X



【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 50【MSV-R】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 456f-pZsc)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:41:40.05ID:HrOAP/nC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その108
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1514178093/
ガンダムエース その108 (IP表示)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 49【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1555073759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b76f-pZsc)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:47:53.49ID:HrOAP/nC0
機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画(全4巻)
第1巻 2008/02/26
第2巻 2008/12/26
第3巻 2009/07/26
第4巻 2010/03/26

機動戦士ガンダム 光芒のア・バオア・クー(単巻)
.2010/12/25

機動戦士ガンダムMSV-R 連邦編(『ジョニー・ライデンの帰還 特別編』を収録)
.2012/03/26

機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還
第1巻.  2010/12/25
第2巻.  2011/04/26
第3巻.  2011/10/26
第4巻.  2012/03/26
第5巻.  2012/09/26
第6巻.  2013/03/26
第7巻.  2013/09/26
第8巻.  2014/03/26
第9巻.  2014/09/26
第10巻  2015/03/26
第11巻  2015/09/26
第12巻  2016/03/26
第13巻  2016/11/26
第14巻  2017/03/25
第15巻  2017/09/25
第16巻  2018/03/24
第17巻 2018/10/25
第18巻 2019/03/23

    /: : : : : : : : : :__}、: : :ヽ: : : : : : : : :ヽ
   ,': : : : :、 >/─'_,: : : : : : : : : : : : : |
   |: : :ヽ/ `´ ィチら’゙、: |: :|: : : :lil: :li :リ   これはもう要らないような
   |\У_ニヽ  "´   }: !: :!: | :.从从/        気もするけど一応ね
   |: : | ホソノ     ,': リ: ,|:,イ::;;;l;/_
   |: : |: :|:. ヽ _   /イ|:/  _>‐チ´:::::::::::>.、
   |: : |: :|ヘ、 `ー’ ´  |'  /:::::/:::::::::::::::::::::::::\
   ∨:ヽ:V「/≧-、  _/、 ,イ:::::,'::::::::::::::::_:::::::::::|ヽ
    l\: :Y{   ̄ ̄ヽ ̄)、|7::::::V ̄:::::::─‐:≧、::!::∧
     \ヽゝ`ー、   }./:::{ii|:::::::<:/:: ̄ ̄丶:\:{::i:::ハ
         _/    /:::::::y:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::ヽУ、:::::\
        /:\   /、_/|_:.-ァ'::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::ヽ:::::::≧、_
         /:::::::::ヽ/ハ:::::::::::l◎l::::::::::::::::::::::::://::::::::::::::ヽ::::|li:::ヾー──
      /::o::::::::::\:|、::::::::ヽ/:::::::::::::::::: /:::/::::::::::::::::::::へ、::::::}:|::::::::::::
    r≦::::o:::::::::::::::::У:\::::/::::::::::::::::::::::::::,::'::::::::::::::::::::::/:,':::`ー‐ァ、::::::::
0004通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b76f-pZsc)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:52:15.83ID:HrOAP/nC0
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還 各巻表紙情報

第1巻 「レッド・ウェイライン/FA-78-1B フルアーマー・ガンダム TYPE-B」
第2巻 「レッド・ウェイライン/MS-06G 陸戦高機動型ザク 」
第3巻 「レッド・ウェイライン/FF-X7Bst PLAN004 コア・ブースタープラン004」
第4巻 「ヴァースキ大尉/RGM-79V ジム・ナイトシーカー」
第5巻 「ジャコビアス・ノード/ MS-14C-1A ゲルググ」
第6巻 「レッド・ウェイライン&リミア・グリンウッド/
     MS-14B 高機動型ゲルググ ジョニー・ライデン少佐機 」
第7巻 「ユーマ・ライトニング/MS-14B ゲルググ」
第8巻 「ヴァースキ大尉/ORX-005 ギャプラン後期生産型」
第9巻 「イングリッド0/FA-78-2 ヘビーガンダム」
第10巻 「ユーマ・ライトニング/MSM-04 アッガイ」
第11巻 「レッド・ウェイライン/MS-06R2 高機動型ザク ジョニー・ライデン専用機」
第12巻 「シャア・アズナブル(0090)/ムサカ級3面図」
第13巻 「リミア・グリンウッド/サングレ・アスル」
第14巻 「アルレット・アルマージュ&ダントン・ハイレッグ/シャア専用ディジェ」
第15巻 「イングリッド0&ゴップ/ヘビーガンダム」
第16巻 「エメ・ウィルヘッド/アイザック」
第17巻 「レッド・ウェイライン/
     MS-14B 高機動型ゲルググジョニー・ライデン少佐機」
第18巻 「ヴァースキ大尉/
     RX-178ガンダムMK-Uヤザン・ゲーブル専用塗装機」
0006通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b76f-pZsc)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:55:20.74ID:HrOAP/nC0
※荒らし対策用

■2chmateでID隠しをNGにする方法
NG編集>ID>追加>文字列空白>OK

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれる
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

     ィ / 7"´'´ ´ `ー'ー'´ ̄` ヽ、
    / / /              \
   / l l    /             ヽ
    1 ヽ   l   /            i
   ヽヽ.,,r' i | r(      _,,,_      }
   _7'  ヽ lヽ ヽヽ   ,.ィr- ヽ      !'
  l´   ィ,.=‐` ー`ー '"´   ̄`ヾ    ヾ
  !    f              !     ヽ
  1    l      _       {    }       !
  ヽーr  !    _  ヽ_  _,_ィ_   l    ,イ
   ヽ7 l -‐_''o_ゝ  r'ヽ┴'‐`  }ヽ-、_ノl
    ゝ-!       |  ヽ      !r  l /   適時ご利用ください
    l -l、ヽ    r'_ ヽ   r'  ,l、l  !'
      ! ヽl  !     __,    |ン イ-,
     ヽ !   rー'´― '"´    l/ /
      `!ヽ   ー― ''      ,ィ ノ 7
      ヽ ヽ         / !- 'ノ
        ヽl\      / r'  !/
            ! ヽー― '´  ノ  ,.!、
        l'ゝ、_ `' __,.. -‐_,ニ- l
        ノ- 、 7'',´ r ''"´,.-‐i二!
       ヾ--/././ ヽ'、 ヾ‐≡ン'ヽ

おいこら回避用(この行は次のスレでは消してください)
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/15(水) 12:13:13.11ID:p9Js+FCT
アナハイムと愉快な出資者たちの野望のために使い捨てにされたカミーユ…
アナハイムがNT研究所作って治療と強化してあげればよかったのに。

アナハイム「50話で身体をみんなに貸してくれるって言ってましたよね?」
0014通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 37ab-NBbm)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:10:56.93ID:MKbEZIFP0
サンダーボルトみたいに、ガンダムAとかいうマイナーなところから出たらもっと売れると思うんだけどなぁ
ガンダムの知識無いと楽しめないのかな、これ
オッサン達の話とか、超おもしれえのに
0020通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp8b-fs9L)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:02:03.06ID:XVwmwSsMp
高校生の頃の自分に、これ見せて面白いかと言われると疑問に思う
0024通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp8b-zH+M)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:24:45.98ID:4CwX9i9Sp
フルアーマーVSゲルググ高機動型とか
アッシマーVSユーマゲルググとか
コアブースターVSギャプランとか
当方おじさん心に刺さりまくったが
MSVとかグリプス時代の可変機に思い入れのない
若い世代にはふーんてな印象なんだな
この作者は古い素材をよく調理してると思うけど
0025通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd3f-FLMG)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:33:49.75ID:prCv68iyd
圧政を敷く帝国から自治権獲得が目的の反乱軍に
帝国宰相の息子が父親に反発する形で参加

息子は最初は反乱軍内で白い目で見られつつも
戦果を上げ徐々に信頼され、やがてエースに成長

連戦・転戦・苦闘の末に補給兵站の最重要拠点の港へと帝国軍を追い詰めた
ここを落とせば完全勝利を得られる!というところまで来て、
反乱軍内の帝国融和派のクーデターで主戦派が失脚。

主人公たちの部隊は武装解除してending

……というドラマが若い人にどれだけ受けるものかねぇ
0027通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7710-NBbm)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:57:49.48ID:sqSTIRxS0
1stからCCAまでを全部見ていないとストーリに入り込めないのか
Zで完全悪者→ZZでお笑い担当→ジョニ帰で常識のある大人なヤザンがたまらない

ZのヤザンもZZのヤザンも好きになっちまった
0028通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fb2-WTbY)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:01:00.27ID:9cBWhp8W0
ちょっとジオンを評価し過ぎていてなんでそれで負けたのってなってしまう
ジオンはアムロ1人に負けたって状態になってきている気がする
0029通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp8b-fs9L)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:14:23.04ID:XVwmwSsMp
ガキの頃は0083見てジオンかっけえと思ってだけど
Arkのガンダム作品読んで見る目変わったな

ザビ家やその縁者による軍の私物化や権力闘争とか駄目駄目な所ばかり意識してしまう
0032通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd3f-FLMG)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:58:28.48ID:prCv68iyd
>>26
あ、わかる?
でもわかるってことは今オッサンの方ですよねw

あんな苦い終わりは
10代のときはモヤモヤして支持できなかったけど、
齢を経て今は融和派の立場も考えも理解できるようになったし
監督や脚本家の意図したものもなんとなくわかるようになってきた

政治の展開はエンタメとは遠いところにあるから
若い人から
それを面白いと強く支持されるかなぁ
0034通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfe8-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:03:29.22ID:dJ+yMD1Z0
>>25
本放送時は4クールの予定が6クールに延長されるくらいにはウケたが…
要は見せ方次第じゃないのかな

ガンダムUCだってその後の宇宙世紀の話を知ったらバナージの希望がどれだけ間抜けか判ってしまうわけでね
0036通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0a-Q3sw)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:10:50.99ID:Q3RgSPmJa
>>34
「それでも」と次へ繋げる意思が大事って話を無視して最強ロボ談義やキャラバッシングに走る風潮はとても悲しい
果たして帰還もそのような衆目に晒されて尚輝ける天運ありやなしや
0045通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp72-dRnS)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:45:57.39ID:fAUYw3Tgp
ゴップは物語の終わりで政治家引退しそうだな
0047通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp72-dRnS)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:50:30.63ID:fAUYw3Tgp
もう連載開始から9年経つのに
ユーマとジョニ子は直で一度も顔合わせしてないんだよな
0051通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp72-dRnS)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:37:02.18ID:fAUYw3Tgp
>>49
養子が千人もいたら式場の確保も難儀しそう
0052通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b65d-dnyq)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:51:51.67ID:SCvILBoo0
「エリース様を我らの母に」「お父様。エリース様はいつ私たちのお母様になってくださるのですか」
千人の養子たちがレオに会うたびに問いかける。朝に昼に夜に…
0053通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd02-60To)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:53:57.33ID:y/JyN/vXd
養子とは違うけど学校の先生でも受け持ちのクラス全員は稀でだいたいは
代表選んでその子が参加とかだから千人全員参加はないんじゃないかな
と思う元ブライダル関係職

全くなかったとは言わないが…
0055通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1a6d-SY6l)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:24:26.93ID:NuegCeeT0
今ちょっと気になって調べた
作品内の時間経過

ファースト
UC0079の
9/18サイド7襲撃、12/31がアバオアクー陥落

グリプス戦役
UC0087の
3/2Mk2強奪、翌年2/22ティターンズ壊滅

第一次ネオジオン抗争
UC0088の
2/29ネオジオン成立、翌年1/17ネオジオン内紛自滅

ファースト3カ月
Z、ZZがそれぞれ11カ月

3ヶ月でザク→グフ→ドム→ゲルググは
無理筋にも程があるだろ…
0057通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0a-iukg)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:50:18.94ID:aUx9y/5aa
こう考えるんだ
南極条約から6ヶ月膠着状態が続いての本編
その間連邦がMS生産して来るのは予想出来るしザクに満足せず、それらを迎え撃つ用意として更なる高性能機を逐次開発生産していたのではなかろうか
仮にそれを肯定するならば、マ・クベの統合整備計画の方がかなりの無理矢理感はあるけど

ま、本来は質より数なんだがな
0058通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7ae8-8NB0)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:51:43.47ID:lUsjOh9M0
>>55
だもんで、今では「ランバ・ラルのグフは先行量産機をチューンしたもの(このグフが初実戦配備機とは言っていない)」
「黒い三連星が乗ったドムは先行量産型の1〜3号機(このドムが初実戦配備機とは(ry」
という強引なお話があったりする
アムロ達が見たのが遅かったというだけで、既にグフやドムはアフリカを中心とした地域には配備されていた、という話を何かで見たような覚えが
(でなければ、リックドムが間に合わないとか、ゲルググの配備がおかしいとか、色々不都合が出るんだとか)

なお1stの1話が「史上初のMS同士の戦闘」という話も、イグルー2で連邦がザクの鹵獲機使って旧ザク仕留めてたりするので、今では
「史上初の『連邦製MSとジオン製MSによる』MS同士の戦闘」という、これまた強引な話になってたり
0059通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp72-dRnS)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:52:22.99ID:fAUYw3Tgp
>>55
全くの新兵器であるMSを数ヶ月で組織運用した連邦の方が無理があるだろ

1stの戦争をまともな形にしたら
ジオンの快進撃、連邦の戦力再建、反攻作戦を各1年の計3年は必要だと思う
0060通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0a-Q3sw)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:16:54.00ID:5YyfvcLGa
初代はアニメゆえのスピード展開に打ち切りも重なれば致し方ないところはある
というかテレビアニメとしては濃厚な四十何話も放映されてたんだし今更おかしいとかだだこねてもね
0064通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 325d-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:03:06.40ID:wV+5k+Ph0
ザクJ型作ってグフ作ってH型で飛行テスト失敗して作りなおしてそれを基にドム作って更にゲルググだからな
これを3ヶ月ってのが無理ある
でもそれ以上にガンダム=ジム同時期としても運用テストして結果から改良しまくってジオン以上に多数のカスタム機を作った連邦軍凄い
0068通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd02-60To)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:13:56.09ID:2i/JimmDd
その間にガウ攻撃空母も作ってるからな
近藤の漫画で初回は本国生産、連邦の施設占領してからは現地生産って説明されてた
ユーコンはまんま流用としても艦船その他支援機器含めたらどれだけ生産力があったのかと
0070通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ebc-IiXK)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:30:11.40ID:sPfGMu+R0
ほぼワンオフに近い形での開発・製造が可能なんだろな
「ちょっと作ってみた」でも、少数生産ならわずか数日で実現とか
コンセプトを規定したら、後はAIが具体案をバリエーションまじえて提示してくれるとか

なんせ宇宙世紀ですからなあ
0071通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7ab2-pdvA)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:05:42.49ID:IdpkoeEP0
班分けして各技術者チームに色々好き勝手作らせまくっていたんじゃね
0072通常の名無しさんの3倍 (ラクペッ MMb7-mAlZ)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:26:17.75ID:gl9vwTiiM
MSの開発スパンだけはあげが一番まともなんだよなぁ
量産機があってワンオフ試作機があって、試作機の機能が次期量産機に反映されて十数年第一線で活躍する
0075通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp72-dRnS)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:55:49.37ID:EAthSxR3p
>>68
コロニーをドカドカ作ってる世界だしあんまり生産力は気にならんな
むしろ宇宙世紀は生産力が高すぎて工業製品が供給過剰になってそう
0078通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7ab2-pdvA)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:17:20.87ID:IdpkoeEP0
>>74
ヴェイガン機は総て元の一機と入手した超技術を組み合わせ発展させていった一種のヴァリエーションみたいなものだったはず
0082通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7ae8-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:49:24.51ID:yNQ4kic10
>>64
ギレンの野望だとH型からドムって話だが、MSVの設定だとそうはなっていなかったような
でも一般的なグフの改造型であるC型系列の一種に、ドムの機構試作機「グフ試作実験機(MS-07C-5)」があるので、開発速度とテレビ版での新型機投入は絶対に噛み合わない
0089通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8a3c-8NB0)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:19:10.26ID:7Fsb7kyF0
ジオン公国内では、各企業の激しい競争もあったみたいだからな
まぁ、競争させすぎで規格統一すらままならず
国策で強引に共同開発させたゲルググは開発遅延状態だったっぽい
0090通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa83-ejK1)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:13:23.21ID:f9WwQlUJa
第二次世界大戦時のドイツ第三帝国陸軍は5号戦車パンターと6号戦車ティーガーをほぼ同時に開発してティーガーが先に完成するありさまだからなぁ
ドイツ第三帝国軍はジオン公国軍の元ネタの一つだからジオン公国軍もザクが完成した時には
グフやドムといった別の機種の
開発も始まっていたんじゃね
0093通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d9bd-hPCe)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:10:25.48ID:wuSY8coA0
>>92
T-34同様RX-78ショックもあったんじゃね
グフはザクUロールアウト時から連邦がザクU鹵獲した場合用と見積もって製作

さらにその後継として各社がR型やドム、ズゴックその他試験機を色々同時開発開始して収拾つかず
いい加減にしろってことで共同開発(後のゲルググ)設計指示&多数出来上がってて制式採用せざるを得ない分(グフ〜ドム)と合わせて統合整備計画指示

そんなところにRX-78ショック、ビーム兵器のための設計変更でゲルググ遅延、ちょうどドムがRX-78に善戦したからゲルググまでの中継ぎ決定

って流れながら三ヶ月でもなんとか…
0095通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa83-ejK1)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:37.21ID:20jxER/ta
軍当局からの要求性能によって兵器の開発が
難航する事は現実にもよくある様だから
ガンダムと交戦したザクが容易く撃破された
データを元にジオン公国軍当局が開発中のMSの
仕様変更を兵器メーカーに要請して開発現場は
てんやわんやの大騒ぎになったんだろうな
それでも新型機を短期間に次々に完成させた
ジオン公国の兵器メーカーは凄いな
0096通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7ab2-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:46.14ID:WM3r7lsi0
>>95
初期RXシリーズからGMと正しい量産MSの形に短期間で漕ぎ着けた連邦軍の方が凄い様な気が
0097通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp72-dRnS)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:46:02.91ID:mFDLfdrhp
>>96
物の生産以上にパイロット育成や運用ノウハウの確立とか
人の教育期間が足りなさ過ぎる

教官パイロットですら搭乗歴数ヶ月のペーパードライバーだし
0108通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMd2-qMNL)
垢版 |
2019/05/21(火) 07:24:14.04ID:szHOYdLRM
いや、オクスナーに引き渡した時点で忠義云々は終わってるだろ
直接守っていたと言えるのはジャコさんくらいだし
ユーマは取り返そうとしてたが、奴が動いていた理由が忠義でないのは考えるまでもなく明白
0109通常の名無しさんの3倍 (ラクッペ MM4b-mAlZ)
垢版 |
2019/05/21(火) 07:51:28.86ID:3o4sls7HM
キマイラにとっては今のネオジオンは自分たちが忠義を尽すジオン公国とは別物だろうしなぁ
しかも例えジオン・ダイクンの息子とはいえ仮想敵でもあったシャアが総帥では…
0110通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp88-T5eo)
垢版 |
2019/05/21(火) 08:58:40.17ID:cq5NUl+8p
わりとキマイラ連中は根っからの職業軍人が多くて
特定の思想のシンパとか派閥にドップリみたいな奴は
少なかったんでは?
ジオンつうかサイド3ほか故郷に愛着こそあれ
0111通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 403c-kqBV)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:02:38.52ID:sfYNR4Di0
どうしてユーマはオクスナーの事務所から情報を得る事ができたのだろう・・・?この二人だけが「ジョニー・ライデンの帰還」というキーワードを口にしてるから、まだ開かされていない関係があるのか?
0114通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7ab2-pdvA)
垢版 |
2019/05/21(火) 14:05:07.39ID:M5kloXAc0
>>104
この作者も1st世代でジオン好きみたいだしね
0120通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e24-rckI)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:24:20.01ID:rPjKba3m0
ユーコン級もMSを縦置きで数機搭載できるからサイズは
ソ連のタイフーン級に匹敵するんだよな?

小規模な海賊ぐらいしか仮想敵がいなさそうな連邦海軍に
何でそんなサイズの艦が大量配備されてるんだよ
0124通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7ae8-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:46:31.14ID:oexj1H470
>>115
改装前の連邦製潜水艦がこれ、「ロックウッド級潜水艦」だそうな
http://img6.futabalog.com/2018/02/4b74bf50d8a9c8d69291b38e46054fc9.jpg

なので、>>116氏の意見はだいたいあってる
ユーコン級が比較的まともなのに、マッドアングラーだけがなぜあんな事になったのやら…(NGワード:トミノメモ、だいたい富野のせい
0125通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp88-dRnS)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:47:43.28ID:Yz0r9XA9p
>>110
ジョニ子がレッドに見せた回想でゲルググに搭乗した
ヒュー大佐に何機かMSが随伴してたから、危ない思想の連中は
大佐と一緒に事を起こしたんじゃね?
0126通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a410-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:01:54.56ID:M+HhS9N20
>>120
ダークウィスパーのメイジャイ級みたいに
対宙戦も想定した往還機クラスのデカブツを打ち上げる超大型と
打ち上げ時に防衛網を構築する無人潜水艇群を搭載する大型
って計画だったのかも
0130通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7ab2-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:39:49.36ID:M5kloXAc0
>>123
連邦軍湾岸戦力はジオンがコロニー落としで起こした津波で初っ端から滅茶苦茶じゃなかったか
0135通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp88-dRnS)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:18:48.19ID:h5Cmld3Hp
>>132
ジオニックフロントやガンダム戦記の小説でそれらしき記述はあったと思う

もう10年以上前に読んだからうろ覚えだけど
0137通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7a24-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:05:54.70ID:ZZzcHgyO0
ガンダムセンチュリーにブリティッシュ作戦の結果
「その勢力は一週間以上衰えることを知らず、連邦軍の海上艦艇は壊滅状態に陥った」
と書かれているな
公式かどうかは知らんが
0139通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp88-dRnS)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:29:28.18ID:h5Cmld3Hp
>>138
ジオンの海上戦力に対して「付き合うのをやめた」は笑ったな
0142通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp5b-sBzg)
垢版 |
2019/05/23(木) 11:25:42.53ID:SslXeCXmp
コロニー落着の成果はシドニー壊滅と太平洋沿岸部への津波、海面上昇2メートル、数度の気温上昇しかないから大したことないってサンダーボルトに出てきた偵察機のねーちゃんが言ってた。コイツ結構悪魔だわ。
0144通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7f-ll3c)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:14:07.15ID:m4rm7Xawd
水中ボールも忘れないでください
0148通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp5b-x0Kk)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:27:23.13ID:t0RD0zRmp
>>147
それ種ガンのOPウロボロスじゃね?
0154通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7c4-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 08:55:30.99ID:2ZNgbERp0
爆発からの被害はひどかっただろうが、地殻津波起こるほどでもないだろうし
やられた側の心理的効果が一番大きいと思うわ
まぁ、水の被害は津波と言うか爆風に煽られた大波なんだろうな
0155通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp5b-x0Kk)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:05:51.14ID:0bmqtcbpp
>>154
空が落ちるって表現は黒歴史みたいにガンダムオリジナルじゃないんだな

それが意外だった
0156通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dfb2-jEe0)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:20:30.48ID:s8QvAXjZ0
>>154
オーストラリアに穴開けてそりゃないよ
資料によるが二次被害の気候変動や自転速度の変化などを起こしたとも有る
0161通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df3c-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:41:12.37ID:VHifFHW20
ジオンは兵員をどうしたんだろうな、潜水艦乗組員って前線エリートで高い教育が必要なのに…
連邦軍の捕虜に、無理矢理教官をさせたのか?
教える側も教えられる側も、微妙な空気で
0162通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKcb-sU+m)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:01:11.41ID:R8sir8gPK
>>161
使い方だけ聞いて、宇宙艦の乗員の中から適当なヤツ選び出して押し込んだだけじゃね?

撃沈されなかったのは単に脅威になるほどの成果上げてなかったか、連邦軍がスピード重視してミデア大量投入で空路での輸送してたからじゃないかと
0163通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp5b-x0Kk)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:18:37.25ID:0bmqtcbpp
>>161
ユーコン級でも宇宙戦艦と変わらない大きさだから
運用方法も似たようなものかも知れない
0164通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MM4f-sk4M)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:47:13.24ID:6nJG8zspM
無理して第2次ブリティッシュを敢行していれば良かったのにな
0165通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a7bc-NL19)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:00:36.04ID:KBAHBom80
宇宙戦艦を潜水艦に仕立てて運用する、とかいうのを
某ナディアで某庵野がやってたが、ガンダム世界では
そういう転用はないんかね

IGLOOのゼーゴックみたいな
0169通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp5b-x0Kk)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:57:06.23ID:0bmqtcbpp
>>167
ギレ暗でフィーゼラー家の実家前でズゴックEが水面に上半身晒してたね

あそこが試験場かも知れない
0170通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf5d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:05:05.87ID:FZ0yWrF90
恒星間航行できるなら水圧だって大丈夫だろうけど
月軌道内が限度の宇宙船で水中とか艦橋が見えなくなる程度でアウトだろ

逆に水中用なら気密やら問題ないからシステム更新すれば宇宙でも使える
イグルーで溺れたザクはその辺地上のままだったし

間違っても冒険王のゾックは考えてはいけない
0178通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfe8-Fpyl)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:41:34.91ID:HreixI5o0
>>173
「漏れをなくす」という点で考えるのなら、パッキンをかますなどの手法は同じと思うので、基本構造に大きな差はないと思う(耐水性は考えねばならないが)
ただし、宇宙と水中の圧力のかかり方まで考えると>>171氏が解説してるように、力のかかり方が違う

宇宙用や低気圧下で運用される機体は、(内部が1気圧に与圧されているとして)中から外に向かって圧力がかかるので、その圧力を抑え込むための設計になる
水中用だと(潜れる深度限界をどの程度とするかもよるが)外側から機体に水圧がかかるので、その水圧に拮抗するための設計になる

端的に言うなら、旅客機の与圧区画と潜水艦の耐圧殻の違いというか
wikiで与圧とか潜水艦とかみてみるよろし
0180通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK2b-B4Rc)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:44:12.83ID:n1lXgS9bK
日本で言えば瀬戸内海あたりくらいのならジオン系の企業のだらけ地域があって開戦前には小規模な水テストができたんじゃね?
そういうのが何ヵ所とシミュレーターでやるが結局は降下作戦して制圧後の現場任せ
0184通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa3b-eVAR)
垢版 |
2019/05/25(土) 14:10:19.91ID:3aSO8KhSa
オクスナーの今は使わないってのも嘘か誠か
メタ的な視点もあるけどここ最近この人動くの遅いというかまごまごしている内に先を越されて抱え落ちしそうな空気が漂ってる
0185通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e76d-pA78)
垢版 |
2019/05/25(土) 14:13:52.12ID:bJ2lufdF0
人口の半分が宇宙に行ってしまっている時代だと、地球の海軍は人気がない閑職に
なっていそうだからコロニー出身者でも簡単に採用されたのでないかな
地上で国家間の争いがないのだとしたら潜水艦なんて何に使うんだと
差別されがちなコロニー出身者ばかりになっても連邦軍はむしろ喜んでいたかも
0196通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp5b-x0Kk)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:52:49.51ID:xlY229pup
ジーメンスのパン屋、ご近所さんに夜逃げしたとか噂されてそう
0197通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK7b-sU+m)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:12:47.44ID:/xJX0dbFK
>>195
ゴップにとっては全て不要なもんだからな
逆にオクスナーとネオジオン幹部の禿には欲しい物が揃っている
ただ、正規軍を一部とは言え動かせるゴップと敵対するのは得策では無いってだけかと
0198通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 272b-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:29:05.48ID:2ysSnxG40
>>192
流石にそこまでアムロホイホイだったらただの馬鹿だろう…
リーダーは望んでないが側近が勝手にってのはよくありがちだけど
大所帯でもないシャアの組織の規模でそれさせると
シャアの統率力に大いに疑問符付いちゃうからさせないだろう
0201通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saab-P/ud)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:51:42.36ID:CXyVvfxZa
ミナレットの生体認証を突破するためにレッドをジョニーに仕立てあげたとか?
流石に無理があるか
ヒューはもう死んでるとしてもう一人の鍵になる女性はミナレットで冷凍睡眠されてたりして
0202通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp5b-x0Kk)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:05:27.65ID:xlY229pup
光芒のラストでユーマとジョニーのゲルググの交戦に巻き込まれて
沈んだムサイがいたけど、開発者、関係者が乗艦してたのはあれかな?
0209通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM5b-LzPp)
垢版 |
2019/05/26(日) 09:54:36.17ID:Z7fw7cRKM
どーでも良い事で悪いが
単行本最初から読み直しててユーマのバレルロールの所でふと思い出したんだが、キン肉マンで相手を固めて回転するときの「ミスミスミス」という擬音は何の音なんだろうか?
0214通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e73c-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:23:20.05ID:DLYZOSUy0
ニュータイプ絶滅OSとか、開発してても不思議じゃないな
キマイラの存在意義が、ニュータイプ部隊へのカウンターなら

…その前に連邦軍なんとかしろや、とかいろいろツッコミ所はあるが
0215通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 272b-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:40:31.16ID:o00xWqHu0
真面目に考えちゃうと戦局も不利だってのに抗敵の手段より
味方とのゴタゴタに力注いでるからジオンはダメなんだよって話にまでなっちゃうな
まぁジオンっつうかキシリアなんだけど
0224通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f15-LRD3)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:55:56.79ID:FXCCJN1j0
>>222
しかしニュータイプ的な存在は戦中にポツポツ露見されてただけなのに
対ニュータイプシステムを1年そこらで作っちまうテクノロジーって何なのよ
プログラム組むだけでも数年がかりだと思うんだが
0227通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp5b-x0Kk)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:04:48.72ID:hWRZeRf6p
>>224
ジョニ子はユーマみたいな身体強化型じゃなくてニュータイプ型の強化人間だよな?

だとしたら一年戦争の十数年前からニュータイプの軍事利用の研究は進んでたんじゃね?
0229通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp5b-x0Kk)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:15:15.73ID:hWRZeRf6p
>>228
でもそれだと計算合わないよな?
プルシリーズですら生まれは一年戦争以前だし
0230通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa3b-P/ud)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:16:05.62ID:31DYk/c1a
自然発生型では初めてなら一応矛盾しない
そもそもニュータイプというのもジオンが提唱してた曖昧な概念じゃなかったっけ
それとは別に研究されてた強化人間の技術がたまたまニュータイプと共通項が多かったんじゃないかね
0231通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f15-LRD3)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:32:30.70ID:FXCCJN1j0
我々はアースノイドに虐げられてた存在だ! 我々に権利をって叫んでたジオンが
実は人権無視ともいえる人体改造に着手してたってことになりかねんな・・・
0232通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dfd7-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:37:07.95ID:ICLUeZw00
>>224
ジオンのニュータイプ研究自体は戦前から行われてるし
その成果がイングリッドを始めとした強化人間

EXAMは対NT戦闘を主眼にしたOSであって
サイコミュ波検知装置を付けただけのサポートシステムだから
NTの反応速度データさえあれば戦前から開発できる。
・・・オカルト部分以外は
0233通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfe8-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:47:11.88ID:N8j0v3Tl0
ジオンのNT研究って、基本的には「人から出る感応波がミノフスキー粒子に与える影響と、その軍事利用」て所なのかな?

で、研究結果として、感応波を出せる人間は反応速度が異常に速かったり、空間認知能力が高い、といった外的特徴を持つので、エースと呼ばれる連中を
研究してみたり…という事になったのだろうか
0235通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fc8-kfdJ)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:56:19.47ID:H5+GDDWw0
ジョニー・サンダーズ・Jr
0236通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df3c-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:03:46.98ID:HGs2lPcW0
地球という揺り篭から出た人類は、宇宙に適応した新人類になっていくんだろうな(希望)
っていうダイクンの言葉が
結果的にみれば「戦争が生んだ人の悲しい亜種」に過ぎないニュータイプが「それだ!」
とされた悲劇
F91の時代には、大雑把な概念すら忘れ去れて
「ニュータイプは家庭的に不幸な連中が多かったんだよな」とか、喧嘩モンのセリフすら…
0239通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dfd7-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:05:38.04ID:ICLUeZw00
>>233
イデオロギー的な理由から「宇宙に適応した新人類」の研究が目的だったと思われる。
ところがダイクン思想の指す新人類は、宇宙移民を正当化する為に考え出された概念的な物で、
生物としては宇宙に出て数十年で進化など起きるはずもない。(Vガン小説版より)
良く分からないから超能力研究みたいな事をしてたら、それっぽいのを見つけたので研究したと。
0244通常の名無しさんの3倍 (ラクッペ MM1b-JfXe)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:01:28.05ID:/h93IqO9M
>>243
議長は疑惑ではなくゴシップだな
もちろん議長が幼女の養女をはべらかしてるなんて公の場で口にしたり記事にしようモノなら簀巻きにされて宇宙の海に流される事間違いなしだが
0245通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp5b-x0Kk)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:53:37.98ID:BpJdlZ0lp
ジョニ子とゴップのセットのフィギュアが欲しい
厄除けになりそう
0252通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67ef-qKpp)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:59:57.34ID:3tmeulrS0
>>240
パイロット選別ソフトをゲーセンに設置して成績優秀者スカウトしてたって設定のカトキロボゲーとかあったけど
あのノリで試作サイコミュを平時からその辺で動かしたりは普通にありそう
0259通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dfe6-WVwD)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:37:54.47ID:kaPlew+S0
レオ『パパと呼ぶ事を許す』
0268通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp5b-x0Kk)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:05:25.39ID:s4OwB71Zp
>>267
リミアも幼女枠に入ってそう
0275通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa3b-WVwD)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:56:29.14ID:+B7Pp/GSa
ジョニ子にはドーベン・ウルフ(MKーV頭)に乗ってもらいたい
0277通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 7f15-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:21:53.69ID:Rkc3fwAP0NIKU
シルヴァ・バレトはタイミング的にギリギリかな、間がなさ過ぎるかも
というか、ジョニ子機ならアナハイム系列機だとストーリーに合わないから、
シャア専用ディジェみたいな感じの、Mk-V直系の作品オリジナル機体でもいいかも
0278通常の名無しさんの3倍 (ニククエW dfe6-WVwD)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:27:05.61ID:O89aEqpU0NIKU
そうするとMKーWが有るなw
ヴーさんにはぜひゼク・ツヴァイを
0279通常の名無しさんの3倍 (ニククエW dfb2-jEe0)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:56:56.89ID:6iy+07GM0NIKU
かつての漫画でネティクスやベルフェゴールも出た事があるし出せるなMk-W
0280通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sp5b-sBzg)
垢版 |
2019/05/29(水) 13:14:51.61ID:K+M7cr1kpNIKU
ゴップ「ディープストライカーにデンドロビウムのコンテナシステムつけたのを作らせたよ」
ジョニ子「乗るときおしめ着けないとエラい事になりそう…」
0286通常の名無しさんの3倍 (ニククエW dfb2-jEe0)
垢版 |
2019/05/29(水) 18:42:05.02ID:6iy+07GM0NIKU
ジョニー・ライデンと真紅の稲妻の2つ名が安っぽくなる...
0298通常の名無しさんの3倍 (ニククエ KK7b-sU+m)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:30:03.38ID:4QXOUZdFKNIKU
生体認証「ブブッー違います!」
生体認証「全ハッチ全エアロック緊急閉鎖!3…2…1…」
宇宙に汚い閃光が一つ
シャア(私としたことが、迂闊だった。ホルストを逝かせるべきだったか)
0310通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/05/30(木) 09:20:56.66ID:IGrKQPxrp
ユーマはジョニーとの交戦後に投降した後は
しばらくジャコビアスの所に身を寄せてたのかな?

それならオクスナーがミナレットの管理人になったこととか
大まかな情報は理解してそうだけど
0319通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6ab2-o5HR)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:05:57.70ID:INGxCYQ70
>>318
アクトザクの呪いでキシリアを母親と同一視し自分の事慕ってくれる女の子をパワハラする選民思想野郎になってしまう(違
0321通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:17:49.54ID:IGrKQPxrp
キシリアから見てジョニーは
ミナレットの生体認証授けるほど信頼出来たんやろうか?

ヒュー大佐は情報部預かってるから
ギレンにとってのデラーズ並に忠誠心高そうだけど
0322通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dac8-V+Wk)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:34:28.42ID:fih5oBLh0
ジョニー・ライデンの詭計
0323通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-CbDf)
垢版 |
2019/05/31(金) 07:35:47.21ID:KLdbHUydp
この漫画のライデンは、職業軍人として分をわきまえて、
余計な野心や、不毛なセクショナリズムからは
無縁なイメージ
キマイラの他の面子同様、
自分の戦技への自負や任務への責任感が強く
軍人としてパイロットとしての向上心こそあれ

そんな連中だからこそ選抜されたわけだし
キシリアは信用していた感じ

政治力による出世や縄張り争いが第一の軍人が
優れたパイロットになれるとは思えない
0324通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK6b-xw3L)
垢版 |
2019/05/31(金) 17:44:25.28ID:JYbuM+JXK
>>323
単に漫画に出ている連中がそういったのばっかりってだけじゃね
配下部隊のパイロットからそこまで選り好み出来るほど余裕ないだろ
ドズルやギレンのとこから引っ張ってこれる権限もないし(シャアはドズルに嫌われたから別だけど)
0326通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-CbDf)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:34:00.49ID:KLdbHUydp
キシリアは地球進駐軍を維持できなくなった時点で
連邦との戦いで自前の勢力を消耗するくらいなら
戦後のザビ家内での主導権争いに備えて戦力を温存
する方針に転換したのでは?
エースパイロット達はそのまま戦力にも、指導教官としても重要だし
MSバリエーションを生み出すシステムと組み合わせて
グラナダの工廠があれば
開発競争で他勢力に優位に立てる
0327通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:30:55.06ID:9BYnNNF5p
>>326
開戦初っ端から総人口の半分を死に追いやった挙句地球から撤退に追い込まれたのに

自分達が無傷で和平に持ち込めると思うあたり、ザビ家も図々しいよな
0328通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK3f-xw3L)
垢版 |
2019/06/01(土) 01:12:26.53ID:i49kD/e+K
>>327
キシリアの判断は青葉区の戦闘でジオンが負けても連邦が戦力回復出来んだろうって見込みでしかないんだよね
ただ、青葉区とソロモン失った時点で本土防衛網は崩壊、ドロスとドロワは撃沈、核を2度使おうとした
これで有利な条件で停戦なんて無理だろ
0329通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/01(土) 01:31:06.53ID:YSymE8msp
>>328
デギンはレビルと和平に持ち込んだけど
あれもザビ家の総退陣や軍の解体とか限りなく降伏に近い物だったんかな?

それならギレンがソーラレイで諸共薙ぎ払う理由にもなるし
0330通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ad7-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 02:17:21.02ID:wGPba3PB0
デギンの行動をキシリアが傍観してた辺り、ギレンとその派閥生贄にして
ザビ家が表舞台から去る事で手打ちの予定だったんじゃない?

ギレン暗殺計画の行動とセリフを見るに
キシリアはジオンが独立できて、かつギレンとの政治闘争に勝てるなら、
ザビ家独裁を維持できなくてもいいって考えの様だし。
0331通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 432b-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 03:45:09.38ID:4WR6bD7u0
キシリアってあれで見込みが甘いというか
自分にとって都合が良い展開で想定するように見受けられるから
目の上のこぶであるギレンを排除できれば一旦独裁を諦めても
すぐに権力を取り戻せるだろうくらいの見込みで動いてるかもな
0332通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-CbDf)
垢版 |
2019/06/01(土) 05:09:29.00ID:ElFTRWMmp
キシリアは
ギレン兄好かん
デギンパパ好き
くらいしか行動方針が無いような

ただ利用できるものはリスクがあっても
積極的に活用する
ニュータイプ部隊しかり
そしてそのカウンター、キマイラも

理想とか未来のビジョンとかとはには縁がない
徹底した実務家なのか
0335通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 432b-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:44:06.74ID:4WR6bD7u0
デギンについては大好きって感は受けないな
ギレンだって別にデギンの事を普段から疎んじてたって程じゃないし
ギレンを父殺しと糾弾したのもうってつけの糾弾理由ができたからで
仮にキシリアがトップに立ってデギンが邪魔な行動取ったらあっさり消しそうな感がある
実務優先って評価も自身の権力確立のためにジオン公国にとっては
不利益な行動も取ってる辺り実務優先ってのもどうか
メンツや名誉より利益を取るって事なら判る
0336通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr33-3p0/)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:52:18.87ID:f1lZx3PFr
>>335
キシリア「父殺しは〜法廷に申し出い!」の後に
トワニング「総帥は名誉の戦死を遂げられた!」と続けたの対し
キシリア「すまんな」とかいってる時点で行き当たりばったりで行動したろ感が
0337通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-CbDf)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:33:54.45ID:ElFTRWMmp
オリジンでの描写からのイメージだけどね
デギンもギレンを止めれなくなりキシリアに
いざとなればの事を頼み、キシリアもデギンの意に応えた

映画だと、デギンの和平交渉はキシリアも知らなくて
ギレンに直接問い質し父殺しを確信してから
チャンスを待って暗殺

キシリアも、流石に連邦との戦いの中でギレンを殺せば
戦いそのものが、より困難になる事くらいは分かってるが
ギレンへの憎悪が、一気に高まり行動
淡々としてるから感情的になってるようには見えないが
0338通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66e8-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:50:12.62ID:vjj+PM270
>>333
ドムを黒いさ連星に渡したか、という時のシーンかな
堂々と面子をつぶすような真似してりゃ、自身のお膝元のグラナダからキリングみたいなギレン崇拝者が出るのも判る気はする
あちこちに不満分子が出てきて、遅かれ早かれ暗殺されるタイプというか

あと、頭は切れるし陰謀謀略にも強いんだが、今一つ読みが甘いというか浅いというか、そういう欠点はあると思える
0340通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK6b-xw3L)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:51:14.98ID:i49kD/e+K
恐らくキシリアも頭は良いけど実務は全て部下任せだろうし、人脈も基本はデギンの構築したのを引き継いだか、単に利用していた可能性も…
そもそもデギンが公王の座を子供や後継者に引き継がせる気があったかどうかも不明なんだよね…
0346通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd8a-LfVy)
垢版 |
2019/06/01(土) 15:03:36.48ID:u/NBavegd
キシリアは典型的な自己本位で損得勘定だけな政治屋だろう
現実の話持ち込みたくないが某都知事を若くしてやればそのままキシリアになりそう

>>343
見た目文句なし、中身も実直、それなりに優秀な政治手腕、ボンボンだけど自ら陣頭に立とうとする気概もあるし、イキってる訳でなく現実もちゃんと見れるし自分の失敗も認められる
こんなん嫌いになる方が難しいやろ
0349通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-7fNw)
垢版 |
2019/06/01(土) 15:17:54.00ID:+TnTzPoo0
ガルマは「謀ったな!」の後、WBに特攻せずに不時着していれば重症は負ったにせよ、生き残ったかもねぇ
親友に裏切られたという大きな心の傷を糧に稀代の政治家に生まれ変われたかもしれんねぇ
0350通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-7fNw)
垢版 |
2019/06/01(土) 15:26:01.36ID:+TnTzPoo0
>>344
オレも同意だねぇ

オリジンでの「おまかせください」の描写は
デギンの信頼を得るための表面的なもので、
デギンが和平交渉のためにグワジンで出港したあとに
ギレンにそれを密かに通報しているから、
キシリアも内心ではデギンを排除するつもりではいたと思う。

邪魔な父を兄に殺害させて、それを口実に兄を粛清する・・・
行き当たりばったりというより権謀術数に長けてるカンジがするけど
0351通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW be24-CbDf)
垢版 |
2019/06/01(土) 15:38:08.18ID:iRbxvt3E0
キシリアも結果としてアバオアクーの陥落を早めて
自らの命も失ったが
デギンが作りかけてた和平へな道を破壊したギレンが
その状況の元凶なのは間違いないし
デギンに忠実だったキシリアは被害者とも言える
キシリア機関やニュータイプ部隊、キマイラ隊他
他のジオン閥にはない先進性や可能性を秘めていたと思う

イフの話だが
シャアを使わずにニュータイプ部隊を作ったり
ギレンを暗殺後すぐにアクシズに脱出したり
連邦に降伏したり?
生き残る道は有った
0353通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7e15-uFhv)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:09:23.82ID:zV6OPa0v0
つーか、映画版もアバオアクーが陥落したら
部下を犠牲に真っ先に逃げ出そうとしてたし
キシリアって保身と権力欲しかなかったと思うんだわ
オリジンも考慮に入れると、男に対して屈折したコンプレックス抱いていたとか
0356通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7e15-uFhv)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:15:03.35ID:zV6OPa0v0
>>354
総人口の半分なら身内が全員無事だったアースノイドって
まずいないと考えていいな
それでもジオン兵に寛容でジオンからの留学生も受け入れる
アースノイドってどんだけ懐が広いのかと
0357通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ad7-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:21:46.92ID:wGPba3PB0
>>353
明らかに設定違うオリジン版と映画版混ぜて批判してもな。

キシリアまで死んだらザビ家によるジオンが失われるのは事実だし
脱出を図ったのを保身だと主張するのは違わないか?
あの状況で一種の自決するとか指導者として無責任すぎる。

キシリアが生き延びて
グラナダと本国の戦力で条件闘争に持ち込めば、
史実よりいい条件で講和できる。
0358通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66e8-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:43:47.34ID:vjj+PM270
>>346
副官のダロタが仇討ち考えるくらいには気のいい男であろう事は想像ができるし、御曹司としてのプレッシャーにもよく耐えているとは思うが…部下にブレーンになりうる人材がいなかったのがな
シャアが評したとおり「お坊ちゃん育ちが身に染み込み過ぎ」というか、随所に甘さがあるのが欠点だな…年齢考えるとシャアが異常ではあるんだが

>>349
でもWBから見てガウが一番でかい的である以上、一番の目標になるわけで
果たして不時着までもっていけるかどうか…
0359通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7e15-uFhv)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:48:32.72ID:zV6OPa0v0
>>357
ジオン再興のことを考えるんなら
なんでのこのこ最前線に出てきたのかって疑問もあるな
前線の指揮をギレンが取るなら自分は本国に引っ込んで
もしものために備えておくって手段も取れたわけだし
となると、何か含むものがあったという考え方もできる
0360通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-7fNw)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:38:47.19ID:+TnTzPoo0
特にTV版の描写は私情に駆られて兄を手にかけたように演出されているけど
キシリアがやったことはジオンの最高指導者ギレンの暗殺。
その事実から権力欲があったと見るのは自然

戦闘の真っ最中にやらなくても…という疑問はあれど
逆に言うと、戦闘の真っ最中でなければ
キシリアといえども武器を持ってギレン総帥に近づくことは叶わなかっただろうとも言える

(シャアも戦闘中の単艦脱出の瞬間だからこそ「チャンスを最大限活かして」狙撃できたわけで)
0363通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr33-3p0/)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:02:57.85ID:f1lZx3PFr
>>359
本国にいるとなんかしらの理由つけられて逮捕される危険性があったとかなんとか>キシリアがア・バオア・クーまで出向いた事情
グラナダにも連邦の別動隊(とデギン公王の意を受けたダルシア首相派の艦隊)が向かっていたしね
0364通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:25:19.31ID:YSymE8msp
>>363
キシリアも親衛隊の根城になってるズムシティなんぞに居たくないだろうな
0365通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-7fNw)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:31:43.34ID:+TnTzPoo0
そうなるとギレンがなぜ危険な最前線に出ていったのかが謎になるけど、
「ア・バオア・クーで指揮を執る」ことを言うのはソーラ・レイの裁可をデギンに得るときなんだよね
(ヒットラーの尻尾云々のやり取りのとき)
そこから逆算すると、ギレンはデギンの和平交渉の動きを薄々察知していて、
本国を空にすることでデギンに行動に移させるためだったとも考えられる

ゲームのギレンの野望ではア・バオア・クーでのキシリア逮捕イベントがあったし、
『ギレン暗殺計画』ではキシリア逮捕の証拠づくりのためにセシリアやエリースが動いてたよね

ア・バオア・クーでのギレン、キシリアの死亡という結果だけ見ると、
ふたりともなんて馬鹿なことを・・・と思われるけど、
デギン、キシリアを誘い出すためにあえてギレンは最前線に出ていき
キシリアは危険を感じつつもア・バオア・クーに赴き、
ギレンをして「冗談」と言わしめた戦闘中の一瞬の隙を突いて暗殺した。

その結果、連邦軍の優勢を招き、キシリアは時期を逸して脱出に失敗した、というわけで、
それぞれの権謀術数のし掛け合いが最悪の結果を招いてしまった、ということではないでしょうか。
0366通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd2a-uEbE)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:33:56.23ID:RvpuF48Hd
>>358
WBが隠れてたドーム球場を追い越して、後ろから撃たれたんだろ。
反転せずに、そのまま真っ直ぐ逃げれば、脱出くらいはできたんでね?
艦載ドップに乗り換えて脱出…は、キツいか。
ギャロップとかに比べると、緊急脱出の機構が劣ってるな。ガウ。
0367通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:42:17.34ID:YSymE8msp
ギレ暗でアンリ准将に情報流した
カイル・クラインは部署的にはヒュー大佐の部下になるよな?

あの後キマイラの艦に乗艦してた可能性あるかな?
0369通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66e9-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:30:59.81ID:UEDa83Ra0
>>368
デラフリもシーマ艦隊が寝返っているし
シャアのネオジオンも最後にギラ・ドーガのパイロットが裏切っているし
袖付きもミネバとガランシェール隊が裏切っているし
多いっていうかオールズモビル以外誰かしら裏切っているな
0370通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK97-xw3L)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:35:58.75ID:i49kD/e+K
>>368
単に欲深い奴らが一杯いるからじゃね?
連邦の工作員がそんなに優秀ならもっと損害押さえるように動くだろ

まあ、NT-1も連邦の仕掛けたトラップか陽動作戦だったのではと思えるけどね
現に核積んだ艦隊が引っ掛かったしw
0372通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-7fNw)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:36:19.80ID:+TnTzPoo0
それはね・・・
「自分の頭で判断して」行動する兵士が上から下までたくさんいたからでしょうねぇ
人材が払底しているジオン軍はそういう育成をしたんでしょうねぇ

結果、停戦命令を聞かずに「自分の頭で判断して」抵抗を続ける残党が長く居続けるわけですよ
0373通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a3c-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:45:28.09ID:5mbJQ27K0
ギレンは意図的に戦争被害を拡大させて
人口減らしたほうが、地球圏と人類のためじゃん、と独善で動いてたフシがあるのがなんとも
頭のいい馬鹿って厄介だよね…
0375通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW be24-CbDf)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:21:10.38ID:iRbxvt3E0
まああの艦橋でシャアに狙撃されるシーン
奥の艦長室とか戦闘ブリッジに居たらとか
防弾装甲シャッターとか降ろしてたらとか

ガンダム世界の艦橋は無防備すぎるなw
ラーカイラムくらいでようやく奥で指揮するようになった?
0379通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 73bd-LfVy)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:15:25.63ID:0bK366jz0
>>366
どのみちシャアの偽情報に起因する話だし、どうしようもない

>>368>>369
人間、勝利が見えてくると勝った後の権益のために他人の足引っ張ろうとするもんだよ
ただ0083のシーマ艦隊はのっぴきならない理由で最初からスパイだし、UCのミネバは嫌々協力してたのが改めて一抜けしただけ(ガランシェール隊は実質ミネバの親衛隊だから動きとしてはおかしくない)
0381通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-CbDf)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:44:48.47ID:ElFTRWMmp
艦橋の窓を破られてたから、艦の主要スタッフは
あの時点で全滅しただろう

宇宙デブリ衝突の危険は常にあるわけだし
ガンダム世界の剥き出し艦橋は、ホント危なすぎる
実際常に狙われてるし

MSの活躍描写がしたいからだろが軍艦が脆すぎる
0382通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 432b-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:05:31.39ID:hobibfnV0
>>366
仮にガルマが生き延びようとする意志を見せたらシャアが黙っていないだろう
仇という点を除いてもガルマが生き延びたらザビ家が総力をかけて抹殺にかかるので
シャアはまず生きていられないのだから
0384通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 432b-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:27:00.89ID:hobibfnV0
>>359
戦線に出てきた理由としてはア・バオア・クー防戦後の事を考えてだろうな
あの戦いはジオンとしては負けられない総力戦だった訳で
勝利あるいは引き分けた時のうのうと後方にいたらその後の論功、処遇に触るのは必定
キシリアに戦場での指揮能力があろうがなかろうが
ジオン公国の公国軍突撃機動軍司令にして少将という立場から
あの戦いで自身が戦線に立ったという実績が必要だったと思われる
0385通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66e8-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:31:09.48ID:FkA26Hk80
>>380
自分としてもそんな風に見てたな>シャアのブリッジ狙撃で発艦がやや緩慢になり、そこをサラミスに狙われた

>>381
バズーカの弾の爆発で、ブリッジの兵士の体の一部が吹っ飛んでたりするので… ちなみにキシリア閣下の肉体も同様の有様
艦艇が脆いな、てのは自分も思う時がある
0386通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:37:14.81ID:H4CTbJSVp
>>384
改めて見ると一つの軍を統括してるキシリアが少将なのは階級低すぎだよな

階級デフレのジオン軍でも少将は結構いるんだからせめて中将にしてやれよと思う
0387通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 432b-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:59:38.64ID:hobibfnV0
>>386
もう一方の公国軍宇宙攻撃軍の統括者のドズルが中将だけど
キシリアはあれこれ政治的な立場や権限があって中将にしちゃうと
キシリアの地位が高すぎるって事でバランスを考えての少将なのかね
0389通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2f6f-mG0Q)
垢版 |
2019/06/02(日) 06:04:23.42ID:cWgHAiof0
>>348
ネタにマジレスだけど、
遺伝子で病気になりやすさとかの診断してそうな時代だから、
父親違いがあったら速攻で判明するんじゃね?
もっとも遺伝子操作まで考えたら人造NTな強化人間を作れちゃうってのに、
あんなに血縁に拘るのもバカバカしいようなw

>>356
>アースノイドってどんだけ懐が広いのかと
スペースノイドが反乱を起こしてもしょうがないよなってぐらいに、
アースノイド側にも彼らの酷い境遇に共感する層が結構いたんじゃないかな
連邦内部の隠れジオン支持者がいなくならないから、
あれほどの蛮行を残してしまったジオン的なものでも、
根絶しようとまではできなかったんだろうね
反スペノイの代表格ティターンズも一部の先鋭的な奴らの行動に終わって、
ジオンと違ってティターンズ支持者が現れつづけたりとかは無かったし
個人的にはネオティターンズまで出てきてgdgdになるのは見てみたかったがw
0390通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK6b-xw3L)
垢版 |
2019/06/02(日) 07:55:04.10ID:vfa32JttK
>>389
そりゃアースノイドは快適な生活している訳じゃないからな
都市部でも外に出れば暑かったり寒かったり、雨も大量に降ったり全然降らなかったりでしかも税金も高いし地震や津波、火山の噴火なんてのも気にしないとならんし、時代によってはマンハンターにも気を付けて無きゃならん
ある意味スペースノイドの待遇なんて気にしていられない生活してるよ
0392通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-jyXi)
垢版 |
2019/06/02(日) 10:03:30.50ID:ZwrZtRlca
>>390
地球は地球で未だに民族間の差別意識や憎しみが燻ってるのはZZやUCでも判明しているからなあ…
あと複数の関連書籍でアースノイド間は伝統文化の維持などの諸要素から所得格差が酷いことも確認されている
0394通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a3c-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:58:01.00ID:UK2iycmO0
人間が人間という種である限りは、争いは起り続けるよ
人間の本性も所詮、野性動物だから
集団の野性動物は、本能的に上下をつけようとする
人間の場合、生き延びるために肥大した知恵の負の面である、限りない欲望がそれについてくるからね
0395通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:23:04.08ID:H4CTbJSVp
>>387
調べてみたらザビ家以外でも中将以上の階級の人はいるみたいね

キリング・J・ダニガン中将
ランドルフ・ワイゲルマン中将
チャップマン・ジロム大将 とか

ザビ家以外で大将いたのはびっくりだけど
0398通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:29:19.10ID:H4CTbJSVp
>>397
マンスフィールド中佐はあの容姿でバリバリのギレン派なのは違和感あったな

いかにもキシリアが好みそうな軍人って感じがしたし
0403通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd2a-0d9j)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:10:26.90ID:qCJUhJ6Od
一国の総帥だから個性派の部下はいくらでもいるでしょ、
スレ違いだが少年画報社の漫画ナポレオン凄く好き、絶頂期だけで無く落ち目のナポレオンと部下の関係が上手い
0404通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd2a-uEbE)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:11:31.55ID:up38yL/1d
>>402
マツナガ漫画にも出てきたロバート・ギリアム大佐も、ちょっとイってたな。
こちらもギレン派。

シャリア・ブルはTV、富野小説、ゲームだとわりかし人格者だが、ORIGINだとイってたなww
0405通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ad7-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:11:46.67ID:pTMRfXPA0
ギレンもキシリアも個人のカリスマ性を崇拝してる部下が多いな。

ギレン派は目的と手段を混同してるのが多くて
キシリア派は目的の為なら手段を択ばない奴が多いイメージ
0407通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7e15-uFhv)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:38:42.14ID:W89fZ5Lg0
>>404
そのかわりマ・クベが男前になってたな
もっともキシリア派ではなくなってたが
0408通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 432b-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:58:21.17ID:hobibfnV0
ギレンは個人の能力とカリスマで
ドズルは情実と体を張った行動で
キシリアは過程を問わない成果主義で部下の信頼を得てる感じ
3人が3人とも違う形で支持を得てるタイプってのは面白いな
ガルマは上手く成長すればギレンとドズルの合いの子みたいになったかも
0410通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43cf-CbDf)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:14:00.50ID:w7Dv9aT/0
良い改変だったと思うな
オリジンのマクベ
アニメ版だと地球侵攻軍のトップが誰だか分からない
階級的にキシリア?
ジオンの行く末を占う作戦の実行者で、
ガルマを指揮下に置く訳だから
相当な人物である必要がある
0411通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2ab2-QhuD)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:05:50.02ID:z0ubcCZm0
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8DEKrGU8AAJMD3.jpg  
  
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
  
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。   
       
数分でできますので是非ご利用下さい
0417通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:09:25.04ID:H4CTbJSVp
>>412
地球の生活圏に都市化が進んでたら制圧するのはそんなに難しくないような気がする

食料やエネルギーのライフラインを抑えたら降伏するしかなくなるし
0418通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 432b-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:29:56.49ID:hobibfnV0
>>413
それだと別個傀儡の将官を新たに作らなきゃならないし
そもそもキシリア肝いりのマ・クベがわざわざ傀儡を立てなきゃならない意味合いが無い
マ・クベの階級をより現実的な地位に引き上げた方が自然だろう
0421通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43cf-CbDf)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:45:09.09ID:w7Dv9aT/0
連邦の後退戦術戦略?
で案外侵攻出来てしまった
重要な軍事拠点や軍事工廠だけは死守で
各地方に取り残されたジオン兵も多かったみたいだし
手を広げ過ぎなのは確か

アニメ版はアムロ達に嫌がらせにくる敵幹部的ポジション
最後も一騎討ちでアムロに敗北だし
無茶苦茶すぎるw

オリジンの連邦艦隊とギャンで心中するマクベ
カッコいい
キャラ的に立ち過ぎてアムロの噛ませにするには
惜しいと思ったんかな
0424通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-7fNw)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:24:21.21ID:Ns0HeMqp0
というか、オリジン版のマ・クベ中将は
キシリアから自身の身の安全の保険として預けられたガルマを喪い
総力を上げたジャブロー攻略失敗。
その上オデッサでも敗北。
さらにギレンから密命されていた敗北時の地球各都市への核攻撃命令を
地球文化芸術志向の観点で無視

・・・もはや帰還しても生き残れないとわかっていたからこそ、名誉の戦死を選んだと思われるなぁ
0425通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:28:09.50ID:H4CTbJSVp
>>424
帰還したら間違いなく銃殺やな
0430通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66e8-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:56:09.61ID:FkA26Hk80
>>421
その辺、学研の「機動戦士ガンダム一年戦争全史」で触れられているが、WW2ドイツのように機動戦、運動戦を主体とした軍隊であった事も原因らしい(戦車かMSかの違いはあるけどもね
機動力で押していくタイプの軍隊は、戦果を拡大するためには足を止めてはならず、それゆえ実働部隊はある程度の独断専行の権限が与えられていたそうで、ジオンも同様だったのでは?とのこと
(前線の進撃速度に対して後方司令部が追いつけない場合があるため)
もしそのとおりとすると、逃げる相手に追い縋れるだけ追い縋って戦果を拡大、支配地域を広げる(広がる)事も可能な訳だ(その結果、連邦の戦線縮小・整理の戦略に引っ掛かったのかもしれない

上でどなたかが書いてたが、「上から下まで兵隊自身が『考える頭』を持っていたが故に、ジオンの残党が大量発生したのでは」という意見にも符合する話ではある
0431通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66e8-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:05:54.98ID:FkA26Hk80
>>427
>ジオンがX並みのコロニー落とし
もしこれが可能なレベルの戦力が残っていたら、たぶんルナツーを攻略して地球に落とすんではなかろうか

オリジンは全くと言っていいくらい読んでなかったけど、「敗北時の地球各都市への核攻撃命令」とか、オリジン版のギレンは阿呆なのか?と思ってしまった
その攻撃で確実に連邦の息の根を止められるのでない限り、同様の反撃食らったら自分達が宇宙の塵になるという可能性に思い至らないのか…
0432通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW be24-CbDf)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:16:10.01ID:akFzjbZg0
本来なら味方にしなくちゃいけないコロニー諸国に
核攻撃したり
コロニーおとしの時点で、常軌を逸してる
連邦に勝ち切るしかギレンの生き残る道は無い

和平したところで、国力の差がある限りジリ貧
0434通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:52:40.00ID:Ns0HeMqp0
注意すべきは、
オリジンではジオンの継戦能力はまだまだ残っていて
連邦軍と互角以上にやりあえる戦力がある、という立場なんだよね
(故にラストが終戦ではなく「停戦協定が結ばれた…」で〆)
ギレンやキシリアが強気なのもそのせいかと。
0435通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:54:59.32ID:H4CTbJSVp
>>426
種ガンの核の総攻撃とかリアルタイムで観てた時は有り得ないだろって思ってたけど
今は律儀に南極条約守ってる1stの連邦に違和感感じる
0436通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:58:46.83ID:Ns0HeMqp0
>430
なるほど。首肯できる意見だね

「上から下まで兵隊自身が『考える頭』を持っていた」というのは
組織がコンパクトなうちはそれでもいいんだけど、
巨大になってくると統制が効かなくなってくるよね
(ギレンのカリスマとキシリアの恐怖政治で抑え込んでいたのかもしれないが・・・)

仮にジオンが連邦に勝ったとしても、
いずれどこかで軍部の大粛清が始まったかもしれないねぇ
0438通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:22:07.20ID:mOwE09XZp
>>436
ジオン軍の主な独断専行

マ・クベ大佐のオデッサ核攻撃未遂
キリング中佐の基地司令射殺とサイド6核攻撃未遂
デラーズ大佐の青葉区持ち場放棄
ギニアス少将のアプサラス開発スタッフ毒殺
ノルド少将のダルシア首相和平交渉の妨害
アンリ准将のズム・シティクーデター
ハミルトン少将のクーデター黙認
ヒュー大佐のザビ家の復讐装置使用未遂?

本当に皆んな自分の考えで動いてるね
0439通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK3f-xw3L)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:54:52.60ID:OasL/BM4K
>>437
連邦にしてみればサイド3も自国の税金で作られた領土であり都市であり施設なんだよね
ついで言えばサイド3の市民も連邦の国民であり市民って認識してたら大量破壊兵器を使うって考え自体が連邦軍上層部と連邦政府にとってはNGだったとか…
現場の将兵はどう考えてたかは知らんけど
0441通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66e8-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:09:31.86ID:m3ssV0Ze0
横だが>>440
普通に考えるとどれもこれもかなりヤバい軍紀違反なんだが… マ・クベもキリングもギニアスも普通に処刑されるレベルだと思う
ノルド少将も黒だが、この辺やる奴は普通にいそうなんだよなあ… 旧日本軍も玉音放送レコードの奪取や皇太子殿下の身柄を確保しての徹底抗戦を目論んだ連中がいたそうだし
その辺の連中がどうなったかは知らないので、実際どういう判断になるのか判らんけど

デラーズとヒュー大佐も相当拙いが、終戦のどさくさを言い訳にすればギリギリ…かな?それでも色々問われそうだが
ハミルトン少将はクーデターが失敗した日にゃ処刑は免れないから、けっこうなばくちだわな

なおクーデターはそもそもが軍紀がどうとかのレベルじゃないので割愛
0444通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:27:23.50ID:0ZG7g27e0
シビリアンコントロールの欠如もそうですが、
ジオン公国軍は「自分のために」戦争してる軍人が多いんですよね

「再びジオンの理想を掲げるために」と叫んだガトーなんかは
明らかに国を守る軍人としてではなく、(自分が信じる)理想のために戦う武人でしたねぇ
0445通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:34:40.40ID:mOwE09XZp
一番真面目に軍務に励んで馬鹿を見たのは
渋々汚れ仕事背負わされたシーマ艦隊なんじゃね?と思う
0447通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6ab2-o5HR)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:05:12.89ID:txwAWo2H0
アイナちゃんも兄貴のお家復興の夢の為だったな
0449通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a3c-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:20:47.42ID:2XMOk6/q0
シーマ艦隊の故郷のコロニーはコロニーレーザーに改造され
帰る場所すらないんだっけ
ひでぇ…同情票が集まるのもわかる
最後には、連邦に寝返ったのに空気読めないコウに味方撃ちされるし
0450通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dafe-VBUl)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:46:31.07ID:mzMiTBGG0
なんであそこコウ撃ったんだって疑問なんだよね
コロニー落とし阻止の妨害するガチのガイジじゃん
0083はガトーもやばいテロリストだしなんかもうね

まともな登場人物がシーマ様くらいしかいない気が……
0453通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-CaSE)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:09:27.69ID:/xbwr9rCa
まぁコウはシーマ達と直接やりあってるから納得できない!になるのは分かるんだけどねぇ
0464通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:38:33.03ID:mOwE09XZp
>>462
一応ペガサス級最新鋭の乗組員だし
ブリッジクルーは皆んなエリートだったんじゃね?
0466通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:00:13.58ID:mOwE09XZp
>>463
あんな現場経験したらとっとと辞表出す方が自然だろ
0467通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-CbDf)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:00:43.25ID:VUonSTSup
モンシア、キャラとして嫌いじゃないが
あんまり良い死に方しなさそう
それこそ捕虜虐待の戦争犯罪で告発されて懲役10年で
出所後荒んだ生活してるとこを事故に巻き込まれて死亡とか
ベイトとアデルは上手いことやって復帰しそう
0468通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd8a-LfVy)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:21:08.35ID:imKdP8Dyd
>>450
長時間戦闘するために顔型あんなになる程度には薬物キメてラリってたから…


>>457
よく神の視点云々の批判あるけどさ 視聴済の人間の眼前にはアルビオン隊が無能な働き者で、デラフリはただの狂信的テロリストで、ニナはビッチだっていう揺るがない事実がそびえ立ってるじゃん?
それを踏まえての感想なのに、わざわざ批判しに来てる奴はさらにメタ視点で批判してる俺カッコイイをしたいとしか思えんわ
0473通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66e9-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:59:41.09ID:AuGo8KwQ0
ガンダムXUTMLで原作のMSの使用許可はサンライズから中々でなかったけど
ダメ元で出したGジェネオリジナルのベルフェゴールはあっさり許可出たとかいうし
サンライズの許可基準はよくわからないな

組織の規模とか時代背景無視した機体出す外伝も多い中
この作品は破綻しないようにしているから出すMSや戦艦に結構苦労しているっぽいけど
Arkが自分から制約かけているのかそれともサンライズが許可くれないのか
0477通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:46:10.76ID:mOwE09XZp
>>473
A rkは各資料の整合性合わせながら
公式よりも精巧な宇宙世紀の歴史年表作ってそう
0479通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:45:39.34ID:mOwE09XZp
>>478
地球侵攻するよりルナツー陥とす方が簡単に思うんやけど、どうなんだろ?

戦場が宇宙なら陸軍や海軍整備しなくて済むし
0482通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr33-gppt)
垢版 |
2019/06/04(火) 02:30:29.35ID:rtWAd46/r
今夜はあちこちのスレでいつものアレが
ID変えつつ対立を煽っている模様
0483通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ad7-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 02:35:08.75ID:g482lQh00
アルビオンは「軍上層部から見たら」無能どころか利敵行為やってるし
禿は明確に狂信的テロリスト
ビッチかはともかくニナ・パープルトンが色恋沙汰でやらかしたのは事実だな。

あと469の言い方にカチンと来たから反射的に反論したんだろうがスレタイ見直して控えれ
0487通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr33-gppt)
垢版 |
2019/06/04(火) 08:43:51.10ID:rtWAd46/r
溝口やアレももそろそろ処分されればいいのにね
0488通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd8a-v4qx)
垢版 |
2019/06/04(火) 08:46:23.29ID:xDzA9K8Ld
核の話になるとやっぱり独断で核ミサイルを打ち込もうとしたキリングやばすぎるわ
地球の敵ならまだしも同胞のサイド6に撃ち込んだらジオンはどうやっても潰されると思うけど。
0491通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd2a-uEbE)
垢版 |
2019/06/04(火) 10:20:36.91ID:ukFw2y6bd
>>488
アレックス量産とかならともかく、MS1機で戦局やなんやら動くと思い込んでたあたりが、ダメダメかと。キリング

ギレン派でグラナダに左遷されてたのか、グラナダでハブられてたからギレン派になったのか。
サイクロプス隊に十分な補給も与えず、潰してるしなぁ。無能の極み。
0492通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a3c-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 10:22:21.81ID:A5Zdh2uL0
ウッディーはアムロをたしなめるために、うぬぼれるな!
と、いったが
アムロがジオンのエースや要人を倒しまくったため、戦局に影響を与えているからなぁ…
0494通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-BqyX)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:19:07.86ID:WFfs9JxPa
といってもWBが地球をうろうろしてる時期とアレックスロールアウトする時期じゃ戦争全体の戦局が違いすぎるからなぁ
アレックスは技術検証を兼ねたダメ押しに近い気がする
0495通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr33-3p0/)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:26:01.06ID:yZN4uQG0r
アレックスはマグネット・コーティング実証機のG3が上手くいったから開発段階で(全天周モニター等新技術含むを)組み込んでみました的な機体なんじゃなかろうか
G4部隊って名前も含めて
0496通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp33-C2BW)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:31:55.95ID:8D3BAm0dp
>>452
紅茶の大将、劇中では腐敗した連邦の偉いさんな描かれ方でしかなかったけど
内応してきた敵を取り込むのに自分が直々に、護衛もつけずに出向く辺り結構な度胸だよな
アルビオン隊をとっさに取り込めなかったのが惜しまれるか
0501通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:32:48.04ID:8N7TOO3Vp
>>496
体張って敵を取り込んでデラーズの作戦を阻止
その功績を糧に政界進出でも考えてたのかな?
0503通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK97-xw3L)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:30:20.96ID:3wez3JoqK
>>501
2号機の攻撃阻止してノコノコと集結地点にやって来たデラーズ艦隊を圧倒的な大艦隊で待ち伏せ殲滅
なんてのが成功したらレビル並の英雄になれて派閥も安泰だからな
実際、それを実行しようとしていたからね
0504通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66e8-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:35:52.55ID:/LqJvk9k0
>>488
高性能とはいえ、たかがMS1機を潰すために中立コロニーに核攻撃しようってあたり、視野狭窄もいい所
しかもそのためにグラナダの司令を射殺して核の強奪を実行ってんだからな… もはや狂人の領域よアレは
0505通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66e8-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:56:44.84ID:/LqJvk9k0
>>496
でもデラーズフリートの星の屑作戦の全容を見る限り、シーマが渡そうとした星の屑作戦司令書ってコンペイトウ核攻撃くらいまでじゃなかろうか
そうでないと、ジャミトフやコリニー大将とのつながり()、ソーラーシステムUの出動とスタンバイのタイミングがおかしい事になる
(バニングが戦死後に交渉相手を変える暇があるとは思えないし、月でのスイングバイに引っ掛かる事前提でないとソーラーシステムUの出動はありえない)

さしずめ、既にシーマと通じてたコリニー大将がワイアットに貸しを作って連邦艦隊を掌握するため、シーマを使って核攻撃の情報を渡そうとしてたのでは?と考えてたり
0506通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d310-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:03:51.47ID:7izoeh6v0
>>501
毒ガス攻撃を「させられた」部隊を取り込んでコロニー落としを阻止するとか
個人を特定されない形で発表すればジオン上層部以外の贖罪にもなって宥和政策に使えるから
性格に難はあるけど最も憎しみが少ない形で平和を目指したハト派に改変出来そう
0507通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:24:13.32ID:8N7TOO3Vp
>>504
さらに問題なのは部下もノリノリで協力してるんだよな
背後からルーゲンスの幕僚射殺してるし

軍が小隊〜中隊規模から派閥、軍閥化してるから暴走する将校が多いんだろうな
0508通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 265d-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:00:23.03ID:zKelEgYw0
>>496
コーウェンとシナプスは人の事を軍閥云々と言ってる自分たちが一番軍閥してたからなあ
コロニー落とし阻止のために3号機強奪までしたのにコロニー落し阻止より派閥の理論優先だもの
0511通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ad7-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:43:19.51ID:mC25aEYZ0
コーウェンも派閥の原理で初動を遅らせたりと、かなりやらかしてるけど

シナプスはガトーを取り逃がし続けただけでも問題なのに、
独断戦闘、新型MA強奪、コロニーの迎撃妨害、同士討ち

どっかの関東軍みたいな行動の挙句に、全ての阻止に失敗してるから処刑も妥当ではある。
0513通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 73bd-LfVy)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:15:36.75ID:Iv7y4PQ40
>>509
一々個人の感想に噛み付いてるけど大丈夫?カルシウム足りてる?

まぁ、不始末やらかした人らはそれ相応のケジメは付けることになったから多少はね?
しかし今にして思うと愚連隊が愚連隊のまま終わって、やらかした諸々について処断される終わり方って当時にしては割と世知辛いよな
似たような終わり方したのって鉄血ぐらいか
0514通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1f-VBUl)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:19:51.87ID:hHPsy0Kpa
テロは時計の針を進めないが停滞させることは出来るってのは銀英伝だったかだけど
デラーズは結局ある程度平和になって一応の独立を果たしたジオン共和国に対して
ティターンズって言う劇薬のトリガーを引いたと考えると巻き戻してるな

って言うか宇宙世紀ほんま停滞の歴史だな
ある意味リアルなんだろうけど
0519通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:30:05.40ID:/Xcb+OeJp
>>514
オクスナーの言う通り宇宙世紀と移民の始まりが祝福されたものじゃないしね

スペースノイドの恨みという構図が解消されないと無理だろ
0520通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM73-aIrt)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:41:35.67ID:G89a5/BMM
>>507
敢えて擁護する方向で考えると、実はサイド6を核で吹っ飛ばす方が主な目的だったとかはどうだろう?
中立コロニーで羽を伸ばしてロリ買春してたことが現地のマスコミにすっぱ抜かれそうになって証拠隠滅を謀ったとか
ノリノリの部下ももちろんノリノリでロリ買い
0521通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd8a-v4qx)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:04:43.97ID:K3HXloAld
>>520
スペースノイド独立を掲げるジオンが中立のコロニーに核攻撃ってのが、どうしてもなあ。
まあこいつらコロニーを兵器として地球に落としてるし、オクスナーの言う通りコロニーなんぞ抑圧の象徴だー、とか言われたらどうにも面倒なジレンマだけどね。
0522通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd8a-gDS1)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:55:09.69ID:PJdhljTmd
核自体はルウムで容赦なくコロニーにぶっぱなしてる所を見るとサイド3以外はわりとどうでもいいんだろう
そしてサイド6も中立謳いつつ連邦軍の研究施設置いてたりするから敵認定されても仕方ない
と考えたらまぁ核の使用ハードルは低くなるからキリングとその仲間達みたいのがいても不思議ではない
0526通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-CbDf)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:03:29.46ID:NhLM9iUUp
キシリア系の極秘新設機関だから知らなかったとか
ギレン派だから核攻撃へのハードルも低い

まあぶっちゃけ
バーニーを孤立無援にしてアレックスとの戦いに
駆り立てる為の舞台造り
逃げる事も出来たバーニーはアルとかクリス達が
核攻撃に晒されない為に
任務失敗したサイクロプス隊としてアレックス破壊に
再挑戦したわけだから
0527通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:11:41.63ID:/Xcb+OeJp
キリングはギレン死亡の報を聞いて拳銃自殺したらしいけど
艦隊の拿捕からそれまで一週間何してたんだろうな?

チベに乗艦してたら連邦の捕虜、グラナダに残留してたら逮捕拘束で
拳銃を所持出来るような立場にいると思えんけど
0537通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-CaSE)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:07:51.14ID:D1X0Dur0a
>>521
中立と言うのも嘘ってのはサイクロプス隊のお陰で判明してるし親連邦だからってガスぶっ込んで皆殺ししたジオンメンタルな連中だとコロニー潰すのはそんなに躊躇しないんじゃね?
0540通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-1OfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:47:17.94ID:Rn6Hfu1na
>>502
でもジャミトフの真の目的って『地球至上主義者の抹殺(政治的)』なんだぜ
0542通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp33-dPpO)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:17:39.05ID:/Xcb+OeJp
>>521
あの時のオクスナーのセリフは
ヴェルサイユ条約からナチス台頭までの
ドイツと照らし合わせると凄い納得出来たな

ワイマール共和国(憲法)=コロニーで
0543通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a3c-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:47:38.50ID:lWus0Ath0
ギレンは、優秀なジオン国民が世界をひっぱるべきなんだ、というアジで国民を駆り立てる手段としてるに過ぎないから
スペースノイドの独立は、「ジオンの主導や支配を認めるスペースノイドに限る」ということなんだろう
…WW2時期、欧州でもアジアでもそんな感じの全体国家がいましたね
ジオンのモデルかやっぱり
0545通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ad7-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:37:20.27ID:mC25aEYZ0
>>543
ドイツは「失われた領土を全部取り戻して、露助を締めて、ついでにユダヤ人を追放」って欧州共通の夢に全部同時に挑んだら失敗しただけで、
日本は「後先全く考えずに、全部その場しのぎで対応してた」ら詰んだだけだぞ!

枢軸国だから勘違いされがちだが、日本に至っては全体主義国家ですらない。
0546通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a3c-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:48:53.01ID:lWus0Ath0
>>545
お前さん、ドイツがソ連と組んでポーランド侵略、分割したのも知らないのか
当時のドイツにおいて、反共なんてその程度だぞ
日本も同じで、もっと露骨に日独伊にソ連を加えればアメリカも手出しできないよねw
とか考えてたレベル

日本も全体主義国家だったよ
思いっきり「全体主義国家の日本は、民主主義国家のアメリカに勝る」
って主張してたんだものw
0547通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ad7-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:23:45.03ID:mC25aEYZ0
>>546
自称をソースにしていいなら、俺はアメリカ大統領でも自称するよ。

計画経済どころか、権力の集中すらも出来てない全体主義国家ってなんぞ。
悲しい事にdntkは軍国主義ではあっても、全体主義の要素を満たせてない。
0549通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK6b-xw3L)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:46:36.00ID:9iu+nl3WK
>>548
だって面倒な理想の女性像の持ち主やん
ニュータイプでワガママ聞いてくれて包容力もあるママンみたいな女性
だからな、しかも厄介なのはシャアの理想とするニュータイプ像というおまけ付き
0550通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b12b-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:05:22.84ID:U6GvwI1o0
1年戦争後のどこか適当なタイミングでシャアがセイラさんと邂逅して
夢みたいな事言ってるんじゃないこの軟弱者ってビンタの一つも食らってたら
あるいはここまで拗らせを悪化させなかったのだろうか
0551通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c35d-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:32:45.27ID:CJXTkTU70
赤い人はエゥーゴ時代みたいに誰かがTOPで自分はその下で好きにやる以外は破滅的な事しかしないからなあ
他にシャアに嫉妬しない上官って自分で殺したガルマ位か
0552通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:53:36.61ID:K9vobQZSp
ガルマを殺した罪は大きいわな、本当
0554通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b12b-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:55:52.58ID:U6GvwI1o0
妥協の出来ない男だからな
満点じゃなきゃ意味ないからヤダみたいな
ハヤトは政治家になって連邦政府の大統領になるべきだって言ってたけど
本人の出自や能力はともかく政治家とか本人の性格的に絶対無理だなって思う
0556通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:24:16.97ID:K9vobQZSp
もしシャアがララァに出会ってなかったら
どんな人生歩んでたかな?
0569通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp9f-rVfs)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:54:58.06ID:AUkfNXX9p
マスコット ゴップ
0578通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp9f-rVfs)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:45:57.43ID:AUkfNXX9p
>>576
ミナレットに一番近いオクスナーが首相になると
権力のバランスがオクスナーに集中しすぎるからじゃね?

今でもFSSに連邦の暗部の情報集めて迂闊に手を出せない立場にいるし
0581通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f3b2-ZVzI)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:51:21.10ID:nK7mVW/O0
>>549
ララァとナナイ以外ならリィナくらいか
あと時代が違えばリィズにスージィ
0582通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp9f-rVfs)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:07:06.86ID:454oYHJNp
>>580
でも2巻のジャコビアスとの交戦でオクスナーが首相になることは懸念してたぞ

戦後しばらくジャコビアスの元に身を寄せたり連絡取り合ってたりしてたら
ジーメンスらよりは事情とか理解してるんじゃね?
0583通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 533c-K3Ee)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:13:50.23ID:5vCtUaHS0
スペースノイドを全部地球に戻す、とか
その発想があってたまるか、というムチャを考えてて
しかもそれが、キマイラ隊が守る遺産があれば不可能ではなくなるからな
0585通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK75-gScO)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:02:43.39ID:UDRduyxYK
推測憶測想像含めてキマイラ隊の戦後の動きで分かっているのは
キマイラ隊生存組のなかでジョニー(かもしんない)以外はミナレットに何が積んであったかは知らんけど、何かヤバそうな物がある程度(噂レベル)ぐらいは薄々感じていた
だから終戦の武装解除の際に厄介払いとしてオクスナーに引き渡した
ンでジャコは戦後、行き場ない連中食わすためにオクスナーの下で門番してた
一部のヤツはAEの下請けみたいなことやったり、パン屋(割と多いよね…パン屋)やったりとしていた

で、良いんだよな?
つか、いつジョニ子はカチンコチンになったんだろ?
0588通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 47c8-+fJM)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:33:46.65ID:TNxmdEce0
ジョニー・ライデンの詐称なら
この漫画を素直に読めアラフィフ
0594通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f3b2-WlnW)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:34:37.93ID:nK7mVW/O0
ジョニーがプルプルズみたくなってる
0597通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:41:26.66ID:qLIdzrQlp
>>585
コロニーのパン屋はこの時代でも
合成小麦が主流で本物は高級品なんかな?
0599通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:59:22.99ID:qLIdzrQlp
>>598
0080でそんな描写なかったっけ?
学校給食が合成品ばかりで不味いとか
0600通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f10-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 20:01:36.16ID:RvrWiVkL0
>>597
品種改良された「本物」が主流だけど
小麦の酸素生成量はソ連で閉鎖環境やった科学者も慌てる程なので
発酵時間=酸素消費量にノルマがあって
無発酵パンが高級品になっているかも
0601通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87d7-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 22:43:19.86ID:ZJE0rtAJ0
まぁ現代でも微生物を増殖させてから電気分解して、石油や、水と空気から食糧を作る研究はあるし
宇宙世紀ともなれば鉱石からパン作っても不思議ではない。

幸いエネルギーに関しては核融合炉があるから余裕がある。
0604通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:54:49.13ID:v02iTlwup
ゴップは自分の敷地内に専用の畑、牧場、養殖場持ってるだろ
0605通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf6f-BKyT)
垢版 |
2019/06/09(日) 02:08:43.74ID:YvrhrkGJ0
>>520
ロリコン集団かどうかは置いておいて
(そうだったらアルのクラスメイトのドロシーが危険w)、
キリングたちに実は別の目的があった可能性ってのはいい観点だと思う
そう考えないと、キリングの行動は無茶が過ぎる
0607通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6f20-xS6l)
垢版 |
2019/06/09(日) 04:45:24.86ID:9Vnz24Gf0
昨日、ジョニーさんゲルググのプラモ(HGUC )を買ってきた
どのように作ろうか色々思案中
ユーマがお披露目した瞬間のピカピカ状態
ある程度動かした後の汚した状態
赤い総帥にボコられた後の状態
0611通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:55:57.02ID:v02iTlwup
>>605
あえて理由を問うなら現場将校にそれだけの行動を起こさせるほど
ガンダムはジオンにとって呪いの言葉になってたんじゃね?

中立コロニーの民間人のアルにも伝説が伝わってたし
0612通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:03:01.10ID:v02iTlwup
後もう一つ、ギレ暗でキシリアが言ってた「問題はMSではなくパイロット」という
ガンダムの正確な脅威をニュータイプを信じてないギレン派将校は
理解してなかった事が大きいと思う
0613通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 773c-K3Ee)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:09:02.61ID:GpCbJI8D0
ガンダムは、ジオンからすれば悪夢だからな…
特に、ガンダリウムを用いた装甲は、機動性を維持しながら圧倒的防御力をもつ、という…
WWU初期に、中戦車並の速度を持つ重戦車が、いきなり登場したようなもの
そらビビる
0614通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f3b2-WlnW)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:11:51.46ID:EMA4NlHw0
>>605
歪まされたジオニズムやザビ家の選民思想の末路の一例って事でしょうキリングやその他同類は
0615通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f89-vSLw)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:19:59.28ID:nkxSojnO0
>>610-612
スペースコロニー1基で300万人〜一千万人程度は居住しているわけで、
核兵器で殲滅しようとするには動機が小さすぎるし、短絡すぎる
2015年の東京23区で970万人、横浜市で370万人程度居住しているので
その規模の、しかも中立を宣言している都市なわけですよ?

キリング中佐のリボーコロニー核攻撃計画には実は他の目的があって、
サイクロプス隊に命じられたNT1奪取作戦は囮だった、
って方が真実味があるような
(そして物語の悲劇性が増すような)
0616通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1f09-ZVzI)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:37:25.04ID:9yOKQc9E0
サイクロプス隊って手練れで優秀な部隊だよね?
そういう人材をカムフラージュの捨て駒に使ったのだとしたら、さすがにキリング達は無能が過ぎると思う
捨て駒を采配する時点で褒められるものじゃないけど
0617通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8910-T+sj)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:48:03.46ID:ZbkazHfu0
>>616
南極で奪取に失敗した責任を囮として取らされたとか
ガンダムが都合良くリボーに搬入されたが故にね
きっとリボーには優秀な兵を捨て駒にしてまで丸ごと葬らなければならない理由があったんだよ

ここまで来るとArkよりも福井案件かな?
0621通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 773c-K3Ee)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:00:13.67ID:GpCbJI8D0
サイド6にはテム・レイが存在する…あいつがいると、また凄いMSを作るかもしれん…
抹殺だ! 何があっても!

的な?

どっちが酸素欠乏症だかわかんねぇなw
0622通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx69-xQwa)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:10:19.83ID:qlTF2+LDx
>>618
ジオン領土割譲を条件に停戦調停が極秘にリボーで行われるとか、MS技術を手土産にしたジオニック社幹部の亡命などジオンが猛烈に不利になる情報を&#25681;まされたのかもな
0623通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3e8-K3Ee)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:07:42.78ID:I5ajli7s0
>>605
仮にそうだとすると、その目的は「グラナダの司令を暗殺し、南極条約違反でジオン本国が危険にさらされる可能性も加味した上で、なお実行しなければならない」
という条件が付く事になるな…

あとはアレックスがあったコロニーを狙う必要があったのか、それともサイド6であればどこでもよかったのか…
前者なら誰かの暗殺、後者なら政治的な意図ってところが目的になるのかな? 難しいなあ、考えつかんわ
0625通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3e8-K3Ee)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:13:36.79ID:I5ajli7s0
>>616
世間には「兵士を使うってのはそういうもの」と言い切る奴もいてな
言いたい事は判らんでもないんだが、あの案件でそれやっていいかは別だし、何より育成のコストを考えたらな… 二度と得られん貴重な人材だったかもしれんのだし

>>617-618
ギレ暗で最初の暗殺計画のからくり暴いて生き残ってた刑事がいたが、あいつを消すためとか言うのはありそうな気もする
…世界が狭くなるというか、マッチポンプ感パネェんでやめて欲しいけど
何にせよ、暗殺だとしたらギレンどころかジオンそのものに悪影響が出るレベルじゃないとなあ…
0627通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK1f-gScO)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:55:00.14ID:vDRz1kZLK
>>624
シャアみたいな獅子心中の虫みたいなのも政治的価値から手元に置いたぐらいだから能力あって使えれば文句言わない(ただし小声や責任は押し付ける)タイプなんじゃね?

エイシアさんエサに釣られたとかw
0628通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd2f-2y5O)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:23:53.18ID:7Don4vctd
サイクロプス隊は優秀だったかもしれないが、
ある程度腕のタツ連中でなければ
囮にならないわけで

むしろ重要な作戦とされるのに
支援は薄いし予備部隊はないしで
囮、捨石の雰囲気を醸し出してる
0629通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd2f-2y5O)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:17:17.10ID:7Don4vctd
大都市一つを住民ごと丸ごと殲滅しなければ
ジオンが滅亡するかもしれないという危機感がある状況なんだよね

一個人の暗殺のため、とするには大げさすぎて無理があるような
何しろ暗殺はその死を確認できないと
任務を達成したことにはならないし

やはり戦略的な理由の気がするね
0632通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 533c-K3Ee)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:30:15.07ID:kXU0ea5F0
ギレンが、どうやって国を統制していたか、はギレン暗殺計画で補完されてたな
議会でギレンに反対することを許したり
自分を批判するジャーナリストを厚遇して、いつの間にか味方にとりこんだり
ジオン国民は、ギレンという独裁者に支配されている、という意識すらほとんどなかったんじゃ

なお、妹弟への統制は…
0635通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:41:08.66ID:v02iTlwup
>>632
ジオンは独裁というよりも多数派の専制だろ
0639通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:58:49.57ID:v02iTlwup
敗戦した後も残党という形で支持者がうじゃうじゃいるしな
0642通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87d7-uQfi)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:09:19.62ID:7KXNCPLS0
元々は地球連邦政府って権威をもった中央政府がガッチリ固めてたのが
一年戦争で政府・中央官庁が権威ごと壊滅、軍政の結果軍部の権力が強くなった挙句にグリプス戦役だからねぇ

レビルが生きてれば一年戦争の英雄として、絶大な発言権を元に敵対派閥を全部なぎ倒して独裁すら可能だったんだろうけど。
0643通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:42:08.28ID:v02iTlwup
>>641
ゴップの一年戦争の勝者は誰かという問いに
ヤザンは「我々」じゃなく「あなた方」と答えてるし
連邦も階層ごとに分断が深刻化してるのが分かるよね
0644通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f3b2-ZVzI)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:45:06.44ID:ReSoFAge0
>>643
勝者はお咎め無しのサイド3の人達じゃないかな
宇宙戦国時代まではだが
0656通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:17:51.67ID:3W9QpioLp
ゴップは物語終わる頃には政界引退するかな?
0659通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:55:58.32ID:3W9QpioLp
最後はミナレットの騒動の責任を取る形でオクスナーと共倒れしそう

倉庫に眠ってる品とはいえ軍の備品も私物化してるし
0660通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b12b-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:07:49.08ID:0cEn5G0A0
>>658
後者だと綺麗すぎてどうもな
自分の野望の為に体を張ってるならまだしも
シャアの隕石落としなどで死ぬ事など本位の筈はないし
そういう状況であればあくまで生き汚くあってほしいわ
0663通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f10-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:03:52.90ID:tQwKSALD0
>>660
糾弾されて引退してゴップ公園の邸宅で談笑しているけど
糾弾した派閥がラサに居て壊滅した一報を聞いて
「また生き残ってしまったな」とか「連邦を建て直さなければな」とか言いながら
フークバルトとの会談時みたいな"笑顔"を見せて欲しい
0666通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:02:30.18ID:3W9QpioLp
>>664
ジオンとの情勢がきな臭くなって定年延長してたら
当時60代半ば、ジョニ帰で70代半ばな可能性もある
0671通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:26:17.91ID:77MH+Q0Yp
>>670
食い物にキマイラとかゲテモノの響きがする
0674通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp63-xQwa)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:02:36.06ID:iN9fEtMdp
レッドさんはリミア姉妹丼でユーマはジョニ子が鎖で巻いてでもお持ち帰り、キマイラの皆さんは数人重傷者がいそうだけど社会復帰。ゴップはシャア対策で忙しくてカワセかバレンスタインはどちらか昇天してそうなイメージ。
0679通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ad6d-8GiV)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:00:30.28ID:VQiwGQFE0
>>675
そこに何にも知らないで突入させられたコンペイトウ守備隊の
MSパイロット達は哀れだよね
FSSもヴァーさん達も手加減してたのに総帥ときたら・・
一体何機食われたんだろ
0684通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:09:27.61ID:77MH+Q0Yp
シャアに忠誠誓う防衛大隊の人達が凄く残念な集団に思えてきた
0688通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:34:04.65ID:77MH+Q0Yp
>>687
シャアを崇拝する連中はダイクンの息子というフィルターかけてるけど

実態はこんなんだよな
0694通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp6f-rVfs)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:30:59.61ID:77MH+Q0Yp
>>693
キシリアだと私の母どころか毒親になりそう
0698通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ad7-YCmz)
垢版 |
2019/06/13(木) 02:02:59.80ID:LTMljtcC0
「私が生き延びねばジオンが失われる」(正論)
           ↓
「ザビ家の人間はやはり許せぬとわかった」(キリ
           ↓
統制の取れなくなったジオン残党大暴れ
           ↓
コ ロ ニ ー 落 と し 連 発 で 地 球 が 無 茶 苦 茶
           ↓
「私、シャア・アズナブルが粛清しようというのだ、アムロ」 (キリ
           ↓
      地球寒冷化作戦



こいつ居なければもう少しましな歴史だったんじゃねーかと
0701通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e15-GpZh)
垢版 |
2019/06/13(木) 07:10:27.92ID:cHIA/pWq0
でも、ソロモンが落ちた時点でアクシズに行った連中もいるし
デラーズなんてギレンが死んだ直後に戦線離脱してるし
キシリアひとり残ってもジオンの暴走は変わらないんじゃね?
0704通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb09-NV5V)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:13:21.61ID:EZve9Otc0
新ギレンこそ作ったスタッフと企画通した人がダメだったんだろう
もっと元ネタの信長の野望と原作を見直して作れば面白いゲームになる
フィーリウスちゃんを月の女王にして、ユーマ君を王子様にして男の子の花園を作ろう
0706通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8ac8-F3w+)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:21:25.26ID:lqKv8x3c0
この人気漫画いつ映像化するの?
0710通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac3-KOvS)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:27:40.52ID:0PWbvCU5a
流用につぐ流用でサイドストーリーズみたいなの出ても困るしね
0711通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac3-osA2)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:50:51.53ID:gRgbfjqwa
>>668
たぶんテミスとAEの社員は割引きしてもらえそう
0714通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-lDCh)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:15:05.74ID:EJMMxQQLp
キマイラ系なんて二、三人しかいないんじゃ?w

ジオニック系のエンジニアが雇用されたみたいだし
アナハイムの中では旧ジオン軍人でも
働けそうだが
職場に戦争遺族とか居たら、居心地は悪そうだ
0717通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-ISIq)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:29:39.32ID:1Zy072U4p
ジーメンスのパン屋はエメが店番してるかどうかで
客層が露骨に変わりそうだな
0721通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdba-gynY)
垢版 |
2019/06/14(金) 06:56:19.70ID:s+xrXaamd
しかし一年戦争時のイングちゃんは可愛いのうクンクンしてぶっかけたい
キシリアもあんな可愛い幼女がいるならシャアに付けてやれば歴史が変わったのに
専用MAを用意して
0723通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-ISIq)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:06:35.48ID:bp/R0InJp
1年戦争時のジョニ子の機体はどんなカラーやったんやろ?

今のはジョニー真似て真紅にしてるけど
0727通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-7FmS)
垢版 |
2019/06/14(金) 09:20:32.27ID:SAMaHkgJd
ジーメンス以下全滅してもまだランス装備のゲルググの人やオッゴをおんぶしたゲルググの人
沖世界ではイケメンだけど亡くなった設定の機関車さんとかおるけん大丈夫やろ
0730通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd4b-QzmV)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:28:14.33ID:8oaN+dWad
ガンダムに出演が決まった声優さんが
「それで自分はいつ死ぬんでしょうか?」
と質問したというエピソードを思い出した
掃除するみたいに名有りキャラを殺す展開は個人的にはちょっと……
0733通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-UiF5)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:13:22.63ID:lqKUrM0Kd
サイド6リボーで再開したパン屋の隣にクリーニング屋が引っ越してきて終わりとか、ほのぼのしてて良いかもな。
クリーニング屋は父娘二人だったのが、顔に傷のある兄ちゃんが増えて…
0749通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-lDCh)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:32:59.13ID:XgiKEnVrp
アムロが女性なら、シャアがZ時代に
普通に口説いて付き合って
戦争終わらせて平和に暮らしそう
上手いことコントロールされて連邦政府の大統領とかに
なってニュータイプ政権作りそう
0753通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b6e8-vI2o)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:01:44.96ID:SFs/yYxP0
女王より姫様キャラ(または姫様的ポジのキャラ)の方が率は高いな
たぶんガンダム以降の全富野作品にいそうな気がする
作品によってクローズアップされる率は変わってくるが…
0754通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb09-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:03:23.08ID:fhFePCxu0
富野作品は女の権力者は出てくるけど、それが本当の権力を持って黒幕張ってる事は無い
バイストンウェルの妖精とバロンマクシミリアンがちょっと変化球なくらい
一方で世の中に出回ってるラスボスが少女な物語は作者や読者の即物的な需要を満たす為のアバター。女を可愛いと思わない自分の様な者からはクドく見えるだけ
0755通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ad7-YCmz)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:13:03.45ID:cWwADPNF0
だがちょっと待ってほしい
ラスボスがロマンスグレーだったり、野性味溢れるおっさんというこれまでの風潮も
作者や読者の即物的な欲求を満たすアバターではないだろうか

ラスボスが幼児だったり、キモオタでもいいのではないか
0758通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ad7-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 02:53:22.92ID:SSE7McBp0
「ともかくメインカメラはグラモニカ製のモノアイに限る。AEに買収されてからは価格下がった代わりに精度がry」
「何言ってるのwwwAEの方が、精度も反応も上じゃんwwスペック読めないのかよwww」
「イメージセンサーがAE電子製になって劣化したの知らないの? カタログスペックだけで語るのは素人だよ」
「玄人気取り乙wwwwwお前の感想じゃねぇかwww」

↑ラストバトルやってる間の会話
0763通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-ISIq)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:29:53.94ID:EdoafeNCp
>>754
神輿か傀儡だったり良いように利用されたり
むしろ扱いは生々しいよな
0764通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb09-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:10:06.55ID:+9ws2vs40
富野の世界観って男も女もエゴイストだったり自己犠牲的だったり極端なぶん、男の娘は人格者
あと、あの年代のクリエイターの割には男の美形キャラとか少年が安彦程じゃないにしろ好きっぽい
パヤオは華のあるキャラは女ばっかりだ
押井はすぐオッサンに自己投影するし
0766通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-ISIq)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:40:50.42ID:EdoafeNCp
>>765
高橋良輔は業界では凄い人格者なんだな
こちらの人達と比べると
0775通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-ISIq)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:37:13.74ID:1JhYeu3+p
>>772
それ考えるとクリエイターはやっぱり人間としてはアレな方が良いのかな?

黒澤明も俳優に相当無茶させてたらしいし
アップルのジョブズも人徳は皆無だし
0779通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 33c3-LWbF)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:58:56.24ID:CTPc2l8R0
>>775
自分の作りたいものを作ろうという要求が異常に強くて、
それ以外の事に無頓着って人が多いからそうなるんであって、
破綻してればいいってわけじゃない。破綻者が多いのはあくまで結果論さ。

藤子両先生とかあんま悪い話聞かないしな。手塚先生も編集泣かせ&嫉妬深さでは有名だが、
基本的には尊敬できる親しみが持てる人だったのは慕われまくったことからも確かだろう。
0781通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-ISIq)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:14:49.60ID:1JhYeu3+p
>>778
一応メディアのジョブズ評は経営者やエンジニアよりも
そっちの方向で捉えてると思う
0783通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-ISIq)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:46:36.99ID:1JhYeu3+p
>>782
アップル迷走気味だしF91のアナハイムみたいに斜陽化したら
神格化にますます拍車がかかりそうだな
0784通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b6e8-vI2o)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:28:51.55ID:+tUu4FKZ0
>>782
一応、一回追い出された後に屋台骨傾いてたアップルに復帰して立て直したっていう実績はあるからなあ…
復帰後の上昇ぶりも神がかってるし、ある意味神格化されるのもむべなるかな、とは思う
0786通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ad7-YCmz)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:00:33.28ID:CjKBIDWa0
appleの立ち上げと再建、拡大を達成したし経営者としては優れてたと思うよ
人間としては屑そのものだが。

あと日本で問題なのは天皇の神格化じゃなくて
レッテル貼りと派閥抗争に熱中しすぎて国家戦略が何もなかったというもっと根本的な所じゃないかと。
0787通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-ISIq)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:18:16.38ID:1JhYeu3+p
>>786
実績に反比例して人間性がアレだとある意味無敵だな

多少のスキャンダルじゃ評価がビクともしないし
0790通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-aDQK)
垢版 |
2019/06/17(月) 06:07:46.59ID:voIxY4W9d
>>787
多少人間性に問題あっても
売れればアレコレ言われないし
圧倒的に売れれば神格化される

複数人で一つの作品を作るとして、
創作上の方向性で意見の対立があった場合、
イイ人として協調すれば良い作品ができるのだろうか?
0791通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-aDQK)
垢版 |
2019/06/17(月) 06:17:34.59ID:voIxY4W9d
そうじゃないと思う
そこで我を通すし、通さなければならないのが
クリエイターだと思う
つまりはクリエイターはワガママにならなくではならないし、
ワガママでなければ作品は作れない

それを突き詰めていくと
自ずと周囲との軋轢は増えていくだろう

売れないうちは我を通すためにも
妥協を余儀なくされるから
イイ人を装う必要も出てくるが、
売れればその必要もなくなる

著名クリエイターに問題があるのはそういう理屈かと思いますなぁ
0793通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb09-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 10:00:32.71ID:VfRg8Q8b0
>>788
神々が天国でなく民家の床下や山奥に潜む日本の死生観は、宗教民族戦争を克服させるロジックとして50年は進んだ考え方だと思わんか?
それに気付かなかった日本人もまた50年分は損失を出した
段階を踏まねば成長も出来ない。愚かな連中だよ
0795通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 933f-vI2o)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:06:46.41ID:G+ppcHTR0
ガンダム世界の模型MSメーカーの人たちってこれだけMSVあったら発狂しそうだな
連邦だと軍機とかあって面倒そうだし、旧ジオンやエゥーゴとか資料が散逸して画像しか無いとか
0798通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-ISIq)
垢版 |
2019/06/17(月) 14:39:45.76ID:tihQ7+Lrp
>>797
メーカー本社にもヒュドラみたいな技術集団がいたりして
0802通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-ISIq)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:18:07.88ID:tihQ7+Lrp
ザビ家の追悼モデルとか終戦後に販売中止になって
裏で凄いプレミア付きそう
0804通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdba-7FmS)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:37:58.52ID:8oPBiDXEd
戦時、しかも本国侵攻の可能性もある中で嗜好品が作れるかどうかわからん状況だと一箱万単位とかになってそうだな
アクシズの市民の子がぬいぐるみの値札見て悲しい顔してたガンダムウォーのカード思い出した
0807通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ad7-YCmz)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:51:27.13ID:67vbkSPn0
ヤシマホビー
RGM-79A4 ジム中期生産型  (資料公開前の研究者の独自分類)

ジオモデル
MS-14F ゲルググ・ヴォルフ   (メーカーが適当な名前をでっち上げる)

ツィマッドアオシマ
ワークMSシリーズ32 ゲゼ   (誰得)


こんな感じになってそうである
0808通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-ISIq)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:03:28.08ID:tihQ7+Lrp
>>807
狂犬アオシマだとプラモ箱の背景絵に
コロニーが落ちてる図とか入れそうだな
0812通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-ISIq)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:43:34.85ID:tihQ7+Lrp
>>804
マ・クベの資源あるしジオンはあんまり物不足な感はないな、人不足はヤバイけど

光芒でも最新鋭機とかの装備はかなり充実してたし
0817通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdba-Er4o)
垢版 |
2019/06/18(火) 15:31:28.36ID:/WRrfRIUd
>>815
ハマーンみたいに地球に降りて来ないとも限らんし、宇宙にいてもコロニー内で戦う羽目になることもありえる
そもそもどこにシャアが湧くかわかんない状態で作ってるから必然全領域対応が求められる
0823通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-aDQK)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:42:47.02ID:mWlZW5Eid
小林源文センセ風の頃だよね
俺もこの頃の画風はキライではないけど、
あまりにナチスドイツ風すぎてちょっとなーとも思う

あと、新MS戦記ではハマーン戦争後もジオン地上軍が
頑強な抵抗を続けている設定だよね
0826通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df5f-YCmz)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:37:08.28ID:mRtw8kaA0
福井というより編集部、サンライズ、バンダイの意向だろうけど
こっちでネオジオン兵がバウとアクトザクが主力で
シャアが戦力足りないから総帥自ら出なければならないと部下説得しているのに
ほぼ同時期のムーンでネオジオンが新型使ったり特殊部隊出てきたり
アムロが百式レベルでいいから欲しいと嘆くロンド・ベルにZZの系列機がいたり色々と台無しだわ
0827通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ad7-YCmz)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:53:03.35ID:cchC9QJf0
全く興味ないからスルーしてたがこれは酷いな・・・
なんでロンドベルにしたんだこれ。
地球軌道艦隊とかにしとけば
NTを恐れる連邦上層部の都合とか誤魔化しようがあったのに
0829通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1a32-GEyX)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:26:54.42ID:vDo6grjl0
百式やZがあればってのは小説版であって
劇場版では数十機しか配備されてない最新鋭機ジェガンがロンドベルに優先で行きわたって
試作機のリガズィまで回してもらってるからそんな不遇ではない
0839通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 630d-vI2o)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:46:03.24ID:POSRg1Yr0
ガンダム(ら)のビームライフルってエネルギーCAPの成功作だから
もしジオンが拾えたらライフルはそのまんまコピーして
後開発するのはメガ粒子充填する方法だけになる
あの時代最先端の軍事機密の塊(昔の設定のままなら)

もう投棄しても帰還や隠滅できるように、ライフルにコックピットつけるしかないな
0850通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c13c-mDEe)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:41:36.05ID:uOXTOzF80
オリジンだと、ランバ=ラルが毒ガス作戦に反対して、一時失脚してるんだっけ

で、おハゲ様のファーストだと、レビルが演説で虐殺を批判したり

アニメ版だと、尺の都合か虐殺そのものに焦点をあてた話ってあんまりないね
サンボルは、もろ犠牲者達の遺族が連邦兵になって、という展開だったが
0852通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf3-M/vT)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:10:06.58ID:LUQMqENgd
国家事業として虐殺を実行したのは二次大戦の日本とドイツだが、裁かれたのは敗戦国としてだけだから、実行の責任は誰も取ってないな。
やはりその矛盾を現在に至るまで禿を含めて皆見て見ぬ振りをしてるのだろう。
0854通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5be8-mDEe)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:49:18.70ID:BHrWzqe20
戦後の極東軍事裁判(東京裁判)とかニュルンベルク裁判、イスラエルが逃亡してたアイヒマンを捕えて国内で唯一行った死刑とか、
日本のBC級戦犯に対する軍事法廷とか、その辺はなかったこととして無視してるんだろうか
0855通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5316-Jh8d)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:42:23.06ID:cEk0DiZR0
>>774
え?なんかあったん?
0857通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d33c-mDEe)
垢版 |
2019/06/22(土) 07:34:37.24ID:DH4vCePF0
フィクションとリアルの区別がつかない。これ主義主張以前にアウトだよね
で、シナとか日本政府が公式に「それ差別語だから使わないでね」って決めた言葉を使う無知orレイシストも論外だよね
0860通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9109-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:04:35.46ID:iK0uh0wE0
大日本帝国は失敗した国なんだから、その反省点を活かそうとする考え自体は左でも何でもないだろう。むしろ国を想っている人だ
「全てを肯定してくれなくばイコール反対」という極論を情景反射でやる俗人は滑稽が過ぎる

それでは学習する事すら難しい
0861通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9109-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:12:57.02ID:iK0uh0wE0
>>857
故人曰く、事実は小説より何とかと言ってな
昔から俗人は変わらない
本来リアルとはこの世界全てを包括する事でな、その意味ではリアルとフィクションに万能の境界は無いと考えている
つまるところ現実から逃げたつもりが待っているのは別の現実。まるで迷宮を彷徨く虫だ。君はどうかな
0867通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa5d-62AX)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:33:52.34ID:5H/h6WMBa
細君もスモリアノフちゃんも出番すくねえからしかたないね
0871通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3c8-G9gl)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:32:13.33ID:1vnlZF1z0
最近のターゲットはTBよりNT?
0873通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp8d-O74m)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:19:32.70ID:OhQrRwcgp
>>872
長くて2〜3か月じゃない?
アルペジオの方は1か月も経って無いと思う
0878通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp8d-O74m)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:24:14.23ID:OhQrRwcgp
FSSの面子はシリコンバレーのベンチャー企業感があるな
物語の終わりに組織解散したら、ここでの経験活かして会社興しそう
0882通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp8d-O74m)
垢版 |
2019/06/22(土) 20:38:56.23ID:OhQrRwcgp
>>879
なんかバッドエンド感があるな
0885通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp8d-O74m)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:45:40.50ID:OhQrRwcgp
>>883
ユーマは空気読まずに心から祝福してそう
0889通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKbd-YD0z)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:11:09.86ID:NuODp9D+K
キマイラ隊は生き残れんやろ
何せ空気読めない赤いの居るからね
同じ元祖御禿作品ゲスト様のヴァーさんがマザロリコン総帥を延々と押さえてくれる保証はない訳だし…
0893通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4915-aVs3)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:40:29.68ID:EODWIWVY0
作者キャラ殺すの苦手そうだから、そう悲惨なことにはならないと思う
最悪のケースでも、クリストバルが人手が足らなくなったパン屋に住み込みのバイトする展開くらいで済むのでは
0900通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp8d-O74m)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:58:52.44ID:4lLLBl+Np
ミナレットの件がジェガン完成のキッカケになるなら
フークバルトさんはアナハイムの役員まで出世しそうだな

経理畑が幅を利かせて将来のアナハイム衰退の原因になったりして
0903通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93d7-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:34:40.90ID:OFj0BUnc0
@営業が幅を利かせる:最初のうちは売上が上がるが、技術が停滞して潰れる
A経理が幅を利かせる:支出ばっかり絞って、全体が停滞して収入が減って潰れる
B製造が幅を利かせる:現行生産からの変更を嫌がって、売上が減って潰れる。
C開発が幅を利かせる:革新的技術に夢中になって売上が減って会社が潰れる・・・よりずっと前に営業あたりに追い落とされる。


AEは@かな?
サナリィはCっぽい
0910通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp8d-O74m)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:13:33.60ID:x9lUCSjSp
>>908
組合幹部があんまり下手なことすると
オサリバン常務みたいに消されそうだな
0918通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5316-Jh8d)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:42:55.04ID:cWZafIHE0
>>905
なんかの漫画でクワトロが世話になってた情報屋の遺児てのあったな
0920通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b1cf-Ik0F)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:09:29.25ID:VSRGq+kC0
アメリカの車業界の労働組合なんて
強すぎてメーカー側がアメリカから逃げ出した
くらいだから
宇宙世紀最大クラスの企業だろし
労働条件はかなり余裕あるモノなんじゃ?
アメリカで言うならアマゾンとかグーグルとか
0924通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93d7-eGkX)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:21:15.32ID:Zkln7Xqv0
>>923
逮捕監禁すればおk

あとあのおばちゃん社長夫人だからメラニーの奥さんではない
AEの創業者一族がカーバインでメラニーもマーサも結婚して苗字変わった(追加した?)だけ
0926通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp8d-O74m)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:44:06.54ID:+Sx73lIXp
>>922
アナハイムも中国共産党みたいな組織だな
ある意味
0927通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db5d-mDEe)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:15:32.03ID:TBWU+q7v0
アナハイムは当然のようにジオンに手を貸すからな
0083、Z、ZZ、逆シャア・・・

社員もガンダム二号機強奪の手引きしたり
待機中の軍人に機密情報流して盗ませる手聞きしたり
勝手にサイド3譲渡決めてアクシズと交渉したり

NT坊主が諸悪の根源というだけあるよ
0928通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp8d-Ik0F)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:50:14.82ID:pEZMojjsp
連邦軍トップとか
連邦軍工廠管理の企業とかも
ある意味、「敵」が必要なんじゃないの?

本当に武装した反連邦組織が地球圏から無くなれば
大規模な軍縮は不可避だし

いつでも鎮圧できるレベルの敵は常に必要
まあしばしば、火消しに失敗しかけて
大惨事になりがちだが
0930通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8d-nvXw)
垢版 |
2019/06/25(火) 07:57:48.16ID:p9nYrwjMr
>>928
で、そう言う事実を掴んでいて握りつぶすのが
FSSというわけですな

あまつさえ、首相補佐官立ち会いのもと
ジオン残党と共謀もはじめてるというところが今のステータスですな
0931通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2bbd-B7ev)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:49:54.90ID:kXQgU+Pu0
斜め上いってキマイラ残党がロンドベルに流れる可能性
逆シャアのやけに動きの良いジェガンの中の人は実は……
0934通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93b2-qkkj)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:21:06.24ID:Zln9+i380
>>931
そもそもキマイラ隊ってそんなに強いのかね
0935通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a124-Ik0F)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:32:25.43ID:ib5IbSZX0
この漫画での描写は
エースになったばかりのパイロットを
易々と撃墜できるくらいの古強者

正直、現役から離れ過ぎてて強さを維持出来ないような
気もするが
FSS所属のレッドみたいに現役テストパイロットで実機
とシュミレーターでの経験があるなら兎も角
0937通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM9d-cudp)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:40:31.52ID:aS1nhuuiM
あとで合流した面々もネオ・ジオンの兵を軽くあしらってるのでまあ強いだろうな
パン屋夫妻とか社長以外のメンツは10年の空白期間何やってたのだろうか。オクスナーに捕まった後バラバラなのはわかるけど
0938通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2bbd-B7ev)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:52:53.27ID:kXQgU+Pu0
エゥーゴに流れたり連邦の汚れ仕事してたりしているのもいるかも
0940通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKbd-YD0z)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:11:22.29ID:B8/+5uTRK
キマイラ隊はシャアが仮想敵だったからな〜
ビットすら撃ち落とす天パとガンダム(MC済)相手だと確実に全滅しそうだよね
カイのガンキャノンやセイラのGアーマー(コアブースター)ですら苦戦しそう…
0969通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp8d-O74m)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:41:39.23ID:Q0VEYMmup
ダントンの立ち位置がギャルゲーに出てくる男友達みたいになってるな
0970通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d99c-CYFJ)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:41:09.17ID:ePGa879q0
未来を託せる弟…カミーユか…

「あのパーツ」は一体なんだろうか
MkIIのような骨董品ではないだろうし
まさか最近作られたバルギル…の設定に書かれてた同じ時期に作られたいくつかのサザビーのプロトタイプ…でもあるまい
パーツと言うからにはMSではない可能性の方が高いか
0971通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-JG59)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:41:51.27ID:j7DKShwma
>>967
オクスナーでいいんじゃないかな?元から捜索はしてたみたいだし
ユーマは別口でオクスナー関連の情報を入手していたからレッドが本物かどうか確認しにきたんだと思われ


ちょっと読み直すかな
レッドのジョニー疑惑の材料をもう一度整理するか
0974通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf3-GnIt)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:30:01.27ID:uY+4Cv77d
あの時期だとまだユーマはレッドの存在を認識出来てないから
シミュレーターに細工してジョニーの動きに近い挙動のパイロットには
お帰りなさいメッージが流れるようになってたとかかね?
まさに機械による無作為の抽出!
0996通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cad7-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:19:23.61ID:ppql3BVx0
逆シャアの時期でサナリィに再編されてからMS開発に着手だから
それまでは最大限脚色しても試験用改造機止まりだろうな。
とは言え長くてもそれから三年でロトを実戦配備してる所からすると技術自体はあったんだろう。
もしくは「MS」の開発してないだけで、ジュニアMSやミドルMSは作ってたか
1000通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdea-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:44:10.11ID:Ix1Rw4yNd
1000ゲト
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 1時間 2分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況