ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ba71-ZCdQ [133.236.23.26])
垢版 |
2019/07/27(土) 17:37:58.45ID:PXmJiRg70
        _
      /´  `ヽ
    /      } 機動戦士ガンダム
   〃  、_   〈
  /  /´   `ー‐′           , -フ              ┌¬
  /  /r―二三三 ̄`ゝ   _   //´_    __r、  rー、  /   }
  {  { `ー‐¬   厂7^> /ヽ{ l  //(´   ヽ  〈  /  }  }/ /} {
 丶  ヽ、_ノ  } { /  { | l  V l | 「ヽ } / 」 ヽ ノ ll  / | 〉
  \_  _、  / ノ 廴_ノ { } |l   |_{ └' /ノ _、 У ノ l { { {
     ̄ ̄ ヽノ ^ー--‐、ノノ_ノ ヽ_ノ -‐´/_/  L〃ノ  `┘ ヽ/
                               ̄逆襲のシャア

【前スレ】
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part67
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1452969023/
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part68
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1468573419/
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1490502836/

【Q&A】
★CCAって何の略?
 Char's Counter Attack 〜逆襲のシャア〜
★逆襲のシャアの小説は二つある?
 ・ベルトーチカチルドレン(角川版)
  映画版シナリオ第1稿に近い作品。ストーリーも多少異なる。
  一部登場人物も変更前の名称などが採用されている。
  劇場版ではチェーンに出番と男を奪われたベルトーチカが登場。
  小説「閃光のハサウェイ」に繋がる。ナイチンゲールが登場するのもこちら。
 ・ハイストリーマー(徳間版)
  劇場版の少し前、 アムロによるコロニー探索(反乱分子摘発)から話は始まり、
  映画版のストーリーへと繋がっていく。 最近、挿し絵を変更した復刻版が発売された。
  (旧版は星野之宣 復刻版は久織ちまき)
★あの後アムロとシャアってどうなった?
 〜F91制作時のTV特番、富野と古谷徹氏の対談より〜
 富野  それこそアムロも生きてるか死んでるかわかんないし
      シャアはきっと死んだだろうと思いたい。けれどもわからない…
 古谷  シャアは死んだんですかっ!?
 富野  わかりませんっ!(笑)
★アストナージは死んだの?
 吹き飛ばされたアストナージのノーマルスーツに穴があき、 流血しているのが映像で確認できる。
 宇宙空間なのでほぼ絶望的かと。
★クェスがノーマルスーツなしで宇宙出てたけど?
 参考URL
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~ft1t-ocai/jgk/Jgk/Public/Report/Orbit/vacuous.html
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0254通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMe1-xljh [36.11.225.153])
垢版 |
2019/10/16(水) 12:59:15.20ID:mkJmOEzdM
Z小説のアムロのセリフであったな
アムロは世間的に弱い人間という印象を持たれているからシャア程の支持は得られないみたいな事を言ってる

しかし隕石落としに対して住民見捨てて逃げるしかしていない連邦政府なんて支持されているワケないしどうにでも出来そうだがな
0255通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 355f-i1P6 [180.11.204.12])
垢版 |
2019/10/16(水) 21:54:56.35ID:7MeBtqFD0
まあシャアは本心はララァに教祖やって導いてもらいたかったと思うわ

ただしララァが生存してたら絶対今のような神聖視や理想化はしてなかっただろうけどな
なぁなぁと相変わらずパイロットスーツ着なさそう
0257通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f610-znlg [113.153.115.108])
垢版 |
2019/10/17(木) 01:52:53.06ID:8KiV+Qa90
ブライトがハサウェイにお前まで宇宙に出たら母さんとチェーミンはどうなるんだって言ってたけど
あれだけ未来の話なのに男女の収入に格差あるのか
0261通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c63f-jXgN [153.131.219.23])
垢版 |
2019/10/18(金) 03:57:41.93ID:/OSPLqAf0
でおまえらパチの逆襲のシャアやったの?
ギュネイ死亡シーンとか新たに書き下ろし
されてるからみてこいよ
0272通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07fa-UzyE [182.21.165.114])
垢版 |
2019/10/21(月) 16:55:45.60ID:VAt2f9sT0
>>260
ヤシマ家ってそれなりの名家だった気がするけど戦後没落してんのかね
0274通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-0jTT [106.133.49.43])
垢版 |
2019/10/22(火) 03:25:29.11ID:C2Dj/RmEa
後付け設定なら
アムロはリックディジェかもね
0276通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4702-54v9 [118.83.117.53])
垢版 |
2019/10/22(火) 06:41:44.04ID:yXdaDMEn0
アムロはカミーユが離脱した後、カラバーロンドベルでZの改良版にパーソナルカラーで乗ってたらしい。

じゃあなんでなんで逆シャア頭で廉価版のリガZ乗ってたかっつーとνガンダムまでの繋ぎだったんだろうな。
0279通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6294-R8pi [157.65.103.200])
垢版 |
2019/10/22(火) 20:32:00.94ID:8NKMl+Rz0
>>273
ギラドーガのフレームにサイコミュ乗せて高性能化したヤクトが目標性能に到達しなかったので数台しか生産されなかったって話がある
総帥をギラドーガに乗せるくらいならヤクトに乗せてたと思うのでサザビー完成までシャアの機体は無かったと考えるほうが妥当かと
0282通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93fa-sid4 [182.21.165.114])
垢版 |
2019/10/24(木) 00:44:19.28ID:B5mc+FpX0
サザビーとヤクトの中間みたいなギラドーガサイコミュ試験型ってのがあるだろ
0287通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp77-Eh53 [126.233.20.221])
垢版 |
2019/10/24(木) 12:53:18.08ID:U5RxW6N5p
ハイストリーマーにはアムロが宇宙に行った理由や、シャアがネオジオンを立ち上げた経緯などの記載はありますか?
グリプス戦役後のシャアが突然アムロとの決着を意識しだしたこと、アムロがなぜシャアを警戒していたのかがよく分からず…
0300通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b35f-kwV+ [180.11.204.12])
垢版 |
2019/10/26(土) 03:11:17.39ID:kbpZf01J0
>>295
文庫が今手元に無いけどアムロに攫っていって欲しいってたしか願ってたな
死ぬときは「この命はシャアを守るために使うので、心は自由にさせて(アムロのとこ行きたい)」だし
この辺大人ぶってても少女っぽくてよかた

クェスの件でも思い出すけど、ニュータイプだからって感受性高い少女を戦場に連れだして
人殺させるのはどうよって思ったわな
アムロはシャアのそういうとこが絶対ゆるせんかった訳だし
0309通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5f-BKh6 [49.98.168.41])
垢版 |
2019/10/27(日) 10:29:08.55ID:Ner44RBCd
>>306
めぐりあいはそれまでのホワイトベース主体の話から戦場全体の話になってるから実は個々のキャラの尺はそこまで多くない
但しその中にあってもアムロはララァやシャアとの絡みがあるから主役として埋没してはいないけどね
最近富野が逆シャアは戦闘シーンが多すぎたなんて発言してたけど、めぐりあい宇宙でのアムロの戦闘シーンの尺なんかからすると本人としてはもっと切れると思うんだろうね
0311通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b35f-kwV+ [180.11.204.12])
垢版 |
2019/10/28(月) 22:53:39.19ID:ZS7xurqj0
>>310
救ってくれた人だからと恩返ししたいって健気な理由だったし
シャアと結婚したいなんて願望なさそうだけどな
ハマーンやナナイといったシャアの唯一になりたい女性陣と違って
ララァは一歩引いた立場でお側にいますとシャアに特に何も求めない生き方選ぶだろうし
0316通常の名無しさんの3倍 (ニククエ b35f-kwV+ [180.11.204.12])
垢版 |
2019/10/29(火) 18:54:20.42ID:tq1YbYCb0NIKU
アムロも父親の件黙ってたり生き残るために頑張ってたら能力だけがどんどん伸びて孤独になって
ララァに逢って指摘されまくったもんな 
アムロにとっても愛してるかどうかは別として本当に運命の人だったと思う
だからこそラストで帰るところがあると涙してララァとお別れするとこが感慨深いんだよな
0319通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf7-BKh6 [110.163.10.50])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:29:52.80ID:EP64VQ5Md
>>318
劇場版当時から安彦はあのラストシーンがホワイトベースクルーの人生におけるピークだと思うと発言し、(暗い話になるからと続編には否定的だった)富野も似たようなことは度々言ってる
だからアムロとシャアの半生記としてガンダムを捉えた場合、逆シャアがああいう結末になるのは割と自然だとは思う(アクシズ周りの描写の肯定ではないから悪しからず)
Zはむしろ本来この2人が主役ではない話なのに御都合主義的に絡み過ぎなんだよな かと思えば劇場版があるからとZZでは影も形もなくなる極端さだし…
色々言われる新訳Zだけど、カミーユの物語としてまとめるならあの形がベターだったとは思う TVシリーズのZはあれもこれもと欲張り過ぎて収拾つかなくなった感が強い
0321通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5f-BKh6 [1.79.83.70])
垢版 |
2019/10/30(水) 20:42:45.89ID:gDLTxKmUd
まぁ当初のサブタイトルといい、キャストの並び順といい、富野の「俺はシャアの話を書きたいんだ!」という姿勢があからさまだったしね…
そのせいで1stの頃には明確に区別化されてた政略的なパートと実際の戦場でのパートがごっちゃになってしまって、政治的な話には立ち入ってこないカミーユの存在感が薄くなってしまった気がする
0322通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 031d-mjLV [210.191.58.97])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:59:58.78ID:CtlFtYPn0
ZZは当初、シャアがネオ・ジオンを掌握する予定だったって言うけどその場合、ラストバトルが
本来の主役であるジュドー置いてけぼりでアムロvsシャアになっていたのか、それともアムロが
勝手に一歩ひいて新しい世代の代表としてのジュドーとシャアとの決戦になっていたのか
0325通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9302-hNqe [118.83.117.53])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:54:23.07ID:PAEdIcDt0
逆シャアは、ファーストの続編を求めるオタと利害関係者への離別。
地球を核の冬にするというのはそいいう人たちを粛清したいという富野の願望。

アムロとシャアにふさわしい死に場を与えたのが逆シャア。
0329通常の名無しさんの3倍 (中止 2eaf-A9aF [153.211.42.210])
垢版 |
2019/10/31(木) 10:01:56.02ID:r0OBQMVE0HLWN
>>324
ZZ放送中のインタビュー記事によるとΖでアムロを殺したい出来ればのたれ死にでって思ってたらしいけど
やろうとしてもなかなか死んでくれないという趣旨のことをこたえてるね
監督本人もシックリ来る最後をアレコレ模索していたんじゃなかろうか
0333通常の名無しさんの3倍 (中止 cb5f-6BDJ [180.11.204.12])
垢版 |
2019/10/31(木) 15:22:25.43ID:W22ocqYx0HLWN
安彦氏がオリジンで描いたアムロは別人過ぎて読むのやめたけど
これが理想だったんなら自由にやらせなかったのは正解だろな
あの人の著作は全部読んでるわけじゃ無いけど
大活躍した主役が無様に転落していく様や、粋がって成長できない青少年の愚かさに萌えるのか
特殊な性癖を感じた
0336通常の名無しさんの3倍 (中止 e3fa-0B+f [182.21.165.114])
垢版 |
2019/10/31(木) 23:34:00.74ID:Jb49FNsM0HLWN
>>333
結局アムロが最後まで成長しない駄々っ子のまんまというひどい扱いだし
逆にシャアには作者が入れ込みまくってるのが丸わかりで見苦しかったな
0338通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d683-jySO [111.67.145.203])
垢版 |
2019/11/01(金) 00:24:32.82ID:np4BIeO50
さいしょのガンダムのストーリー展開やキャラの行動にやっさんが噛んでなかったって思いっきり証明しちゃってるよなぁ
あげく、シャアのマザコン設定を思いついて、逆シャアで「私の母に云々」ってセリフがあるってスタッフ会議で指摘されて我が意を得たりとか、30年遅れ(連載当時なら20年ちょい?)の感慨もらしちゃってる
0343通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3fa-0B+f [182.21.165.114])
垢版 |
2019/11/01(金) 22:46:18.42ID:RP57hIh/0
安彦自身大昔の「ガンダム者」っていう本のインタビューでヤマトの西崎氏のことを
ライバルのデスラーに入れ込み過ぎてめちゃくちゃになったとか馬鹿にしていたのに
今度は自分がシャアに入れ込み過ぎてめちゃくちゃにしてんだから世話ないな
0350通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2302-kY/m [118.83.117.53])
垢版 |
2019/11/02(土) 14:35:20.85ID:4BdL4l+20
アムロは最後まで一パイロット。
強化しないでもナチュラルニュータイプのアイコン的存在だが、
政治家シャアとは同じ土俵で戦う話じゃ無いんだが。

シャアがこだわる小さい器だからこんな事になってる。
0351通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-Ip20 [49.98.180.22])
垢版 |
2019/11/02(土) 14:52:54.42ID:02ePYzlwd
>>345
はにゃーん様が出てくるあれか
奴は逆シャアの作業しながら内心こんなのシャアじゃないって反感持ってたらしいからな
まぁ自分も年取ってゴタゴタを経験した後になるとあのシャアにも共感出来るようになったらしいが
声優の池田にいたってはZでシャアが生きてたことすら気にくわなかったらしいな
0352通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f1d-qV4/ [210.191.58.97])
垢版 |
2019/11/02(土) 19:21:45.59ID:oW337AQi0
ギレンの野望の最良ルートだとシャアの逮捕に成功したあとアムロは一線を退いて
将官の道を目指すんですよね。いや絶対ムリだろと思うと同時に、もし本当にアムロ
が生存してその道を目指すのであれば応援したいなとも思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況