X



F91 VS ユニコーンガンダム Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/20(月) 19:07:17.41ID:2Vd0PM1t0
>>60
非サイコミュ機にIASなんぞ入れても意味がないだろうに。
主力MSのサイコミュ機化なんて、同時期のMS開発のトレンドにも合致しないし、あり得ないだろ。

>>77
数値の差は魔法で埋めるんだろ。
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/21(火) 00:28:19.44ID:ClUBUqmd0
スペックではどうあがいても勝ち目がないから
スレを荒らして優位に立とうとする91ガイジ消えてお願い
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/21(火) 00:36:47.11ID:cep7qngC0
ユニキチもマメだね
ユニコーンの低スペックと測定不能(シナンジュ程度でも問題なし)じゃ
勝ち目ないもんな
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/21(火) 00:39:30.95ID:nVUI2ro/0
スペックではどうあがいても勝ち目がない豚コーン
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/21(火) 07:04:32.61ID:HBqg3S3Z0
そこまでいうとF91の出力も推力もカタログスペックであってリミッター解除されたらさらに上だし
ユニコーンのオカルトと同じく正確な数値は不明だよ
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/21(火) 08:08:30.84ID:OBX2nl5O0
ガス欠を起こす無限スペックw
スペックが有限のシナンジュ、クシャトリヤに酷い目にあわされる測定不能w
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/21(火) 08:37:13.34ID:tk4IlRxm0
ほんと測定不能っていうスペックが逆に劇中描写の足引っ張ってるよなぁ
クシャトリヤに捕まって腹パンKOされたり推進剤切れたら戦えませんってなったりサイコジャマー迎撃し切れずかかったり
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/21(火) 11:44:43.73ID:arIdxFk10
プルトゥエルブ+UC2号機で検証出来ないかな
プルシリーズが全員同格のパイロットってわけでもないけど
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/21(火) 11:49:54.31ID:PtMmYuGf0
>公式スペックにて測定不能と明記

つまりユニコーンはフォースインパルス並であると…?
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/21(火) 13:21:29.78ID:FEKF38UF0
融合炉以下の分裂炉以下のバッテリー機並かうにこーん(笑)
これは物凄い性能劣化ですね小型機技術劣化説なんてトンデモ論より大ニュースですよこれは
寧ろNDTを発動したら分裂炉のシナンジュに追従できる程パワーアップするのを誉めてやりたいところだあ
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/21(火) 19:49:49.65ID:uEdaV3Eq0
そういや数値化されてない要素除くと
F91より原型のF90Vの方が出力、推力共に上だった記憶が
どんな機体にも数字では測れない部分があるのは確かなんだろうけど
そこを客観的に納得させようと思うと難しいよな
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/22(水) 10:14:14.92ID:jkqO7h5/0
>>118
91豚のダブスタヤバイな
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/22(水) 22:03:18.25ID:UPsoJibY0
91豚ってユニコーンだけじゃなく
やたらクロボンも敵視するよね
ずっと前はVあたりも敵視してたような
全方位喧嘩売りまくってんな
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/23(木) 23:21:35.55ID:jsx492yY0
91豚は確実にまとめ速報溝口だよな
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/24(金) 12:34:24.22ID:XvcRmbLX0
頭おかしいよね

ユニコーン豚
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/24(金) 12:39:10.67ID:KkGgeSi+0
なんで91側がミゾ認定なんだよw
流石にガイジ過ぎるだろ
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/24(金) 16:16:37.28ID:1yX1fWKX0
技術劣化テンプレとか貼って頑張ってた子は、まだ議論する気あったんだな。
今やユニコーン側に立って議論する奴も居なくなってしまった…
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/24(金) 18:42:52.45ID:ZNz5XQ9D0
91側の奴がぎゃあぎゃあヒステリックに騒いでるだけで
ユニコーン側は普通にまともな議論してるようにしか見えない
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/24(金) 19:18:40.05ID:KkGgeSi+0
具体的にどのレスがぎゃあぎゃあしてるんだ?
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/24(金) 22:19:17.81ID:1yX1fWKX0
個人特定遊びや印象操作に夢中なのが、「まともな議論」、ねぇ。
理知的な事で。
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 08:27:24.14ID:ryfGHX5q0
小型が劣化してるのではなく
UC時代のMS スペックがおかしいだけ
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 09:19:07.85ID:kM/P3Psh0
ユニコーンは作られた時代では最高傑作であろうし機能的には
どれだけ月日が経っても目を見張る部分もある
しかし現代で新規に作られたF91と比べたら古くさくい部分もあって勝てない
TVゲームに例えりゃあの時代によくこんなの作れたなってオーパーツ感があっても
操作性の古くささなどで最新ゲームにはかなわない、みたいなもの
じゃあユニコーンをF91の時代に再設計したら?という話もできるが・・・
やはり古くさい部分が再開発の足を引っ張るのではないかな
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 11:42:02.44ID:a8TIoFLP0
まぁ見た目じゃユニコーンの方が遥かに強そうだしな
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 19:40:39.11ID:+beCSvHS0
オカルトパワー以外ならユニコーンのサイコミュよりF91のバイオコンピュータの方が機能的にも性能的にも完成度高いから。
あの時代、サイコミュでMSの追従性を上げようとかいう考えはもう古い。
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 19:49:32.50ID:5i6zrIsg0
鉄仮面「ワシの研究は?」
木星帝国「サイコミュ全盛だが何か?」
ザンスカール「やっぱ高級MSにはサイコミュ搭載しないとな」
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 20:09:27.05ID:+beCSvHS0
ネオサイコミュはバイオコンピュータの発展技術。
木星やザンスカールのサイコミュはレーダー代わりだとかビット、ビームの操作のため。
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 20:11:01.10ID:n6XT53dM0
ワロタw
小型時代も全くサイコミュ離れできてないんだよな
むしろバイコンこそF系にしか採用されなかったゴミだというのに
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 20:15:15.88ID:81cvnZUX0
>>141
ユニコーンのタイムラグ「ゼロ」より上の追従性なんてありえませんが
意味不明なこと言わないでね
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 20:22:49.90ID:+beCSvHS0
小型時代以降はサイコミュは特定の端末とかレーダーくらいにしか使い道がない。

ユニコーンのタイムラグがゼロとかどこ情報だい?第一そんなのはUC0096での水準。MSの性能が大幅に上がったF91以降にゃ通用しない。
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 20:24:30.32ID:cd/O5i8O0
タイムラグゼロでギルボアさん誤射…
君(ユニコーン)の姿は僕(ストフリ)に似ている
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 20:43:07.40ID:+beCSvHS0
ユニコーンより大幅に高い運動性を獲得した相手に「追従性はタイムラグゼロだ!」とか言ってもだから何だとしか。
そんなのユニコーンに出来る範囲の話でしかない。
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 21:30:26.55ID:zjB/3rDn0
ネオサイコミュはバイコンとはほぼ似た思想だけど
バイコンの場合はセーフティーがあると解釈してる
小説ではサイコミュその物が脳に負荷を与えるけど
バイコンはそれを解決したと説明してるしな
あとは意識の読み取りの深度とかかな
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 21:47:29.28ID:ZVNtcc/10
サイコミュっていっても脳波コントロールの一種だろ
タイムラグ0なんてあり得ねーんだが?
脳内の電気信号がまさか自分の体を動かすのにタイムラグ無しで動いてるとでも
思ってるのか?
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 22:26:51.59ID:wFjyqnQz0
動作速度の差が大きいと、いくら反応時間短くても活かせない、って話をだいぶ前のスレでしたような。
タイムラグをゼロにしたところで、稼ぎ出せる時間差はコンマ何秒とかいうレベルなんだから、動作速度でそれを上回れたら、反応はできるのに動作が追いつかない、という事態が発生してしまう。

まさか、技術劣化で機体の反応が秒単位で遅れてるでちゅー、とか言い出しちゃう?

>>147
タイムラグゼロで放たれる亜光速ビームをシナンジュに散々避けられた挙句、素のギラ・ズールに悠々と割り込まれてるんだよな…
アレでギラ・ドーガと大差ない性能ってんだから、当時のMSって全体的にぶっ壊れ性能だったのかしら?
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 22:51:38.51ID:UCQgz/Kr0
機体にオレTUEEE要素を後付けすればする程
劇中のショボいシーンとの齟齬が大きくなりパイロット下げにしかならない
ストフリの一連の後付けを見て反面教師にしない頭馬並みコーン
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 23:31:11.88ID:Ck1NZpIY0
設定盛るほど「いや本編描写からするとおかしいんだが?」という点が多過ぎるのはほんとストフリと同じよな
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 13:37:07.98ID:4wqfwwo50
ユニコーンの劇中にショボいシーンなんかほぼないだろw
むしろ作画グダグダのF91がそれだろwww
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 14:10:31.42ID:1l/zYkuD0
活躍がショボい→ユニコーン
作画がショボい→F91
この違いだな
どれだけエリマキトカゲの如く大きく見せようと
ユニコーンの設定を盛ったところで
クシャトリヤに腹パン→ゲロ→気絶で捕まったり
シナンジュすら撃墜できずに知人を撃ち殺したり
情けないにもほどがある
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 15:14:59.89ID:h1JuhEWp0
活躍がしょぼいっていうけど、ガンダムが無敵で無双しまくるような作品って面白いの?
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 15:58:03.16ID:1l/zYkuD0
ユニコーンの活躍がショボく見える原因は盛り過ぎた設定のせいなんだが
無双するガンダムが面白いか?なんてまた、論点ずらしか
神SUGEEE覚醒TUEEEなんてユニコーン信者が息巻いてる時点で
無敵のガンダム大好きなのは明白だろ
個人的にはご都合主義過ぎて何も面白くなかったけどな
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 22:15:49.85ID:hYIRxKzO0
ショボすぎるF91の性能
・ちょっと戦闘しただけで深刻なガタつきが発生
・ヴェスバーは照準がブレる欠陥武器
・ヴェスバーはコロニー内で撃ちまくっても平気なほど低威力(コロニー内で6発以上発砲)
・役立たずのバイオコンピューター。劇中でやったことはシーブックにヴェスバーを教えただけ

機体は欠陥まみれ、武器はカスのF91。これだけショボイMSは他にありません
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 22:17:30.45ID:XYk+OGUb0
無敵ではないが性能で上回る敵にも負けなかった不敗のF91
性能で下回る(?)敵に捕獲されたり苦戦したりする無敵(?)のユニコーン

無敵とは?
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 22:23:34.67ID:P+5i1Bpa0
設定がショボくて描写もショボいF91は
どうしようもないポンコツってことでOK
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 22:26:24.00ID:G30VnOFU0
F91はクロボンでめったくそにやられて負けまくりなんですがw
不敗wとか私はニワカですと宣言してるも同然のアホ
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 22:34:55.65ID:G30VnOFU0
ちなみにクロボンF91はやられまくり、鋼鉄でもF91は撃破され、ズタボロにされたシーブック機も含むと

なんと、F91は披撃墜率(やられ率)がほぼ100%という、複数機あるガンダムでは他に例がないほど負けまくったガンダムであります
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 22:38:13.37ID:dc+lhHWA0
ユニキチがIDコロコロしてまたF91見てない宣言のコピペか
全部過去スレで反論されてるのに飽きないね
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 22:39:48.77ID:dc+lhHWA0
試作機のF91とハリソン機のF91と量産機のF91の区別も付かない人が
いるなんて驚き
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 22:42:08.32ID:G30VnOFU0
>>164
厳然たる事実を指摘したまでだが
不敗とか寝言言ったのが恥ずかしいよね
とりあえずクロボンすら知らんニワカは出直してこい
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 22:45:21.88ID:dc+lhHWA0
ユニコーンみたいに明確に性能が下の相手にボコられたならともかく
F91の相手は全部格上だから仕方ないね
0123年代の高性能機でも0133年代以降の高性能機には勝てん
これこそが時代の流れだし正しいな
ユニコーン程度がヘビーガンにも勝てそうにないのがよくわかる

シーブック機のF91は大破判定ではあるがラフレシア倒したので負けではないけどね
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 22:48:52.58ID:dc+lhHWA0
>>166
アンカ付けなくて勘違いしたようだが164のレスは159と161宛てなんだけど
IDコロコロしてない君もユニキチなのかい
わざわざ自白しなくてもいいのにさ
それと不敗なんて一言も書いた覚えないんだけどニワカ扱いされるのは何でかね?
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 22:51:48.85ID:dc+lhHWA0
量産機にいくつかの機能を戻して試作機に近い性能ってだけで同じではないねえ
乗っているパイロットも戦っている相手も違うのになあ
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 22:53:39.76ID:XYk+OGUb0
ハリソン(OT)やミッチェル(OT)も最大稼働させられると言ったら漫画はオフィシャルじゃないと言うから除外して話を進めてあげてたのに
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 01:36:43.87ID:paI30G860
>>159

・撃ちたくなくても相手はビームシールド持ち。倒したいなら使うしかない。
・いきなりシーブックが乗り込んでもF91を上手く起動できたバイオコンピュータ。どうみても役に立ってます。

偏った見方しか出来ないんだねえ。
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 01:54:59.19ID:qGNY/22B0
プチモビ大会優勝のカミーユやジャンク屋のジュドーと違い、ド素人のシーブックだからな
条件としてはアムロが初めてガンダムに乗った時以下の筈だが良く動かしている
武装選択まで考えると、バイオコンピュータは「機体を思う通りに動かせる」ってのを超えていると言えるだろう
人間のような機械ってコンセプトだとSガンダムのALICEに近いが、本当に似たようなものなのかもな
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 02:28:27.50ID:9KdilK6s0
ただし、訓練しているプロパイロットはF91を上手く扱えず一蹴される始末
ご自慢のバイコンとやらが怠けてんのかな
ちなみにALICEは武器を教えるどころじゃないぞ
バイコンはALICEに遠く及ばない劣化バージョンでしかない
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 02:44:38.40ID:9g6/dGZw0
シーブックが開発者の息子
妹のあやとり
これだけの偶然が重ならないと満足に動けすらしなかったのがF91なんですが
こんな手間取るのは他のガンダムでは聞いたことない。誇るどころかF91の酷さを示す汚点だな
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 02:51:47.94ID:9g6/dGZw0
自称ド素人のシーブック
(ただし開発者の息子)←コレ重要
だけが上手く扱えるお笑い欠陥MS F91
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 08:34:02.33ID:6zGI6X6q0
F91をディスったところでユニコーンがF91未満のゴミ性能に変わりないのにw
スタッフがいない状態で起動方法がわからなかっただけのF91より
バナージしか動かせないように変更されたユニコーンの方がダメじゃねw
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 08:55:03.82ID:o4Vd88Er0
>>179
それ全部ブーメランじゃね?
デブリ回収のバイトしてる程度の学生
ラプラス組み込んだカーディアスの息子
バナージ以外動かせないユニコーン
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 09:17:14.87ID:dWpkzXXA0
俺様の考えたガンダムの方が凄いな
ビッグバンエンジン搭載で出力無限大だしwwwwwwww
サイコフレーム実装するための試験機だしwwwwwwwwwww
サイコフレームオリジナルはサイコフレームより凄いしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 13:49:04.67ID:dPxIwT1k0
そうですねラプラスを組み込んだら操縦以前にキーになる人間以外起動できないですね
ユニヴァーサル仕様に反する機体は独裁者の物だ!抹消する!
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 13:49:17.16ID:ZcU8CxDJ0
俺の考えたガンダムも凄いよ
名付けてガン・バスターっていうんだけど
これが、とんでもない性能なんだ
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 20:30:11.72ID:fGMMYL4+0
ガンダム世界最強のモビルスーツはジムだろ
惑星両断したり無数の艦隊を蒸発させた挙げ句宇宙終わらせる奴に勝てる奴おるんか?
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/30(木) 01:11:33.27ID:rZq6N/fh0
>>188-189
どうあがいたところで、所詮は物理が物理に働きかける弱々しい力
ユニコーンの前ではカスみたいなもん
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/30(木) 06:03:15.82ID:XW+xNGgy0
えっコロニーレーザーに耐えた程度でイキってるかみこーん()が
宇宙を埋め尽くす宇宙怪獣の群れを駆逐するガンバスターの相手を?(AA略
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/30(木) 17:17:31.70ID:tXzOMQ4k0
ユニコーンがあれば直径350万光年を埋め尽くす大艦隊も撃破できるのかな?
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/30(木) 20:43:24.01ID:XW+xNGgy0
うにこーん()はゲッペラや超天元紅蓮羅厳より強いらしいからなウニ厨によれば
他の最強格ガンダム推しでもあのあたりに喧嘩売る馬鹿頭は居ない
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/01(土) 04:07:37.28ID:1zXdT5aH0
ユニコーン以外のMSは、精々「同世代機の中では突出してる」とか「過去の機体相手にして負けるわけがない」程度の自慢でしかないからな。
宇宙世紀のMSなんて、ロボットアニメの世界じゃ弱い部類だってのに。
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/01(土) 09:51:11.21ID:qREsRZHA0
ユニコーンも精々0096年代程度のMSでしかないけどね
小説版なんてナラティブ公開でガチのパラレル化したし
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/01(土) 16:21:36.85ID:qREsRZHA0
そのF91にユニコーン程度じゃあ勝てないから
F91をディスることだけに心血を注ぐのがユニキチ
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/01(土) 20:03:00.95ID:pB696tnr0
設定によりユニコーンはNt-Dの時点でV2AB並の性能と決まっております

攻撃
ビームマグナム=メガビームキャノン

スピード
Nt-D 20G =ミノドラ最大機動20G

防御
MSサイズIFの実現(IF盾、V2ABのIF)
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/01(土) 21:17:51.51ID:IFntXNlW0
論破されても論破されてないと思ってるのか頭馬並

・メガビームキャノンとビームマグナムは同等ではない
V2ABプラモインストはメガバズとメガランを同列に置く杜撰な記述で信頼に値しない
ビームマグナムは当時の量産型ビームライフル4発分の威力で
劇中メカオタにショボビームな劇中メガバズ並と評される
これはMS編隊を殲滅したグリプスメガバズとは外見以外別物

・ユニコーン20G
オフィシャルではございませんぞおおおおお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況