X



【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/30(日) 13:36:30.75ID:b6+DHnCp0
http://www.gundam-the-origin.net/
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星」
バンダイチャンネル他にて好評配信中。

13本のTVシリーズに再編集した『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』
2019年4月よりNHK総合テレビで放送スタート!

総監督:安彦良和
監督:今西隆志(〜III)
アニメーションキャラクターデザイン:安彦良和 ことぶきつかさ
オリジナルメカデザイン:大河原邦男
メカニカルデザイン:カトキハジメ 山根公利 明貴美加 アストレイズ
脚本:隅沢克之
演出:江上潔(I、III)、板野一郎(I)、原田奈奈(II、IV)
総作画監督:西村博之
メカニカル総作画監督:鈴木卓也
美術監督:池田繁美(I、II)、丸山由紀子(I、II)、東潤一(III、IV)
美術設定:兒玉陽平(IV)
軍装装備デザイン:草g琢仁
ディスプレイデザイン:佐山善則
SF考証:鹿野 司
色彩設計:安部なぎさ
撮影監督:葛山剛士
CGディレクター:井上 喜一郎(III、IV)
編集:吉武将人
音響監督:藤野貞義
音楽:服部隆之
企画・製作:サンライズ

次スレは>>980

荒らしのレスはスルーが基本です。

前スレ
【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1526650310/

【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part27 (実質Part33)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1510527246/
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/06(日) 20:02:48.56ID:cCZMI8hR0
>>81
単に過去編のキャラ作りに失敗しただけなのに、
なんでそんな無茶な擁護すんのかな?

20〜10年以上前は野心家で一族での国家建設を夢見て成した。
しかし1年戦争の頃には老いて気力萎え、ガルマの死などでさらに消沈し、
最期には殺された。こっちの方が遥かに矛盾ないだろ。1stのこういうとこまで変えるべきじゃなかったはず。
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/06(日) 20:04:58.80ID:vwliOQuL0
70年代に見たオジチャンたちはレビルが的を倒す英雄に見えたんだろうけど
今見るとただの戦争したがりのボンクラに見えちゃうなあ
あと神奈川って創価と部落が多いってマジすか?
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/06(日) 22:10:16.54ID:17TBTqAp0
神奈川にはオリジン(ジオン)とほっともっと(連邦)の両方が多く勢力が拮抗してるのは確か
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/07(月) 10:29:18.98ID:WNc0QeWp0
古い戦記もので的艦に爆弾を命中させ…という記述が出てきたことがある。
まとの意味でそう書いてたのかもしれない。
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/07(月) 10:44:31.35ID:7bHDxudL0
宇宙で実弾の威力ってどうなんだろうね?
バズーカとかライフルだと穴開けて中で爆発って感じ?
それとも当たった瞬間に爆発なんだろうか。
戦艦の大砲クラスだと宇宙での被害甚大そうね。
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/07(月) 12:25:00.51ID:d4BSFZbz0
そうだね
やっさんの大砲(チンポ)はでかいよね
禿の大砲(チンポ) はインポテンツだけど
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/07(月) 12:50:23.98ID:ePJOZADu0
やっさんのは死んでも舐めたくないが
禿のは頼まれれば嫌と言えない
イケメンなガワラなら楽勝
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/07(月) 13:26:47.37ID:M5CtmMSz0
>>88
一度発射された弾頭は何処までも真っ直ぐ減速することなく永遠と飛んでいく
レーザーとかビームとかいらないねw

当たったら爆発するのは弾頭の中に火薬が詰まった炸裂弾
宇宙なら爆発しない徹甲弾でも被害関大な気がするけど
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/07(月) 13:33:03.28ID:olxyVI2F0
>>91
火薬かそれに類する物の爆庄で実体弾を発射する方法はビームに比して圧倒的に弾速が遅い、宇宙では使いものにならないくらいに。
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/08(火) 04:50:51.09ID:n4LeDIB40
使い物にならんなんてことはないでしょ
大気圏内で撃つより強くなるでしょ
そりゃレーザーみたいに光速の照射にはかなわんだろうけど
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/08(火) 11:45:59.10ID:9gphC/kr0
>>98
確かに富野のチンコが使い物にならないなんてことはないよ
今はバイアグラもあるからね
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/08(火) 11:47:39.10ID:vgtf4uF30
とはいえ劇中のビームは光速で照射されるって描写じゃないよね
飛んでいくのがはっきり見えるし
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/08(火) 11:54:15.17ID:bUXzdoeI0
射程距離っていう点では
実弾の方が圧倒的優位なんじゃないの?
その昔ザクが撃ったマシンガンが
何十年後に金星で当たる可能性もあるのでは?
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/08(火) 12:49:53.21ID:YRojcL140
実体弾はビーム兵器より低出力の機体でも使用できて色々有利だと思うんだけどな
弾頭速度も避けられる位の速度じゃないんだろ? どれくらいの射程で撃ち合ってるのかわからんけど、白兵って位だからそれなりの接近状態のはず
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/08(火) 12:51:47.04ID:YRojcL140
>>102
撃ったら撃ちっ放しだろう 近接軌道に留まり続けるほどの速度ではないでしょう
ただ流れ弾に当たる宇宙船は存在すると思うな
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/08(火) 14:24:18.52ID:0NTGqQ980
>>101
やっさんや高速ピストンならザーメンの発射も半端ないからお相手の女の懐妊率も高いよね
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/08(火) 22:41:44.00ID:dZY/iIDU0
アムロって1st〜Zの間・・・監禁生活の中で毎日違う美女をあてがわれて性接待してもらってたんだってね
食事とか酒とかも豪華だったらしいし、性接待も毎日違う美女と代わる変わるとか、監禁生活にしてはいい待遇だよな
まあ危険視されたニュータイプとはいえ戦争の英雄の一人だからってのもあるが
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/08(火) 22:58:54.04ID:6qDrkwVn0
アムロって美女萌えはするけど結構潔癖な所あるから性接待は断りそう
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/08(火) 23:26:36.98ID:L29JeYQf0
>>96
やっさんがこのデブ殺しませんかって言い出したの?
有能で落ち着いてるリュウさんはやっさん苦手そうだけど
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/08(火) 23:44:51.29ID:2yUk9gXJ0
今日ほっともっとで特のりタル買ってきて食べたけどいつも通りうまかった
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/09(水) 01:07:00.90ID:tI0y/JXg0
>>106
美女とは限らないしチェンジもできないなら
アムロの言うとおり、やっぱり地獄なんだよなぁ
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/09(水) 10:38:31.38ID:airImNAJ0
不本意とはいえ経験値はどんどんたまっていくから、小娘みたいな歳のベルトーチカとチェーンはベッドで悶絶させられてるだろうな
でもハイストリーマーだとチェーンとはそこまで深い仲ではなくて、更に年下の娘からアプローチかけられてアパート借りて囲おうとしてるんだよなw
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/09(水) 11:18:28.90ID:5lNWapbm0
ORIGINはもう新情報がないからねえ。
年末紅白に島津亜矢が出てて安っさん見てるかなって思ってた。
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/09(水) 18:52:29.13ID:q5wHscjm0
>>113
>>115
おじいちゃん自演臭いよ
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/09(水) 21:20:26.47ID:LMTnsNmV0
>>117
.IDって(爆笑
このスレがワッチョイ・IP表記になってからそういう事ドヤりながら言いなよw
自演大好きの1st世代の加齢集がプンプンする臭いおっさん(笑
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/09(水) 23:31:01.46ID:JUvuNtKI0
そいつは定期的に発狂と自演を繰り返す安彦大好きおじいちゃんだから触れない方がいいよ
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/10(木) 09:00:33.51ID:6cyH/fpz0
オリジンがもうちょっと面白かったら盲信バカも救われるんだろうけどな
オリジン絶賛ってこのスレでこのバカだけじゃん
安彦さんは罪深いよ
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/10(木) 16:06:12.84ID:UWW+qNfh0
>>125
お前がな(笑)
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/10(木) 17:17:59.81ID:Pz6o2bkp0
国営版に期待やな
ララァは娼婦設定でええのかな?
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/10(木) 20:23:25.15ID:SLSL5gti0
安彦解釈だとララァとシャアは最後の出撃前のキスが初めてです
そんな馬鹿なとお思いでしょうが本人がそう言ってるんだから仕方がない
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/10(木) 21:32:23.40ID:pdQu+7C70
>>112
あれアパート借りる保証人になっただけかと思ってたけどそこまで深読みしなきゃならない内容だったか
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/11(金) 06:24:11.16ID:6qZaVCuW0
■今や反グローバリズムの欧米に周回遅れでグローバリズムに突き進み、グローバル資本家、経営者に搾取される日本■

国境を越えて富を略奪、搾取する、いわゆるグローバリズム(自由貿易、外資の株式支配、国境を超えた投資)があるかぎり、
国家、国益意識のない経営者、資本家は、利益最大化のために内需限定ではなく国境を超えて富の搾取を追い求め、己と株主の利益しか頭にない。

連中はコスト勝負である輸出競争力、国際競争力を維持するために、
金権支配で政治家と癒着し、法人税減税に加えて消費増税、公共投資削減など、緊縮財政をさせ、
国民を貧困化し賃金を下げ、さらに賃金を下げようと移民を入れ、伝統文化、安全、秩序を破壊し無益な紛争を生み国家そのものを破壊する。
グローバリストは、国民の給料を上げ、設備投資をして生産性を向上させて、国民経済を成長させ国民を豊かにすることなど、まったく頭にないのです。

グローバリズムによって国民の経済格差は拡大しグローバル資本家、経営者の富と権力は膨れ上がり、それ以外の人々は貧困化していく、格差、奴隷化社会が生まれるわけです。
富裕層の富がいくら膨らんでも脱税、貯蓄に回るだけで、低所得者の富が増えないと消費は増えず景気は良くならず、いわゆるトリクルダウンなど起きない。
現在の日本は、安倍政権がこのグローバル資本家、経営者の利益だけを追求するグローバリズムに一直線で突き進んでいるのです。
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/11(金) 22:43:06.17ID:oKD85YuY0
>>127
何が期待なんだ?
テレビ放送版なんか編集されてむしろカットされるシーンもあるくらいだろ
マシになる可能性があるとすれば主題歌が変わるくらいだ
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/11(金) 23:37:32.93ID:evt1cvCe0
編集権を安彦が手放せば、テンポが良くなる可能性があるな
実写の場合 編集者で作品の出来が決まるから
まアニメの場合素材がもともと有限だからあれだけど
短縮版ならな
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 02:07:42.98ID:OZuJMPA30
正直健在なんじゃないのかな?
劇場版Zは面白くないけど見るのがキツいとも思わなかったし

ま、それももう何年も前か
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 02:44:03.10ID:ntnJMnAT0
>>136
さらば宇宙戦艦ヤマトは安彦の絵コンテってことになってるけど、実際は各パートの演出に切り貼り書き足しされて別物になってるって話だな
後、哀戦士が正式に公開決定される前から作業をしていた方が時間に余裕が出来るだろうと絵コンテを切っていたけど、当然富野にボツを食らってお蔵入り
その仕返しって訳じゃないんだろうがめぐりあい宇宙では新規に絵コンテを切ろうと思ってた富野とは裏腹に、TV版のコンテを使って作画作業に入っていてそれを知った富野が激怒なんてことがあったらしい 結局時間もないからコンテはほぼ流用で行ったらしいけど
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 13:30:49.82ID:A/pvaLes0
んなこたぁなかばい
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 17:16:28.70ID:EQUVXFzE0
哀戦士バカにするおじさんが昔から延々いるってだけだよ
ガンダムソングス投票2位の哀戦士を

井上忠夫の実績考えたら、富野なんかの100倍すごい
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:15:49.33ID:coaVWweA0
>>149
哀戦士もめぐりあいも神曲
完全に作風にもマッチしてたしな
山崎糞よしの空気読めてない駄曲とは訳が違う
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:40:06.46ID:coaVWweA0
>>150
ほんそれ
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:40:34.03ID:coaVWweA0
>>150
完全にそれな
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:41:07.77ID:coaVWweA0
>>150
はげどう
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:41:32.30ID:coaVWweA0
>>150
激しく同意
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:42:59.28ID:coaVWweA0
>>150
やっぱり1stは最高!
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 23:52:07.07ID:ArR70Jmj0
1st好き、オリジン好き、安彦好き、富野好きの老人ガノタって奴は完全に頭イカれてるからね
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 00:11:37.69ID:iaAtp0JY0
なんか執念深い奴が頑張ってるなあ
当てはまるのが何十万人居るか知らんがそんな事を10年言い続けても誰も反応せんよ
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 02:05:59.57ID:Ef03PtnR0
1st大好き!富野監督大好き!安彦作監大好き!

オリジンは無かったことにしたら良いと思うの

最大多数がこれだろ
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 10:37:34.91ID:tyD1xbqd0
あの曲、山崎まさよしは作詞も作曲もしてないのに一人だけ責められて可哀相だなw
とりあえず、オリジンの一連の主題歌で服部隆之に歌ものの作曲センスがないことはわかった
ユニコーンの澤野みたいに使用料ガッポガッポとは行かないだろうけど、ジオン士官学校のマーチは結構色々な所で使われてるから小遣い程度にはなってるのかな?
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 18:03:48.72ID:KpM53OWM0
>>162
やまよしさんの曲は最終話の主題歌っていうのがまずかったな
満を辞して完結するアニメ版オリジンの〆の曲があれじゃあな
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 21:23:16.79ID:VOQnjtVi0
安彦か誰かが泥臭い曲をってリクエストしたんじゃね?
ボトムスのOVAもあんな主題歌だったじゃん
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 23:09:37.28ID:jKicR5HA0
>>164
安彦が肩入れしたのは5話の島津亜矢だけ 3話までは今西に任せてほぼノータッチで、後半の島津以外の歌手はレコード会社からの提案に乗っただけでしょ
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 02:00:49.40ID:wax7jBHy0
マジな話 やるもの無いならソノラマ版富野ガンダムの映像化してくれねぇかな
アムロとか全然古谷徹じゃなくて良いから
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 03:15:14.98ID:VUYDKCEu0
今さらながらアニメ版見てるけど
ドラマ部分は絵だけ今風にした昭和のギャグアニメだなこれ
演出が昭和のギャグアニメ風のオーバーアクションだらけ
戦闘シーンだけCG使いまくりで今のセンスと技術全開だから違和感が凄い
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 08:09:26.55ID:Aa+xsXwq0
そもそも元からモビルスーツの姿形がギャグ
主役メカなんか信号機みたいなカラーリングだし
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 10:19:12.38ID:BWBn+ngb0
劇場版エヴァって絵を新しくするのだけとれば大成功だよな。
ダンボールに詰め込んでた絵を集めてそれでも一部無くなってたんだっけ?
CGと手書きがナチュラルに馴染んでて羨ましい。
ファーストをリメイクするならあのレベルでやるべきだよな。
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 11:47:08.30ID:N69hzjmq0
お前らうるさいからさぁ、ほっともっとで特ノリタル弁当買ってくるわ
白身魚フライにウスターソースたっぷりかけてワシワシ食うわ
シンゴジラ観ながら
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 12:55:29.34ID:P/mhzElr0
安彦氏の漫画は最初動いてる絵を細切れにしてるだけな感じだった
それがだんだんと改善されて一枚の絵で動きが出るようになってきた
で、一枚の絵で動いてるモノをアニメートしたらアラララのオーバーアクションに
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 14:53:19.16ID:u7+S1DwU0
>>177
アリオンが遠くから歩いてきてレスフィーナが気配に気づくって描写だけに1ページまるまる使ったりな
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 16:59:35.05ID:wax7jBHy0
>>179
何べんも言わせて貰うが∀、逆シャア等の傑作が1st以外にもあるので
1st以外要らないということは無いですよ

Z、ZZはほぼ要らないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況