X



F91 VS ユニコーンガンダム Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/14(水) 01:31:26.36ID:quo8amOA0
>>740
そのうちMSがサイコフレーム箒に乗ってサイコフレーム杖を振って魔法戦闘する驚愕の宇宙世紀に突入するのかしら。
ぶっちゃけ、魔法で攻撃できるなら、物理が物理に作用する弱々しい力で戦う必要ないし。
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/14(水) 02:05:07.15ID:5Kxc9Fj40
バナージを長谷川宇宙世紀に放り込んだらNTの力に溺れて暴走・自滅する心の歪んだNTにされそうで
逆にカーティス(トビア)を福井宇宙世紀に放り込んだら真のNTに小物じみた嫉妬をする似非NTにされそう

>>741
確かに逆シャアには後ろに「以降」を付けるべきだったけど、閃ハサについてはそろそろ管轄内に入りそうじゃない?

>>742
サイコフレームの量が多ければ多い程強くなるのだから箒や杖じゃ小さすぎるのでは?
福井先生の管轄が広がればサイコガンダムを再設計した40m越えフルサイコフレームMSとか出てきそう
あるいは増幅装置として再設計されたフルサイコフレームデンドロビウムとか
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/14(水) 02:10:42.43ID:6Tyh2/qv0
逆シャアと連載時期が被ってるガイア・ギアで一般兵がファンネル使ったり精神感応できるのが当たり前になってるって事は、
富野的には逆シャア作ってる時点でサイコフレームなんてもんは早晩陳腐化するって認識だったんだろう
ガンダム世界の技術はどんどん進歩してその辺歩いてる普通の人でも使えるサイコミュ機器が普及した世の中になる予定だった
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/14(水) 02:37:49.61ID:5ctUEr8fO
>>744
ニュータイプなら精神感知や精神干渉、サイコフレームなくともファンネルは使えるからな
ある意味ガイアはシャアの望んだ世界に近いのかも
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/14(水) 02:40:37.03ID:7S2MR1D+0
サイコ家電いいなw
でも既に外からスマホで自宅の風呂沸かしたりできる事考えると既に似たような境地に達してるような?
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/14(水) 03:42:49.42ID:Ot3g0ZPR0
ユニコーンってF91と比較されるまで落ちぶれたのか?昔は∀より強いと阿呆が豪語してたのにw
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/14(水) 04:29:50.09ID:s3zg9FbU0
そもそも、オールドタイプてすらファンネル使えるほどサイコミュ進化するのに、福井は本当に無知だなぁ
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/14(水) 04:50:58.14ID:Ot3g0ZPR0
>>734
もうそういうのは風呂敷畳む能力に長けたArk Performanceに任せればいいのに福井早く死なねぇかな
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/14(水) 12:09:43.65ID:6Tyh2/qv0
>>748
現実の機械が、使用者の意図を読み取って先回りして人間の操作を補助する方向にシフトして久しいが
ニュータイプを強力にするとこ福井先生はやっぱSF作家じゃないんだよなあと思う
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/14(水) 12:47:20.36ID:pb68TO+D0
まあいいとこファンタジー屋さんだやな
真面目にファンタジーやってるお歴々からは凄い嫌な顔されそうだけど
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 05:10:01.72ID:2JSmSHjD0
>>717
どっちが面白いかで勝負したら F91 に勝ち目無いでしょ。
歴代でもトップクラスに人気がある作品と最低レベルの作品じゃ比較にならないよ。
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 08:47:20.40ID:YC6pcYRa0
人が居なくなった頃に印象操作か
確かに映画館まで確保したのに公開されてないのは人気最低レベルと言えるんでし種
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 09:29:19.84ID:d7qsrdOR0
大人向けwといいつつお粥のような内容だったけどな
ユニコーンw
面白いかどうかは個人の判断に任せりゃいいさ
F91相手にユニコーン程度では機体性能で勝てないから人気がー
売り上げがーって定期的にやるもんな
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 16:30:33.05ID:d7qsrdOR0
コスト2000扱いのクシャやローゼンに酷い目に合わされた
コスト3000のユニコーンが惨めになるからヤメロw
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 16:32:18.40ID:d7qsrdOR0
他にもコスト2500のジオングがコスト2000のガンダムと相討ちだったり
コスト3000の運命がコスト2500の隠者にフルボッコと酷い話もあるけどなw
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 16:40:27.36ID:LnK3QRTu0
もしかしてガンダムVS系?
後継機のアレックスと素GP01が1000コストで
RX-78が2000コストのゲームの話?
0765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 16:47:09.44ID:d7qsrdOR0
多分、そうでしょ
最近アケでエクバ2が出たからちょくちょく投下してくるみたいだけど
過去でも似たようなゲームネタで
GジェネジェネシスとかスパロボVとかも出してたドアホと同じ奴だろ
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 17:23:13.34ID:YC6pcYRa0
ゲームがソースで言えばGジェジェで黒歴史∀より結晶コーンの方が強いと嘘吐いた謝罪も無いクソコーン厨が居るな
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 17:30:04.19ID:GdjYzezL0
ゲームを無理やりソースにするならするで
参考にするべきなのはコストじゃなくてダイヤグラムじゃないのか?

そうか溝口君コミュ障過ぎて他人と対戦なんて出来ないから
実際に使ってみてプレイした上での強さが語れないのだな
0770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 22:26:01.06ID:L7pLkdSd0
ゲーム中でのステータスを持ちだしたらギレンの野望辺りで失笑物の事態が頻発しちゃいそう。
……逆に、原作での描写やスペックを持ち出したらスパロボなんて成り立たなくなっちゃうけどさ。

あのゲームのシステムは当然の事ながら高コスト機は基本性能が低コスト機よりも上なんだけど
その分やられた時の戦力ゲージの低下も高いので、単純に高コスト機=優秀!って訳じゃないんでしょ?
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/17(土) 20:35:19.79ID:EY43Q5KR0
今から冨野にナイオコンピュータを最大稼働させたF91にはサイコフレームのオカルト現象を無効にする力があるんですよって言われたらユニキチはどうすんの?
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/17(土) 20:53:58.94ID:ZAqKi91S0
事実を知らないバカは気楽でええのぉw
むしろ現富野はF91をめっちゃ憎んでるんだが。
「F91?あんなMSはZガンダムにすら劣りますよ」と言われるのが関の山

ダムA 富野インタビュー抜粋

逆襲のシャアと同時に F91がUHDで発売されますがこちらへの思いではいかがですか?
富野「F91は面白くない」
監督自身が満足いってない作品なんですか?
「僕自身の問題でなく、具体的に良い評価が聞こえてこないという事実があるんです」
クロボンの長谷川さんは、富野監督がF91のその後を小説か何かで進めようとしていたとおっしゃっていましたが?
「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。
でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。
もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」
「F91にはスピード感がないからもったりしたダメな映画になってるんです」
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/17(土) 21:08:19.40ID:EY43Q5KR0
>>772
論点がまるで理解できてないようだな
福井は脳内の後付設定を語るだけでユニコーンの強さを示そうとしてるだけなんだよ
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/17(土) 21:59:09.66ID:7+ubXhaw0
富野「ユニコーンは時間操作が出来るんだってね
その力でF91をなかったことにしてくれないかな?」
これはありえるよね
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/17(土) 22:47:34.04ID:8a/hMxBa0
>>773
正直、与太を膨らませすぎて、劇中に反映させたらヤバそうよね。
「宇宙を滅ぼせる」だの「時間を戻せる」だの「因果を破壊できる」だの言われても、それ収拾できるのかね?

作品として拾いようがないんじゃ、いくら「マジカルパワーで無敵なんでちゅー」とか言われても意味が無いというか。
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/18(日) 00:46:34.42ID:ZFrpcO5IO
そもそも御禿って、自作品で好きなのあるのか?
特にガンダム作品で好きな作品なんて無いんじゃねえの?
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/18(日) 11:13:00.51ID:wiYumWu50
福井がユニコーンにはナノマシンを時間逆行で分解できるから、ヒゲの月光蝶ですら無効化できるとか言ったら、それも公式設定にされるの?
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/18(日) 12:07:16.13ID:c8fBhoih0
福井先生はターンAの小説も書いとるけんね
いずれはユニコーンを再現したのがターンAとゆーことに…
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 01:08:32.60ID:ECTnvWKt0
>>782
一人で議論する分には何の問題も無い。
邪魔なF91豚を議論から排除できる分、むしろ議論が健全化されて良いとすら言える。
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 01:49:40.31ID:zgExaOc80
ヤバい奴みたいに感じる
ユニコーン基地外を略してユニキチだから
元からヤバい
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 04:59:23.70ID:tmoRGSU90
                 |  |   | 一人で議論する分には何の問題も無い。
    ・・・。           |  |   | 邪魔なF91豚を議論から排除できる分、
         ・・・。      |l l ll|   | むしろ議論が健全化されて良いとすら言える。
_ ∧_∧∧_∧ ____|l l ll|__\__   ___________________
  ( ・∀・) ´Д`)     | ̄~|     | /                   ∧∧ ...ミチャダメヨ
  (     )     )       ̄ ̄     |/                   (;゚ー゚)
  | | || | |.                       ママー、アレナーニ? ∧∧ ヽ
  (__)_)_)__)                                  (Oヮ⊂ )〜
                      ∧_∧                  (uu_)J
                        ( ´;゚;ё;゚;)      .人
                     (    )      (__) キタネーアシデ フムナ!
   ∧∧ ・・・・・・。               |  |  |    \(__)/
  ( ゚Д゚) ̄ ̄ `〜          (( (__)__)    (・Д・; ) ∧∧
    U U ̄ ̄UU                      ̄ ̄ ̄  (   ) ・・・。
                                      |  ヽ
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 09:00:52.52ID:Bvj0+XbB0
一人議論を問題ないとか言っちゃうメンタルだから散々指摘受けてることもアーアーキコエナーイできるんだろうな

傍から見たらただのバカ
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/21(水) 09:47:45.12ID:nie10mXv0
小型厨だの91厨だの言ってたのは全部IDコロコロしてたウリ独りニダ!という熱い告白

知 っ て た け ど
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 08:27:01.06ID:ztmt34BR0
”でも”ってことは
F91>ユニコーンをようやく認めたってことか
ガンブラスターってミノフスキーフライトで飛行も可能な全領域対応量産機だしな
当然、V2>ガンブラスター>X1>F91>ユニコーンでいいと思うよ
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 11:20:21.13ID:XTZc173p0
X1に関してはパイロットが機体熟知した上でなので普通にやれば飛び込む前にやられる
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 11:37:14.97ID:h2nZ7wPK0
ガンブラスターは0153年代の量産機だし
F91より強くて何が不思議なんだ?
ユニコーンがヘビーガンより弱いのと一緒だろ
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 12:24:08.10ID:A97XwbYN0
ガンイージのアップデート版でようやく負けると言われる程度か、すごくね?
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 13:02:40.84ID:ienY/0PD0
大方、「量産機にも劣るザコwwww」とか言いたかったんだろうけど、F91の時代からMS性能の底上げがあったらしい事が示されてる作品で、第一線を張り続けた機体だぜ?
性能的にも、変形しないだけでほぼVガンダム並みの性能だぜ?勝てなくても恥にはならんだろ。

量産された=ザコという妄想は、早々に捨てた方がいいと思うが、まあユニキチの知能じゃ無理だわな。
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 13:06:42.35ID:h2nZ7wPK0
>>799
X1とF91の戦いは性能はX1の方が上
だけど武装による得意距離の関係でF91の方が有利ってだけ
上の人がどういう意味で書いたのか知らん

ロールアウトの時期でも20年ないよ(0116と0133)
F91もF97も量産機じゃないし
クロボンに出てくるF91は量産型だけどな
脳が逝ってるアホはブーメランも得意だね
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 13:17:35.38ID:h2nZ7wPK0
>>799
目が節穴なのはユニキチの基本w
都合の悪いレスは悉く無視するよね

>>800
ダブスタもIDコロコロなユニキチの得意技だよねw

自称多数派で意見統一されてるユニキチは
是非、同じIDで謝ってねw
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 13:51:44.82ID:XTZc173p0
>>803
その通りの意図だよ
X1は近接に特化されてて近付かないといけないのに、ヴェスバーはビームシールドじゃ防げない

パイロットが同じなら武装の関係で有利なのはF91
基本性能は木星の高重力に対応したスタスターに、フィンノズル技術を使ってるX1が圧倒的に上

ユニキチは漢字も録に解らない文盲だからなぁ
0806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 14:02:19.58ID:iBcyDimK0
F91派は主張に一貫性がないのが暴かれたな
結局はF91の都合のいいようにコロコロ変わる
0807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 14:13:49.37ID:h2nZ7wPK0
>>806
もうブーメラン芸は飽きたってユニキチ
>主張に一貫性がないのが暴かれたw
どこが?
IDを変えないで君が答えてねw
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 14:21:48.41ID:h2nZ7wPK0
>>805
ユニキチの脳内では
勝手にF91>F97になってる時点で
クロボンすら未読であるということでしたね
0809通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 14:58:46.24ID:ienY/0PD0
>>806
「複数人居れば、人数分の意見がある」という、極めて当たり前の話では。
派閥っつっても、精々、主張が近い範囲に固まってるだけの、緩い集団ですよ、匿名掲示板での集まりなんて。

ユニコーン派は前提の認識から結論まで、完全に統一してるんだっけ?それって「一人」でもなきゃ無理じゃね?
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 15:21:31.45ID:9OneP0RPO
>>809
普通、5ちゃんのような有象無象の集まる所で1〜10まで人と全く同じ意見ってのはあり得んわな

ユニコーン派は福井信者なのだろう
福井の作品は彼らのコーランなんだろうね
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 19:37:42.02ID:H0VTM7ZO0
F91をdisれればいいの一心で独りなのに言う事コロコロ変わるユニ基地さんが1番ヤバイと思いますw
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 20:01:51.08ID:3BAVIiDx0
>>802
量産機が艦載砲を連続防御出来るビームシールドや130年代前半までのMSのビームシールドなら容易に抜けるビームライフルを標準装備してる時代だしな
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 16:16:45.34ID:qJ9jAqUi0
130年代前半までのMSのビームシールドなら容易に斬り裂けるビームサーベルも標準装備してるぞ
0821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 23:56:56.62ID:VjikXEwZ0
>>783
火の鳥っていうかイデオン。完全にイデオンに取り込まれた男
理想がイデオナイトだから単なる小型化したサイコミュ機器に過ぎないサイコフレームを拡大解釈して歪め続けてる

同じくイデオン信者で逆シャアでは救われなかった庵野は少なくともちゃんとオリジナルで望みを果たしたのにな
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/28(水) 00:11:02.71ID:BunWiRmx0
福井先生はヤマトとガンダムで日本のアニメに可能性を感じ
イデオンで最高潮を迎えたあと
日本のアニメが「突然腐ったとしか言い様のない状態」(本人談ママ)となり
見る気をなくしたとNHKで言ってた

うる星アニメとかミンキーモモの事を言ってるっぽかった
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/28(水) 02:12:50.23ID:3sK5Gky4O
日本のアニメがダメになったから見ないと、ダメになったんなら俺が作ったるわー!
の違いだな
それと、好きだった作品への愛があるかどうかも大きいような気がする
0824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/28(水) 13:56:45.52ID:l5dixiI80
>>822
ミネバ>わりと簡単なボーイミーツガール
マリーダ>ロリコン向けプルシリーズを陵辱、優しいおじさんになつく

うる星やミンキーモモとたいして変わらんってかマリーダに関してはより腐ってるわw
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/29(木) 21:18:11.46ID:z8awmULT0
一年戦争の頃は(連邦だと)半ばニュータイプ専用機扱いだったガンダムぐらいにしか
採用されなかったマグネットコーティングが一年戦争以降だと主に可変MSを中心に
当たり前のように使われるようになったって話だけど、それと同様にサイコフレームも
最初は最高級品の装備だったのが次第に高級機種を中心に採用されるケースが増え始め
最後には採用して当然の事なので一々言及されなくなった、とか妄想してしまった

封印されたのは何が起こるか分かったモノではない「フル」サイコフレームだ、と
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/30(金) 05:34:25.10ID:yd0yCKqU0
演算チップを大量に搭載すると奇跡が起きるのかよw

じゃあCPUの性能が上がればフルじゃなくとも奇跡は起こるね

富野が直接否定しないとこいつらの考え変わらなそう
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 18:15:45.09ID:nJoc6xjB0
NTが完全にF91以上のMSばっかで辛い
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 18:24:16.11ID:7kLy6tHh0
もう完全にUC90年代のMSはF91の時代より性能が高いってのが
サンライズの公式見解なのかな
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 18:27:02.60ID:Jb/ZKBxZ0
ニュータイプの訳わからんオカルトを引き合いに出して高性能と申されましても・・・。
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 18:37:44.26ID:Jb/ZKBxZ0
ほう、言ってみ。
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 19:16:35.75ID:OILAZ/x/0
ユニコーンとかフェネクスとかのオカルトに負けるならともかく
オカルト無しのスペックにすらボロ負けするF91
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 19:28:19.45ID:EFa/w86+0
ナラティブガンダム(素体)??
出力2980kw 推力104000kg 推力重量比2.58

装備変えたところで結局オカルト頼みだろ
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 19:52:25.25ID:Jb/ZKBxZ0
オカルト無しのユニコーンはフェネクスでもF91にカタログスペックでぼろ負けしております。

そもそもゴテゴテ付けたナラティブにとっつかまるようじゃあねえ。
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 19:56:33.52ID:IKSg4e1X0
SNSでもフェネクス最強の声一色だわ
まぁNT見たらそうなるだろうなと思ってたけどね
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 20:15:40.85ID:Jb/ZKBxZ0
結局オカルト頼みという
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 20:16:41.46ID:Zxa998Zs0
長谷川ですら僕の考えた最強ガンダムはゾロアット以下なのに福井は何故出来ないかのか
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 20:23:11.47ID:2OLLmuAw0
>>836
濃いガノタだけでなくライト層にも
最強ガンダムはユニコーンタイプという認識が広まり
ユニコーン派としてまさに感無量です
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 20:30:39.70ID:Gwyqpfem0
ぶっちゃけオカルト要素以外のフェネクスそんなすごくなくない?という印象だった>NT
専用の捕獲ユニットあったとはいえナラティブに捕まる程度だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況