X



【斧谷稔】大富野教信者の会part204【井荻麟】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a515-ikDe)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:10:16.88ID:WdqlWZPF0
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、
最近では「キングゲイナー」「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕され
最新作「ガンダムGのレコンギスタ」では長年取材して来た宇宙エレベーターや全体主義に対する警告、
エネルギー問題等に対してご教示されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど、
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
77歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を200スレを超えて崇めたい、という言い方をします。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『ガンダム Gのレコンギスタ』劇場版5部作製作中(TV版公式 http://www.g-reco.net/
★『映像の原則改訂版』好評発売中。
★『富野に訊け!! 〈怒りの赤〉〈悟りの青〉篇』好評発売中。
前スレ(ワッチョイ有)
【斧谷稔】大富野教信者の会part203【井荻麟】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1529879703/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0249通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 411d-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:44:23.13ID:53x3OptJ0
単純に売り上げ見ればわかるのに
右肩下がりでターンエーでズドンと止め刺されたと思われた後のヒットだけに
サンライズとガンダムは延命できた
それも そろそろ寿命だと思うが
0250通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd9c-ZFeD)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:33:42.87ID:Wi6kjToi0
やっぱ突然瞬間最大風速的な売れ方したりしてバランス崩れると何か変なことが起きるんすよ
瞬間最大風速的ヒットって、ある種の非常事態みたいなもんなわけで
0251通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa05-KNPO)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:41:30.80ID:HxdDHCjGa
いや種は10年は牽引してただろ
どんだけキラやストフリをあちこち引っ張りだしてきたことか
そんだけやればコンテンツとしては十分過ぎる
それ以降はAGEやGレコや鉄血がだらしないだけ
0254通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd22-GF7R)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:25:45.47ID:ZxU5L+Ewd
種は連ジブームでガンダム人気再燃したのを更に人気を強固にしようと予算ドバドバ使って制作されたから投入した費用分を回収する為に財団Bや日登とかは種推ししてた訳
寧ろ種の監督がだらしなかったから頓挫して以降の宣伝費用が絞られる羽目になった訳でな
0256通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 411d-feI+)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:42:43.34ID:z+CC/TZf0
ガンダムそのものが消えさる運命だろうがな
種は嫁が劇場抑えた後脚本が書けないとかいいだして多額の賠償金をとられ懲罰として福田ともども干された
それがすべて
そもそも種ファンの半分程度は古くからの宇宙世紀ファンであり
種はファーストリメイクといっていい話だから、ある程度受けたのは当然
0259通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0615-/WZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:04:22.85ID:8ytuyUS/0
富野由悠季監督「イデオン、こんなすごい作品とは思わなかった!」
https://eiga.com/news/20190211/12/

>富野監督は「接触篇」の上映後に登場。完成後も度々見直したが、「こんなすごい映画とは思わなかった!」と
>興奮したように話し、満席の観客から拍手を浴びた。

接触篇でこの感想かよ!
0261通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0224-ixlT)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:25:42.02ID:zevs6uWk0
「人間関係の入れ子構造が上手だなと思った。(自分自身が)経年劣化を起こしていて、だんだん、ああいうことができなくなっている。たったひとつの言葉で人間関係を結びつける。見事だな、と思った」
0265通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 411d-feI+)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:08:00.68ID:sqKYRgcQ0
富野喜幸は富野由悠季の優れた兄で
二人はまったくの別人というのは昔からのネタだけど

ダンバインでそれまでのベテラン脚本家から若手脚本家に総入れ替えしたんだよね
その影響があるかも

イデオンはオカルトブームに引きずられたという意識はやっと口にできるようになったんだ

富野がガンダムの話で一番ヒットに貢献したのはニュータイプというエスパー要素を入れたこと
おそらくユリゲラーの超能力ブームからパクったと思うが
わりと、世間の流行りを安易に取り入れる人だよ
このころまではうまくいっていたが
AKBとかまどマギも取り入れたいといっていたGレコはよくわからないものになっていた
まあ爺さんだから仕方ないが
0273通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f2c-YL+1)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:29:40.29ID:mJk3FSu60
散々叩かれてるGレコも戦闘シーンだけは毎回毎回なかなか愉しかったよ
さすが富野御大!!って思ってた
0280通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8724-PbZa)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:38:02.90ID:fosj92Vh0
あの人は直後のカバネリで真似たのがなんか富野語っぽい口調ってのがちょっと・・・
0282通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8715-/FHm)
垢版 |
2019/02/17(日) 07:38:11.01ID:PqrXShWa0
ガンダムNT、シティハンターどちらも好評のようだが
作画はあまり良くないというか、そもそも各セクションがTVと同じ簡素な処理をしていて映画の画面になっていない
明らかにUCよりグレードが落ちる(UCも完全な劇場クオリティとは言い難いがそれより下)
いかに1スタといえどこの短期間に2ラインで映画回すのはキツかったか
総集編とはいえGレコはどうなるか
0283通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdff-/Qxi)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:15:31.77ID:ryA3aetld
予算ついてない去年夏で3部の作画
4部、5部の新作カットが多い

と言ってるから今年分は完成済かと
イベント出られる余裕があるぐらいだし

クオリティはTV版レベルじゃないかな
あまり期待はできない

3部までは切り貼り+αぐらいで
今年の興行成績を待って4部5部の
判断じゃないか?
0285通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8715-/FHm)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:16:46.93ID:PqrXShWa0
ただ富野は1年くらいの期間を貰えれば5部作完成できると言ってるので
4、5部についてもおそらくそこまで劇的に新作カット増えること無いと思うぞ
めぐりあい宇宙みたいにほぼ新作みたいにはならない
0296通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f2c-YL+1)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:27:11.86ID:nc8E6ksQ0
>>288
富野御大バリバリ元気そうで安心したw
この感じならまだまだ現役で行けそうだな
Gレコ劇場版の後の新作もひたすら愉しみにしてるわ

もう、富野のアニメくらいしか観たいの無いんだよなぁ
富野死んだらアニメも卒業かな…
0303通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f2c-YL+1)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:24:25.58ID:dVT9EX1G0
>>298
だよなぁ…
最近の若手の新規監督さんが作った作品なんて観ようとも思わんし…
箸にも掛からないって感じ

物心付いた頃から富野アニメ独特の濃い味で育ったからなぁ
若手監督の作品はどれもこれも個性が少ないと言うか味が薄いと言うか…
富野御大の個性が強烈過ぎたのかも知れんが


まぁ御大亡き後のアニメは観たとしても高橋ボトムズくらいかねぇ
高橋ボトムズの新作アニメが有れば、の話だが
ボトムズの企画であっても若手監督のは観る気も起こらないし
0310通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea23-5GpB)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:51:00.42ID:PgJ8YaV50
これまた凄いねw
0314通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea23-5GpB)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:33:19.22ID:y0P3IKkQ0
さっきフジテレビで>>308が流れたね
御大のコメント映像も
0315通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5955-uQIz)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:35:33.44ID:gkoMrxWW0
マジャシャンみたいな格好どこで売ってんだ……?
0317通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5d15-to3o)
垢版 |
2019/02/23(土) 05:51:44.50ID:NpnzqupI0
>>300
なんでもいいから見たいはちょっと同意できんな
なるべく新作が見たい
ガンダムはノーサンキュー
一番嫌なのは「ガンダムの中で新しいことをする」みたいな中途半端な作品

宮崎駿も言ってる
みっともない映画になるくらいなら作らないほうがマシ
0320通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa55-MbLG)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:02:56.17ID:W+th4FEfa
ターンエーはパレスチナ問題みたいなのを通じて滅ぼし合いではないガンダムやってはいたけど
ゆうても所詮あれは遠くの社会問題であってガンダムの視聴者自身にとっての社会問題ではないからな
0322通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd0a-N7Od)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:16:36.68ID:k9uNQAeNd
まあ水島は実際昨年倒れたばっかりだからな
0323通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 662c-lymk)
垢版 |
2019/02/24(日) 03:01:45.43ID:lL272YOR0
ある程度、最低限の収益が見込めそうなガンダムやバイストンウェルの企画じゃないと
スポンサーもカネ出し難いわなぁ

新作のファンタジーモノってバイストンウェルでさえないってこのスレでチラッと聞いたけど
ホントなのかね??
そんなドコの馬の骨とも知れない新企画に今更カネ出してくれるとはとても思えんのだが……
バイストンウェルでさえギリギリイケルかどうか?ってトコだろう??実際は
0325通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdea-Kx3k)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:22:05.70ID:d8taYr65d
脱ガンダムしたいのもわかるけどVも∀もゲイナーもGレコも敵味方奇抜なデザインにせず典型的且つ正統派のロボットを活躍させてればまた違った評価だったんじゃないかなと思う
少なくともプラモ界隈は賑わったはず
0327通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 662c-lymk)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:05:57.12ID:lL272YOR0
>>326
かと言ってGレコ劇場版が遺作でもう終わり…ってのは残念過ぎるわなぁ…
ガンダム枠に無理矢理嵌め込んだGレコの売上が惨憺たる状況だったからなぁ
もう富野に新規アニメの枠自体…
無いかもなぁ…

いや、ファンとしてはアニメ作り続けていて欲しいけども…
宇宙世紀の枠で一度、正統派ガンダムやってそれをUCくらいに売上(結果)でも出せば
次に好き放題な作風で新作アニメもやらせてくれそうだけど
Gレコがあんな状態では…

で、肝心の御大本人が逆シャアやUCみたいな(カネに成る)宇宙世紀王道枠をやる気が無いという…
0328通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 662c-lymk)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:14:12.73ID:lL272YOR0
いや、御大が好き勝手、自由勝手に新作アニメ作る方法は 「有る」 んだよ
バンダイのお偉いさんを納得させる唯一の方法…

それは…

ちゃんとカネに成る宇宙世紀の枠で、ガンダムファンが望む正統派のガンダムを作って
利益を上げる事
閃ハサでソレを願い出るチャンスが有ったのに、ソレをやらずに、Gレコやり直しの方を取ってしまった
もうね…
閃ハサ監督を自ら願い出てUC一歩手前くらいにヒットでもさせりゃ
次の自由な作品作らせてくれたかもしれないのに…
肝心の御大本人がもう宇宙世紀なんてどうでもいいや だからなぁ
0329通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea23-5GpB)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:37:49.88ID:M7z8jlta0
作りたくないもの作るぐらいなら今のままでいいんじゃね?
嫌々作るものを見たくも無いぞ
0331通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdea-to3o)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:56:27.84ID:pFY5op4zd
バイストンウェルは今まで映画化されたこともないし
個人的にはアリ
とにかくガンダムはもういい
>>328の言う通り商業的な実績作りとしても
閃ハサやってほしかったって思いも正直あるけど
自らそれを捨ててしまった以上ファンとしてもガンダムにはもう用は無い
0332通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e15-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:03:27.25ID:g6L3Qn8b0
年齢的にGレコが遺作だと覚悟してたので、次があるだけで十分だわ
前は長らく新作がなかった高畑と富野にはもう1本だけでも作って欲しいと思ってたけど
実現した今は満足してる
かぐや姫もGレコもアニメファン人気は出なかったけど、それぞれの監督らしさは出てて良かった
宮崎、富野、杉井、りんらこの世代の監督はもう十分な仕事をした
新作作るも作らんも、あとは余生を思い通りに生きて欲しい
0333通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 799c-5GpB)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:08:54.75ID:27hci+e30
ベテランに求められるのはヒット作よりも新ジャンル開拓
求められるというか義務
絶対やらなきゃ駄目

若手ならやりたくても絶対通らない企画をベテランが前例作りする
手塚先生もその当時は売れなかったけど新しいジャンル開拓してる
山とか
0339通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa21-OS5+)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:45:36.29ID:gDI3xXEFa
>>325
Gレコなんてヘルメスの薔薇って便利な設定があるんだから
外伝でフェネクス出したみたいに宇宙世紀MSオールスターでやってれば簡単に今より人気出てそう
監督は一番嫌いなパターンだろうけど
0341通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF0a-to3o)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:04:15.82ID:8bAfc3uxF
>>332
こらこら早合点するんじゃないよ
新作とやらが本当に実現するかは未定
例によって御大が個人で脚本書いてるだけ
仮に企画が動くとしても、Gレコ(5部作)を挟んで
完成まで辿り着けるのかどうか…
0342通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ea15-5Ibu)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:12:51.36ID:jgsIvjjF0
>>337
その予算をリーンの翼に持っていった
んでしょ

新訳Ζは絵を綺麗にするより
むしろ絵を変えずに作品の印象を
前向きなものにしてみせる作品

お客さんはそんなことちっとも
関心を持てなく、ヱヴァに繋がる訳だけどw
0347通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5d1d-rusg)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:27:49.85ID:ksq1V+Z60
富野自身がやりたくて企画が通ったのはGレコくらいで
他はオファーがあって作っただけなんだよねーと
インタビューで答えているのに 信者なのにアホなのか
30くらいの没企画があるんだぞ
大半はガンダムとかロボット以外

80までほぼ自分のやりたい企画の映画をメジャーバジェットで撮れる宮崎駿はおそらく
今後アニメ界でもいない、追従できない唯一無二の人だから比べたらだめ
細田や新海でも80までは好きに映画を撮れない

大林とか実写で80まで頑張っている人はいるけど低予算映画だからね
0348通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa21-8+MG)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:35:39.99ID:MuM0UYbEa
そもそも劇場版Ζとリーンはプロデューサーとスタジオが違うし
サンライズはスタジオ毎それぞれについてるプロデューサーがある意味社長でありスタジオは独立した会社みたいになってる
そこをまたいで予算の調整をしあう関係じゃないしなんならアニメーターの確保とかでは奪い合いすら発生する競合関係にだってなる
当然監督でしかない富野が予算の管理なんか出来るわけもなく精々提示された予算内で収まるよう納期守ったり作画枚数コントロールするくらいでしょ
予算を引っ張ってくるのも予算の配分や調整するのも全部プロデューサーのお仕事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況