X



F91 VS ユニコーンガンダム Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 17:11:30.03ID:1q/pNhJ30
散々「既存はすべてを含まないィィィィィィィ」とか言っといて新しいソースが出たら
「くだらない話題を繰り返しては暴れる(キリッ」とか見てる方が恥ずかしくなるんだけど
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 17:16:10.08ID:0WP2uup80
UC派は福井インタビューを教えてくれたり
ためになる最新情報をいつも提供してくれる
一方のF91派はしょうもない事に固執して騒ぐだけ。何一つ建設的なことが出来ない
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 17:18:24.12ID:yeizSznP0
何一つ建設的なことが出来なかった結果、
高校も卒業できず借金も返済できす家から追い出されて同僚にボコられたンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 17:29:42.72ID:pvQOkY+d0
印象操作と捏造と記憶消去とIDコロコロとコピペループが建設的か?
ユニキチの感覚は理解不能だな

ためになるw
具体的に 何が どのように ためになるのかな?
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 18:05:04.36ID:1q/pNhJ30
それでは「それまでの」とはどこまでを指すのか教えてくれませんかね?
普通に考えたらF91開発される以前のMSになるんですけどね

「捏造」と言い切るならそこはっきり証明しろやカス
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 18:51:13.58ID:2gpKQ9Yt0
>>584
会話をしない前提であれば、指定なく任意の対象に絞り込むのもアリじゃないかな。
他者と前提情報を共有できなくなるけど、一人で議論する分には何ら問題が無い。

>>586
「前世代の機体とは別次元の機動性」ってんだから、実のところMSを指定しているかすら怪しい。
MS以前の、それこそエレカの機動性を超えてるだけでも「前世代の機体とは別次元の機動性」と言える。

あーあ、またF91が弱体化しちゃったなwエレカに毛が生えた程度w
0597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 19:14:15.64ID:1q/pNhJ30
つくづく自分の都合の悪いとこは見えないんだな

解説の最後に「当時最強の機体のひとつであることは論をまたない」ってあるのにね
難癖つけようとする様がブザマにも程がある
0598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 19:17:02.29ID:1q/pNhJ30
つか捏造しないでくれない?
「それまでの機体をはるかに凌駕」だよ?
どっから前世代とか出てきたの
0599通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 19:37:25.88ID:pvQOkY+d0
MSの話をしているのに前世代でMS以外との比較であるとか
脳が湧いてるのか?
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 19:44:03.02ID:GwNJe0Of0
>>596
上の584への返信は
御法度→ごほうど
長谷川→名が谷川、ナガタニカワ
既存→が異存、ガイゾン
変換ミスとか言い訳してるが、まともに漢字も読めない
その程度の知識で既存の範囲をごく一部にしたがってるヤツ(ユニキチ)は
会話しない、他者と前提情報共有もできない、勝手に絞りこんで脳内設定、で書き込みしてるってことでよろしいですかね?
0601通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 19:55:42.89ID:8WFohQnQO
それまでの機体=F91登場以前のMS
と解釈するのが一般的じゃね?
まあ、機体(個)より機種かMSと書くのが正しいと思うが、意味は通じる
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 19:58:18.51ID:1q/pNhJ30
ラフレシアをほぼ単機で圧倒したというのも含めてるからMSだけじゃなくMAとかも含めて言ってんじゃね?

ユニキチ君の理屈で言えばネオジオング以上の高性能機でも当てはまることになるなw
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 20:05:43.60ID:kBJldmx90
これは既存と凌駕で検索してヒットしたものの1つなんだが
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1096091.html

「スポーティなだけでなく走破性も既存モデルを凌駕」とあるが
これも「(全てに類する文言がないので)実用化に成功した時代の自動車を超えるだけでOK」になるのか?
そんなことをわざわざ記事に書きますかね?
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 20:09:01.26ID:hhz8fGVp0
じゃあ別にユニコーンの測定不能も
低すぎて測定不能って意味にとらえてもかまわんのかね?
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 20:12:35.16ID:1q/pNhJ30
世界観違うとはいえフリーダムどころかフォースインパルスにすら使われる表現になっちゃったからなぁ>測定不能
0607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 20:28:51.11ID:pvQOkY+d0
>>606
文句があるならそれまでの機体に含まれない機体を
具体的に出せよ
お前の妄想以外でなw
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 20:29:16.97ID:6Xv0WSZS0
>>604
ユニコーンへのカウンターであるネオジオングのスペックが88G〜測定不能だから
最低でも数値が分かっている88G以上
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 20:34:43.54ID:pvQOkY+d0
ユニキチ君が過去に公式設定wって喚いてた聖典の
モビルスーツアーカイブの非公式設定ですら20Gが限界だったのにw
さすがドブ速報の住人だわ
0613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 20:38:15.30ID:pvQOkY+d0
ユニキチは加速度さえあれば重量を無視して機動性が高いとか考えてる
中学生の物理すら理解できないアホなのでGに拘るんですよw
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 20:39:03.03ID:ke0UknLL0
カウンターってなんなのか知らんのか
対象より強く作るからカウンターになるんであって、ネオジオングがユニコーンのカウンターとして作られたならユニコーンはネオジオング以下だよ
なんでユニコーンの方が上になるなんて捏造するんだか
0615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 20:41:34.43ID:1q/pNhJ30
自分から攻撃してこないサイコジャマー数機すら迎撃しきれず包囲され動き封じられたユニコーン(デストロイモード)

ビーム砲とチェーンソーで次々と襲いかかってくるテンタラクターロッドを捌き続けて中破しながらもコクピット前まで肉薄したF91

どこで差がついたのか
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 20:44:18.12ID:kBJldmx90
>>606
だからさ>>603でも実例を示したように「既存」という言葉を使うときに
全てに類する言葉なんて使わないことは実社会でも普通にあるし
それで「全てに類する言葉を使ってないから全体を指し示していない」
なんて解釈したら意味不明なことになるんだよ

あとF91sageしてるヤツが「エレカに毛が生えた程度w」などと勝手に捏造してたのはスルーですか?
0618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 20:46:50.08ID:OUaEkTmJ0
ローゼン改は5G
ラフレシアは4G
91豚は無知なのでラフレシアの方が速いと勘違いしていた模様w
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 20:49:47.12ID:lKOBsJIX0
速い「だけ」って散々言われたのにまだやるか

厳密に言えば速いというのも眉唾だが
原型機のハンマ・ハンマも応急処置ローゼン並のスラスター推力だがそれ以下のZZにあっさり追い付かれてるわけで
0622通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 20:52:15.54ID:X0hcksn+0
加速力比べるならパワーウェイトレシオでしょ、普通w
    |スラスター推力計(kg)|全備重量(kg)|パワーウェイトレシオ(推力/重量)
ウニコ|146,200         |42,700    |3.42
F91  |88,400         |19,900     |4.44
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 21:10:41.02ID:lKOBsJIX0
そもそもラフレシアの脅威って速さだけじゃなくて
・狭いコロニー内施設すら問題なくMS以上の速度で移動可能な機動力
・ヴェスバーすら弾く高出力ビームバリア
・360度空間すべてに砲口を向けられてラー・カイラム級すら容易に撃沈させる各部メガ粒子砲
・センサー兼攻撃端末であり同時コントロールも可能な125本のテンタラクターロッド
なんだが、これより応急処置ローゼンの方が強いと?
0624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 21:24:06.41ID:2gpKQ9Yt0
>>600
ユニコーン派は完全に前提を共有できているし、主張も完全に一致している
前提を共有できてないのはF91豚一匹だけ

>>615
ラフレシアの惨めな性能が露呈しただけ
ボロボロのF91が悠々と目前から離脱できる程度のウスノロ触手w
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 21:30:05.62ID:X0hcksn+0
機体の運動性能を語るのに加速度を以てすることで意思統一された集団かw
やべえwww養護学級かな?www
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 21:47:00.17ID:pvQOkY+d0
IDコロコロ君がユニコーン派って多数を気取るの笑えるw
お前みたいなアホが複数居てこんな過疎スレで書き込みしてんのかw
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 21:56:00.14ID:lKOBsJIX0
ユニコーン派だのローゼン改だの言い回しを少しでも良くしようとしてるのが本当に姑息で惨めだわ
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 22:04:46.96ID:kBJldmx90
UC派はちゃんとソースを出してる!
F91厨orF91豚or小型厨は捏造と妄想ばかり!
という具合で印象操作を平気でやってるからね

実際には「ms06に負けたザンスカールw」とか「エレカに毛が生えた程度w」とか
自称UC派が捏造と妄想をやってるという
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 22:31:30.92ID:ugcgQ+wl0
本物のユニコーン派の人達はクソにわか溝口君が代表ヅラして吹き上がってるのほっといていいのかね?
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 23:06:53.27ID:IaiBrEJY0
というか、総推力って機体制御用のスラスター含めてるから、総推力高い=速いじゃないけどな
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/01(木) 23:17:37.72ID:mjJDUJYP0
今はそうかもしらんけど昔は
姿勢制御用の噴射口だけアポジモーター数ってパラメーターで
スラスター推力とは別計算で表記してたけどね
F91は51基でヴェスバーに8基
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 07:13:08.21ID:9dtkp3xe0
>>633
スラスター推力の数値が細かく設定されてるハンマ・ハンマを見ると
 総スラスター推力 258,200kg
背部スラスター推力  36,600kg
肩部スラスター推力  89,600kg
腰部スラスター推力 132,000kg
となってるしね
特に肩周りは直進には向かない配置になってるから単純にこの数値を速さに適応するのは無理
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 10:26:14.28ID:JdBrXP5j0
中本くるな
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 12:21:33.70ID:rwlebonO0
ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ今週も中本君にボコられて大発狂するんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
同僚の悪口を書き込みまくるお前の自業自得だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 14:21:49.85ID:fgRSgbi40
>>603
あのー、車というのは同一車種でも定期的に、モデルチェンジしてるんですよ。既存モデルというのはですね、同じ名前をもつ過去の車って意味なんですよ
しっかり範囲制限されてるんですね



ゴホード!!
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 15:49:38.10ID:FKBlm+xE0
>>640
(自称)UC派の「全てに類する文言が無ければ全体を指し示さない」
「既存のMSを凌駕なら旧ザクを超えてるだけでもOK」という理屈に照らし合わせれば
同じ名前を持つ車の中でも最古のものを超えていてもOKということになってしまうと思うんですが
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 17:56:28.67ID:NHyQFcgg0
時間戻しとかもうどう足掻いてもF91に勝ち目なくなったんだけど
このスレどうするよ?
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 18:07:15.59ID:eSza5BBw0
>>642
それ今度公開されるナラティブのフェネクスの放つ謎の青い波動のことでユニコーンも同じこと出来るって訳じゃないんだろ?
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 18:11:30.44ID:CFSHs6eM0
福井の後付けでは神コーン状態だったら出来るらしいけど
あの状態は別に機体性能でも何でもないし
ナラティブのフェネクスも神状態と同じ?らしいからな
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 18:41:54.77ID:Wer+Vam/0
福井自身「なんかよくわからないけどそういうことになっちゃうんです」とか言ってたw
あとは福井の暴走を財団Bがどの程度オフィシャルに組み込むかかな
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 18:48:58.57ID:RYtTlCEf0
オカルト凄いのが評価対象ならカテゴリが違うんでスイカバーΖとかサイコウェーブ的なΖΖとかアクシズ押し返したνとかと勝負して下さいねってなるだけ
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 19:01:00.02ID:LPungvy10
【漫画家うげっぱ(44)心不全、また連載中】 阿藤快、大瀧詠一、鶴ひろみ、前田健、木村拓也、松野莉奈
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541124659/l50
放射能無関心さんたちの末路
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 19:23:26.66ID:KihMrmw/O
>>647
単に風呂敷広げ過ぎて収集つかなくなっただけじゃね?
メカデザインもいまだにνガンに拘り続ける過渡期だし、自滅するまで突っ走るんじゃね?
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 19:30:45.80ID:CFSHs6eM0
福井解釈の場合は
ニュータイプは別の次元から力が流れ込んでそれが奇跡を起こしてるだけだから
別にユニコーン最強じゃなくてサイコフレームに入ったニュータイプ最強なだけw
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 20:14:45.65ID:KihMrmw/O
もう、ニュータイプ最強でも髪でも何でも認めてやっから、サイコフレームの棺桶にでも入って未来永劫ニートでもしてろよ
と突っ込みたくなる解釈だな
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/02(金) 22:58:55.57ID:Ty0/WgmR0
冨野御大が福井の寝言に何も言わないの、
単に「自分の作品の事を他人に訊くんじゃないよ」ってだけなのか、
「『環境が激変してるんだから人間だって変わるしかないじゃない』がニュータイプだから、そもそも単一の答えなんぞない」のか。
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/03(土) 03:20:25.12ID:VMVMgypZ0
禿は基本的に他のガンダムクリエイターにはおまそうだから何も言わないだろ
するとしたら作品で上書き否定
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/03(土) 07:46:33.48ID:22fEqlKp0
>>645
フェネックスはユニコーンの神コーン状態の先にいった姿だよ
ようはバナージが戻ってこれなくてユニコーンに取り込まれた状態が進んだらどうなるかっていう問いの答えが
フェネックス
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/03(土) 08:03:12.25ID:dSBg10pY0
>>655

ごめん、要らん突っ込みなのはわかってるがフェネクスだよね
フェネックスで「あらーいさーん」って言ってるガンダム想像してフイタ
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/03(土) 22:22:30.61ID:RPD15sGM0
20コスと30コス
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/04(日) 03:21:41.51ID:+lblH84v0
結局F89はフォーミュラー計画そのもののプロトタイプって設定になったのか
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/04(日) 14:53:48.33ID:YG6tVBB50
>>661
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/04(日) 15:30:33.66ID:CWVDWxH/0
        彡⌒ミ
   ∬  (゚;ё;゚;;;)<え
   .人  /   つ
  (;;;;;;;). (_(_⌒)  ブリブリッ
 .(;;;;;;;;;;;)  しし'


   プーン  ∬ ∬
     ⊂゚   人
        (;;;;;)  ゚⊃ プーン
    ,,,,,,,,,,,,(;;;魂;;;),,,,,,,,,,,,,
   /0:::::::::;;:;;;;;;;:;;;:;;;;;;;:;;;;:;;::ヽ←中卒
   (⌒::::::::::;;;;;:-=*=;;;;;;-=*=)
   };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)←存在するだけで社会に迷惑を掛け続ける最低最悪の生き物
   (~;;;;('';:;;;:∴:)3(;;:∴::)<え゛〜え゛〜え゛〜え゛〜え゛〜え゛〜え゛〜え゛〜(ry
   \;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ←親のスネかじり確定の社会不適合者
    \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、←都市伝説レベルの屑
  r―‐~こここここここ)' 々i←彼女どころか友達すらいない生まれついての負け犬
  ! メ  先天性全身  .ノ←親からも粗大ゴミ扱いのうんこ製造機
  .'-、溝口雄輔症候群「 ,←他人に迷惑を掛け続ける最低最悪の生き物
  .   | :。::   メ :。:: ! i←誰にも共感されず必要ともされないリアルでもネットでも負け犬の社会のゴミ未満の無価値な存在
    ノ #    メ   ヽ、←無能な働き者
   , '   ヽ :::;;;;;;:::: , '   ヽ←触れる全てのものを不幸にする全ての元凶
(( .{ _.ト、   Y;;;;;Y  # ,イ .} ))
   '、 .>ト.   ':;*;;. '  イノ ノ
   ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
        ,l゙:.:.'i      ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
    __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
   ,i´ :.:o。夕飯.:.:.:.:.:。゚。.:.`'.
   ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
※唖かテメエは
http://hissi.org/read.php/x3/20181104/WUc2dFZCQjUw.html
■■■■■■■■______■________■___________■■■_________■____________________■__
■______■______■________■______________■■____■__■__■____■■■■■■_■_____■__
■______■_■■■■■■■■■■■_■■■■■■__■____■_________■__■__■_■■■__■____■_____■__
■______■______■________■___■__■___■_________■__■__■_____■_____■__■■■■■■
■______■_____■■■_______■___■__■___■_■■■■____■__■__■____■______■_____■__
■■■■■■■■____■_■_■______■___■___■__■■____■___■■■■■■■____■______■_____■__
■______■___■__■__■____■____■___■_■■______■_____■_______■______■_____■__
■______■__■___■___■___■____■___■_■_______■_■___■___■___■______■_____■__
■______■_■__■■■■■__■__■____■_____________■_■___■___■___■______■_____■__
■______■______■______■__■_■_____________■__■___■___■____■_____■____■___
■■■■■■■■______■______■___■■_________■■■■___■■■■■■■■■_____■■■_____■■
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/04(日) 21:56:15.57ID:G6O5BWuw0
>>634
>F91は51基でヴェスバーに8基

ヴェスバー展開前では干渉するため使用不能なバックパック左右の8基
ヴェスバーに何時からスラスターが生えたんですかね
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/05(月) 00:34:15.64ID:gIJMZW+y0
>>665
バックパックのスラスターとアポジモーターって別じゃねえの?
ついでにwiki情報だと
ヴェスバーを本体から分離した場合のみ、バックパックのサイド面スラスターが使用可能となる[53]とする資料がある一方、
外側に約30度傾けて取り付けられているので、バーニアの噴射炎を浴びることはない[51][52]とした資料もみられる
だそうだが
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 18:39:11.25ID:CHd3FXCy0
F91ってバイオコンピュータの冷却のために頭部変形までさせるくせに、
同じ場所にバルカン砲置いてるのがおかしいよなぁ
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 19:39:35.06ID:xlenW/tF0
バルカンで発生する熱が普段は大して影響しないってだけじゃないかな

無理矢理理論付けるなら
最大稼働状態の演算による発熱>バルカン発射による発熱
つまり熱をもった弾薬を放出した方が排熱になる可能性もあるw
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 21:02:45.06ID:cFuiuL360
以降のバイコン搭載MS見てもほとんど頭部にバルカンあるしファントムに至っては頭から光の翼まで出してるので
演算処理でバイオコンピュータ自体が発する熱がヤバイってことじゃないかな
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 21:09:13.25ID:CHd3FXCy0
そもそも実験機なんだしバルカンを無理に載せる必要が無い
その部分に冷却システム余計に載せればフェイスオープンなんて要らなくなるだろうに
どうしても頭にバルカン付けたきゃMk-II方式でいいのだ
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 21:21:45.84ID:sSkihhmc0
頭部バルカンの代わりに搭載した冷却システム程度で
フェイスオープンが要らなくなるってお前の妄想じゃねえかw
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 21:43:49.61ID:CHd3FXCy0
口開けた程度で冷やせる程度の熱ならそりゃ冷やせるだろ
F91の頭部の半分はバルカンだぞ
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 22:51:52.01ID:cFuiuL360
冷却システム積むとイフ改みたいに頭部の肥大化しかねんからなぁ
逆に言えばフェイスオープン程度のギミックで運用上問題ない程度に冷却できるということなわけで

つかそも冷却必要なレベルで最大稼動まで能力発揮できるパイロット自体が希少なわけで
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 22:58:54.91ID:sSkihhmc0
口開けた程度ってw
あれは熱を触媒に乗せて廃棄してるんであって
口開いたら冷えましたじゃねーぞ
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:59.23ID:ipIl9wHI0
そもそもガンダムの60mmバルカンに弾込めるシーンだとガンダムのサイズが70m級になるわけで
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 23:52:06.50ID:CHd3FXCy0
バルカンの分も冷媒にすればじゃんじゃん冷やせるだろ
てか顔の正面から廃棄するってのもなぁ、視界遮るだろって
頭の後ろから出せばいいのに、ほんと謎システムだわ
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 00:16:01.48ID:Zi2yIGxR0
通常の冷却システムでは追いつかないから
触媒に熱を移して廃棄するシステムにしてるのに
バルカンのスペースに積んだ程度でジャンジャン冷やせるとか
アホでもない限り無理だとわかりそうなものだがなあ

F91が自身のMEPEでセンサーが欺瞞されてないから前に出したところで
困らないだろうってことにも気がつかないもねえ
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 00:23:43.68ID:ijNXcOX60
他の部分でなく顔が開くのは絵的な見栄え重視した設定ってだけだろ
そこに難癖付ける意味わかんねえ
どーせなんとか難癖付けたいだけなんだろうけど
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 01:40:40.80ID:eNxgNPZ30
そもそもの話として
・強制冷却は最大稼働時のみ発生で頻度も多くない
・宇宙では放射伝熱による排熱しかできない
・メインカメラこそ頭部だが各部にサブカメラがある(というかなきゃ全天周囲モニタリングできない)
という点を踏まえて考えないと「おかしい」ばかりが先行してツッコミどころしかない指摘にしかならん

ほぼ人間やめた鉄仮面の最期にMSであるF91が唾棄する、という演出面の話もあるしね
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 09:24:19.34ID:WI7P+B8q0
>>677
話がズレてる
冷却は装甲表面のコーティング剥離の話ではなく、フェイスオープンの話
確かにバルカンが内部でかなりの容量を使っているからその分を冷却にすればフェイスオープンはいらないってことだろう
最も解像度やら性能のいいメインカメラの邪魔にならないように排熱しろというのもわかる
ただフェイスオープンやりたかった、見た目の分かりやすい記号にしたかったと言う意図を考えればそこを突っ込んでも仕方無いわけだが
バルカン無くしてその部分が冷却になってて最大稼働時はさらに冷却性能が増すとかだったらいい落とし所かもしれないけど
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 10:58:01.02ID:eNxgNPZ30
話ズレてなくない?
仕様外で敵味方関係なくセンサー誤作動させるMEPEでも狂ってないくらい自身のセンサーが機能安定してるんだから
一時の排熱くらい影響ないやろって話じゃないの?
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 11:08:56.43ID:QuyuWIhP0
>>678
ガンダムがビームライフルのスコープを覗くのは無駄っていう奴と
同じ匂いのする意見だと思う
とりあえず難癖つけたいだけ
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 11:22:21.31ID:QuyuWIhP0
>>684
F91自身のMEPEによる残像が何の影響もないから問題ないようにしてあるんだろ、多分
むしろどうして絶対に邪魔になるんだって前提でしか考えないのよ?
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 11:30:45.02ID:eNxgNPZ30
宇宙空間での強制冷却の話なのに湯気とか言い出すのさすがにどうかと思うの私
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況