X



ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part70

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ba71-ZCdQ [133.236.23.26])
垢版 |
2019/07/27(土) 17:37:58.45ID:PXmJiRg70
        _
      /´  `ヽ
    /      } 機動戦士ガンダム
   〃  、_   〈
  /  /´   `ー‐′           , -フ              ┌¬
  /  /r―二三三 ̄`ゝ   _   //´_    __r、  rー、  /   }
  {  { `ー‐¬   厂7^> /ヽ{ l  //(´   ヽ  〈  /  }  }/ /} {
 丶  ヽ、_ノ  } { /  { | l  V l | 「ヽ } / 」 ヽ ノ ll  / | 〉
  \_  _、  / ノ 廴_ノ { } |l   |_{ └' /ノ _、 У ノ l { { {
     ̄ ̄ ヽノ ^ー--‐、ノノ_ノ ヽ_ノ -‐´/_/  L〃ノ  `┘ ヽ/
                               ̄逆襲のシャア

【前スレ】
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part67
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1452969023/
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part68
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1468573419/
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1490502836/

【Q&A】
★CCAって何の略?
 Char's Counter Attack 〜逆襲のシャア〜
★逆襲のシャアの小説は二つある?
 ・ベルトーチカチルドレン(角川版)
  映画版シナリオ第1稿に近い作品。ストーリーも多少異なる。
  一部登場人物も変更前の名称などが採用されている。
  劇場版ではチェーンに出番と男を奪われたベルトーチカが登場。
  小説「閃光のハサウェイ」に繋がる。ナイチンゲールが登場するのもこちら。
 ・ハイストリーマー(徳間版)
  劇場版の少し前、 アムロによるコロニー探索(反乱分子摘発)から話は始まり、
  映画版のストーリーへと繋がっていく。 最近、挿し絵を変更した復刻版が発売された。
  (旧版は星野之宣 復刻版は久織ちまき)
★あの後アムロとシャアってどうなった?
 〜F91制作時のTV特番、富野と古谷徹氏の対談より〜
 富野  それこそアムロも生きてるか死んでるかわかんないし
      シャアはきっと死んだだろうと思いたい。けれどもわからない…
 古谷  シャアは死んだんですかっ!?
 富野  わかりませんっ!(笑)
★アストナージは死んだの?
 吹き飛ばされたアストナージのノーマルスーツに穴があき、 流血しているのが映像で確認できる。
 宇宙空間なのでほぼ絶望的かと。
★クェスがノーマルスーツなしで宇宙出てたけど?
 参考URL
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~ft1t-ocai/jgk/Jgk/Public/Report/Orbit/vacuous.html
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0825通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb10-Ip36 [111.110.152.65])
垢版 |
2020/01/16(木) 22:08:15.73ID:pTVjALFs0
最後のアクシズ押し返しで、アムロは他の兵士達に
シャアへの啖呵とは真逆の冷静な言葉を掛けるのが
切なく悲壮でもあり、そういう男になったんだな・・・と感慨深くもあり
そして消えて行くのが何とも言えない気持ちになる
0832通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa21-M/bZ [106.133.56.159])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:46:05.48ID:IsPw5sCXa
すごいマクロス
0839通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa21-otum [106.154.36.142])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:28:51.28ID:Rbwowmwsa
>>837
自分もたまたま地元で放送してたファーストの劇場版見てガンダムにハマった口で
そこからZ飛ばして逆シャア見たからその間の過程でアムロとシャアに何があったか理解できずに見てたわ
その後時系列順に0083→Z→ZZと見たな。小島監督はZガンダムのDVD-BOX持ってたはずだが忙しくて見る暇なかったのかな
いつか禿と対談してほしいなw
0843通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3d0-klkx [115.177.144.35])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:21:15.37ID:KOjRG/Fh0
>>799
小説でもクェスを利用はしてるけど、薬物使うのはちょっと…とか迷いが出てるが、
劇場版はいろいろ描写不足つか、シャアが完全に外道堕ちしてる感じで
描かれてるからどうもね
0844通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5509-ZiJj [14.193.137.174])
垢版 |
2020/01/23(木) 23:58:13.73ID:g0xJgR+f0
小説版はどのキャラにも解説や独白のフォローあるから悪人感無くてかっこいいかもしれない
倫理を気にするシャア、死んだ妹や家族を大切にしてるシロッコ、根が田舎娘でマナーの悪いとカミーユに思われるハマーンとか
それでも悪に徹したシャアは誰より腹黒くて計算高いが最後には戦士のプライドを優先してしてしまう魅力は変わらない
ナイチンゲールの囀りはもう聞こえない
0846通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa29-TnSl [106.133.47.68])
垢版 |
2020/01/24(金) 01:32:20.65ID:XWw7ajyPa
お前のオヤジだ
0847通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1b83-Xjxd [111.67.145.203])
垢版 |
2020/01/24(金) 02:01:13.62ID:Psof9yqj0
メディアの違いと特性ってのはストーリーにも影響を及ぼすほどデカいものだと思う
小説だから独白や地の文での心理描写が可能だし、むしろそこが見せ所、作中の時間経過を調整というか無視できる
映像は逆に時間が止まらないからグルーヴ感が生まれるし、カットの繋ぎや絵でしか表現できないものも使える
例に出しちゃ悪いかもしれないけど、福井さんのUCのアニメは会話や説教wがはじまると、ぷっつりストーリーが止まっちゃう感じでしんどかったわ
0863通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 236d-cKaM [125.12.164.151])
垢版 |
2020/01/25(土) 09:19:08.37ID:7wbjglB50
マジレスすると「3つ」(字幕で確認済み

流れを見れば分かるけど、
・ヤクトドーガのファンネル
・ヤクトドーガ本体
の相手をアムロがしているときに
・アルパアジール接近
となって「やられる!?」

だからファンネル、ヤクト、アルパが正しい

ファンネルを使い切った後はヤクトとアルパを同時に相手にしてもピンチにはなってないしな

>>861
てか、字幕があると海賊版とか意味不明なんだが
ネトフリでも何でも洋画邦画問わず字幕付けられるだろアホか
0864通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1b55-HGKy [111.169.7.140])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:25:43.48ID:UJIbAoky0
スターウォーズの「未知領域」みたいにどんなに調べても見つけにくい便利な場所があるわけでもなく、
限られたコロニーや工場の中で、ロンドベルがどんなに調べても民間とかにガードされて、
ネオジオンの尻尾を掴めなかった、なんて事ありうるの?
どうも納得いかん
0878通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b71-9rwV [153.221.198.20])
垢版 |
2020/01/26(日) 09:08:51.01ID:APj2B9V30
連邦の上層部は適当にシャアと和解する気満々で、最後の最後になるまでロンド・ベル1部隊しか動いてない
同じ月面のグラナダとフォン・ブラウンでMSを建造させてて、ロンド・ベルは全くそれを知らないのに対して
シャアの方にはνガンの基礎データが早くから渡ってる始末

連邦側がそもそもやる気も無い上に嫌われすぎなんすよ
0885通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1b83-Xjxd [111.67.145.203])
垢版 |
2020/01/26(日) 14:19:09.34ID:AjWhl//l0
逆シャアのアムロはNT能力を敵意レーダーに全振りって感じ
物陰に潜んでようが遠隔操作だろうが見つけだして討ち取っちゃうし、いっぽうで断末魔の感情とか憎悪みたいなもんはカットしてるから精神汚染されない、みたいな
0886通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c502-5YbC [118.83.117.53])
垢版 |
2020/01/26(日) 20:14:56.10ID:v/tKDt6P0
アムロが「サイコミュで敵の脳波を察知すれば反応しやすくなる」ってセリフの伏線回収シーンだったわけだな。

ギュネイ、ギュネイのファンネル、クエス、ギラドーガ部隊.etc 内訳はともかく6っつ敵意を察知したわけだ。

このスレに居るようなコアなファンもわからんような伏線だったなw
0894通常の名無しさんの3倍 (000000WW 236d-kavw [125.12.164.151])
垢版 |
2020/01/27(月) 00:00:00.68ID:ciwq9Jlb0000000
>>893
だから分離しないと落とされるからだろw
ノズル破壊するならBWSのメガ粒子砲を当てるのが確実なのに

お前が必死にギュネイsageしようがクェスとのコンビにアムロが追い詰められたのは変わりないよ
てか、アムロが強いと思うなら善戦したギュネイも強いと考えられない思考が謎すぎる

ロジックが成り立ってないわ
0895通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b54-V1vN [153.216.168.124])
垢版 |
2020/01/27(月) 00:14:35.03ID:fQAqs8730
>>885
1stラストころの一歩間違えばカミーユみたいになる状態から
Zを経てオールド的な感覚を残しながら戦闘に全フリした感じだよな
自分が望んだNT世界を構築する礎になれそうな才能の持ち主が
そうしていることにマザコンはイラっとするんだろうが
0898通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5509-ZiJj [14.193.137.174])
垢版 |
2020/01/27(月) 02:29:55.68ID:pcLzkajc0
シャアは他人から立て立て言われながら総帥の皮被って指揮官もパイロットもやってるけど、
誰より認めていて自分の方に来て欲しいアムロは平和主義というか楽観的に連邦の用心棒してNT能力伸ばす場所も危機察知オンリーと順当に俗物になっていって
そりゃ大佐からすればイライラもする
0900通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4b8a-kgJS [217.178.26.58])
垢版 |
2020/01/27(月) 05:47:10.49ID:2spUubDb0
>>894

> >>893
> だから分離しないと落とされるからだろw

君は喪失と書いている。誇張し過ぎだ。
ギュネイが弱いとアムロも弱い?それはギュネイとアムロが互角ならの話し。

自分の意見を通すのに相手の意見が破綻しているかのようなレッテル貼りはどうかな?
0902通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 236d-kavw [125.12.164.151])
垢版 |
2020/01/27(月) 09:10:32.03ID:ciwq9Jlb0
>>900
まぁお前は主観優先のバカだし無理もないか
少しは客観的に考えられる頭になれ


887 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4b8a-kgJS [217.178.26.58]) sage 2020/01/26(日) 22:19:53.86 ID:uVyAlLAD0
仮に3つの敵だったとしても俺は嫌だな。
新兵NTと強敵にまではならない強化人間と、なにかの敵に「やられる!!」とか、アムロはそんな弱いキャラじゃないだろと
0903通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr41-fpko [126.204.218.188])
垢版 |
2020/01/27(月) 10:25:10.41ID:TI5g/5bNr
アムロ信者なら敵も持ち上げておいた方が「そんな敵と不利な状況で戦えるアムロすごい」ってなるのに、
ギュネイとの実力差はもっとあるはずだーとか、作中描写無視の >>900 はガチで頭悪いのでは?
アムロ信者というよりギュネイアンチか
0908通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b54-V1vN [153.216.168.124])
垢版 |
2020/01/28(火) 01:17:24.88ID:l9XP0iYo0
そう?
15でリアルタイム視聴時ですらクェスギュネイハサウェイは気持ち悪かった
特にハサウェイの行動にはゲロ吐く位の嫌悪感だったわ

好きな女が敵に寝返る → 追う為にホモアビス購入→ 勝手にロンドベルに進入
→混乱に乗じて勝手に戦場へ → 好きな女を戦場で説得チェーンが殺害
→ 味方のチェーンを殺す → クソハサウェイ
0909通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b10-3C30 [111.110.152.65])
垢版 |
2020/01/28(火) 02:47:38.15ID:+iqd6AwK0
ギュネイはクェスなんぞに色ボケしてなくて大佐ともっと連携するメンタルがあれば
アムロもやられていたか、少なくともアクシズに取りつくなんて余裕なく見送るだけだったろうな
まあそれゆえの(ちょっといじりすぎてる)強化人間とはいえ
0912通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b71-9rwV [153.221.198.20])
垢版 |
2020/01/28(火) 13:43:51.49ID:b1nTJ6NV0
ベルチルでのハサとクェスはシャアを庇ったクェスをハサが撃ち殺すってアムロとララァのオマージュ
劇場版でのハサとクェスはハサをクェスが庇って落とされるってカミーユとフォウのオマージュになってるんだよな

同じ作品で2つの結末があるのでどっちが好きかはまあ問わん
0917通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW fb83-tCGW [111.67.145.203])
垢版 |
2020/01/29(水) 02:14:00.87ID:oVygMDEI0
ブライトみたいな、世間との折衝してくれてパブリックイメージ保ってくれるプロデューサーを手に入れた駿=アムロ
野放図に言いたいこと言えるけど、コアなファン以外の、本来責任ある立場の人が誰も庇ってくれない御禿様=シャア
・・・って逆シャアの構図があんがいしっくりくる
んで、案外通じるところあってお互いめっちゃリスペクトしてて、「君は良いなぁ」って電話でいいあってるとか可愛すぎるw
0919通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8bf8-Lqs8 [153.232.152.198])
垢版 |
2020/01/29(水) 10:04:57.85ID:B7qWz1OM0
>>917
>んで、案外通じるところあってお互いめっちゃリスペクトしてて、「君は良いなぁ」って電話でいいあってるとか可愛すぎるw

そうなのよ、可愛いよね
禿は可愛いしたまにとんでも無い物を作るイメージは広まってるけど
駿のパブリックイメージは鈴木敏夫に結構遮られて作られてる気がする

>>918
逆シャアで初めて知ってバックナンバー見てみた
面白いね!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況