X



【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab3-eWFw [106.132.217.214])
垢版 |
2018/12/31(月) 00:10:45.38ID:P9FGBU6ya
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ニュータイプ神話の行き着く先

『機動戦士ガンダムUC』のその先を描く、宇宙世紀サーガ最新作!
そこにあるのは破滅か、永遠の生命か?

『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』は『機動戦士ガンダムUC』のストーリーを担当した福井晴敏が自ら脚本を手がける宇宙世紀サーガ最新作。
サンライズ第1スタジオが制作を担当し、『機動戦士ガンダムUC』のその先を描きます。

公式サイト http://gundam-nt.net/
公式Twitter https://twitter.com/g_narrative

【前スレ】
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part13【不死鳥狩り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1545111879/


【過去スレ】
【新作】ガンダムNT(ナラティブ)Part1【UC】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1524215699/
【新作】ガンダムNT(ナラティブ)Part2【UC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1524654720/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part3【不死鳥狩り】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1525780586/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1534658650/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part5【不死鳥狩り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1539941861/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part6【不死鳥狩り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1543224946/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part7【不死鳥狩り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1543588325/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part8【不死鳥狩り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1543652217/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part9【不死鳥狩り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1543731467/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part10【不死鳥狩り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1543911505/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part11【不死鳥狩り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1544155903/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part12【不死鳥狩り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1544518308/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0014通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5ef-cKUQ [122.24.246.127])
垢版 |
2018/12/31(月) 08:16:31.98ID:1Cz5UQqw0
横だが少し気になったので。今更バンダイが中国に投資してるのが
どうのこうのと前スレで見掛けたんだが、自分は安易に成功するとは
思ってはないけど、娯楽市場に関してはやるなら今しかなかったんじゃないかな

と言うのも、うちの会社は娯楽関係ではないのだが、工場が日本の他には
タイ、メキシコ、中国(生産委託および合弁販売)にあってそれらは第一にコストが安い。
次に販売の数字を見ると2019年3月期決算では、割合で書くけど日本15%、北米30%
欧州20%、中国20%、その他市場15%って感じ。米中摩擦などで中国市場は
10%程減ったけど、それでも中国は20%あるんだよね。ちなみに前年は北米を抜いてた。

要するに娯楽産業のバンダイとは違った産業ながら、摩擦などで冷え込んでるとはいえ
中国市場はうちの会社にとっては非常に重要。おそらくはバンダイもリスクはあるものの、
その市場は非常に魅力があるのではないかと思う

個人的には娯楽産業に関してはこれからなんじゃないかと思うけど、どうなんだろうね
0016通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f598-vK+H [218.217.41.74])
垢版 |
2018/12/31(月) 09:35:56.50ID:lopdo6Ts0
中国展開に嫌悪感示してるバカいるけど
市場が縮小しかない日本で自滅するよりも
人気のある中国でやりましょうってことだろ
ナラティブも中華意識して福井発注されたんだし

昨年、中国で摘発された違法ガンプラメーカー
年商30億円規模だよ
そりゃ、バンダイは潰してその市場取りに行くわw
中国本土内で展開するには、あちらに合資会社設立しなきゃならん訳だし
バンダイの株主になってから言えw
0017通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f598-vK+H [218.217.41.74])
垢版 |
2018/12/31(月) 09:38:40.96ID:lopdo6Ts0
>>14
ガンプラビルダーズの大会も、中国やタイベトナムの
モデラーも大勢参戦しているし技巧もほんと凄い
ワールドワイドでやる気で満々やねバンダイ

ナラティブもこれから世界に向けての
配信されるし、人気出ると良いねぇ
0019通常の名無しさんの3倍 (アメ MM41-rDRb [210.142.96.79])
垢版 |
2018/12/31(月) 12:44:03.36ID:tSz1Q5KuM
28978 11月30日
114740 1日-7日
60157 8日-14日
36443 15日-21日
31204 22-28日
6075 29日 12 *6075 *17521 *105 *73 *85.8% 機動戦士ガンダムNT
5306 30日 12 *5305 *17084 *102 *73 *80.8% 機動戦士ガンダムNT






282903
0021通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-vK+H [49.98.136.34])
垢版 |
2018/12/31(月) 13:54:41.45ID:ictvopFEd
>>18
バンダイ的にマーケット拡げるためだろ
年間ガンプラ生産数1500万個中、3割はもはや海外出荷
これを5割に持っていけば日本での減少も補える
だから、中国タイベトナム韓国台湾に進出するんだよ

論破してみなよ、福井アンチくん
0029通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc3-Tes4 [1.75.231.224])
垢版 |
2018/12/31(月) 18:49:18.85ID:ZfGky+F9d
>>27
何が反論だよw
お前がどれだけ無知晒して馬鹿にされてるか解ってねーのかよ知ったか大師匠w
俺だけじゃなく他の奴にも今更中国とか言われてるだろw
それにお前と違って知ってる奴なら知ってるが、今更中国に入れ込もうってアホな連中は
ドイツかバンダイくらいしかいねーんだよ低脳(笑
0030通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/31(月) 18:50:51.45ID:1FZsL825d
今月の2日に映画館に観に行ったけどキモオタばっかでおったまげたわ
なんか臭かったし
ガンダムなんてオタクしか観ないでしょ
0032通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/31(月) 19:18:25.91ID:1FZsL825d
>>31
まぁ 俺もオタクだけどね 見た目は反町隆史に激似で181/78の痩せマッチョだけどね
ポケ戦のバーニィには子供の頃憧れたなぁ
0033通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0dc0-SQXE [118.240.60.66])
垢版 |
2018/12/31(月) 19:22:22.99ID:F51iUKRE0
>>29
マジレスすると中国市場で成功を収めるならサンリオの手法が一番いいと思う
合弁企業を作るんじゃなく中国で信用できる(これが一番難しい)現地のパートナー企業を選んで
ライセンス契約をして、商品販売のロイヤリティを貰うのが一番成功の道だし、余計なコストもなく失敗した時のリスクも小さい

ただし合弁企業だろうがライセンス契約だろうが中国企業は中国国内でも商品作らせろとか言い出すのがデフォだけど
シャープ買収したホンハイがその方向だしね。まあチャイナと関係ないけど日産吸収したいフランス政府とルノーもその方向性だけど

まあ金型の問題とかすぐに質の高いプラモの製造ラインなんか作れないから、最初は日本からの輸入にはなるだろうけどな
でもあいつらのコピー力は馬鹿にできないから、案外プラモくらいなら精巧なの作りそうなんだよな
まあそれも全て金型次第なんだが、もし中国国内で作らせてって要望があって、金になるならとバンダイが一部を貸し出したら・・・
チャイナは日本のレベルの高い金型メーカー(中小零細)を買収して、金型技術も企業によっては上がってるからな
0034通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0dc0-SQXE [118.240.60.66])
垢版 |
2018/12/31(月) 19:26:27.36ID:F51iUKRE0
ちなみにホンハイは「一応」台湾企業なんだが資本的にもビジネスの比重的にも、
経営陣の本土への関わり的にもほぼ本土(中国)の企業だと言われている
まあ台湾の政府自体がまた親中に戻ったんだから不思議な話ではないけどな
0035通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/31(月) 19:27:59.47ID:1FZsL825d
ナラティブは観に行って良かったわ
特にcageが流れるシーンが良かった
円盤早く発売されないかな
0036通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/31(月) 19:30:17.01ID:1FZsL825d
>>34
うるさいオタク 死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況