>>333
頼むからちゃんと文章読んでくれよ。
内容が決定していないなんて一言も書いていない。
言われてるように、国連総会のような公開の場で議論しあって決められたものかもしれない。
そして成立したものかもしれない。
文章も残っていたかもしれない。

でも、「ニュータイプ論」が台頭するのは、それよりもずっと後の時代。そして実際にニュータイプとして認知される人間が現れるのは1年戦争のあと。
アナハイムがモビルスーツ開発に携わっていくのもこの時期。
そしてラプラスの箱は秘匿されていて一般人はその正体を知らない。

でも連邦と癒着したり便宜を図らせる力を持っている。


憲章の効果ってこんなもんなんだよ実際。