X



【衝撃】小型MSの技術退化は本当だった!【事実】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/15(月) 23:55:57.59ID:6kBK4PUO0
https://tamashii.jp/special/metalbuild/xbg_x1/
・ビット兵器の同時使用数は1個で限界
・精度が昔より低下
・使用中はパイロットに相当の集中が必要
・こんなありさまなのでビットやファンネルを有用に使えない

以上のように小型時代はサイコミュ技術が大幅に退化してしまった
どうしてこのように技術が退化したのか語り合おう
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/21(水) 03:09:35.81ID:65JmNc6J0
>>205
アホすぎて見てる側も恥ずかしくなるけど
本人は一生懸命印象操作してるつもりなんだぜ
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/21(水) 03:16:25.09
夜更かし無職の金山か
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/21(水) 03:18:47.60ID:65JmNc6J0
>>223
金山って誰
0227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/21(水) 11:44:53.05ID:EhkmBYbE0
並みのMSなら撃つだけで腕が壊れるビームマグナムをフルサイコフレームのユニコーンは普通に取り扱えるけど
サイコフレーム未使用のダブルゼータはそれ以上の出力のビームを2発同時に撃ってなんともない
つまりフルサイコフレーム搭載機はサイコフレーム未使用の機体より劣化してる
みたいな論調だな
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/21(水) 12:14:18.68ID:a046Wk7x0
>>227
>ダブルゼータはそれ以上の出力のビームを2発同時に撃ってなんともない

小型厨お得意の捏造かw
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/21(水) 12:51:55.61ID:4fjW2oj/0
ゴミプラモインストのクソコラボに従うなら
V2ロングレンジ=メガバズ=ハイパーメガ=ビーマグ
ハイパーメガの出力8.3MW ダブルビームライフルの出力10.6×2 になるからだろw

ユニキチはメガバズ=ビーマグ=ロングレンジしか強調しないし
別の設定からメガバズ=ダブルビームライフル だから出力21.2MW
メガバズ=ビーマグだから リゼルのライフル四発分とかw

ビーマグの出力不明 0096年代通常のライフル4発分だから
リゼルに限定される意味不明だし出力なんてガバ設定だから拘る意味も無いんだけどなw
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/21(水) 13:27:48.29ID:bb8t+HJfO
リゼルってライフルだけじゃなくてメガビームランチャーも専用武装として用意されてるけど、威力高いと射程長いとしか設定されてないよね

リゼルのライフル4発=メガビームランチャー=ビームマグナム
なんて可能性もw
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/21(水) 18:34:47.45ID:EhkmBYbE0
リゼルのビームライフル4発分の威力だとしたらリゼルのビームライフル4丁束ねて撃ったらMSの腕が壊れる事になるし
仮にピーコックスマッシャーの1発1発のビームの威力がリゼルのビームライフルと同等だとしたら
9発の同時斉射に耐えられるF97の腕はビームマグナム二丁を軽々扱える事になっちゃうのでは無いだろうか
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/21(水) 22:35:33.56ID:jPnjJnvr0
>>234
そりゃ福井様のウンコ神にとって都合が悪いのと
ゼットガンダム富信とやらが好きなΖ(ゼットではない)ガンダムの作者が作ったガンダムだからだよ
0236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 00:25:10.57ID:Y7ruQp4g0
印象操作をしているのはお前だろ定期
どんだけ自己紹介すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 00:25:51.25ID:Y7ruQp4g0
そしてこの架空の存在ニダ!芸であるwwwwwwwwwwwwwwwwww
何回言えば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 07:29:13.22ID:MkiuwUdI0
似たようなスレたくさんあるんだから一つクロボンのアンチスレと言う名の基地外隔離場に使わせてくれよw
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 12:46:59.31ID:OmvXbntn0
ユニコーン>V2>V>F91は確定か
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 13:00:36.51ID:Hsr0MiC50
ジェガンR並のシナンジュに苦戦してる程度ではデナン系にすら勝てましぇーーーん
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 13:02:41.76ID:6Hm1EwQZ0
富野信者は現実を認めることができない
ユニコーン>>>>>>小型MSは覆すことはできません
泣き叫んでもムダ
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 13:12:18.28ID:Hsr0MiC50
HBは泣き叫びながら糞レス漏らしてるのか(苦笑)
死んだら楽になれるというのに死なないHBは重度のドMか
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 13:14:42.70ID:Hsr0MiC50
反社に振り込み搾取されてる現実を認めないHBが言うと説得力が違うなwwwww
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 14:14:47.60ID:dAxVnnG30
論理的優位に立てない現実を認めたくないから泣き叫びながらクソコピペですね、毎度のことなんでよくわかってますw
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 19:12:59.37ID:xOvpE2j+0
HBって自分を大学生だって自称してるけど日本語が下手なせいか大学生以前に日本人とは思えない
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 19:46:17.20ID:2+QyPVxh0
今度はアニメそのものに対して難癖か
演出が下手なせいじゃなくて戦闘描写をじっくり描いてるからだろ
戦闘描写をじっくり描かないでただ高速に見せかけてるだけの子供だましなら種(HDリマスター以外)でも見てれば良い
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 20:21:34.36ID:qU9CdQkU0
線がギザギザーって動いてぶつかり合うだけの戦闘シーンありがたがってそう
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 20:25:57.13ID:2+QyPVxh0
>セックスしたいガンダムキャラクター
>189 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2019/08/22(木) 18:36:00.77 ID:OmvXbntn0
>ラクスほど可愛さ、美しさ、可憐さ、優しさ、愛くるしさ、色気、上品さ、気高さ、高貴さ、母性を持ち合わせるヒロインってガンダム以外でも中々いないからな
> 歴代全アニメトップ3に入るヒロインだよ

悪いけど気持ち悪いぞユニキチ・・・
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 20:35:20.51ID:Hsr0MiC50
ゲッター機動も良いんだが大抵視点が遠くてどういうアクションをしてるのか見えんのがな
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 20:37:11.93ID:Q0R1cege0
>>251
V2は迎撃しようとしたら自力で上がれなくてホワイトアークに送ってもらう始末
小型MSはホント情けない
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 20:43:44.94ID:2+QyPVxh0
>V2は迎撃しようとしたら自力で上がれなくてホワイトアークに送ってもらう始末

ザンネックの追撃を中止したのは仲間との連携を優先したからだよ
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 20:46:12.48ID:NKCJ8kHc0
ホワイトアークに乗せてもらう理由になってないぞ
艦船なんていつ狙い撃ちにされてもおかしくないないのに
自由に上がれるなら乗らないよ
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 20:53:47.47ID:2+QyPVxh0
>>262
>艦船なんていつ狙い撃ちにされてもおかしくないないのに
いきなり前線や敵陣の真ん中に上がるならバカはいないだろ
普通は兵站線や味方陣営のコースを選んで上がると思うぞ

戦場につく前くらいはMS単機で大気圏に入らせるより、母艦の中でゆっくりさせたかったんじゃないの?
ウッソだって人間だし
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 20:54:16.02ID:ieA1ywIv0
小型MSの退化一覧に追加
・ミノドラ機でも自力で大気圏離脱出来ない
・パワーダウンを起こす
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 21:00:26.26ID:opkqMEL10
・一発撃っただけで故障するビームスマートガン
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 21:00:48.79ID:2+QyPVxh0
>・ミノドラ機でも自力で大気圏離脱出来ない
味方との連携を優先して敢えてしなかった
戦場につく前くらいはパイロットをゆっくりさせてやるべきでは?

>・パワーダウンを起こす
ほぼ24時間にわたり戦闘を続けたけど?
V以前のMSに24時間戦闘を継続出来た機体はどれだけいるの?
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:36.48ID:ormOs+Q20
>>267
メカニック「すいませんごめんなさい。整備に不備がありました。武装のせいではなく我々の責任です。」
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 21:06:19.43ID:2+QyPVxh0
完成度の低いファントムガンダムが出来たから、より完成度の高いV2も大気圏離脱は出来る筈
それでは納得出来ないというなら、エンジェルハイロゥが大気圏降下中に自力で重力を振り切った描写も実在するが
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 21:13:51.19ID:JkxNoV1q0
というか成層圏のザンネックって話なのに何で大気圏離脱とか言い出したん?w
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 21:37:11.40ID:8GPky8Zd0
>>268
ホワイトアークを撃ち落とされたら一貫の終わりなんだから、そこは休むなんて余裕かましてるところじゃない
V2がもし単独で上がれるなら、V2が前に出てホワイトアークの護衛しなきゃだめだろ
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 21:39:52.79ID:2+QyPVxh0
>>277
だからいきなり前線や敵陣の真ん中に上がるバカはいないだろっつってるだろ
>>264では少しタイプミスして申し訳ないと思ってる
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 22:43:22.46ID:Hsr0MiC50
もう自分が誰なのかわからなくなったのかHB
そんな状態で業を重ねるだけの生は不憫過ぎる
自分自身ででも誰かがでも構わんから死を以て苦しみから解放してやれ
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 00:05:40.39ID:Ci6xWEp00
ネェルアーガマと伽藍堂から伸びるケーブルを連結しようとするユニコーン!
「ファイトーーー!!」「イッパーーーツ!!」
ビストマークのユニコーンD!アナハイム製薬から!
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 03:26:16.57ID:8khHcZMW0
ペガサス級戦艦をヒートホーク二本だけで撃墜できるサイコザクが最強でいいよもう
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 06:35:23.09ID:cOHMIT0v0
確定なのは黒豚が地獄に落ちることだろ定期
どんだけ現実逃避すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 06:36:07.39ID:cOHMIT0v0
いくら泣き叫んでもお前が黒服に鉄拳制裁される現状は変わらないもんなwwwwwwwwwwwwww
どんだけ無様な黒豚なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 06:36:48.37ID:cOHMIT0v0
お前に体脂肪が付きすぎてノロマなだけだろ定期
どんだけデブれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 06:37:30.48ID:cOHMIT0v0
お前以上に情けないガイジを見たことがない定期
どんだけ自虐すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 06:38:19.84ID:cOHMIT0v0
退化しているのはお前の脳みそだろ定期
どんだけガイジになれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 06:38:45.33ID:cOHMIT0v0
そしてこの架空の存在ニダ!芸であるwwwwwwwwwwwwwwwwww
何回言えば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0293通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 06:49:15.19ID:cOHMIT0v0
http://hissi.org/read.php/x3/20190822/K2dvZTRLSlEw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190822/cEw4WUVpMlIw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190822/T212WGJudG4w.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190822/NkhtMUV3UVow.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190822/VXNRcDkzTXkw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190822/UTBSMWNlZ2Uw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190822/aWVBMXl3SXYw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190822/cUVOd3llZXow.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190822/N3Vlc3h1a0kw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190822/Y1Nib0hRSC8w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190822/WHpnZVNWSDEw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190822/NEhicHhLQVgw.html


ホモガイジ黒豚まとめ
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 07:49:22.80
>>295
精神的勝利法ですかご苦労様です
0300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 09:38:59.41ID:vyOU3eAB0
>>298
残念!
G-SAVIOURの時代にはやっぱり小型MSはムダだったことが判明して18m級に戻ります。
駆逐されるのは小型MS
駆逐されるのは小型MS
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 10:09:29.50ID:Ci6xWEp00
セイヴァーシリーズは小型の技術ブレイクスルーから更に技術発展した系統やし…
小型化で得られるメリット以上の非小型のメリットがあれば非小型でいくやろ
考える頭持ってるか?ああHBはチンコ脳になってしもてる人外やったな
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:28.15ID:2fYk1yOC0
要求仕様の拡大に対応する機能追加で一旦小型化したハードウェアが段々と大型化していくのってプロダクションの世界では当たり前のことですけど
ex:ハンドバッグサイズから出発した携帯電話がガラケー全盛の時期にかけて小型化していったがスマホへ遷移するにあたり大型化に移り現在進行形でサイズ拡大中
大→中→小→中→大(ただし性能自体は右肩上がりに向上し続ける)
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 12:39:13.34ID:VJ7RjMXM0
>>300
Gセイバーの時代はサイズが色々ある設定じゃなかったか
軍用車輌のように用途別にサイズが細分化していてもいいと思う
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 18:50:20.29ID:t2ehcmQf0
>>301
まーた取って付けたミジメな言い訳がわらえるww
>小型が主力なのは覆らない
>小型が主力なのは覆らない
覆ってますが何か?
自分から言い出したことなのに
日本語もわからない知恵遅れ小型厨w
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 18:55:06.61ID:NFdp75u+0
>>302
マトはずれの携帯の話はどうでもいいよ
いま、兵器の話してるの。わかる?例えるならせめて兵器だせアホ
キミはアスペルガーか何かかな?
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 19:02:40.08ID:JfGDfKPc0
実はGセイバーまで待つまでもなく
V終了後のダストで小型は終了してるからな
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 19:11:31.15ID:yV9JC4qd0
設定上なぜMSが小型化したか
小型且つ高性能な核融合炉の開発に成功したのがまず一つ
これを否定する材料がないと技術退化とする論が成り立たないと思う
連邦軍の新型機に対する要求は非常に高かったと見られ、ジェガンR型と同等の出力で小型化したヘビーガンでさえその要求を満たすことは出来なかった
この要求の高さには基礎技術の進歩がかなりのものであったのではないかと思われる
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 19:28:04.53ID:Ci6xWEp00
ダストは公式作品なのか?
仮にそうだとして技術退化したらコロニーインフラ崩壊しないかって話になるんだが
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 19:28:24.46ID:mKbZ6tvp0
アップサイジングってのは「ガワを大きくしたい」から起こるんじゃなくて
「要求仕様が現行サイズに収め切れない」ときに結果として起こるモノだからね
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 19:47:28.41ID:sJGIVSZ40
>>311
コロニーの運用開始を宇宙世紀開始年に仮定しても150年近く経ってるのでコロニーインフラの維持管理なんてーのは大分枯れた技術になってると思われ
技術レベルが下がったと言われてるのって先端技術が失われたり生み出されるスピードが遅くなってる状態なんじゃない?
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 20:38:57.96ID:X7FAODRv0
普通宇宙機のサイズなんて推進剤の関係上なるたけ小さく軽く抑えようとするだろ
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 20:41:38.48ID:X7FAODRv0
技術が退化するってんなら無駄に手足ついてるもん使わずにボールみたいなん使うだろ
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/23(金) 20:52:35.69ID:yEpUfQEr0
まぁ神コーンには勝てんわな
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/24(土) 00:47:07.77ID:f8e4JFX+0
負けているのはお前の人生だろ定期
どんだけ最底辺に落ちれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/24(土) 00:47:40.26ID:f8e4JFX+0
キチガイなのはお前だろ定期
どんだけ自己紹介すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況