X



生温いガンプラ雑談スレ93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 18:16:49.53ID:qxQU8IcD0
まったりとガンプラを語り合うスレです。
模型板はワッチョイ導入中なので、こちらで寛いでください。
初心者の質問、熟練者の情報伝達もカバー。
汚れのない心でガンプラライフを満喫し、温和なスレを共有し合いましょう。
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 15:13:00.36ID:0o3loOzF0
模型版だとアクエリアス不評なんだよねぇ
話題にすら出せん雰囲気なんだよ
まあ知っているなら教えてってことで

かなり探したけどヒットせんの・・・・・
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/11(月) 04:31:47.43ID:TckZcNVF0
>>191
そんな商品はない。
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/12(火) 03:01:43.50ID:OcPTlWOi0
>>195
ブンドドってイマジネーションでするものじゃん
職人芸のコマ撮りアニメとは正反対の方向性だわ
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/14(木) 06:55:09.27ID:pCIOikX10
ブンドドを人に見せる作品だと思ってた
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/17(日) 21:16:46.14ID:dgK5k5hM0
シャアだけ作ってたけどMGザクからサザビーver.ka
pg シャアザク終わったし
いよいよhy2mのリックドムエクストラフィニッシュで終わり
hy2m時代ってシール自分でカットするんだな。面倒くさいし仕上がりも汚い
このリックドムは高いし作らないで売れば良かったな
小説にしか出ないし
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/19(火) 22:55:57.58ID:dY7rKIS/0
>>202
作品年代は無視したくないから、そんなにネタも無い様な気がするけど・・・
ジオングと百式はやってみようかなとは思う
百式メタリックレッドで
0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/21(木) 21:14:06.01ID:KZG00K6B0
>>205
そうなんだ
シャアはピンクだよね
パールピンクとメタリックレッドでパーツ分けして作ってみようかなあ
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 00:43:15.85ID:CslH8W5z0
シャア専用ムサイを赤くしようと思いつくのは誰もが一度は通る道だが
結局やり始める前に冷静になってしまう罠
0208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 01:03:36.83ID:J2BvYyBC0
艦船モデルもっと再販してほしいんだがやっぱあんま売れないんかな
1/1200ガウまじかっけえわ
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/23(土) 00:26:47.55ID:hpxLaYRY0
1/1200のGMが欲しくてついでにサラミスを作ったけどかっこよかった
旧キットの艦船とMAは出来が良くて部品少なくて安くてすばらしい
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/23(土) 01:25:09.96ID:p1EGylTE0
>>211
ビグザムも小さいのが残念だが傑作キット。
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/23(土) 01:55:24.82ID:duj4uYPh0
旧キットMA、艦船系はさすがにパーツの合いとかは若干厳しいとはいえ
造形自体は全体的にオーパーツって言っていいレベルで高水準
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/23(土) 22:15:35.99ID:MPx+P+bH0
>>210
ありがとう
下の写真のはいい感じだね
上の方のは一瞬サザビーかと思った
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/24(日) 14:20:10.77ID:ZNpt2d0W0
よかつたね
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 21:27:51.84ID:IcqCOwMC0
REザク改の頭部変じゃないか?
正面から見た時モノアイ稼動範囲の開口部が横にまっすぐじゃないせいか頬がひきつってる顔みたい
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 21:39:13.08ID:rcV+Nf6C0
>>218
おおっ!ひさびさに買って作りたいものが!
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 21:40:44.95ID:rcV+Nf6C0
おおっ!MG アレックス2.0か!
きたな!
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 21:44:56.87ID:rcV+Nf6C0
>>218
確かにこれ全体のバランスも悪いな。
HGUCで出た時はやせすぎだとこのスレで大騒ぎになったが、今回もまた違う意味で物議を醸しそう。
かたやアレックス2.0は傑作の匂いがプンプンするぜ!!
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 21:46:04.32ID:rcV+Nf6C0
>>221
いや、元々の設定画のは引きつりとは違う。
このREの造形がおかしい。解釈が変。
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 23:12:41.50ID:m/w/xK4O0
アレックスver2.0フレームなのかな
2.0発売時にアレックス等のバリエーションまで視野に入れてるとか言われていたが…
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 23:49:24.88ID:ACZ4Ilye0
>>224
このREだけおかしい。
引きつりというかむくみみたい。
0227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 23:50:22.23ID:ACZ4Ilye0
>>225
ジムコマが2.0準拠だからそうかと。
2.0準拠キットは皆好キット。
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 04:40:29.88ID:sk9A6fCM0
ヤフオクで旧キットが軒並み売りに出されてるけど何かあったの?
以前より価値下がってるし気になる
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 07:41:09.66ID:4joblhIW0
ていうか常に生産してる旧キットにプレミア価格なんてないぞ
バンザイマークの旧パケとか以外は
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 13:40:49.11ID:H5b+zC0e0
>>231
しょっぱなからすべてお前の勘違いってオチかよ
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 13:43:27.88ID:FIqA2HWn0
まあ再販の合間くらいに値段上がってることはあるな
これなHGUCなんかでもたまにあるけど
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 14:15:55.35ID:H5b+zC0e0
MGアレックスはやっとリメイクか。
最初のははデブすぎて味っけのないキットだった。
マスターグレードが勢いづいてきた初期に小顔化批判が出てきたあおりでアレックスは顔デカになった気がする。
今回の2.0には期待したい。
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/28(木) 18:14:42.69ID:FYs95nEn0
模型板どこよりも早いスレより。
2019年3月
MGデュナメス・4860円
MGガンダムAGEIIマグナム・5940円
HGUCナラティブC装備型・2484円・9日
ダイバーアヤメ・2592円

4月
MG Ex-S/Sガンダム・Ver1.5・12960円
HGマグアナック・1296円
HG(オリジン)シャアザクII・1944円
HG(オリジン)ザクIIC-6/R6・1944円
SDシスクード・1512円
SDシスクード・ティターンズカラー・1512円

5月
HGCEデスティニー・2376円
RE100ビギナギナII・3996円
RGクロスボーンX1・2700円
SD陸戦型ガンダム・1080円
SDシルエット・ブースター・ホワイト・648円
ハロ・エターナル・ピンク・540円
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/28(木) 18:15:23.21ID:FYs95nEn0
6月
MGアレックス・Ver2.0・6264円
SDユニコーンガンダム・1080円

7月
RE100ザクII改・3780円

8月以降
HGACサンドロック
MGセカンドV
HGUCシルヴァ・バレト

(プレミアムバンダイ限定商品)
2019年3月発送
MGジムキャノン・ジャブロー防衛隊機or不死身・4320円
RE100ガンブラスター・3780円
HGUC リゲルグ・ユニコーンver・2376円
HGUCガンダムTR-6 ・ヘイズルII・2592円
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/28(木) 18:16:01.07ID:FYs95nEn0
2019年4月発送
MGドワッジ・5400円
MGジェスタ・シェザール隊機B&C班・5184円
MGジェガンD型・4536円
RE100 89式ベースジャバー3240円
RGバンシィ・ノルン用アームドアーマーVN/BS・1620円
HGUCナラティブ用B装備セット・1404円
HGアドヴァンスドジンクス・デボラ機・2160円

2019年5月発送
MGシェンロンガンダム・タウヤー装備型・4860円
RGエリック・マンスフィールド・ザクII・3240円
HGUCディジェ・ナラティブver・2160円
HGUCガンダムTR-1 ・ヘイズル改&ガンダムTR-6用パーツ1620円
HGUCフルドド・Gパーツ・1188円

2019年6月発送
HGUCアドバンスド・ヘイズル改&ガンダムTR-6用パーツ・1836円
HGUCフルドド・ Gパーツ・実戦配備カラー・1188円
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/28(木) 23:18:54.39ID:+pf2q7fE0
陸戦ガンダムはHGUCでリバイブが出たけど、顔だけ金型変えないと聞いて、ビックリしたな、
バンダイわかってなかったんだと。あのキット元々顔がクソのキットだった。それを顔だけ残すとは。
顔がタテにつぶれててアニメとは似ても似つかないブサイク。ハイコンプロの陸ガンの顔があんなに出来良いのに何考えてるんだろう?
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/03(日) 08:58:38.81ID:KjHI1gdl0
マグアナックあのややこしい二重関節再現されるのか?
写真だと微妙にコレジャナイ感あるけど
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/03(日) 11:51:26.20ID:RBVxg4Ip0
そこら辺はまあどうしようもないんじゃないか
それこそMSVの水中型ザクみたいに固定モデル用関節でもつけないと
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/04(月) 09:11:47.95ID:O25aunau0
ザクFZってMGなかったんだ…
F2からの改造セット(BCLUB)のみ
今回初1/100化なのね
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/04(月) 19:06:49.54ID:W5q1OG6J0
>>247
そうやがな。
HGUCが実現したとき、ひとまずこのスレ祭りだったがな。阿鼻叫喚の。
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/04(月) 19:08:50.02ID:W5q1OG6J0
HGUCでFZ出た時このスレで覚えてるのは、完成見本写真をほどよく横に引き伸ばして、いかにHGUCはガリかを証明してスタンディングオベーションになってたレス。
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/04(月) 19:18:22.05ID:bGviv1210
HGUCザク改出たときは、ヒートホーク用の持ち手が無くて文句言う人もいたよな。
REではどうかな
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/04(月) 19:46:42.75ID:Q5SRBf6q0
>>254
2.0ザクって、全然ザクのフォルムしてないじゃん。
超絶可動に気を取られて、ザクシリーズとしての互換性など考えていない。
あれFZなんかにしたら不幸なだけ。
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/04(月) 20:38:47.11ID:0FiJgosQ0
ちょ、、バンザイマークの1/144ジム4つとアッグ1つが新品未開封で倉庫から出て来たんだが...全部売っぱらったら泡の国いける分くらいになるのか?!
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 16:59:56.93ID:+AkTyhse0
そのころになっても、ここの住人はそのまま生温くガンプラ作ってたりしてな
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/07(木) 22:03:18.06ID:OmJR5jWR0
>>265
意味がわからないけどハサミは売ってるwww
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 01:48:03.94ID:v8ENdZg/0
MGトリスタンはリデコでプレバン販売かな
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 23:45:09.68ID:zId2xZBg0
細かい作業にルーペを使うのちょっと興味があるから
通常の3倍大きく見えるシャアのマスク型ルーペなんてのが出たら
買ういいきっかけになるんだけどな

見えるぞ!私にもパーツが見える!
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 23:56:51.88ID:IaS0F8xK0
ハズキじゃないけどメガネ型ルーペ貰ったんで使ってみたけど焦点合う距離が一定で遠くに焦点合わせられず
付けたまま頭動かすと視界がいつもと違う動きするので車酔い、3D酔いと同じようにすげー気持ち悪くなる

※個人の感想です
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 01:35:34.91ID:zq/67ksn0
俺は丸いふつうのルーペをメガネレンズの内側に乗せて作業する。便利なんだけど目の負担は大きいのでおススメできん。
0273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 08:06:47.46ID:hzp7akko0
近眼で固定した老眼だから、作業のときは眼鏡外して手元20cmくらいで良く見えてる。
がしかしパーツ落とすと眼鏡かけて捜索するのが面倒。
レンズはね上げフレームで良いのないし。
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 13:17:16.75ID:MLWa4nJE0
今の子とかゲームばっかでガンプラとか買わんやろね。SDガンダム復活させて間口広げんと新規層は取り込めないんやないのかな
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 15:29:11.51ID:ibZ8lUDD0
ああオッサンだよ。
ガンプラブームの頃小1だった。
ガンダムブームの時幼少だと大人になってからガンプラヲタになる。その頃思春期だとガンダムの作品ヲタになる。作品ヲタは臭い。
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 15:40:23.15ID:cVFhNlNs0
正直なところ子供向け商品展開の最大の障害は既存のガノタ層だと思う
バンダイ側が勝手に気つかってどっち付かずになってる面もあるが
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 18:05:34.95ID:ibZ8lUDD0
>>279
既存のガノタが主要購買層だから仕方ない。
既存のガノタに気遣って初代系MSをリニュし続けるよは愚策だが。
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 19:23:09.20ID:OgE/lP+G0
CSといえばシスクードたのしみだ
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 21:49:37.48ID:iSfiUEah0
hy2mのシャア専用リックドム エクストラフィニッシュ
もう2ケ月くらいちょぼちょぼ作ってるけど
面倒くさ過ぎ!!
プラパーツよりLEDやら配線やらビスやら
これ、もうプラモじゃないわw
買ってしまったから完成まではやる
飾ったってLEDなんか点灯しないんだけどさ、せっかくだから完璧に作りたい
完成予定(未定)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています