X



【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 45【MSV-R】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ラクッペ MMec-8KB2)
垢版 |
2018/10/29(月) 07:57:56.39ID:YWCKwC6VM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その108 (IP表示)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/
ガンダムエース その108 (ワッチョイなし)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1514178093/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 44【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1535728055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0509通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a0e-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:01:17.23ID:P6As05AH0
>>500
むしろ「ジオンが持っていた先進技術の研究成果を売り払う事で食料や消耗品、その他を得ている」と考えた方がいいかも
あと、アクシズも鉱物資源衛星だろうから、そこの精錬物を売ってる可能性も
ガンダリウム・ガンマやその他の技術もAE辺りなら高く買うだろうし
0511通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fe28-gUXH)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:11:55.23ID:IrtbIfbK0
ガンダリウムの原料金属の採掘先ってアクシズ鉱山以外は言及されてなくてどこから掘ってるのか謎だよね
一年戦争中のルナチタニウムは月とルナツーで精錬されたらしいけどルナツー鉱山がまだ現役だったり?

あとジオン公国が統合整備計画機のような少数の例外を除いて超高張力鋼を多用したのは
公国の重工業ではチタンの採掘・精錬能力が低くて得意分野のスチールに活路を見出したのかなとか
0515通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr6d-ki1O)
垢版 |
2018/11/18(日) 04:07:15.76ID:PrSgIQGSr
>>513
メタなこといえばZガンダムの説定作るときにルナチタニウムの存在を忘れていたらしい
で、ガンダムセンチュリーあたりのガンダリウムを公式で採用したとか
それでルナチタニウム=ガンダリウムになったと
0517通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 412a-IXVS)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:50:32.16ID:UE5vQGoT0
ジョニーはちょっとSFしすぎてるからなあ
つまり世界背景とか設定の説明シーンが多すぎる&モブ的存在が目立ちすぎ
ラノベとかアニメでは敬遠されるジャンルだわ
0524通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp6d-vRWl)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:20:04.74ID:WeP/+Lq3p
>>518
ザクでユーマ戦
コアファイターでジョニ子戦
ゲルググでジャブロー戦
ゲルググでジョニ子一同からシャア戦
カワセとバレンスタインは瞬殺だったけどそれ以外は引き分けかボコ負けでアニメ主人公としては物足りないなんて言われそうではあるな
0530通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp6d-FeXn)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:39:45.44ID:sRwIOxYJp
運は重要だよな
かなりの腕利きでも所属部隊が配備された場所が悪くて全滅てことになれば生還は難しいし、逆に良過ぎたら埋もれたまま終戦を迎えて一般社会に戻ったりもするし(生き方としてはすんごい幸運だけど)
0532通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ca2a-SkNl)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:33:19.19ID:OZPq/XdC0
光亡のア・バオア・クーで悪運が強かった所為で各陣営を渡り歩いた学徒兵が居たな。
0533通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ caf6-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:58:18.11ID:ex1zNcVd0
ジオンSフィールド死因表(1D6)
1.謎の203ガンキャに蹴りからのビームライフルをコンボされて戦死
2.名無しジムにビームサーベルで両断されて戦死
3.補給中にドロワ毎戦死
4.連邦のも猛追撃を受けて戦死
5.要塞の爆発で所属部隊毎戦死
6.連邦の白い悪魔に出会ったので戦死
0535通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cab3-+fZX)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:30:23.45ID:Pewl+X2U0
カイに当てた連中がキマイラ隊の平均以上の腕前だったんだろ
0536通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdea-A+Ur)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:38:00.69ID:K95WT9mNd
>>531
グワジン級グレートデギンに配属されるよりは…
0537通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa85-UK31)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:39:02.29ID:lidrg3mLa
現実だとドイツの化物みたいな撃墜数のエースって
終盤の負けムードでガンガンスコア伸ばしてるよね
負けてる側は単純にどこいっても敵だらけだから一人が何度も出なきゃいけないし
勝ち戦の側はいくら腕がよくても配備された方面によっちゃ敵そのものがいない
0539通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ edb3-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:03:48.77ID:QqwdTXxd0
ドイツエースなんかでも稼いだのは独ソ戦初期の優勢下で性能技量教義の劣るソ連相手が多く
終盤米英の最新鋭機多数を相手に劣勢下で出撃するようになると大抵ペース落ちてる
300機越えの2人のスーパーエース、ハルトマンとバルクホルンのスコアのほぼ全部が東部戦線で
日本のエースも初期の優勢下の侵攻時に稼いだ数が多かったはず
0546通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW caf6-5H5g)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:49:14.73ID:ex1zNcVd0
実際量産機なのに大して量産されてないドムキャと
試作機なのに量産されたガンキャノンさん

ドムの代替としてこれ渡されたら実際使いにくそう
弾速は早くなるんだろうが、射角がな
0547通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa85-eN42)
垢版 |
2018/11/19(月) 05:27:04.13ID:sbRt8rOZa
>>516
ジョニーのアニメ化はまだ無いでしょう。ダムAで書いてる以上マンガ終盤か終わってからじゃないと追い付かれ追い越される可能性あるからな
OVA半年置き全6話として三年6巻で終わらせなきゃならん
0549通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdca-A+Ur)
垢版 |
2018/11/19(月) 07:06:19.31ID:CbDJpGvLd
>>542
ゾンビーガンキャノンかよ
0551通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 56a1-K4sy)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:37:03.54ID:UTKMSLoF0
リュウ「ハヤト、カイ、ガンキャノン3機で奴に
赤い彗星にジェットストリームアタックをかけるぞ
ハヤト、カイ「ラジャー
カイ「こんのお、邪魔なガウ
ガルマ「うわああああ
シャア「くぅう、ザマァw
0562通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! cdc8-zgsb)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:56:20.60ID:nz4qOM430HAPPY
ガンダム作品の最後の砦だってさw
0573通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ca2a-SkNl)
垢版 |
2018/11/21(水) 01:52:43.59ID:Wk2MCO1Y0
>>569
そういうロボット的な動作を追い求めると、レイズナーのスカルガンナーみたいなキモい動作になるんだろうなぁ…。
0577通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0950-BJcS)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:18:29.04ID:nWdalAqa0
>>572
>まぁロボットなんだから指でトリガー引く必要もないんだよな
>ってか手持ちの必要もないんだよな
地上戦では匍匐でもしなければ、
前面面積を大きく晒す人型自体デメリットが大きいんだよな
転倒による損傷のリスクを考えても、
SEEDのバクゥみたいな四つ足MSに、
メガ粒子砲の砲塔付けるほうが間違いなく効率的
まあ、宇宙空間での航行なら人型のマイナス面が大幅に減る
&AMBACを活かせるようになるが……
0581通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 412a-IXVS)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:44:57.23ID:0pkBLQt90
案外ジョニ帰で死ぬのかもしれんが格好よく描かれすぎてて惜しいよなぁ
格好いいのとギャグ要員を交互にやるのかもしれんから、CCAはギャグ要員という考え方もできる
0585通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdca-iWIr)
垢版 |
2018/11/21(水) 12:58:32.59ID:Ufst6uzvd
>>581
クロボンは長谷川の自前のキャラ景気良く整理してたけどヴァースキはArkの自前ってわけじゃないから大丈夫なんじゃない?
ヴァースキはヴァースキ、オリジナルですヤザンは関係ありませんってことならある意味自前だけど
0587通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKb9-yLQb)
垢版 |
2018/11/21(水) 13:11:32.10ID:HTI+oX2dK
>>582
時間稼ぎや陽動が目的なら極めて正しい
死体は放置しといても問題にならんけど、生存者や負傷者は救助せねばならないからね
1人負傷者させれば1人以上を負傷者の救助や手当、輸送に割かなければならないからね
0593通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca6b-D0HK)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:37:52.63ID:shVxx/DC0
>>585
MSV-Rの企画が立ち上がった時からダムエー読んでれば分かると思うけど、
この漫画ってMSV-R公式漫画なんだよね。
だから設定とかバンダイが協力してる。
サンライズの方はどれだけこの作品に関与してるか分からないけど、
ヤザンは絶対に死なないとはちょっと言い切れないかも?
0594通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ed6b-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:49:21.46ID:Vm3VDps+0
磐梯やサンライズが協力してるとかしてないとか関係なく、富野本編キャラを外伝作者が殺すことは非常に考えにくい
大抵の外伝作者は「自分の作品は富野作品との整合性をとってる」と思って書いてるから、
万が一後で御大がそのキャラを再活用した場合に、自分の作品がパラレルに成り下がるのを嫌がる
傷の残らない程度の怪我ならあり得るけど、死はもちろん五体不満足もやらないと思う
0596通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fe28-NvbK)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:22:45.78ID:lEwDEO3C0
生死じゃないけどZZで回復の兆しを見せてたカミーユをUC時点で未だ全然回復してない扱いにした人がいましてね
ただあれはアニメや準公式漫画どころかお遊び特別企画(?)だから
絶対的正史じゃなく認めたくない人は回復してる説を正史と信じてもいいんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況