X



【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 44【MSV-R】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 92db-ZtIo)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:07:35.80ID:SQxSg5FD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その108 (IP表示)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/
ガンダムエース その108 (ワッチョイなし)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1514178093/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 43【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1530024246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0882通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FFaf-yT3s)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:46:26.08ID:7g9Pq/8DF
現実世界では、「これからはマスカスタマイズ」とか言われてるけどな。
0889通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd57-aQBV)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:05:56.82ID:EuqrUMSwd
>>881
ジョニ帰時点じゃまだ完成してない(試作止まり)し、主計官殿の言葉を体現して後のベストセラーになるなんて知る由もないもの
…ただしジェガンがそうなった結果、アナハイム軍需部門のモデルチェンジ頻度が低くなり過ぎたのは何の皮肉だろうな
0891通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd13-yT3s)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:30:22.10ID:wLxEcjsTd
>>883
マスカスタマイズ、マスカスタマイゼーションって、ググってみ。
世界は君が思ってるより急激に変化しとるのよ。
0898通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c30e-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:28:11.90ID:DtAbiit20
>>833
そういやZZでもゲルググレプリカなんてものが出てきたが、ゲルググのガワってそれなりに需要があるって事なのかね?
ZZの奴も「レプリカ」と呼ばれてるが、中身が何かって話は判らんままだったような…何か設定とかあったんだっけか

>>849
案外と閃ハサの一件でAE社内の政変が起きて、軍需に関してはどうでもいい系の奴が上に立ってしまい、その結果
サナリィに後れを取った…というのもありえるかも
0900通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c30e-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:37:13.28ID:DtAbiit20
>>874
地上でヴァースキさんが使ってたギャプランなら、一矢報いることができるかもしれない
外見はともかく中身はアップデートが必要だろうし、ブースターも持ってくる必要ありかも
デチューンタイプは撃破されてるから一機しか使えないのが難点か

他だと、加速だけならネロトレーナーにEWACネロのバックパックつけて、SFSごと初期加速付けて放り出せば多少は何とかなるか…?
機体性能が問題になるけど
0902通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-cgW/)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:58:40.64ID:yYolf8q1d
>>895
評価待ちっつうか配備待ちなだけでしょ、何年もかかるのはグラフィカで書かれてるし
ヴァースキ機の場合はR型のパーツで別な意味で早すぎってツッコミがある

>>898
地上の奴はレストアの間違い説がある
0904通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c30e-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:10:48.05ID:DtAbiit20
>>901
センサー周りとビーム兵器のパワーアップor連射性能アップ、あとは動作プログラムのアップデートくらいかな?と思ってるね、自分は
出力に関しちゃ余裕ありそうだし、フレームも高加速前提で頑丈だろうから、その程度のアプデは受け入れられそうな気がする

>>902
レストアなのか…なるほどね
スクラップ?からのレストアついでにリニアシート入れたりすりゃ実質アップデート版になる訳か
0905通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp93-H53D)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:22:04.34ID:XczLk4fyp
もうアナハイムは企業というよりも実質国家だよな?
より企業色を強めたシンガポールみたいな
0909通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp93-H53D)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:36:54.35ID:XczLk4fyp
>>908
あのババアの不興を買って冷遇されたエンジニアが
サナリィに転職したとかありそうだな
0917通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fdb-QwjU)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:03:51.05ID:rJJRaeAv0
自分をジョニーかもしれないと
思い込まされていた
自称ソルジャーの一般兵クラウドもといレッドさん

みたいな落とし穴があるから
まだレッド=ジョニー確定説には賛同しかねるわ
0919通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c30e-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:32:39.28ID:v9nzqqZK0
>>917
その場合、フラッシュバックで断片的に出てくる「ジョニー本人しか知りえない」記憶、操縦のクセ、本人を彷彿とさせる雰囲気、
一般兵なら軽くあしらえるくらいの操縦の腕前といった部分をどうやって埋め込んだのか?が問題だな
MSV-Rにはダミーになりえそうな奴の名前が出てるが…

何よりも「そういう事をやらなければならなかった理由」が一番の問題かね
0922通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd57-aQBV)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:55:48.28ID:8n882ITYd
>>913
普通にアナハイムが投資してるに決まってるだろ
ただアナハイム的には投資のうちにも入らない端金しか使ってねーよ(それでも一般の目から見たら天文学的っぽい額)っていう話で、つまりアナハイムの成金ぶりが物凄いってこと
0924通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c30e-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:22:46.55ID:v9nzqqZK0
>>921
でも総帥の場合、その勘が意外とポンコツだと思うんだよねえ
女が不満溜めてる理由に思い至らず裏切りくらうし、自分がクェスを気にかけてるのあっさり見破られるし
寝言でララァって言ってるのがネオジオン軍全体に広まってるし…
0925通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd13-yT3s)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:28:53.46ID:gii5Qhgfd
>>919
ガイアギアでアフランシに埋め込まれてたセルチップの祖先てきのものとか
0941通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sddb-yT3s)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:48:45.51ID:GJBXK02Md
>>940
赤かったり、通常より3倍速いのか…
カーブで脱輪しそうだが。
0942通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:51:13.20ID:Juz5MF4ud
>>922
アレを言いたかったんだろうなー(ドヤ顔で)
0945通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd57-aQBV)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:57:20.62ID:8n882ITYd
>>943
コロニー1基分「にも満たない」投資をかけずに茨の園(暗礁宙域)とかいう不毛地帯を農業・工業・輸送全部揃った大規模プラント集積地に仕立て上げたぞ、しかもこれ使ってさらに莫大な利益をアナハイムは生み出せるんだぜって話
(アナハイム的にはコロニー1基分越したらそこそこ使ったかなってライン)
0949通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c30e-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:44:54.55ID:v9nzqqZK0
概念すらろくにない実験機レベルの所から始めて実戦に耐えうる機体を開発、さらに戦術・戦闘・運用のノウハウの開発に
周辺施設の整備までやってんだぜ?並大抵の苦労ではないだろう
さらに会社同士で切磋琢磨してさsらなる高性能機の開発もやってのけてるし
0952通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c30e-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 23:53:55.93ID:v9nzqqZK0
とある会社が7年かけてようやく開発完了した「初の実戦型MS」が量産に入ろうかって時期に、それまで一切名前が出てこなかった会社がMS造ってコンペとか言い出したとか
いったいその会社は、どこからMSの構造や制御のノウハウを手に入れたのやら…そもそもMSという概念すら一般に流布していなかったというのに、なぜ造れたのか…
不思議だと思いませんか、少佐殿?
0957通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0523-lMT5)
垢版 |
2018/10/28(日) 01:20:51.80ID:Djf/VQiv0
開発リソースは多ければ多いほどいいんで
新兵器基礎研究の段階からジオニック一社独占じゃなくお上の采配で他メーカーも噛ませてたんだろう
今の公式度は怪しいけどMS-04プロトザクの制御はジオニック本社よりホシオカの貢献の方が大きかったり

ツィマッドはMSM-02やドムの開発の時も水ザクやグフの実機を提供してもらってその改造機で実験してるね
0968通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-yT3s)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:50:54.14ID:1N1WsOVad
>>966
マイナー既存機なら、FSSで保管しとるやろ
0970通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eba2-pP8n)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:15:17.57ID:KzhDPLnK0
しかし第二世代初期型のリックディアスの改造機にすぎないディジェにシャアが乗るとは
ネオジオンなんだからトワイライトにあったようなザク3のほうがよくねw
ジョニーもザク3手に入れて赤くすればいいべ
一応量産期なんだからどこかにあるだろ
0973通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd4f-/eaw)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:23:18.67ID:7pVYRimxd
エースパイロットの数ではFSS+キマイラが圧倒的に優位だな
ゴップ側はジョニ子、ヤザン、フィー様ぐらいでバレンタイン、カワセ、ガイウスは優秀だけどエース級には及ばないし
ネオジオンはシャアは圧倒的だけど
駒が不足しすぎてる
0982通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ef69-mUqc)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:21:55.77ID:eWO6jXE60
アナハイムにおねだり可能で、元がゲルググ以上のスペック
更に魔改造しても余裕ありそうな外装

マラサイかな?
元から赤いってのが気に入らんが、UCじゃ緑も居たからなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況