X



機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saad-uJok [182.250.246.225 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/21(水) 19:15:04.75ID:9GLt2vRVa
UC0105年、人間が宇宙に進出して一世紀が過ぎた。
人類は未だ地球から離れることができずにいる。
地球連邦政府は「第2次ネオジオン抗争」で勝利した
安心感か、腐敗と怠惰の一途をたどっていた。
特権階級である政府高官は地球で利権を漁り、宇宙から来た不法居住者には容赦無い弾圧を強いていた。
しかし、それを善しとしない人々も存在した。
それが「マフティー」と呼ばれる者達だった。
「マフティー」 は「地球の汚染を防ぐ為に全人類は宇宙で生活すべきだ」と唱え、地球に居座る連邦政府の高官だけを狙ったMSによるテロを繰り返した。

これはそんなテロが頻発する情勢の中、地球行きのシャトル「ハウンゼン」に乗った3人の男女の物語である。

劇場3部作、2019年秋以降順次上映開始

【前スレ】
閃光のハサウェイを地味に語るスレ20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1526450196/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0417通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9e2a-lFol [111.99.94.227])
垢版 |
2018/12/03(月) 21:39:26.26ID:iCUxSplV0
サンライズは今はBNPと分割されたけどちょっと前までは第10スタジオとかまであってテレビ作品だけでも5、6本を並行して制作するとか普通にしてたし
80年代の時点でダンバイン、ボトムズ、バイファムを同時に作ってる
0418通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
垢版 |
2018/12/03(月) 21:55:11.09ID:9ZWNA6xx0
>>416
>アニメーターの取り合いはどっちかっていうと他社作品の影響が強いでしょ

完全にそれ
スタジオ以前に外部のスタッフをどれだけ確保できるかだよね
しかも継続して起用したい人だったらその人のスケジュールも問題だし
0421通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
垢版 |
2018/12/03(月) 22:20:04.78ID:0frvzRZN0
サンライズは基本めちゃくちゃデカくて他の会社と違ってスタジオが違えばほぼ別の会社と言われるくらいだし、一概になんとも言えんよ
日本全体的に人減ってるのにアニメは増える一方だから人抑えが大変だわな
0422通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
垢版 |
2018/12/03(月) 22:23:54.01ID:9ZWNA6xx0
シティーハンターは原作漫画もアニメの凄くいい作品だったけど何で今更
高確率で爆死するでしょあれ。出来が良かったとしても若い子はシティーハンター何それ?状態だろうし
昔漫画とかアニメとか見てた層だって積極的に見に行くかと行ったら、必ずしもそうじゃない訳だし
ところで主題歌にはやっぱりTMネットワークを使うのかな?

・・・と思ったけど小室は作曲家を引退したんだっけか
もっとも示談して犯罪者として裁かれなかったとはいえ、犯罪行為した事には変わりないし
引退してなくても小室は使わんか今更
0425通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b2cc-o5Pc [115.69.234.185])
垢版 |
2018/12/03(月) 23:48:40.71ID:FDrk6v9W0
原作のハサウェイ:αアジールを撃墜した功績で、ジェガンに無断搭乗した罪を何とかチャラにしてもらう

UC時間軸のハサウェイ:ジェガンのフライトレコーダーが破損しており、ハサウェイ自身も失語症に陥っており
味方殺しがバレていない

無理矢理すぎんだろう、いくら何でも・・・
罪を償えとは言わんがもっとどうにか出来なかったのか?
0428通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-83ax [1.75.214.240])
垢版 |
2018/12/04(火) 01:10:46.62ID:3XRfg76Ed
予告見た
キャラデザとか作画はリアル系だね
既に出てるけど完全に「虐殺器官」まんま

しかし肝心のメカがCGなのか…
0434通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.34.4.71])
垢版 |
2018/12/04(火) 07:59:04.98ID:YEPFO1d+r
>>だが、その後の物語である『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』で起こる一連の出来事を見る限りでは、それもまた一時のものにすぎなかったということがわかり、読者を非情にやりきれない気分にさせてくれる。

これ、よくある勘違いで逆シャア劇場版やUCからハサウェイが繋がってなかったって知らなかった人が書いてるからな
今度アニメ化されたけど
まあ長いことGジェネとかで何の説明もないまま参戦してたから仕方ないけど
0436通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e304-QXKK [218.217.29.163])
垢版 |
2018/12/04(火) 08:31:45.76ID:p0D84hOG0
>>415
ノルマンディー上陸みたいなAT上陸戦は
CGの良さはあったけどね
後半の爆発して吹っ飛び転がるATとかちょっと…
プラモが転がってるんだよね

ナラティブもだけど、アニメーターのパースが効いた作画は
CGでは微塵でも迫力出ないので、手描きが生きる
伸びるA装備は意図して手描き多目

ペネロペはCGだと塊になっちゃうので
是非ともパースを誇張した手描き作画にきたい

この辺り、熟練したアニメーターが
CGアニメーターに継いで欲しい(白箱参照)
0437通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e304-QXKK [218.217.29.163])
垢版 |
2018/12/04(火) 08:34:25.55ID:p0D84hOG0
>>417
今は子供の数、当時の1/5で少子化なんやねん

アニメーターも独立企業するわ、アニメ乱造するわで
有能なアニメーター分散して集められんのや…

あの頃は、ぬえ行くわ、ファンタジア行くわ
大阪なら京アニ、アニメアール行くわで
みんな血気盛んやったけどねー
0439通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9751-DrDc [180.53.73.237])
垢版 |
2018/12/04(火) 11:31:42.23ID:fZ7gPrbU0
>>432
実は村瀬は安彦に全く似てない
F91はキャラデザが安彦だからその時だけ似てたって感じ
0441通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-xVue [1.75.208.45])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:46:36.71ID:xhtKBhJ1d
>>435
能動的にチェーン殺したのは映画。
小説ベルチルはクエスをそれと知らずに殺した。

映画のハサウェイのほうがクズ。
0454通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf7-HIpp [110.163.12.58])
垢版 |
2018/12/04(火) 15:22:25.90ID:ScIdkbfCd
トレーラーのハサウェイが若ハゲに見えたのはワイだけか?
0456通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9e2a-lFol [111.99.94.227])
垢版 |
2018/12/04(火) 15:24:50.06ID:Hpa5VfhG0
村瀬は絵描きとして別に安彦の系譜に連なるタイプではないよなあ
Wのキャラにそんな安彦要素があるかと言えばそんなこともないわけで
メチャクチャ達者な人だから作監とかで絵柄寄せるくらいは問題なく出来るだけで
それと自分で監督するときはキャラデザは恩田なり高橋久美子なりを起用してわりとその人任せにしてる感じが
エルゴプラクシーなんて恩田のバタ臭さ全開だったし
恩田はビーボォー出身で劇場版Ζの時に絵のタッチで富野と衝突するくらい安彦からは遠い人だし
0483通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9774-X9Dy [180.22.113.193])
垢版 |
2018/12/04(火) 21:17:10.03ID:PfXZtlUu0
小学生の時に小説買ったのだが、ラストも衝撃的だったけど、アナルという単語もとても印象に残ってる
0484通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf7-IKnR [110.163.13.59])
垢版 |
2018/12/04(火) 22:06:27.94ID:UxKHTR4/d
オリジンのルウム編の告知のように、とりあえず特報打つために作画したんだろうからあのまま使われるってことはないはず
ルウム編の特報も安彦絵とは似ても似つかないセイラだったのが、本編の同じシーンでは別な絵に差し変わってた
0486通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp27-UpkK [126.247.72.8])
垢版 |
2018/12/05(水) 00:00:15.23ID:4/lN4mpOp
多分ハサウェイがクシーのサイコフレーム発光させながら
「やめろよおおおおお」って叫んで奇跡が起こるんだろ?
0493通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
垢版 |
2018/12/05(水) 17:37:02.02ID:u3q3sj5X0
>>489
Gジェネとかでも問題ない声と演技だしまず間違いなく続投だと思う
ごっそり変えたオリジンですらアムロ、シャア、ギレンあたりは変えてないしな
他のスタジオに加え元のキャストにこだわる福井だと変えるって判断はしないだろうな
まあ監督や音響監督が誰になるかはポイントだし、その人らの意見もあるだろうけど
0495通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9751-DrDc [180.53.73.237])
垢版 |
2018/12/05(水) 18:42:33.32ID:hJB7lV2d0
特報見たけど、ハサウェイの顔はわざとブライトに寄せられてる
意図的にそうされてるので、変わる可能性は低いと思っといた方が良いかも
0496通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b39-o5Pc [210.224.77.225])
垢版 |
2018/12/05(水) 18:50:02.32ID:YZQl2OCG0
思い入れのある人にやってほしい
佐々木望なら誰よりも情熱をもって演じてくれるだろう
こう言っちゃなんだが声優人生最後の主演になるんじゃね?
そういう意味ではいくら声に違和感無くても成田ブライトは微妙

あとただ単に演技が上手いだけじゃなくセリフの意味を理解するのに若手はムリじゃないか?
いくらハサウェイが若者でも中の人まで若いとこのセリフの意味理解できてるかってなりそう
まぁあくまで富野節のお話で映画はどうかわからんが
0502通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
垢版 |
2018/12/05(水) 19:57:50.00ID:u3q3sj5X0
>>500
福井がハサウェイ大好きだからね
それを今や福井のパトロン的存在である小形が飲んだ形だろう
勿論小形も上を懸命に説得した結果だとは思うが、苦労はしたと思うよ

ただUCをヒットさせた2人だから通ったというのはあると思うがガンダムNTにしてもそうだが
もう簡単にヒット飛ばせる環境じゃないからね。ハサウェイもおそらく小形&福井コンビじゃなかったらOK出なかったんじゃないかな
でも俺はぶっちゃけ興行収入的には失敗すると思う。まあ個人的には映像化は嬉しいんだけどね
0504通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c374-C0zt [122.29.140.27])
垢版 |
2018/12/05(水) 20:02:18.14ID:BrjMAD120
バンダイは玩具会社だからね
映像化するなら玩具の販売も不可欠
クロボンはもう玩具がありすぎて忌避されたんじゃないかね
木製MSなんてゲテモノ過ぎて売れんし

そういう視点で見ると閃ハサもよく映像化出来たもんだ
0505通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-lFol [106.133.90.36])
垢版 |
2018/12/05(水) 21:15:46.95ID:b5QvAFpKa
閃光のハサウェイを富野以外で作ろうと思うその度胸
富野じゃないとなにするにしてもケツを拭けない企画なのに
アナザーで好きにやるのとはわけが違う
ガンダムというだけで手を挙げる人が少ないのに更にこれをとなるのは根性すわってるのか図太いのか
0506通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-OHxI [182.251.243.45])
垢版 |
2018/12/05(水) 21:19:50.29ID:0l41Eo8Qa
>>495
非イケメン主人公でも一向に構わんが、
こういう悲劇的な物語だと微妙だな
0508通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
垢版 |
2018/12/05(水) 22:04:54.31ID:u3q3sj5X0
>>507
総集編の劇場版が決定して予算が下りたのがついこの前だとしたら
完全にハゲの言っていた「既に製作しています。結構進みました」っていうのは嘘だったって事だもんな(まあ皆理解していたが
完全に統合失調症を患い、認知症も発症した感じだもんなおハゲ
0512通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.34.4.71])
垢版 |
2018/12/05(水) 22:18:33.79ID:MMZf49Lkr
五部作出来るかは分からんけど
コンテは完成してる
ビーナスグロゥブから結構変わるらしい
個人的には作り直せば面白くなりそうだから期待してるし、あんまりボロクソけなすなよ
ハサウェイよりも売れなさそうだけどな
0514通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b39-o5Pc [210.224.77.225])
垢版 |
2018/12/05(水) 23:03:51.20ID:YZQl2OCG0
>>505
むしろ一からガンダム作るのは嫌だけど
原作あるなら監督やってもいいって人の方が拾いやすかったのではないかな

原作通りにやるかはわからんので結局泡沫のハサウェイでも煌く光のハサウェイでも
タイトル変えてやりゃよかったじゃんって結果にならないことを祈る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況