X



機動武闘伝GガンダムROUND58〜にしてやるぜ!〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 18:55:22.18ID:K/WXWj6T0
>>647に同意だなぁ。

ギアナ以前の師匠は
「己が計画を邪魔するドモン許すまじ、愛弟子なればこそこの手で引導渡してくれる」
って考えていたと俺は解釈してる。

まさかのドモン覚醒でDGを破壊されたのちも、生態ユニットとして育成する方向へシフトこそすれ
「ドモンに止めて欲しい、斃されたい」
などとは願っていなかったと(今川監督のウンチクを読むと尚更)思う。
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 19:17:28.68ID:OK63ZlZGO
人類根絶が阿漕じゃなかったら、世の中に犯罪なんて概念はないよw
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 19:56:26.15ID:oPwKKpB80
>>651
モデグラムックの今川監督のインタビューでも
マスターは地球再生という目的に執念をもってやってたし
結果的に地球人類抹殺という行為や判断は間違いだったけど
そうした行動をとった事については後悔はない人だったと語ってるからな
マスターが徹底した意志の持ち主だと思うなら「ドモンに止めて欲しい、斃されたい」
と思っていたとは思えないな
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 20:12:27.71ID:OK63ZlZGO
マスターに一切手心無いって事になると
そう解釈させる描写が糞って事になるが

まぁいつもの断定妄想の奴だろうが
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 20:24:10.22ID:sjbDanbf0
ドモンが師匠の最期を看取る時言った「なのにあんたは最後まで俺の事を…」って台詞を
最初から最後まで俺の事を思っていてくれたって拡大解釈しちゃう人が多かったんだろうなーって思うわ
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 20:36:20.29ID:oPwKKpB80
>>655
自分と意見が合わないからといって断定妄想の奴とかレッテル貼りするのはあまり感じよくないな
意見も感じ方も人それぞれの多種多様なのは当然なんだから
自分はそうは思わないがそういう奴もいるんだなと住み分けするなり
こいつ判ってねーなと切って捨てるにしろ内心に留めておけばいいのに何故誹謗に走るのか
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 20:44:54.54ID:sjbDanbf0
むしろ闘いの中にあってはマスターはどの場面を見ても一切の手心は無かったと俺は思うが
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 20:49:08.39ID:3FJ51+MA0
人類の存亡を影から守るシャッフルの紋章をまだまだ未熟だと思ってるドモンに事前に受け継がせたのはその使命を放棄したからなのかそれとも紋章を汚したくなかったからなのか…
最期に紋章が光ってたのを見るに放棄ではなく自分の過ちを認めたからだと思ってるけど
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 20:50:27.75ID:vQ4zP9si0
>>645
正体を現してからの序盤は新宿で仲間にならなかったのをめっちゃ怒ってる風にしか俺には見えなかったわw
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 20:58:56.84ID:sjbDanbf0
まあ今川さんも言ってるけどマスターの本質は本当にクソジジイだって事だからな
ちょっと必要以上に大物然と見られすぎてるとは思う
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 21:02:40.45ID:vQ4zP9si0
ギアナ高地でドモンを妨害する為にゴッドのカプセルにタックルして「うわはははー!ざまあみろーー!!」ってバカ笑いするのもマスターの本質のひとつ
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 21:05:12.34ID:oOd2WiVH0
他の国も強化ガンダム出せば良いのに何でネオジャパンだけ…と思ってたがやっぱりガンダムはコストがかかるんだろうな

ネオジャパンはデビルガンダムを何とかしようと赤字覚悟だったのかしら
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 21:10:52.13ID:sjbDanbf0
>>664
南プロデューサーが言うには裏設定では決勝大会に進んだ殆どのガンダムは決勝大会用に中身は一新してるそうだ
むしろ肝心の決勝大会で慣れない完全新型にする方がリスキーで普通は敬遠されるそうだぞ
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 21:15:10.37ID:6NLUqMUGO
>>665
でもネーデルやマーメイドはあんだけ数が作れるなら1機に絞って高性能化すれば良いのにって思うよな
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 21:18:14.27ID:oOd2WiVH0
>>665
次々と新しいロボットが出てくる戦隊物見てると、慣れてるとか慣れてないとか考えた事もなかったわ
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 21:19:35.45ID:OK63ZlZGO
>>657
妄想荒らしの自覚があるんだな
お前がやるべきはそういうレッテル貼りではなく
ソースを貼る事

それが出来ないからいつもその文言で荒らし擁護するよなお前
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 21:20:20.93ID:sjbDanbf0
>>667
それにも裏設定があってデンマークやオランダはガンダムファイト用の予算と配布されるガンダリウム合金を使用して
軍事力強化を図るという目的で今回のガンダムファイトを利用したんだそうな
対デビガンの為に即全部投下する羽目になったけど
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 21:21:10.99ID:OK63ZlZGO
ZZの百式やmark2みたいに、ガンダムは中身だけ強化されてるケースが少なくないらしい
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 21:49:31.69ID:oPwKKpB80
>>669
人を荒らし呼ばわりする辺りあまり話し合いの姿勢が感じられないけど何のソースを貼れというの?
監督のインタビューの件ならモデルグラフィックスのムック本の
ガンダムウォーズIVファイティングGに収録されてるよ
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 22:04:20.06ID:fHGtA0ub0
マスターの内心の流れって大体こんな感じかね

おっ可愛い可愛いドモンやんけ洗脳して仲間に引き入れよ

この馬鹿弟子全然言うこと聞かん
もうええわ本気で始末したる!!!

ドモン強過ぎィ!!!
でも生体ユニットとしては理想的だしいっそとことん鍛え上げたるか…

肉体だけじゃなくて精神的にもめっちゃ成長してしもたやん…
完敗やん…
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 22:10:40.02ID:OK63ZlZGO
情は確実に入ってるわな
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 22:25:32.32ID:6NLUqMUGO
師匠は病に侵されてなければあんな手段はとらなかったと思うけどね もっと時間をかけて真っ当に地球の再生に尽力してたのかも
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 22:33:39.73ID:OK63ZlZGO
話にならんから仕方ないが
デビルとして人類根絶ではなく
アルティメットに治して地球回復をすれば良かったものを
東方不敗ならそれが出来たのに
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 22:53:40.30ID:9tptyZVH0
ドモンをユニットにしようとしたのはキョウジが使い物にならなくなったからで
何かが噛み合わずドモン明鏡止水会得デビガン健在だとしたらマスターは殺す気のままだと思う
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 22:58:49.60ID:9tptyZVH0
余命わずかで焦ってるのもあれば人類に絶望してるのもあるけど
デビル本体もなんとかできるってのは夢見すぎじゃね
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 23:05:49.63ID:0UxZz4ub0
デビル化した時点で技術者でもなんでもない師匠に出来ることは倒すことぐらいだな。それこそキョウジが女だったらアルティメットガンダムのままだったかもしれんけど。

その場合はキョウコ(仮)と師匠が肩を並べて対ネオジャパンで暗躍しつつ地球復興ルート行けてたかもしれんけど
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/18(木) 23:15:39.84ID:sjbDanbf0
>>672
軍事用MSよりはるかに高性能だからなあんなんでも
ガンダリウム製というだけで装甲も桁違いだし
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/19(金) 01:07:34.18ID:0kwxwGhS0
>>676
ガンダムファイトで自らも地球の環境破壊に加担していたって怒りと絶望や
贖罪の気持ちがマスターを強行に走らせた原因なんで
悠長にやっていこうって行動をとった感じはしないかな
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/19(金) 03:25:44.87ID:MnOQv+KD0
>>665
ああ、やっぱりそういうことだと思ってたよ
ゴッドがゼウスだのコブラだのに苦戦したのも、不慣れな機体だったことも一因だよな
ギアナでの黄金シャイニングなんて、マスターを一方的にフルボッコにして、デビルも一撃とか
作中一番強いようにも見えるぞ
もしあのシャイニングで決勝を戦ってたら、少なくともゼウスやコブラあたりに
手こずることなんてなかっただろうな
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/19(金) 04:36:35.85ID:fbkzh5ZuO
ゴッドは苦戦と言うか、出し惜しみしてる様にしか見えないw
シャイニング以上にフィンガー出して終了だからなw
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/19(金) 13:29:50.82ID:RmRDimkx0
>>674
上手くまとまってるなこれw
機動猛虎伝なんJガンダム

>>684
明鏡止水シャイニングは恐るべき強さだったけど、
その直前に小破して現地修理で動かしてたことを考えると、
あのまま決勝大会を闘うのは厳しかったかもね。
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/19(金) 14:55:30.47ID:fbkzh5ZuO
ゴッドを使わない、またはすれ違いパターン使えなかった場合
奥にあったライジングを使ってたんだろな
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/19(金) 20:41:12.91ID:0kwxwGhS0
>>684
といってもスペック上はゴッドのノーマルモードでシャイニングのスーパーモード以上だからな
セオリーを逸脱した行為で最初の数戦苦戦したとしても
結果的には乗り換えを選んだことは成功だっただろう
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/19(金) 22:31:55.83ID:82uvWu2z0
>>689
でも>>665の言う通り中身を一新したとしたら
さすがにスーパーモードシャイニング>ノーマルゴッドになるのでは?
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/20(土) 10:49:37.56ID:OIoHQLfv0
サバイレ中にドモン達に給料出てるんだろうか
少なくともアルゴには支払われてなさそうだしグラハムも山奥の質素な暮らしからあまり金使ってる様子は見えん
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/20(土) 10:57:05.57ID:OIoHQLfv0
>692
それは飽くまで国持ちでは?
尤もドモンの場合なんかは実質レインが給料二重取りしてるだろうが
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/20(土) 13:29:33.83ID:Q1zovWO/0
>>690
中身一新とはいえどう変わってるかだからなぁ
PCで例えると他国の一新ってのがCPUやOSをそのままに
メモリやグラボを新型のモデルにチェンジして性能を上げたのに対して
シャイニングからゴッドへの変更はCPUやOSといった基幹部分から
全部上位モデルにした新規PCに買い替えたってイメージで
慣れて性能を引き出せばやっぱりNゴッド>Sシャイニングなんじゃないか?
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/20(土) 18:09:23.05ID:JQA4bpcn0
メンテ費は国から出てるとして
チボデーはボクシングの試合で賞金稼いで自分とギャルズの生活費やらギャルズの給与に当ててそう
ジョルジュは実家の金を切り崩してそう
サイサイシーは料理屋でバイトして生活費稼いでそう
ネオチャイナとネオフランスはトップがある程度話がわかって協力的でもあるし普通に給料出てそうな気もする
アルゴはわからないけどナスターシャには給料出てそう
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/20(土) 18:38:45.14ID:rSf1CVKJ0
国が威信をかけて挑んでるのにファイターに払う金ごときケチるわけないだろ
グラハムが質素な生活してるのは臥薪嘗胆的なあれじゃね
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/20(土) 19:20:52.23ID:+QemMO6h0
単純に考えてグラハムは金を使う必要がないだけだろ
目的が復讐一本なのに贅沢しようと思うわけないし
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/20(土) 19:32:06.25ID:ze+TN8YM0
グラハムはあれだよ
アルゴの動向調査を国がやってるのとは別に給料でやってるんだよ

公金おうり(ry
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/20(土) 19:37:28.17ID:6JK4k+ZIO
ドモンもグラハムも、別の目的の為に参加って意味じゃ国賊だわな
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/20(土) 19:40:26.64ID:hBrcq1mO0
別に個人的な目的持ってガンダムファイト頑張るぞ!ってのは問題ないし別に国への背信でもないだろ。
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/20(土) 19:46:22.18ID:ze+TN8YM0
敵対企業の弱味を握れと指示を受けた社員が
敵対企業に勤める自分の妻の浮気相手の素行調査を私立探偵に頼む感じ?
しかも元々そのためにその指示を受けられるポジに就いていた、てとこか
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/20(土) 20:13:08.91ID:6JK4k+ZIO
ドモンはうまい事やって優勝したし
そもそも政府と私事の利害が一致してたから問題は無かった
グラハムは…
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/20(土) 20:15:44.85ID:p6ViP57q0
ていうかドモンは国側の要請だろ
カラトは反発してたとはいえ何を見てたんだ
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/20(土) 22:56:07.68ID:Q1zovWO/0
そもそも軍人等の公務員以外をファイターに選出する時点で
個人に何かしらの目的があるなんて事は国も織り込み済みだし
ファイターとしての契約に基づいて報酬が出てるなら
その金を何に使おうが個人の自由だな
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/21(日) 00:54:15.00ID:TvubM+2t0
まあドモンの言う通り最終的には強いから選ばれるってだけだからな
マフィアのボスとか選んでるのに個人の目的如何によっては国賊とか国家も思ってないわな
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/21(日) 06:49:25.77ID:Avhsw6Ua0
散々既出だろうけどネオドイツの女、あれ絶対国際問題になるだろw
土壇場で裏切ってんだし
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/21(日) 08:54:44.98ID:adQv4sPyO
ネオカナダのグラハムは元々公務員じゃないか?宇宙ステーション勤務だったし
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/21(日) 18:49:30.52ID:++FpBlxB0
ファイターが決勝会場に間に合ってないのに
何事もなく決勝大会参加してるもんな
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/21(日) 21:42:13.80ID:TvubM+2t0
マスターは風雲再起の背中で再生しながら乗ってたし
シュバルツはギアナでマスターにマスク半分剥がれたの見られた後気絶して
シュピーゲルが自動操縦でネオ香港に期間内に向かうと言うプログラムを実行してギアナを後にしたそうだ
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/21(日) 21:54:53.89ID:AQxsOKY00
風雲再起に乗ってたマスターはともかく、シュピーゲルはあんなボロボロの状態でネオホンコンに間に合ったのかw
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/21(日) 21:56:58.50ID:4KkpXDds0
ランタオ島直前での怪我より重症なのに明らかに再生速度に開きがあったよな
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/21(日) 22:26:18.03ID:AQxsOKY00
23話は本当にカタルシス最高だな〜
何度も観てしまう

しかしマスタークロスで力襷やる発想は凄いなw
ビームロープで反動つける世界観なんだから可能っちゃ可能なんだろうけどw
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/21(日) 22:46:40.78ID:FBJULGmHO
てかビーム帯フレキシブル過ぎるww
焼き斬るのも、縛るのも自由自在って意味わからんw
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/22(月) 20:25:41.09ID:qg9zwAkE0
本当は色んな国のGFと戦ってはいるんだけど、前期後半の印象だけだと、デビルガンダム討伐を目的に戦ってたら、何となく決勝戦まで生き残っちゃったみたいな感じに思えちゃう

あれ?オレの好きだったGガンダムってこんなんだったっけ?って感じ
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/22(月) 20:32:58.63ID:77cCX9N00
ネオイタリアにマフィアが残ってるならネオジャパンにも893文化が残ってる筈
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/22(月) 20:47:42.69ID:0XzxVXLrO
>>723
まぁ本気でやったら
絞め殺せるし、目は潰せるかは知らんが、目潰しには使えるしな

布槍術は存じ上げないが
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/22(月) 20:51:50.49ID:0XzxVXLrO
>>724
DG(とその陰謀)が本筋だから仕方ないが
イレブンと島決勝は特にその傾向が強いからな

まともに格闘大会やってたのは決勝大会予選位
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/22(月) 20:54:04.35ID:0XzxVXLrO
スト2のシャドルーがタイの涅槃像改造して、涅槃像ビームなんてやってたが
方向性は自由の女神砲と同じだよなw
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/22(月) 22:09:44.71ID:IpGYmpGq0
スト2ってスーパーファミコンのストリートファイターIIだよな?そんな演出あったか??
0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/22(月) 22:35:13.17ID:0XzxVXLrO
スト2のZERO3だな
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/22(月) 23:34:31.26ID:0XzxVXLrO
Gやレッドバロンといい
80年代90年代はやたら格闘もの流行ったな
やっぱスト2効果かね?

「スト2」がブランド化してて
続編なのに、スト2〇〇が延々出て、スト3まですんげー時間掛かったんだよな
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 00:45:02.83ID:5yJxlwDt0
ダッシュは無印で使えなかった四天王をプレイアブル化と対戦に主眼を据えた調整を加えてのタイトル
ターボはダッシュを基にした改造基盤が大量に出回った事から対策として出された
スパ2Xは前作のスパ2が同時期に出た競合タイトルに比べて
地味で売りが無かったので急遽調整を加えて出した
といった経緯があるのでスト2がブランド化してたというより
当時のスト2周りの環境に対応するためのアップデートバージョンとして
スト2〇〇が多数出た結果になったという面がある
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 00:48:31.52ID:OJcllaA7O
何の事かわかんねーよ!
って奴は
スト2〇〇
を一年戦争ガンダムに当て嵌めたら理解出来ると思う
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 01:12:54.46ID:EVORkEEC0
スト2もだけど餓狼やサムスピとか龍虎とかもこの時代だったし格ゲーブームは間違いなくあったよ
ドラゴンボールとかも丁度人造人間編辺りだったかな…
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 06:52:10.55ID:QKitdDiv0
Vの余韻の残りまくるエンディングのあとGガンの予告見て
いくら格ゲーが流行ってるからってガンダムでやるなよ!何考えてんだ?
って憤ったのはいい思い出・・・今はシリーズで一番好きです
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 06:58:27.06ID:OJcllaA7O
そんなGガンダムだが
その格闘ゲームはGよりWのが出来が良かったw
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 07:04:50.95ID:8vPLauNj0
うちの職場の後輩(00世代)はGガンが作られた時期に格ゲーが凄い流行ってた事すら知らなかった
 
これがジェネレーターギャップってやつか
年を取るわけだ
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 07:38:47.17ID:OJcllaA7O
30代ってスト2やGガンど真中だよな
DBとかスラダン幽白コナン犬夜叉金田一
ちょっと遡るとロクブルや北斗キン肉マン刃牙
ワンピースNARUTOもちょっとかかる
世代
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 08:53:42.07ID:BdHYwekE0
>>737
ワイルドガンズリローデッドにニンジャウォーリアーズワンスアゲインと来てるんで何かの奇跡で出ないかね、ガンダムWエンドレスデュエル2ndOperation(仮)
バンダイさんガンダムでeスポーツやりたいならガンダムブレイカーではなくナツメに任せよう
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 09:04:20.14ID:QKitdDiv0
サンドロックのやっつけ感だけは頂けないわ
他のMSは結構ちゃんと出来てるのに
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 17:59:26.76ID:dy21M9oo0
>>721
松方版の遠山の金さんのイメージが強い
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 22:41:42.40ID:OJcllaA7O
上で言ってたの、本当だな
師匠が新宿に現れて欲しくなかった…地球うんたら語りだしたら
うるさーい!だって
聞く耳持ってねーんだなドモン

よく作ってあるな
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 22:44:29.05ID:OJcllaA7O
ウハハーざまぁーみろー!!!

この人もw

なんてしつこいんだw
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 22:54:43.68ID:OJcllaA7O
すげー良い回だな。
これで来週新OPEDで決勝大会
構成すげー
記憶よりずっとちゃんと作ってあんのな
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 23:26:07.45ID:vDKjdSXL0
タックルしてくる風ちゃんの背中にマスターらしき影があったり、改めて見るといろいろ辻褄取れてて凄いよね。
あとやっぱり、シャイニングからの乗り換えシーンは歴代最高や
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 23:33:44.68ID:OJcllaA7O
傑作だなG
シャイニングはこんなに愛されたのに
次作のウイングの使い捨てぶりに泣ける
殆ど活躍しない上に、主役に破壊されかけたり、敵が修復したり、それを信用出来ないから使わなかったり
主役機1なのに主役が全然乗らない
対比が凄い…
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 23:42:21.92ID:+v00lRsG0
あの挿入歌使ってゴッド起動師匠瞬殺と一気に盛り上がらせるのは凄いわ
シャイニングもメスみたいに見えるしギアナ編最高だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況