリュームがかなり大きい3のトワサンガで本編でもかなり駆け足だったビーナスグロゥブと帰って来てからのボリュームはむしろ増える可能性もある
富野も3からかなり変わるとも言ってることだし
0628通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6524-8yQG [60.110.79.244])
垢版 |
2019/09/26(木) 00:00:44.91ID:4PzlLart0
4と5は新規エピソードで変わると言いつつも終わり方は変わらないだっけ、終わり方は基本は
変わらないようでザブングルグラフィティみたいなのは流石にぶっ込んでは来ないか
0639通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e510-EaOx [124.213.8.8])
垢版 |
2019/09/26(木) 21:37:05.51ID:fLS28nKr0
テレビ版はお子様対策として一話一回戦闘をノルマにしてたせいで正直あんまり要らない戦闘シーンもわりとあった
そこを映画サイズの起承転結にあわせて絞り込めば尺の都合でカットされるエピソードなしで更に新規エピソードを入れても普通に映画5本分にきっちり収まりそうではある
0649通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 1b15-+BGV [223.218.75.148])
垢版 |
2019/09/29(日) 23:28:29.43ID:pMBZKXeB0NIKU
>>635
ガンダムシリーズで聴いてて少しでも元気になれる曲はいいね
作品とジャンル違うけど魔法少女特殊戦あすかのEDもそれに近いのと主人公が最後手をかざして握りしめるシーンに似たものを感じた
0657通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 114c-oCTO [58.191.121.119])
垢版 |
2019/10/04(金) 09:50:57.94ID:iDkrYS2e0
>>636
キアさんはラスボス枠(になりたい願望)やぞ
実際はそこまで非情じゃない狡猾にもなりきれなし戦闘能力も高くなかっただけで
ただ研究者としては一流
0671通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb15-2rUB [223.218.75.148])
垢版 |
2019/10/05(土) 13:22:02.81ID:2zMTV6qa0
>>643
最初みんなで死に〜か〜けて〜みる

に聴こえた
0683通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK35-QE7z [ATg2xzN])
垢版 |
2019/10/09(水) 12:21:39.04ID:swj5ZnJ5K
久しぶりに録画したのを見たが、話を忘れちゃったのもあるが敵味方入り乱れ過ぎてるのと、カシーバミコシにへいこらしなきゃいけなくて清掃活動と、戦争が小さくなっているのが何かもやもやする
下にラッシュガード着用て、宇宙服を着崩している姿はなんか格好良い
あと、ラライヤ可愛い
0685通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spc5-ba4I [126.182.143.14])
垢版 |
2019/10/09(水) 14:06:22.30ID:odkFYOjJp
>>683
ターンAもだけど、戦争が毎回大規模になるもワンパターンだから変化があって俺は良かったかな。
戦争を最小限で終わらせるための戦いが、今の国際問題を憂いてる富野監督らしくて好き。
昨今の富野以外ガンダムは、流行りの漫画的臭い台詞で盛り上げ過ぎなので尚更ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況