X



ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ba71-ZCdQ [133.236.23.26])
垢版 |
2019/07/27(土) 17:37:58.45ID:PXmJiRg70
        _
      /´  `ヽ
    /      } 機動戦士ガンダム
   〃  、_   〈
  /  /´   `ー‐′           , -フ              ┌¬
  /  /r―二三三 ̄`ゝ   _   //´_    __r、  rー、  /   }
  {  { `ー‐¬   厂7^> /ヽ{ l  //(´   ヽ  〈  /  }  }/ /} {
 丶  ヽ、_ノ  } { /  { | l  V l | 「ヽ } / 」 ヽ ノ ll  / | 〉
  \_  _、  / ノ 廴_ノ { } |l   |_{ └' /ノ _、 У ノ l { { {
     ̄ ̄ ヽノ ^ー--‐、ノノ_ノ ヽ_ノ -‐´/_/  L〃ノ  `┘ ヽ/
                               ̄逆襲のシャア

【前スレ】
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part67
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1452969023/
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part68
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1468573419/
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1490502836/

【Q&A】
★CCAって何の略?
 Char's Counter Attack 〜逆襲のシャア〜
★逆襲のシャアの小説は二つある?
 ・ベルトーチカチルドレン(角川版)
  映画版シナリオ第1稿に近い作品。ストーリーも多少異なる。
  一部登場人物も変更前の名称などが採用されている。
  劇場版ではチェーンに出番と男を奪われたベルトーチカが登場。
  小説「閃光のハサウェイ」に繋がる。ナイチンゲールが登場するのもこちら。
 ・ハイストリーマー(徳間版)
  劇場版の少し前、 アムロによるコロニー探索(反乱分子摘発)から話は始まり、
  映画版のストーリーへと繋がっていく。 最近、挿し絵を変更した復刻版が発売された。
  (旧版は星野之宣 復刻版は久織ちまき)
★あの後アムロとシャアってどうなった?
 〜F91制作時のTV特番、富野と古谷徹氏の対談より〜
 富野  それこそアムロも生きてるか死んでるかわかんないし
      シャアはきっと死んだだろうと思いたい。けれどもわからない…
 古谷  シャアは死んだんですかっ!?
 富野  わかりませんっ!(笑)
★アストナージは死んだの?
 吹き飛ばされたアストナージのノーマルスーツに穴があき、 流血しているのが映像で確認できる。
 宇宙空間なのでほぼ絶望的かと。
★クェスがノーマルスーツなしで宇宙出てたけど?
 参考URL
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~ft1t-ocai/jgk/Jgk/Public/Report/Orbit/vacuous.html
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0653通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 136d-VBuM [27.143.108.246])
垢版 |
2019/12/21(土) 12:49:30.00ID:d5R4Cj/x0
もともとプラモの販促アニメだしなw
νとサザビーのRGがあれだけ売れるなら
まだ終わらんよ
0660通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa15-U5HY [106.133.47.172])
垢版 |
2019/12/23(月) 10:17:58.46ID:jo2tNqnea
>>658
カミーユw
0663通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f102-+y0/ [118.83.117.53])
垢版 |
2019/12/23(月) 18:46:41.88ID:Rv+P6b+O0
10万円のνガンダムが予約完売だからな
バンダイが数絞って枯渇戦略取ってるって話もあるが。

お台場のガンダムも次はシャアザクだろνガンダムだろという予想を裏切ってユニコーンなのは、サンライズはこれからは福井で食ってくって事なんだろうが、全く盛り上がらず。

まだだ、まだ終わらんよ
0669通常の名無しさんの3倍 (中止 Sa15-Oicj [106.129.3.108])
垢版 |
2019/12/24(火) 10:56:09.94ID:8F0whwNraEVE
>>666

じゃあ誰の感想なら納得するんです?
面白いと思ってるのはあなた個人の感想じゃないか!!
みんなが面白いと言ってるならそうなのかもしれないけど!!

クワトロ「下がれ!カミーユ!」

少し違う?
0673通常の名無しさんの3倍 (中止W f102-+y0/ [118.83.117.53])
垢版 |
2019/12/25(水) 10:14:25.88ID:V3ffclj70XMAS
ムカつくのが、まだ発売してないのに転売ヤーが倍の値段でヤフーショッピングやらペイペイモールやらアマゾンに出してる。こんなの店じゃねえだろ。胴元ちゃんと取り締まれよ。
0674通常の名無しさんの3倍 (中止 53d0-FRUu [115.177.1.131])
垢版 |
2019/12/25(水) 10:33:49.19ID:9Y6tXiey0XMAS
>>669
赤い人風に

感想というのは個人的なものでな
君が面白くないというのであればそれも已むを得んというところか
人はみなそうやって自分を納得させているものなのさ
0680通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f76d-9UT9 [110.133.29.117])
垢版 |
2019/12/27(金) 07:41:51.01ID:YOHwLoYp0
逆襲のシャアの終盤のあのアクシズを包んだ光はサイコフレームの光じゃなくて両サイドの各MSが発した救援信号弾の光ではないんですか?
0685通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f6d-dR36 [203.165.152.181])
垢版 |
2019/12/27(金) 14:39:47.12ID:MvV6aTSN0
MSを遠隔操作する〜にしても色々あると思うんだよな
MSに信号送って(ファンネルの要領)こっちに来いとかだけやるならそこまでハイテクでもない
AIか特定の行動パターンが記憶されてるMSにパターンA!パターンB!攻撃!とか送るなら発する情報量も少なくて済む

完全にコントロールして、AMBACなりビームサーベル振る腕の角度まで操るなら相当な情報量が必要
XのGビットってどの程度コントロールしてたんだろうな
0698通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fe9-MkYf [125.198.250.119])
垢版 |
2020/01/04(土) 09:11:51.03ID:poGJCPN10
有線→無線とステップアップしてパイロットも確保できたが、運用が難しすぎるので有線に戻ったって感じっぽい
グリプスの頃に補助できるシステムや素材もできて何とかなったって流れかな
アルパの有線は理由知らんな
そんなに距離伸びてないし、防空用みたいな感じか?
0700通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f6d-Fu3+ [203.165.152.181])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:12:45.59ID:wkYy3kd+0
エルメスをビット(でかい・強い)の制御装置って考えた場合、エルメスって移動長距離砲台なんだよな
一方ジオングはMSサイズでありながら、有線ビットでエルメスを凌ぐ近中距離火力持ってる機体
ビットをMSサイズに携行させるために攻撃力をアホほど落として、対MS戦の補助武器レベルにしたのがファンネル

大型の長距離攻撃用ビットを搭載するエルメスタイプのMSMAが作られなかったのは不思議と言えば不思議
0705通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fd0-BfT8 [219.116.147.212])
垢版 |
2020/01/05(日) 08:27:22.97ID:G8kJbxOd0
>>698
アルパはファンネル併用だし有線は電力供給とかの都合だろ
>>703
本来は複座説もあるし(頭と胸)、能力大したことなくても
有線とAIで補助すれば使い物になるだろ、とかかもよ
後付けありならノイエジールも有線だし、有線でのオールレンジ攻撃自体は
NT専用とは限らない
0706通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fd0-BfT8 [219.116.147.212])
垢版 |
2020/01/05(日) 08:50:33.71ID:G8kJbxOd0
あるいはサイコミュ使わなくても最悪、固定兵装としてメガ粒子砲撃てる
MA的な運用は保証できるとか
いくら駄目元とはいえ動くかもわからない本当のNT専用機に乗せるくらいなら
学徒兵の機体でも取り上げて使うだろうし
動かせるけどサイコミュ使えないと性能引き出せないただのデカブツだと
ギレンが放置したり、シャアがサイコミュ私に使えるか?て自信なくなるのはわかる
0708通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ef83-T69v [111.67.145.203])
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:54.05ID:biJ4FHMw0
>>703
有線ビット機のブラウブロは、シャリアブルくる前にシムス中尉の開発チームで曲がりなりにも運用されてるからな
有線なら端末の位置等も本体にフィードバックできんことはないだろうけど、無線じゃまったく無理、そもそも飛ばせないかどっかに飛んでって終わりだろう
あと最悪オールレンジ攻撃は使えなくてもめちゃ強力なビーム兵器あるMSなりMAとしてつかえる
0709通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f6d-Fu3+ [203.165.152.181])
垢版 |
2020/01/06(月) 20:21:09.77ID:Yz/HAouy0
ファンネル操作に必要なNT能力ってなんだろうな
NTだけが出せる特別な電波をファンネルにキャッチさせて動かすんでなければ
飛ばすだけなら誰にでもできそうなんだよな

相手の位置を察知して、そこを攻撃するようにファンネルの動きをイメージして…ってのが出来なければ使いこなせないみたいな感じで
0712通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ef83-T69v [111.67.145.203])
垢版 |
2020/01/06(月) 23:26:34.41ID:BE3rXcu30
地球と月と太陽の位置を視覚やセンサーに依らずつねに把握するパッシブなGPSみたいな空間把握能力が基本にある感じだな
んで敵意とか殺意みたいなものの感知能力に秀でてるのがアムロで、女センサーに全振りしてるのがカミーユだと思ってるw
0714通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fe9-MkYf [125.198.250.119])
垢版 |
2020/01/07(火) 00:59:03.96ID:cIOLiDBN0
冗談はともかく、アムロはNT能力をレーダー・センサ化する術に最も長けたNTって感じ
ある意味では、NT能力を悪用(軍事利用)した最たる例とも言えるんじゃないかな?
カミーユの場合強力過ぎて剥き出しの感性って形になってしまい、傷ついた女性の深いところに刺さるみたいな感じかな?
ジュドーは奔放すぎて地球圏じゃ収まらなかったw

一般人がサイコミュ動かす点については、バイオコンピュータが良いセン行ってたと思うが
もっと後の時代でも強化人間が普通にいたところを見ると、やっぱり一般人にはサイコミュの類は使えないんじゃないかな?
0716通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ef83-T69v [111.67.145.203])
垢版 |
2020/01/07(火) 01:14:18.98ID:EOkdFOFL0
>>714
世界制覇を目指すような悪者wがみんな手に入れたがるような、メチャメチャ優れた能力もってるんだけど、あくまで自分や自分のまわりの愛しいものを守ろうとする「フツーの人」な感覚をずっと持ち続けてるところがアムロの凄みとか魅力なんだと思うよ
0717通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bd0-BfT8 [220.209.104.208])
垢版 |
2020/01/07(火) 07:13:54.29ID:ZWREo17H0
>>709
>ファンネル操作に必要なNT能力ってなんだろうな

クエスが訓練でやってたけど飛ばすところまでは自動でやってそうだよね
たぶん電力切れになると戻るのも自動
目標に接近したところで攻撃パターンをイメージして送ると
その通りに動いてくれるような感じ

1stやZのような超人的力というよりは、
脳波使った遠隔操縦として適性と訓練次第でできるよって感じ
0719通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bd0-BfT8 [220.209.104.208])
垢版 |
2020/01/07(火) 07:45:45.39ID:ZWREo17H0
>>718
イタコ的なものとか、未来が見えるとかはひとまず置いて、
純粋に戦闘能力として(天然)NTと強化人間でまず共通してるのはそれだろな

肉眼では目視できなくてもそこにあるものを把握できる
ただギュネイはギュネイは核狙撃できるくらい認識力は高いが
バズーカフェイントであっさり殺されちゃうくらい先読み力低そうだった

逆にシャアは認識力はちょっとポンコツぽいが、「先読みの」てあだ名通り
アムロが「よけた!」て驚くようなことをしている
あれは単に回避したというより、NTのアムロが二手先を読んでいたら
三手先まで読んで逆張った的な…
0721通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bd0-BfT8 [220.209.104.208])
垢版 |
2020/01/07(火) 08:23:08.46ID:ZWREo17H0
>>720
なるほど
ただ自分にはシャアがNT能力低いなりそこないとも思えないんだよね
女心も読めない割には世界の行く末がはっきりと見えちゃうようなところもあって
それがいろんな意味でちぐはぐな生き方にも影響してそう
0723通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f6d-Fu3+ [203.165.152.181])
垢版 |
2020/01/07(火) 14:12:00.85ID:nBGwiHw30
自分もNT能力に関しては>>718なんじゃないかと思ってる
NTのみが出せる特別な電波があるわけじゃないって

>>721
シャアはNTのなりそこないって発言のソースがシロッコだからな
シロッコも強敵のパイロットだったけど、NTとしては完成されてたとはまったく思わない
むしろ強大なNT能力を持ちながら木星から地球の重力を魂を引かれていた時点で、シロッコこそがなりそこないNTであるとさえ考えてる

というわけでシャアが完璧なNTだとは思わないけど、なりそこねってことは100%無いと確信してる
0729通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab24-rv+k [126.163.141.122])
垢版 |
2020/01/07(火) 22:00:37.51ID:XGnwwAfi0
>>714
ジュドーもアムロ側だと思うよ
ジュドーはNTの完成系というが実際にジュドーも後半はわかり合うことより
戦闘ばかりにNT能力を使ってる
カミーユと違ってキャラやプルツーを無理にでも救おうとはしなかったしな
ジュドーは戦闘能力としてのNT能力は過小評価気味で
人とわかり合うという意味でのNT能力は過大評価気味
0731通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b54-lZna [153.216.168.124])
垢版 |
2020/01/08(水) 00:11:29.64ID:+4iek81t0
>>720
純粋なNT能力の発現って意味ではシャアはなりそこない
MS操作的にも感応力的にも特化していない
1stのなまじ人の意識が・・・みたいにな発言がシャアのNTとしての限界

>>730
アムロは1stのララァとの邂逅、Zまでの軟禁を経て
他者と解り合い過ぎずNT能力を戦闘にのみ全フリした形と思うが
0733通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5b83-XqFv [111.67.145.203])
垢版 |
2020/01/08(水) 04:22:49.97ID:ppuvZ/Na0
>>732
むしろ全キャラが「うわーなんだこいつら好き勝手してんなー」としか思えないんだけど、退場の瞬間にはなんかさみしくなるってのが逆シャアの、もっといえば富野作品の醍醐味だと思うわ
ヒロイックなキャラクターに単純に感情移入するのが是っていうのを否定する、監督の作った世界でありのままに行動する登場人物たちを眺めるっていう劇作方針はまさに高畑作品と共通するエッセンスだろう
0735通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 55d0-rY/a [220.209.104.208])
垢版 |
2020/01/08(水) 17:32:06.04ID:i+wZuPRS0
ベルトーチカと既婚にNG出したお偉いさんマジで殴りたいわ
0736通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 55d0-rY/a [220.209.104.208])
垢版 |
2020/01/08(水) 17:58:05.47ID:i+wZuPRS0
ていうかチェーンが悪いわけじゃないけど、
アムロが前向きに生きてる感じがしないんだよね、なんとなく
0745通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6524-HKqQ [126.163.180.143])
垢版 |
2020/01/08(水) 23:06:45.83ID:qIrCDUZS0
ホンコンのベルトーチカは我儘な女でしかないが
ダカールのベルトーチカは本当にいい女だぞ
世界にティターンズの横暴を伝えるために身体を張り
しっかりと責務を果たした後はアムロにしっかり甘えるからな
それ以外にも大人の女性としてのセリフが多い
0747通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b54-KpFg [153.211.46.38])
垢版 |
2020/01/09(木) 05:42:38.67ID:S973Knr20
自分はΖの前半ベルトーチカに最初は悪印象を抱いたけど
ダカールでの再登場からはミライさんとやりとりで成長したんだなあってむしろ好きになった
嫌いな人も相応する見掛けるあたり第一印象で不利を被ってる印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況