X



U.C.の艦船について語る総合スレ79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5389-27eR [211.122.202.153])
垢版 |
2019/06/28(金) 09:06:15.30ID:KtziAZbi0

昨今、MSなどの機動兵器にばかり注目しがちな世間ですが、ここらで一つ艦船について深く語りませんか?
MSや航空機、MAですら皆艦船なしではただの人形だと言う事実を踏まえて語れると幸いです。

艦船は宇宙だけでなく地上や水中も有りとします。また補給艦も含みます。
ベクトラ級やドロス級など空母クラスも含むことにします。
自分の好きな艦船について語ってくださると助かります。
疑問のある艦船運用法などがありましたらみんなで意見を出し合ってくださると助かります。
宇宙世紀中の艦船と言われる物なら全て結構です。

                                   ___  ,、|乍i゙ __
    .'∵`           r-,,_,j≡            `i三二━ロ=〔=Ei] >≫
                 l,ヨl乍゙i≡             ′ ̄ """''''''''''''"" ̄
-=i;,______,, _,,..-ーj, l  jiニiァ=                  .... ........
≡゙iヽヽヽヽヽヽヾl,_..-ーj  j i i  ̄i`[ニiァ━,,,,,、  .'∵`
--=== _,,..-‐ー─----=_ニiァ= ` ─--l;;;;;゙i
゙i,;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;i‐'''l‐''"~ニニ!!;;;;;;;!::〉=[ニiァ━.‐'゙゙‐'               .'∵`
 ゙̄ ̄ ゙̄ ̄ """""""'''''''''''''''''''''''''''"""
                  .'∵`

【要注意人物】
童帝/ヌケサク
サラミスは棄民船とか、ガンダムで千機の量産機に勝てるとか、
グリプス戦役が一年戦争を上回る大戦争とか、アニメ映像中に映った機体だけで参戦機体数は全てだとか、
プルガーギレンガーコーシキガーとワケの分からない事を喚き散らしコピペを貼りまくる荒らしです。
頭のかわいそうな子なので餌をあげないでください。
概要については下記URLをご参照ください。
またこの対策としてスレ立て時、本文一行目に“!extend:on:vvvvvv:1000:512”と入れ、ワッチョイを有効化してください。

【前スレ】
U.C.の艦船について語る総合スレ78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1556349546/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0345通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf89-1xbF [153.164.252.44])
垢版 |
2019/07/08(月) 23:41:08.87ID:uyzptmjj0
>>337
ペガサス級1番艦隊WBの起工が0078年2月
当初は宇宙戦闘機用の母艦として開発されたが
0079年1月の大敗でMSを運用する様に計画変更され
同年4月に改修を受けているので遅くともこの頃には
連邦でもミノフスキー粒子散布が確立している事になるが
それ以前については謎
0346通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf4c-26dl [101.142.69.75])
垢版 |
2019/07/08(月) 23:57:21.53ID:J4nbjZGB0
似た質問だがミノフスキーレーダーっていつ出来たんだ?
IGLOOのころは「なんか移ってない所があるから粉撒いてますね」って感じだったのが
UCのころにはミノ粉が濃いところが可視化されるようになってる
0347通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-1xbF [49.98.145.36])
垢版 |
2019/07/08(月) 23:58:51.77ID:7VcQYKbbd
>>342
ミノ炉は0047年に開発開始して完成年度は不明
ミノ粉の特殊電磁効果が発見されたのは0065年
ミノ粉の存在が実証されたのが0069年
メガ粒子砲の完成が0070年5月
ここまではジオンの話だが
0070年9月に就役したマゼラン、サラミスはミノ炉とメガ粒子砲を搭載していたらしい
連邦のメガ粒子砲が完成したのはミノフスキー博士亡命後という説もある
0349通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr87-XWDV [126.211.2.255])
垢版 |
2019/07/09(火) 05:31:48.69ID:RPeWy1bGr
>>343
負けなきゃ話が始まらないから
普通に考えて自身もミノ粉撒いて撹乱するなら他の索敵方法や対抗兵器は開発しとくもんだ
それを疎かにしてるとか常識的にありえないから
ジオンを勝たせるにはそれしかないってだけだろ
レーダーや誘導兵器のジャミングなんてミノ粉以前から散々やり合いしてるはずなんだし
0351通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 233c-mVFY [124.45.219.155])
垢版 |
2019/07/09(火) 07:10:23.67ID:BbqTLVXO0
新時代の技術があるのを知りながら、対策せず(少なくとも戦争当初は)負けた、なんて国や勢力は
歴史上、いくらでもあるわけだが…
軍事は基本的に守旧よ
だって、博打みたいにモノになるかもわからん新戦術に、国や将兵の命運を預けるわけにはいかんだろ
それが行き過ぎると、硬直化するのはままあること
連邦軍はそういう状態だったんだろう
0352通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM27-MFet [210.138.6.111])
垢版 |
2019/07/09(火) 07:37:23.59ID:e1I/5McmM
一応現代でも似たようなことは出来るからな

核弾頭を大量に打ち上げて、ミサイル防衛で落とされる前に電離層でバッカンバッカン爆発させてEMPの雨を降らせばいい

EMP防護は出来るが死ぬほどコストが掛かるから、大半の電子機器が殺せる
たぶん自軍のもあらかた死ぬとは思うが
0354通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1356-G7bv [114.161.175.17])
垢版 |
2019/07/09(火) 08:18:43.01ID:9lOKAJtl0
>>333
一般兵はいくら殺してもだれが殺したかわからないが(大勢の1人)
スナイパーはそいつが殺した事が明白だから恨まれるって話があってだな
それと、シーマ部隊が勝手にやったって事にされたんじゃなかったか?

長距離から核って言うけど
ミノ粉って散布機周辺だけだろ
それに核にミノ粉散布機付けるのか?
0361通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f3c-mVFY [115.65.148.208])
垢版 |
2019/07/09(火) 18:29:30.28ID:zsW7pz530
レーダーの情報を得ても
「闇夜に提灯なんていらん」
と、意味不明の罵倒で切ってすてた軍隊が実在してだな…
で、いざ戦争が本格化し、レーダー遅れてるせいで負けが込むと
レーダーを研究しなかった技官が悪い! と責任逃れする醜態付
連邦にもそんな軍人がいたんじゃね。それも主流に
0366通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr87-MFet [126.208.134.42])
垢版 |
2019/07/09(火) 19:38:52.68ID:1PEghjivr
というかコロニーに核をぶち込んで回ったジオン兵も、プロパガンダを聞かされてたんだろうな

核攻撃の標的になるコロニーの一般市民はすでに全員避難済みで、残っているのは連邦兵だけだ!とか。

もちろん普通に考えれば一秒で分かる嘘だが、自分の行動を合理化して精神を守るため強引に信じ込んで意識から抹殺したのだろう
0375通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6fd7-1LOi [119.240.24.24])
垢版 |
2019/07/09(火) 20:45:47.34ID:WQ6DDEKv0
電力として出力する核融合炉と推進力として出力する熱核ロケットエンジンは構造としては表裏一体なんだっけ
もし胴体のジェネレーターや脚先の熱核ロケットを単能型じゃなく発電も推進も出来る炉で全部構成したら
大出力と大推力を必要に応じて使い分けられるモンスターマシンになりそう
0377通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 73a6-JiLg [218.219.97.53])
垢版 |
2019/07/09(火) 20:59:46.12ID:vQSMV1GT0
マクロスは発電がメインだった気が
(ファイターになると電力が下がるから防御力が弱くなる)
って言うかジェットエンジンでさえ発電してるのに
発電しない核熱ジェット(ロケット)エンジンってあるのか?
0387通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a366-wXxo [220.106.209.136])
垢版 |
2019/07/10(水) 00:36:43.52ID:NXtvKmH50
>>385
ガンダムセンチュリーのお遊びがサンライズの映像作品に取り込まれる過程で表記は様々だ
0083の小説などは上巻で重金属粒子を発射する荷電粒子砲と書いてあるのに中巻で突然ミノフスキー粒子を縮退させて云々に変わってるからな
0389通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6fd7-T0Pq [119.240.24.24])
垢版 |
2019/07/10(水) 01:24:27.00ID:SAyeHO7I0
マゼランサラミスに採用された熱核融合炉が(ミノフスキー博士が実用化した)MY型だとは言われてないわけで
そっちは大型で重い従来式の熱核融合炉&熱核ロケットだったとすれば
両級が0070年の就役時点で最初からメガ粒子砲と熱核ロケット推進を備えている事と
ミノフスキー博士の亡命が0072年である事は矛盾しない

実弾砲&化学プラズマ併用ロケットのチベが就役した直後にマゼランが登場したせいでチベが情けない戦艦になっちゃってるけど
ジオンはMY型みたいな小型高効率の熱核融合炉・熱核ロケットこそ連邦より先行していても
大型炉・大型熱核ロケットやメガ粒子砲やそれを搭載した艦艇を設計する基礎技術では負けていたんだろうな
今までの戦闘艦ノウハウがパプアしか無いわけで宇宙軍としては駆け出しもいいとこ
0392通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1356-G7bv [114.161.175.17])
垢版 |
2019/07/10(水) 08:20:21.04ID:G4ujIhGt0
大型メガ粒子砲は可能だったけど
ミノ粉のおかげでライフルにまで小型化できた
だからシャアが驚愕したって事で良いのか?

ジオンはビームライフル作るのが遅かったって設定のせいで
ズゴックの腕がビームだったりマシンガンだったりするんだよな
0393通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a366-wXxo [220.106.209.136])
垢版 |
2019/07/10(水) 08:53:11.41ID:NXtvKmH50
現在の設定ではメガ粒子はミノフスキー粒子を圧縮して作る物なので
大型とか小形以前にミノフスキー物理学がないとメガ粒子砲は出来ない
連邦でビームライフルやビームサーベルが先に完成したのは亡命したミノフスキー博士のお陰
0404通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-a6GK [111.239.181.120])
垢版 |
2019/07/10(水) 14:50:05.47ID:vdWuI0hea
連邦:エネルギーCAP技術を早期実用化、ガンダム/ガンキャノン以降本体出力に関わらず軍艦搭載級のビーム兵器を携行可能
ジオン:エネルギーCAP技術実用化が遅れ、
水泳部やMA等大容量ジェネレーター直結のビーム兵器を経てゲルググ(06R-3がオフィシャルなら同機)からエネルギーCAP搭載携行ビーム兵器を実装
まとめたらこんなとこか
0406通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1356-G7bv [114.161.175.17])
垢版 |
2019/07/10(水) 15:15:34.37ID:G4ujIhGt0
そういや
ホワイトベースの真ん中に付いてる大砲形メガ粒子方と
両サイドの円盤の中のむき出しメガ粒子砲は何が違うの?
あれペガサス級(とその類似品)にしか採用されてないよね
Z以降は名前がにハイパー付いてるが
0409通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6fd7-T0Pq [119.240.24.24])
垢版 |
2019/07/10(水) 16:36:13.95ID:SAyeHO7I0
>>393
でも0070就役のマゼランサラミスは最初からメガ粒子砲搭載ってのが現在の定説になって
就役時点では実体弾砲→後からメガ粒子砲に換装という解釈で書かれる事はめっきり無くなったから
ミノフスキー博士亡命の時期が0072年説みたいにそれより後だとすると
連邦はミノフスキー博士の亡命とは関係なく前からミノフスキー物理学やビーム兵器の研究をしていて
0069年にジオンでミノフスキー粒子の存在が実証された直後にデータを盗んだか自前の研究で同じ水準に達したかで
ミノフスキー博士抜きで一年程度の短期間でメガ粒子砲実用化まで行ったという事になる
0411通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf4c-26dl [101.142.69.75])
垢版 |
2019/07/10(水) 18:40:26.34ID:8qpi0EGd0
>>405
おおもとはMGインストなんだ… ってホビーサーチ確認したけど見つからなかった
他のキットも見てみたけど機体解説のページは削除してるっぽい…?
一応RGシャズゴには後期生産分は指揮官型で性能上がってますよ的な記述はあったけど
0412通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf89-mVFY [153.209.239.198])
垢版 |
2019/07/10(水) 20:04:50.97ID:x6a23yTG0
>>409
連邦軍が70年代軍備増強計画のもとで就役させた宇宙戦艦である。
ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉を採用した艦としては最初期のものに属した。
メガ粒子砲の実用化技術において、公国よりも確かなものを有していたため、
信頼に足るものと見做したものだろう、主砲をメガ粒子砲としている。

という公式百科事典のサラミスの解説を読む限り、0070年当時
連邦はジオンよりもビーム兵器技術は上だったという事になってしまう・・・
ジオンがメガ粒子砲を完成させた後4ヶ月で追い越してしまったようだw

>>410
現在の設定ってのはミノフスキー粒子を圧縮縮退させるとメガ粒子になるという
1980年にガンダムセンチュリーで発表されたミノフスキー物理学の設定の話だろ
映像作品に全面的に取り入れられたのは0083から
0414通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 424c-XC/u [101.142.69.75])
垢版 |
2019/07/11(木) 22:24:26.10ID:wPZtobFt0
ORIGINのTV版見えると結構見れる
マンガの時は拒否感しかなかったがじっくり見てるからか改変が良いからか受け入れつつある自分に気付く
だからこそAEの設定とかマシンガンの設定とか細かいところが尚気になる
サンボルぐらい吹っ切れてくれれば「ご自由に」で済ませられるのに
0424通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b23c-TPoM [115.65.149.25])
垢版 |
2019/07/12(金) 19:40:56.41ID:zk1APCL/0
>>423
実は救えてない
宣伝でそう見せかけてただけ
圧倒的支持、といっても議会で多数派を占めただけで
そもそも実績を出せるほどの政治をやれる期間がない
その上、本当は、憲法停止して独裁できるだけの議席はもてなかった
だから議会規則を改悪、憲法停止の非常大権案を通す、というやらかしをした
それら悪行を誤魔化したのも、プロパガンダ
そしてプロパガンダに騙されない賢い国民は弾圧で口封じ
それがナチのやり方よ。同時代にも後にも模倣犯を大量に生んでいる、人類史上有数の害悪
0426通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 52d7-q5pO [61.124.56.128])
垢版 |
2019/07/12(金) 20:14:50.72ID:A+W2SDCX0
失業率改善、莫大な公共事業で経済を何とか立て直してはいるんで救ってはいる。
ただし全て借金でやってるので、開戦時には詰み始めており、
後はもう戦争やって略奪してくるしかないという脅威の蛮族経済である。

さすがゲルマン人というかなんというか。
ある意味戦国時代のノリで世界大戦に突っ込んだ日本の方が近代的かもしれん。
0430通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ded7-YtL5 [119.240.24.24])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:20:49.15ID:IOZJsG9u0
その点首相がザビ家やザビ家信者ではなくちゃんと距離を置けるダルシアで
議会も野党も存在していて戦争末期まで法案に反対弁論も出来たジオン公国ってナチスドイツより数段民主的だなあ
というかザビ家はナチスほど徹底した権力集中が出来てなかった?
0434通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-uIDl [126.34.51.17])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:51:10.31ID:K7Mdj7Tjr
>>428
実際所得とかは上がってたはずだが?
食料などの生活品もその前のトンデモインフレに比べたら遥かにマシ
ユダヤから巻き上げたーとか言ってるけど国家予算規模に金持ってたんか?
それに貧乏なユダヤ人だっていたのに
むしろお前さんが資料も何も無くイメージだけで叩いてるどっかの政党並みだわな(笑)
0437通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff3c-TPoM [124.45.219.180])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:46:39.30ID:eu6NMzpW0
と、いうかナチスがユダヤ人以外も差別し、財産を収奪したことも知らないのか…
なんか日本の中には「ナチ知らずの、間違った知識や思い込みでのナチ擁護、酷い場合は礼賛」みたいなヘンな奴等がいるよね
ナチスは日本人も劣等民族として馬鹿にしてたのに
ナチスと組んだのは、日本史上屈指の汚点
0439通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff3c-TPoM [124.45.219.180])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:42:12.65ID:eu6NMzpW0
「あの」ナチスを(しかも間違いや思い込みで)擁護するのって
右翼左翼以前の、「論外」じゃねえのかw

デギンにギレンを「ヒトラーの尻尾」呼ばわりさせたおハゲさまの意図も読み取れないだろうなぁ
が、「ヒトラーは身内に殺された」発言からすると、やっぱりパラレルの地球かもしれんがね(今更)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況