X



【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 51【MSV-R】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ラクッペ MM15-Xm50)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:32:08.76ID:Th9/my2UM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その108
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1514178093/
ガンダムエース その108 (IP表示)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 50【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1557830500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0331通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spa3-Gv43)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:48:15.06ID:/0MbRvs2p
>>321
この時点ではただのシンクタンクの筈なのに
こんな立派な施設構えてたらアナハイムも警戒するわな

アナハイムのスパイも紛れてそう
0332通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffe8-aZqd)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:27:08.10ID:Otj6x/Lp0
>>330
その残りの3割の所に対して一番大量に物資(だけでなく人員や装備)を運べるのが艦船による輸送だし… 装備人員一式を目的地に揃えるまで、でタイムテーブル切ったら、意外と一番早いかもしれん
あと海上に拠点構えてそこから攻撃仕掛けるのが一番という場合、航空機なりMSなりの母艦は必要になるわけで、やっぱり空母やMS母艦は必要だと思うのよ

ビッグトレーのような超大型ホバークラフトを母艦代わりにするという手もあるだろうけど、海上でどのくらい動けるのかも判らんし、何より太平洋や大西洋を横断できる気がしない
0334通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffe8-aZqd)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:43:04.87ID:pTd9HMWd0
ペガサス級は数が少ないしそもそもが宇宙軍のものだろうから必要な時に動けるかどうか… あと現存数が異常に少ないのよな
UC0090年時点で確実に残ってそうなのってブランリヴァルとサラブレッドぐらいでは
ガルダも数少ないし、(ペガサス級もだけど)運用コストがけっこう高くつきそうな気がする

だもんで両方とも初動では使えるけど、継続的な話になるとちょっとな…という気が
でもまあ、ガンダムUCまで見据えていくと、連邦軍は(少なくともゆくゆくは)そういう腹積もりで考えてたかもしれんね
0335通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8fbd-wPMH)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:20:59.64ID:mSQzP2Uo0
現状ガルダ級(スードリは欠けたが)が空中要塞として成層圏に常駐で地上監視もしてるから、陸から遠過ぎるとこでなんかあったらガルダ級からガンペリー派遣でよくね感が

ペガサス級といえばアルビオンどこ行ったんだろうな
0336通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8fcf-RjfN)
垢版 |
2019/07/22(月) 05:12:20.76ID:wVy1385Z0
描写された中で大破轟沈したペガサス級ってホワイトベースだけじゃない?

アルビオンも艦長は更迭処刑されたらしいが
健在現役の筈だしティターンズに編入された?
0341通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spa3-Gv43)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:30:24.99ID:+RvUKV1Tp
>>340
連邦海軍は企業に用途不明の部品や物資を発注してるの
マスコミに問い詰められてそう
0346通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spa3-Gv43)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:26:24.29ID:+RvUKV1Tp
>>345
水中用MSのノウハウは海底資源採掘用の
作業機械に活かされそうだよね

アナハイムがしっかり売り込んでそう
0354通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spa3-Gv43)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:30:02.23ID:pnlXTs0Vp
>>353
AOZの漫画の連邦軍地上部隊は絶望的に士気が低かったから
装備のアップデートもお察しのレベルだと思う

復興やコロニー再建に予算取られてそうだし
0356通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f3c-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:02:24.45ID:mV7qAEgR0
>>351
それもこれも、暴走しまくった旧軍とそれを容認しちゃった過去の日本全体が悪いんや…
自作自演までしてたからな…
今でも、そんな時代を美化するアホが自衛隊幹部にいるぐらいだから…
0358通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sddf-hr3M)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:46:50.07ID:Z9gAxCMcd
旧軍なら一応は軍事組織だったから秘密だった戦艦の最高速度がバレるのを覚悟で全速で救援に駆けつけたりしたけど、
今の自衛隊は所詮は公務員でしかないから何かと理由を付けてやらないだろう。
0359通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f3c-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:53:13.10ID:mV7qAEgR0
それに、ネットレベルでも
「自衛隊の災害出動を遅らせた連中がいて、そのために犠牲者が出た」
という未だに拡散させたり、吹いたりしてるアホもいるぐらいだから…
(火元は、あの自称だけ愛国の石原慎太郎…こいつ、在職中の問題行動を指摘されたら、
日頃のでかい態度はどこえやら、只管逃げとかホント醜態だったな…)

自衛隊の災害派遣の中には、要請を必要としないものもあるが
それを使って最速で動いた自衛隊方面隊ですら、準備に手間取って緊急救助すれば生存率が上がる時間帯に、間に合わなかった
日本国全体の問題だな…
正直、旧軍が跋扈してた時代のレベルを笑えるヤツが現在、日本全体でも何人いるか、疑問だわ…
0360通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4f6f-nERZ)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:14:37.26ID:RPdRHBXt0
みんな気持ちはわかるけど、
そろそろ板違いの話題になってるぜ!

話題を変えて、
週刊漫画雑誌でやってるみたいな、
キャラ人気投票とかこの作品で見てみたいな
果たして上位3人が誰になるか…
0364通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spa3-Gv43)
垢版 |
2019/07/23(火) 18:56:42.84ID:pnlXTs0Vp
ニュータイプの特徴に高い洞察力あるけど
リミアはニュータイプの素養あるのかな?

一人で核融合炉再起動したり新型機の設計依頼されたり
エンジニアとしては並外れた才能あるし
0376通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spa3-Gv43)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:22:31.85ID:pnlXTs0Vp
>>367
でもアルレットは面識無いはずのこの姉妹の素性を見抜いたよね?

ニュータイプ的なシンパシー感じたとか無いかな?
0378通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3f07-Bw7B)
垢版 |
2019/07/24(水) 01:09:33.14ID:6rSTbAM50
NTを殲滅するために設立された部隊側のスタッフにNTがいたらもうメチャクチャやんけ
0379通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spa3-RjfN)
垢版 |
2019/07/24(水) 01:36:54.44ID:ao24r0x8p
NTを殲滅とか大層な目的は無いと思うけど
あくまで忠誠心が曖昧なシャアが率いるNT部隊が反乱した際の
カウンター部隊ってだけで
部隊設立から運用まで時間があまり無かっただろうし
そこまで言ってて具体的な対NT戦術を練ってた様子も無いし,そもそも現役を離れてたのもあるがNTと戦った経験のあるメンツも居ないぽいし
よっぽど連邦軍のほうが対NT戦術を磨いてる
0390通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spa3-Gv43)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:29:17.77ID:RNhHxQhOp
アナハイムが牛耳ってる月はケイマン諸島みたいな扱いなんかな?
0391通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab3c-KIok)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:06:41.82ID:A2IOkgyv0
まぁ、人間三人寄れば派閥ができる、といわれているし
アナハイムなんか、組織的にも別会社同然なのが、とりあえず一つの資本でまとまってる程度な感じだし
月は、なぜかコロニーと違って自治を認められた都市がいくつもあるし
0393通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f10-/0C9)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:50:41.53ID:zSXZkNd40
月に重工業を集中させ、コロニーには置かない方針だから、その点で優遇されたのだろう
月は月でコロニーのヘイトが地球の次に月へ向くことを警戒している感がある
AEの行動はヘイトを月全体ではなくあくまで月の一企業へ集中させる意図もあるかも
0394通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdaa-ZCdQ)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:28:15.41ID:b6ToUNlNd
>>393
月はコロニー寄りのグラナダと、連邦寄りのエアーズとそれぞれいるからなぁ。
月としてはまとまっていない。

フォン・ブラウンって一年戦争時の立ち位置はどうだったんだろ?
0396通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp23-F9ow)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:09:36.81ID:SpArNknqp
月は連邦の長崎軍艦島みたいなポジだと思ってる、資源あるし

コロニー移民が強制的な棄民なのに対して
月は労働者やビジネスマンが自発的に移住してるから
地球に対する意識に差異があるんじゃね?
0397通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd4a-tf+h)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:56:30.03ID:thYCn4lod
だとすると意識高い系が多くなって独立の気運が高まりやすくならないか?
世代を経るごとに地球に対する帰属意識は希薄になっていって、真っ先に独立しそうだが。
0400通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp23-F9ow)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:34:34.45ID:SpArNknqp
>>397
月の住民の意識は銀英伝のフェザーンみたいなもんじゃね?

連邦の高官に賄賂渡して
経済特区みたいな形で事実上の独立を得てそう
0406通常の名無しさんの3倍 (FAX! Sp23-F9ow)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:45:04.92ID:jWDWqjYUpFOX
こうして見るとアナハイムは借り物の技術が多いね

旧ジオンのメーカー
アクシズの技術
F91ではサナリィのOEM製品だし
0414通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp23-F9ow)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:11:48.87ID:jWDWqjYUp
フークバルトさんこの短期間に
茨の園、ルナ・ツー、グラナダと周ってるのか

営業部より忙しそうだな
0416通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 732b-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:29:13.85ID:r1a43uz80
>>413
むしろ同じようにダルマにして反撃できない相手を見て
ダルマにされて反撃できないとか情けない
その状態からでも反撃してきたパイロットを私は知っているぞ
とか自画自賛しかねない
0418通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8ab2-+I3l)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:50:34.14ID:cSgWjK/S0
魔改造したジムVでいこう
0419通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp23-F9ow)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:29:13.29ID:jWDWqjYUp
今回のMSの設計の困難さを見ると
短期間で設計、生産、実戦投入した連邦の物量の凄さが分かるな
0423通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b15-KIok)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:23:19.73ID:OVDPpA1W0
シャア「私はお前と違ってパイロットだけをやってる訳にはいかない!」
アムロ「俺は夜な夜なガンダムに古い回路を取り付けようとするボケ老人の介護をしながらパイロットをやっているんだぞ!」
シャア「すまなかった」
0427通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp23-F9ow)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:44:14.91ID:jWDWqjYUp
>>424
パイロットの搭乗データが無いと意味なくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況