X



福井のせいで宇宙世紀はもうメチャクチャだ 2メチャ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0667通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b5f-Ctdi [153.163.75.234])
垢版 |
2019/02/12(火) 17:05:35.37ID:TV6mwYWY0
福井は自分のやりたいことのためなら本来の設定も歴史も好き勝手変えるし
変な陰謀論で福井世紀の矛盾だらけになった点を誤魔化せると思ってたり
サイフレを言い訳にして頼れば昔のアニメの名シーンを真似たりパクっても平気って考えてる辺り
普通に人間としてどうだろ
0668通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2316-WB1z [163.131.47.205])
垢版 |
2019/02/12(火) 18:33:34.06ID:h4VZway90
人間としても駄目だし朴らなきゃならんって人間性とは関係ない作家としても駄目過ぎるよ
しかもソレは過去作品からの引用なら兎も角、公式にも認めてない非公式漫画からの朴李に見えるとか終わってるわ
0672BBS_SLIP
垢版 |
2019/02/13(水) 15:41:28.31ID:bz9i8GkW
>>671
未来から過去に知識を送るのをループさせてどんどん文明を発展させていくってやつあったな
0684通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6316-+gif [163.131.47.205])
垢版 |
2019/02/16(土) 10:49:08.26ID:cZdBXa4n0
人気作品の直近の舞台でやりますは兎も角、その為に今までの人気作品での設定変えますしてアンチ生まれないと思ってんならファン舐めんななんだよなぁ
0685通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c5c3-OU7K [118.106.171.26])
垢版 |
2019/02/20(水) 06:15:18.95ID:+/GAkbyR0
作者自身がやってるならファンも納得してそのまま付いていくか
黙って離れるかだろうけど
(ナギャノのファイブスターってそれだろ)
全くの他者が勝手にやってんだからな。そりゃ怒って罵倒するファンが出て当然だ。
0692通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a324-fQsh [221.25.242.89])
垢版 |
2019/03/02(土) 07:20:32.87ID:s/yMNJDT0
ヤマトまでゴミ屑にしてくれたな
死んでくれよ
0694通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0da4-IBRN [202.136.206.37])
垢版 |
2019/03/02(土) 14:33:21.14ID:58Ipwwuu0
福井晴敏は作家としては好きだったけどガンダムUC以降は感心しない仕事ばっかりだな
「ニュータイプは霊界にアクセスできる能力者」とか言い出したのはほんと草
ヤマトもゴミにしたらしいしアニメ商売からは足を洗ってダイスの新作書いとけってもう
0696通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23b2-QE5O [219.113.56.6])
垢版 |
2019/03/02(土) 15:01:44.61ID:0gUDv9cs0
>>695
当時からνガンダムのシールドに描いてなかったか
0697通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Spa1-ZXL5 [126.233.13.169])
垢版 |
2019/03/02(土) 15:03:18.17ID:4zM+6mQhp
>>695
大掛かりなネタ
箱を開ければ大戦争!起こりませんでしたー

小ネタ
ユニコーンってどんなの?
もう凄いの、神。なんでもできちゃうの!時間操れんの!

古いMSが無双してんのは…?
ジオンは数十年と時を超えるモビルスーツ作れんの!現代の技術で改修してんの!パーツは連邦が出してくれる

ブライト、連邦売ったせいで人死出てねえ?これブライト犯罪者だろ?
ブライトはガンダム乗りの親みたいなひとでNTに光を見てるから仕方ないの

なんで各地巡るの?
色々なところ行くとNTとして目覚めるの。コロニーが落ちた場所行ってコロニーが落ちた事と関係ないことしててもなぜか眼覚めんの!

みたいな、やりたいこととやってること、やらせたい事をやらせちゃいけない奴にやらせる事が一緒くたになってるからな
ちなみにブライトは適当書いた。意味わかんねーもん、あいつ
0698通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Spa1-ZXL5 [126.233.13.169])
垢版 |
2019/03/02(土) 15:03:38.76ID:4zM+6mQhp
>>696
がっつり書いてあんよ
0699通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5c3-SKB1 [118.106.171.26])
垢版 |
2019/03/02(土) 15:27:15.62ID:Pb/xhbcz0
>>694
あの豚野郎はもう何も作らなくていいさ。
サイコロシリーズwとやらも全然売れず、あっさり本人も捨ててるじゃない。

結局、彼奴は張りぼてだけの作家モドキだったってことだろ。
個人としては、ともかく、創作者としてはもう死すべき存在でしかないだろ。
0702通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 75bd-UkSK [180.18.227.124])
垢版 |
2019/03/03(日) 13:13:50.24ID:u5a/8yUK00303
福井次回作の構想を語る
https://ddnavi.com/interview/505159/a/

>『F91』でニュータイプが登場しなくなったのは、
『UC』、『NT』から『F91』までの数十年の間に、ニュータイプにまつわる何か酷いことがあったんだろうと。
それに手をつけたら人類が滅んでしまう、世界を揺るがす決定的なことが起きたんだと思うんです。

シーブックやセシリーはニュータイプじゃない、が今後公式化されるのかな…
0703通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー Sa91-vPdH [182.251.230.79])
垢版 |
2019/03/03(日) 13:58:52.53ID:y1WY29GQa0303
Zの頃のカツ辺りみたいにニュータイプてのに縛られ過ぎだろコイツ…
0704通常の名無しさんの3倍 (ヒッナーW 0524-e5KD [60.64.190.79])
垢版 |
2019/03/03(日) 14:05:30.25ID:AKcQspks00303
>>702
俺はニュータイプというものがいなくなっても良いと思っているけどね
ニュータイプであったカミーユは不幸になり、ニュータイプでもなんでもないシーブックが家族との和解を果たすと考えると、それはそれで面白いと思う
0705通常の名無しさんの3倍 (ヒッナーW 23b2-QE5O [219.113.56.6])
垢版 |
2019/03/03(日) 14:07:30.27ID:E7FOtAu300303
>>702
ずっとそこまで大きな戦争が無かったからじゃないの
0707通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー Sa91-vPdH [182.251.230.79])
垢版 |
2019/03/03(日) 14:30:37.48ID:y1WY29GQa0303
>>706
それな!
0708通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 75bd-UkSK [180.18.227.124])
垢版 |
2019/03/03(日) 14:48:50.85ID:u5a/8yUK00303
>>704
ビルギットさんがバグにやられた後に
バグに囲まれたシーブックとセシリーの会話途中で
セシリー「どうするの?」→ピキーンの効果音(シーブックは何も言ってない)→セシリー「え、それは危険よ」
このやりとりはSEや演出から明らかにニュータイプ同士のそれだと思うけど、この2人がニュータイプでないなら
ラブパワーか何かか…
0710通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー Spa1-ZXL5 [126.247.14.87])
垢版 |
2019/03/03(日) 16:25:13.67ID:tRr+oP+Gp0303
>>709
大河ドラマと陰謀論の食い合わせ悪いよなぁ
0711通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー Sra1-e5KD [126.193.149.19])
垢版 |
2019/03/03(日) 16:32:29.39ID:zE5l2Of2r0303
>>708
装置の補助によるものという考え方もできるよ
バイオコンピューターはニュータイプでなくても操作できるサイコミュで人間の身体や感覚を拡張させるものだからね
0712通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー Sra1-e5KD [126.193.149.19])
垢版 |
2019/03/03(日) 16:37:48.21ID:zE5l2Of2r0303
そもそも、ニュータイプというもの自体がパイロットでも何でもない主人公が生き抜く為の理由付けに過ぎないのに、そこに拘る奴が多すぎる気がするな
富野もニュータイプという存在も消したかったんだろう

サイキッカーはただのマリア教信者でなんの特殊能力も無い人間だけど、あれはニュータイプ思想にとりつかれてその思想を利用されてる様子を皮肉ったようにもみえるよw
0713通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー Sra1-e5KD [126.234.25.167])
垢版 |
2019/03/03(日) 18:22:34.41ID:g/2PprfIr0303
スペースXのドラゴン有人宇宙船とISSのドッキングlive中継
ガノタなら観た方が良いよ
https://youtu.be/e7wffuODpCg
0715通常の名無しさんの3倍 (ヒッナーW 2324-WY6m [219.36.66.60])
垢版 |
2019/03/03(日) 19:42:02.46ID:LOTUdSUW00303
F91にはサイコミュもバイオセンサーも搭載されているって劇中で明言されているけどな
更にそれらを駆使して最大稼動するにはバイオコンピューターがパイロットがそれに耐えられるか判断するって設定もある
0716通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー Sra1-e5KD [126.179.179.206])
垢版 |
2019/03/03(日) 21:53:54.37ID:OseLdCd5r0303
>>715
F91のバイオセンサーはニュータイプでなくても使用できるサイコミュ装置だよ
元々、障害者を支援する為の装置として開発されたものだからね
0718通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 75bd-UkSK [180.18.227.124])
垢版 |
2019/03/04(月) 11:16:20.07ID:lMGlIAJb0
シーブックって劇中ではっきりとニュータイプだと言われてないよね?
案外福井の言ってる事は間違いではないのでは
ビルギットが昔ニュータイプっていたよな云々の話や
ザビーネと鉄化面もセシリーに対してニュータイプって言葉を使っていたが
どれもはっきりと2人がニュータイプだとまでは分からないような
富野がどこかでシーブックはニュータイプって言ってたらそうなんだろうけど
0719通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-EBvy [1.79.85.237])
垢版 |
2019/03/04(月) 13:07:12.46ID:6pDKV7JId
福井の定義するイタコとしてのニュータイプではないだろうな
テーマから外れたからといってニュータイプという存在がいなくなったと考える単細胞にはなに言っても無駄なんだろうけど
劇中のシーブックとセシリーの立ち回りに加えて、ラストの捜索の件見ても判断出来ないのかよ
0721通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sra1-e5KD [126.34.52.240])
垢版 |
2019/03/04(月) 16:40:11.78ID:+tVhATI/r
>>719
ラストの捜索は間違いなくバイオコンピューターによるものだろ
ニュータイプの力ではない
0722通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5c3-SKB1 [118.106.171.26])
垢版 |
2019/03/04(月) 23:30:11.39ID:Hpw9NsSD0
>>710
歴史は多くの人間の動きが複雑に絡み合って起きてるからな。
陰謀論なんて入り込む余地がない。世界を多くの人間に気付かれず、
騙し続けられるなんて人外でもない限り不可能。
まあ、だからこそ陰謀論者って人外の存在を「真実」とかとして平気で出すんだけどね。
宇宙人とか神様とか悪魔とかをな。

福井は自身の陰謀論で宇宙世紀を粉飾するため
超能力者とあの世の幽霊という人外を前面に出してきた。正直、死んでほしい。
0723通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb71-nxCI [153.229.26.176])
垢版 |
2019/03/05(火) 00:02:57.85ID:4kJn6cTH0
ユニコーンのBD-BOXの売り上げって
成功と捉えるべきでしょうか?
0725通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6316-vPdH [163.131.47.205])
垢版 |
2019/03/05(火) 12:42:51.14ID:BuJTJuRK0
少なくとも財団Bが主軸に当てる位には売れてんじゃねぇの?俺は買わんし関連も手を付けんけど
0726通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5c3-SKB1 [118.106.171.26])
垢版 |
2019/03/05(火) 13:16:54.65ID:bp1ptuX/0
円盤なんて所詮はガンダムの基幹ではない。
問題はガンプラだ。ガンダムを延々と続けてるのはガンプラのため。
一角獣のそっちが売れてるのか売れてないのかは知らん。

かりに売れてるからと言って福井なんぞ認めるものか、だがな。
0731通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa27-V64R [182.251.253.13])
垢版 |
2019/03/07(木) 12:30:32.88ID:YjtT7U4Ua
>>721
バイオコンピュータやサイコミュを駆使しても見つけられなかったセシリーをシーブックの強い思いがセシリーを見つけたんだろ
逆シャアもそうだが奇跡を起こすのは機械の力ではなく人の強い意志の力だと描写されてきたはずだが、UCのせいでおかしくなってしまったな。
0733通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-KiEc [126.193.133.91])
垢版 |
2019/03/07(木) 18:08:48.36ID:1bqDXjLAr
>>731
いや、あの描写、あれはバイオコンピューターのお陰だよ
この人の意志というのは、道具の使い方に表れている
そして、シーブックの母を象徴する機械で探しだすということで親子の和解を描いていて、
カロッゾとも対をなしている
0736通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-KiEc [126.234.1.145])
垢版 |
2019/03/07(木) 21:30:02.24ID:8EFbJSs+r
>>734
よく分からんが、存在しないんじゃない?
そもそもニュータイプなんてそんな重大的に扱うもんでもないけどね
0738通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd42-wyxJ [49.98.16.194])
垢版 |
2019/03/08(金) 01:18:51.96ID:SH2WPmJVd
>>736
第六感的な物は否定する人か 夢がないね
ニュータイプをテーマにして偏重し過ぎだってのはその通りだけども 富野はそれで自分の首を締めたようなもんだよ
そして今、自称後継者が富野が一生懸命塞いだ墓穴を掘り起こそうとしているという…
0739通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-KiEc [126.234.1.145])
垢版 |
2019/03/08(金) 08:02:31.29ID:tXYa4IIfr
>>738
いや、ニュータイプ自体はテーマではないよ
ガンダムにおけるニュータイプは、所詮ギミックに過ぎない
ただ、ニュータイプというものにファンが過剰反応しただけだよ
0740通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd62-+9lu [1.72.6.6])
垢版 |
2019/03/08(金) 10:25:05.50ID:rzp6TOTmd
ミライさんとカツレツキッカにもNTっぽい能力が表れてたけどあれらが高次元人なのかと言われると首を傾いでしまう
子どもの意図を汲む為の母の能力であり危険性を察知して学習する子どもの能力って言われた方がまだ分かる
0741通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-wyxJ [49.98.142.51])
垢版 |
2019/03/08(金) 10:51:09.71ID:3+jt39Nhd
>>739
富野個人は明らかにその反応を汲み取ろうとして失敗したじゃん 変節を感じた安彦はめぐりあい宇宙まではつきあったけど、それ以降は利害の関係で仕方なく手を貸しただけだし
旧SWのフォースみたいに曖昧な物として描写しとけばよかったんだよ
0742通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cfbd-Bk/n [180.18.227.124])
垢版 |
2019/03/08(金) 15:16:09.04ID:LRZ+yjQY0
放送開始後、初の富野総監督スペシャルインタビュー「ガンダム Gのレコンギスタ」を語る(上)
https://animeanime.jp/article/2014/11/14/20847.html

富野「ニュータイプ論はありえない、というのが「ガンダム」を35年やってきた結論です。

福井は富野がもうやらないなら俺がやるって感じなのかな
真のニュータイプとか作っちゃって
0743通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa27-CPAO [182.251.237.123])
垢版 |
2019/03/08(金) 15:18:14.47ID:eIU4pdHPa
ソレで出来上がったのがアレとかさぁ
0746通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-KiEc [126.234.1.145])
垢版 |
2019/03/08(金) 15:54:28.16ID:tXYa4IIfr
>>744
いくら高性能機に乗ってるからと言っても、何の訓練もしてない一般人が、訓練を積んだパイロットに勝ち続けるなんて不自然だからな
0747通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa27-Q8OE [182.249.120.234])
垢版 |
2019/03/08(金) 16:45:21.61ID:eblRRMo7a
NTってそもそもOTとは0か1かの関係じゃなく脳波発信と受信の強度の違いを
ランク付けした程度の言葉なのにね

本編とは違うものの初代小説時点で富野はサイコミュを
一般人でも訓練すれば反応自体はさせられる機器として認識してるのが見てとれる

感応波そのものも発信強度が強ければ一般人でも受け取れるってのは
初代アニメ時点から一般兵がラ・ラのノイズを受け取ってる時点で
ちゃーんと描写されてるじゃんね
0749通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa27-CPAO [182.251.234.169])
垢版 |
2019/03/08(金) 19:16:38.60ID:DUmBhVw/a
特定の奴しか持たないガチな超能力だと後の時代の一般用サイコミュが造れねぇじゃん…
ZZの頃には形になって来てんのに
0753通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-KiEc [126.234.42.0])
垢版 |
2019/03/09(土) 01:05:25.86ID:/pdeLjRAr
エスパー的な描写をした富野にも責任の一端はあるけどね
少年がMSという人型の兵器に乗り込み、戦いを切り抜けて最後にMSを棄てて自立するというのはテーマとしては分かりやすいけど、
設定に無理が有ったな
0756通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-KiEc [126.234.42.0])
垢版 |
2019/03/09(土) 14:09:40.29ID:/pdeLjRAr
>>754
正直1stの時点でうわあ感有ったわ
特にラストにテレパシーで仲間を誘導するところとか
0759通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa27-CPAO [182.251.221.79])
垢版 |
2019/03/09(土) 14:47:06.85ID:jntBpauAa
念力で済んでりゃあ良かったのに…
0762通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-KiEc [126.179.148.23])
垢版 |
2019/03/10(日) 11:17:17.81ID:+ucr0KVyr
>>761
いやwそれ以上のことやってたじゃんw
逃げる仲間に、経路とか説明しちゃってさ
あれはさすがに不味い
界王様とかのレベルに踏み込んでる
0763通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7c3-gi2a [118.106.171.26])
垢版 |
2019/03/10(日) 13:28:55.90ID:P8+R81e+0
初代のあれが合わないなら、ガンダム観なくても好きにならなくてもいいんじゃね?
ダグラムとかお薦めだぞ。超能力は出ない。政治>軍事という冷徹な現実が描かれる。
若者は未熟ゆえに大人達の論理の前に敗北する。より「リアル」だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況