X



機動戦士ガンダム サンダーボルト Session 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7b50-c2yA [114.174.55.162])
垢版 |
2019/06/16(日) 21:13:10.51ID:OWd06qGZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

ビッグコミックスペリオール特設サイト
ttp://big-3.jp/bigsuperior/gundam-thunderbolt/
『機動戦士ガンダム サンダーボルト』公式サイト
ttp://gundam-tb.net

前スレ
機動戦士ガンダム サンダーボルト 第12話
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1511001963/

?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0141通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp29-fUlL [126.247.17.124])
垢版 |
2019/08/10(土) 18:05:20.32ID:pFLyrJk4p
ストーリー的にはイオとビアンカと欠けた三馬鹿とティッシュ係くらいでしょ、連邦で宇宙に上がらないとストーリー的に不味いの
その程度の要因ならシャトル一便で余裕
ぶっ壊れまくりのアトラスやガンキャノンAqoursなんて持っていく意味無いし
0146通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0dc0-qJEr [118.240.60.66])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:14:55.58ID:qXG+M1Hi0
>>138
どこをどう見たらそういう感想になるのか
イオはドラマ部分では凄い良い味だしてるし、ビリーはあっさり斬り伏せたし普通に見せ場あっただろ
そして今悲劇のヒーローになって、次のダリルとの決着に向けて、色々フラグは立てている
むしろ人間ドラマとしてすげーいい感じだと思うわ。むしろダリルの方が悪魔感が増して退治されるフラグプンプンさせてる
0170通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b502-C+Ts [122.213.170.25])
垢版 |
2019/08/14(水) 14:26:20.21ID:2PEAe0Gt0
タール火山での戦いは派手だけど、ここまでアニメ持ってくるには途中のクッソ間延びした
浮島やら大僧正との出会いやらこなさないといかんなあ
バンデットフラワーじゃ最初から最後までダリルはアッガイ乗ってたが、次の話も端折りまくって最後の最後に
サイコザクに乗れたら恩の字、見どころはアトラスガンダムと旧式水陸両用のマーメイド隊の戦いとかひどすぎる
そもそもサンダーボルト宙域が3巻で終わってんのに地上でその三倍引っ張った挙句てんで終わってないとか
引き伸ばしすぎじゃ
0176通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6bfa-PTuR [58.1.112.55])
垢版 |
2019/08/15(木) 14:25:37.78ID:5HCH8lWF0
フルアーマーアトラスはよ
0177通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6bfa-PTuR [58.1.112.55])
垢版 |
2019/08/15(木) 14:30:55.50ID:5HCH8lWF0
大僧正様の作戦がショボくて失敗確定なのがいまいち盛り上がらない要因だよなぁ

今時「兵器を無くせば世界平和」だなんて中学生でも言わんだろ。ましてや連邦やジオンではなく一企業wもっとましなアイデア思い付かなかったのか?
0180通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF22-PTuR [49.106.193.210])
垢版 |
2019/08/16(金) 11:53:25.25ID:jijjpHfmF
>>179
ハガレンが問題にならないんだからいけるだろ
0185通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd22-PTuR [49.98.14.21])
垢版 |
2019/08/17(土) 06:08:50.43ID:cSht2N0Fd
四肢切断なら鉄血アインでやってるから問題ないだろ

残酷でいったらギロチンやら強化人間の描写もそうだし、三日月の半身不随や爪で敵を貫くのもそうだしビーム直撃で肉体が蒸発してく絵はどうなんだってなる
0187通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd42-j+QU [1.75.254.28])
垢版 |
2019/08/19(月) 05:30:41.00ID:9cHfspQyd
>>186
残酷さなんてNHKでも現在進行形で歴史系アニメが虐殺シーンとかレイプシーンとかやってるんだから
四肢切断くらいどってことないだろう
まああーいうのに特に敏感な団体とかからクレームは来るんだろうけど
でもオリジンだって深夜アニメだし、深夜にすれば特に問題もないだろう
0193通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5fbd-CJaC [180.4.230.172])
垢版 |
2019/08/19(月) 22:43:03.95ID:AdKHxH3Z0
サンボル宙域のストーリーがコンパクトにキッチリまとまってたのは良いんだが、
その後の海上リグやらの話が蛇足ではないんだがOVA形式で進めるには盛り上がりのバランスが悪いんだよなぁ
地球編は火山基地が終わるまでもう3巻分くらい要りそう
0198通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7c0-Zpsd [118.240.60.66])
垢版 |
2019/08/20(火) 10:02:36.73ID:F5CxVEeL0
というかリグ編の海中戦とかタール火山編とかあまりにも熱いし
ガノタは久しぶりにあーいう熱い戦争求めてると思うから
アニメも完結まで絶対やってくれると俺は勝手に信じてるよ。かくまで俺の希望で勝手に信じてるだけだがね
でもタールの盛り上がりを原作漫画で読んでも本当に熱かったし面白かったから、あれをアニメにしないでどーするって感じ
リグ編の海中戦・・・アトラスガンダムの悪魔っぷりもね。あとアニメなら(松尾なら)アトラスvsMFゾックの直接戦闘描いてくれると信じてる
0201通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7c0-Zpsd [118.240.60.66])
垢版 |
2019/08/20(火) 20:03:58.72ID:F5CxVEeL0
>>200
2ndシーズンできたのはプラモも好調だったし映像(円盤&配信)も好調で原作の販促にも十分なったかららしいよ
まあそりゃそうだよな。1stシーズンはあれで終わってもいいように作ったって松尾も言ってたし
その松尾自身が「まさか続きを作れるとは思ってなかった」って言ってたから
ビジネス的にはそれなりに成功して、サンライズとバンダイ的にじゃあ続きやろうよって話になったんだろう
0203通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7c0-Zpsd [118.240.60.66])
垢版 |
2019/08/20(火) 23:15:41.53ID:F5CxVEeL0
>>202
3rdシーズンは2ndシーズン終わった時にはストック不足だったのと
その後宇宙世紀、アナザー、ビルドシリーズでラインのスケジュールが埋まったので
間が開いてしまったのは仕方ない事なんだろうね。でもまだ先になってもいいから続き期待してるわ

リグ編の海中戦、タール基地攻防戦とかアニメでめっちゃ見たいし
松尾はアニメでは戦闘に力入れてるから、映像としてかなり面白いからね
アニメの南極戦かなり格好良かったし、カスタム・ミニアッガイのそれぞれの役割も戦闘もアニオリでかなり良かったしね
0211通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df2a-V1aS [219.117.108.62])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:56:30.45ID:vyJhckcj0
スパルタンはホワイトベースになれなかったか・・・。
最初にブリッジやったのは作者の覚悟の現れかね。
艦だけぶっ壊してブリッジクルー脱出の展開もあっただろうにな。

それにしても杉田のキャラ、進撃のもこれも報われんな。
0215通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c0-hMen [118.240.60.66])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:55:05.56ID:g4JmAuIf0
連載最新話読んだぞ!これぞ戦争って感じで盛り上がるわぁ〜!
双子が目覚めたのよって言ったから、ダリルがいよいよNTに目覚めたよだな
まあ実際はどういう意味なのかまだ確定ではないけど、おそらくそういう事だとは思う

目覚めたダリルとサイコ・ザクMark IIに対して、イオも新機体(orアトラス宇宙使用化&フルアーマー化け)
得て、そしてNTに目覚めて、最後の戦いって流れかね。受信機としての才能はあった訳だし
クリーディア殺った影響と、次の戦場でのダリルとの戦いで、イオもNTに目覚める事にはなるんだと思う
じゃないと勝負にならないからな。しかしダリルは完全にラスボス(?)に相応しいチート戦力になっちまったな
四肢切ってRPD使用、サイコ・ザクII自体Iより更に高性能、そしてNTへの目覚めだろ?
ピキーンと更に進化したRPDと機体とか、どんだけ悪魔的戦力なんだよ?

>>213
あれだけ格好良い台詞の後だし散った可能性が高いけど、奇跡的に生きてたとかやりそうな感じもあるな
0224通常の名無しさんの3倍 (JPWW 0Hbf-V1aS [153.151.23.66])
垢版 |
2019/08/24(土) 11:45:25.45ID:WC4EatcmH
イオが何を持って復活するか気になる。

スパルタン墜落も、レベッカからの慰みも理由にするにはクロちゃんロスが強すぎるし、
なんか表面上は復活しても中身は狂人化してそう。
暴れたら新しいガンダム貰えないだろうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況