X



全ガンダム最強はフェネクスに決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/30(金) 20:08:13.93ID:+pDKfnR00
ガンダムNTを見たら圧倒的だった
時間を巻き戻す波動、移動速度は光速
その他全てが凄すぎる!
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/13(木) 17:52:31.76ID:tjgzh6X70
UC2はあの世兵器群VSユニコーンとかかね
もう既存の兵器が入る余地無いし
どこのダンバインだよみたくなりそうな
0361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/13(木) 18:21:05.85ID:wcidevEm0
設計図も残ってるし作る技術もあるんだから機体が壊れたぐらいで封印はないな
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/13(木) 18:22:11.18ID:8Nb2dGFa0
>>357
タイムパトロールみたいなもんだろ
別の次元からやってくる輩を捕まえるのが仕事なんだよ
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/13(木) 18:31:00.80ID:Q0J6F+lU0
>>359
UC2で現世とあの世の扉が閉ざされて
F91以後のニュータイプは能力を失うらしいからな
そこもダンバイン最終回みたいな展開だ
0364通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/13(木) 18:43:23.00ID:8cSX+hsV0
Vでもカジュアルにピキーンしてたような

福井先生F91以降全く見てない説あるんだよな
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/13(木) 19:14:37.38ID:NkGrezwm0
>>361
だよねぇ
古代人の遺産でも宇宙人のオーパーツでもなく現行技術で再現出来るって時点で封印なんて無理っしょ
0366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/13(木) 19:17:02.31ID:JbkepTrH0
それでもサイコフレームは封印しましたって小説に書いちゃう福井晴敏ちゃんwww
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/13(木) 19:20:35.87ID:mWXofG8E0
富野監督が原作の黒本では明確にニュータイプが話の重要なところに関わってくるのにな
ファンネルも出てるし
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/13(木) 23:44:03.37ID:wcidevEm0
福井の理屈をそのまんま受け取ると
じゃあ肉体を持って生きてるこの世界は何なの?ってなるからな
本当にバカだよ福井は
0376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/14(金) 00:30:46.07ID:QGOaqL9J0
>>370
1 メガラニカ襲撃でアーロン以外全滅
(UC1話)

2 マーサの指令で口封じ開発者暗殺
(アナハイムレコード)

3 フェネクスが暴走して母艦撃沈。関係者全滅
(NT、不死鳥狩り)

事実ユニコーンタイプの開発開発者はほぼ全滅してるからな。これはオーパーツ化するのも当然
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/14(金) 01:59:42.52ID:VElmdCGv0
まあ福井としては
オカルト消滅の理由を「霊界側からの遮断」ということにしたいんだろうけど
残念ながらオカルトはクロボンやVにも健在なのでそれはできない
ってことは結局UC技術でオカルト封じができるようになったとなるしかない

そうなるとリタフェネクスは最強どころかデナンゾンにも勝てない雑魚というポジションに落ち着いてしまう
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/14(金) 03:17:07.74ID:y4/zLoBp0
>>378
福井先生はF91クロボンVガンに関してはボンヤリした知識しかない説がある
本当にF91以降はニュータイプ出てこないと思ってるのかもしれない
0380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/14(金) 08:41:30.06ID:O1XUIi1B0
ニュータイプって言葉が廃れたって意味くらいならまぁ

ただ、CCAの時点でニュータイプ論の提唱者であるダイクンの遺児を名乗るシャアが
隕石落としによる大量虐殺をしたあげく同じニュータイプであるアムロと解り合うこと無く殺し合ったってだけで
ニュータイプに人類の革新者、先駆者として希望を持てないくらいには十分酷いことをしてると思うんだがな
0381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/14(金) 09:34:26.57ID:0qmrMvxB0
まあ地球住んでる一般人からすれば
シャア=イカレテロリスト=ニュータイプ
ぐらいに見えても不思議ではないしね
0383通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/14(金) 10:51:55.84ID:kUj2BYQA0
システムターンエーの全貌が不明な以上比べるのは不毛
作中の描写ではフェネクスが最強でええんでない
ただしそれは作品自体の価値とは全く関係ない
0384通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/14(金) 11:19:01.13ID:GSxHZfEP0
描写で言ったらワンパンで九州と同程度の大きさのランタオ島を更地に変えたゴッドには勝てないんだ。
0388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/14(金) 16:38:45.68ID:+uAXgOMQ0
>>364
見てないよ
F91にもサイコフレームは使われてるのに脳内では失われた技術とか勘違いしてるし
製作するに当たってあわてて過去作観た大学デビューみたいな奴
0389通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/14(金) 21:11:24.18ID:RfMzeJxc0
>>380
F91以降の時代だと「ニュータイプ=MSパイロットの才能がある人」程度の呼ばれ方だけど、そう扱われる兆候は一年戦争の時点で既にあったのよね。

というか、サイコミュの登場時点で、「ニュータイプ=サイコミュ適性のある人間」の意味に変わりつつあったわけで。
人の革新、可能性としてのニュータイプは、かなり早期に終わってたといえる。
福井みたいに半端な解釈する子が出てくるのも、ある意味仕方がないし、福井世紀を「そういう解釈した人たちの話」と思えば、起きた現象はともかく、「まあそういう連中出てきてもおかしくないよな」程度には理解を示せなくもない。
0390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/14(金) 21:47:19.86ID:JMSLPEcu0
まあ、ニュータイプに過剰な能力を期待する人間がいてもおかしくないし
F90のようにテーマになった作品もある。
でも、書き手がそれを言ったらおしまいよ。
0392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/14(金) 23:40:45.36ID:Ru7rYYFm0
ニュータイプという言葉が廃れた理由を考えるなら
そういった「兵器としてのニュータイプ」への期待を挫かなければならない筈だろう
ならば作らなきゃいかん物語は何も起こらない事
奇跡は無く、異能は発現せず、常識通りの破滅がひたすらに訪れるだけの悲劇を描かなきゃいけない筈だ

ニュータイプの異能にしか期待しない人間が望んだ通りの超能力大戦やらかしてどうする
0393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/15(土) 01:22:28.17ID:12oMmbL+0
宇宙世紀100年代って、宇宙がホットな開拓地で夢のある奴ぁどんどん来ぉい!とか
それいつの時代の話してんだよって感じじゃないの
宇宙とか貧乏臭くてダサいわ今時こんなとこに夢なんてねえよ地球帰ろうぜもう
っていう時代になったから、みんなニュータイプとか言わなくなったんじゃないのか
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/15(土) 01:53:57.59ID:l4tTrI2Z0
自分達が機動戦士ガンダムというワールドシミュレーターのNPCだと気付いたのが真のニュータイプ
高次元(開発室)でパラメータ弄ってる訳なのであのアルティメットパワーも時間操作も当然の能力
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/15(土) 09:38:23.68ID:0DFdYXbK0
お前ら読解力ないねー

普通の人は誰がニュータイプかなんて分からない
せいぜい超エース級パイロットをニュータイプと考えるぐらい
ダイクンのニュータイプ論も結局は何も変わらなかった

だけど科学者はサイコミュを扱える人間として研究を続けてた
0396通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/15(土) 09:43:28.58ID:0DFdYXbK0
戦闘マシンのAIが暴走するなんてネタはもう古典だが
福井はそれを人の魂でやっただけ

しかもF91以前の時代でやってるから余計におかしい

福井はアナザーガンダムでイデオンの焼き直しやってればいいんだよ
宇宙世紀でやるな
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/15(土) 14:38:11.77ID:sNZUBrJi0
>>391
迷惑神はかつての戦いのキズが原因で力を失ったファイナルフォーミュラーの姿という設定なのでスペリオルカイザーですらファイナルフォーミュラーの劣化版だよ
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/15(土) 23:09:41.22ID:12oMmbL+0
インフレされて無かった事にするのは可能だが今回は逆のケースだしな
福井先生がF91以降にはニュータイプが出てこない&F91以降にサイコフレームが出てこないという勘違いをしておられるので
これからユニコーン2でニュータイプ&サイコフレーム封印イベントやるとなると
F91に繋げるためにニュータイプ&サイコフレーム復活イベントも起こさないといけなくなる
二度手間すぎる
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/15(土) 23:24:23.21ID:77w+4KD80
クシャトリヤに腹パンを受けた後に起こった事は全て
コクピットごと潰れたバナージ君が見た一瞬の夢だったという事にするのが一番良い
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/16(日) 16:43:18.92ID:blMa6Yox0
でもさ
ケチ付けてる奴の妄想するガンダム戦記って絶対つまらんよね
ナラティブ良かった
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/16(日) 16:52:18.86ID:PGJjOg7GO
福井が妄想するガンダム戦記って絶対つまらんよね
ナラティブはアナザーだったら楽しめた
0404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/16(日) 17:09:34.11ID:p27LceIG0
今までワケのわからなかったニュータイプパワーに
ちゃんと理由付けをした福井の功績は大きい
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/16(日) 17:53:44.65ID:c/cxg5iT0
高次元のエナジーがどうこうって何言ってんだコイツ状態なんですけどw
0408通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/16(日) 18:37:08.81ID:MIx/pekK0
むしろ、人の思いや意思が起こした奇跡ってのを
高次元のエナジーがどうたらとか言う方が無粋な話な位かと
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/16(日) 21:28:32.40ID:YqphW5Ib0
ゼータの時の幽霊だって別に単なる演出って解釈で良かったんだぜ
カミーユがこれまで関わり、散っていった人間達への想いが演出的に可視化されたものに過ぎないっていう
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/16(日) 23:05:08.56ID:GJt7mLYf0
福井の理論だとイタコのじゃなくなったよね高いやつほどニュータイプ能力が高いと設定されてる
つまりカミーユが最強ニュータイプになるが
リタフェネクスはそれ以上になった
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/16(日) 23:06:18.97ID:MM0alAII0
>>414
カミーユは極限状況の連続で霊能者力が成長しただけで
他人との絆のかけがえのなさを理解したわけでも何でもなかった事になったわけだな
0417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/16(日) 23:06:35.21ID:vY7u5tze0
これからはZのあのシーン解説を求められたら曖昧にせずに
ちゃんと、あれは高次元から魂の力を呼び出してるんだよって説明しろよ
0419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/16(日) 23:17:52.12ID:GJt7mLYf0
415だが
福井の理論だとイタコ能力が高いやつほどニュータイプ能力が高いと設定されてる
つまりカミーユが最強ニュータイプになるが
リタフェネクスはそれ以上になった。


訂正すまん
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/16(日) 23:38:08.93ID:wkF9azp00
イタコは一応残留思念をミノ粉が拾って云々とか言う設定が有ったと思ったよ
あの世とかじゃなく
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/16(日) 23:57:58.33ID:9vGxw5lL0
>>420
オカルトパワーはミノ粉操作で云々かんぬん言ってたけど
それを行ってるパワーの源を突き詰めたらあの世になったって話なんじゃね
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/17(月) 03:02:51.28ID:g1LnpXpP0
いくら捏ねくり回したところで
何十年も前から既に作中に幽霊的なものが何回も出てきてるしオカルトパワーを発揮してるんだから
そこからあの世に話が行っても急に出てきた話というほど不自然ではないだろ
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/17(月) 09:14:41.00ID:tntQSq7xO
これまで幽霊的なものが生前面識のない相手の前に出たことあったっけ?
あと有力だった解釈として、サイコミュが人の命を吸うってイデオナイト的解釈もあったけど、アムロとシャアのサイフレは喪失してるよな
だからあの世なんて陳腐な物持ち出してきたんだろうが
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/17(月) 09:23:38.99ID:PdrXDwAT0
これならタイラント・ソードもありだろ?
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/17(月) 09:28:18.91ID:oDCHks1eO
>>28
人間が作ったガンダムの次元超えるがなwww
スパロボOG級だな
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/17(月) 09:29:28.92ID:oDCHks1eO
>>71
セックスできない高次元なんか高次元じゃない理論
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/17(月) 09:33:55.01ID:oDCHks1eO
ヨナバシュタは韓国関係かどうかだけ教えてくれ
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/17(月) 09:38:41.07ID:P9ZWLAbS0
富野が小説版ZZでジュドーにわざわざイタコを否定させたのに自称一番弟子が拗らせる(笑)
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/17(月) 09:56:16.09ID:oDCHks1eO
>>419
シャアが高次元でなんかやってるならリタより凄いの?
よくわからん
0435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/17(月) 13:42:35.29ID:2L0sGtxO0
顕著(笑)
原作としてのクレジットじゃくて原案の意味を考えろとしか
富野の原案をベースにしてるんだよ
0437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/17(月) 13:52:32.68ID:Bckjdmvs0
逆ギガ知らんのか?
長谷川のイデオンとジュドーでるやつ
そこで死者を否定し肉体を肯定するジュドーが出るんだよ
非公式だけどな
あと富野はZも逆シャアもF91もVも直接小説書いてるがZZ だけは脚本家に書かせてる意味考えような
あくまで原案レベルってことだよ
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/17(月) 14:31:32.39ID:ZYHgcPA00
まあ、今まで何人もの評論家や業界人やネット民があーだこーだとニュータイプについて語ったけど、その中でも福井の考えは一番陳腐で幼稚だわな
0439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/17(月) 15:24:22.25ID:g4AdLomO0
断定することにより議論も出なくなり閉じた世界になってしまうんだよな
与えられたものを消化するだけの人らにはちょうどいいのかもしれないけど
0443通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/17(月) 16:38:45.59ID:vXuvvE/i0
横からすまんが
Z Z は遠藤が書いてるのは間違いないし、イタコ否定なんかしてないけどな
0445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/17(月) 22:30:33.46ID:M1cDKlX/0
>>439
これ
オタクがガヤガヤやるもの奪ってどうするよって感じがする
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/18(火) 08:31:05.15ID:Qad7rYGu0
フェネクスって今までのMSとかじゃないからね
ようは真のニュータイプっていう新しい生命体なわけだし
スラスターも一切つかわないで全てが高次元のパワーで動いてるから
現状の人間じゃ真のニュータイプになるとカミーユみたいに心だけ高次元にいって肉体と切り離されたりするわけで
そういう意味でカミーユが歴代でNT能力は一番凄かったと福井は説明してる
で完全な真のNTを表現するには今の人間じゃ無理だからサイコフレームを肉体として魂を宿した新生命体しかないって考え方
まあ既存のMSや今まで描いてきたニュータイプと比べる次元じゃない存在だね

こういうトンでもな設定もってきた理由は真のニュータイプなんて人間にはまだ早いですよって言いたいだけだとは思う
0447通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/18(火) 10:55:56.37ID:hd1h4id+0
ただ単に自分のキャラを超常的に描きたいだけに見える
矛盾を超克した刹那は美しくあって欲しかったとか言って不老の金属生命体にした00の黒田と似たような人種
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/18(火) 11:18:38.22ID:NhDj3MSg0
00はガンダムの名を関してはいても自分で作った世界だからお好きにどうぞな面あるけど福井のは世界観の乗っ取りだからなあ
勝手に2代目襲名して天才初代の功績に泥塗りたくってる凡人のイメージ
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/18(火) 21:01:52.83ID:ngxktEdA0
>>446
福井がそこまで深く考えるとは思えないけどな
基本的なストーリーラインはローレライと同じだし

そもそもZやCCAで真のニュータイプや高次元などは全く描写されてないわけで、福井がそういう感想を持った程度のこと

で、高次元があるはずとぶち上げたうえで、人類にはまだ早いとやるのは、そういう書き方のパターンしか持ってないからでしょ
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/19(水) 01:21:10.11ID:gZHjzyDt0
ローレライも知覚能力の高い強化人間の女を潜水艦のシステムに組み込むとかさ
引き出し少ないというかもう一種の性癖なんじゃないのか
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/19(水) 01:31:59.37ID:/JaKD8BY0
>>450
福井先生はサイコメカの生体ユニットにされる少女と少年が出会うパターンが大好きなんだろうけど
毎回いまいち少女が可愛くなくて、この娘を助けてあげて!という気持ちにさせてくれなくて逆の意味でもどかしい
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/19(水) 01:59:22.86ID:DHwe+G4S0
神コーンみたいなもんか
て事はパイロットだった女の子は、マシンに取り込まれたんかな…
もうガンダムという兵器では無いような気がするけど、遠い未来にいるターンXが、この時代にはオーパーツ扱いのサイコフレームの洗礼された装置を積んだ完成形のような気が、しないでもない。
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/19(水) 02:40:02.53ID:/JaKD8BY0
宇宙世紀元年とターンエー両方書いてるから、いずれはターンエーも福井小説版が正史となる
正史となった福井ターンエー経由で他アナザーも全て福井世紀に取り込まれ、ガンダムは全て福井先生の手に

まさか御禿のターンエー500年後Gレコ説だけが希望になる日が来るとはw
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/19(水) 08:54:04.66ID:PgNZr9Wr0
もうMS必要ねーな
サイコフレームの鎧来たニュータイプ(笑)が戦ってりゃいいよ
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/19(水) 11:02:24.47ID:vClEHW4C0
>>449
福井に引き出しないのは同意だわ
ヒイロまるパクリのキャラをだした小説もあったし
基本この人いろんなとこからパクリ多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況