X



NEXTUC0100でF91とVはどうなる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/08(水) 10:50:20.28ID:J1yxVRij0
黒歴史化されるとか言ってる人もいますが。
分岐したパラレル展開があるとか?しかし
そんなこと公式には明記されていません。

むしろサンライズの社長は、F91の周辺も
しっかり描いて生きたいと名言されてるし
マスコミやネットの公式の記事では、それ
に伴いV以降についても描かれるのでは
ないかと期待が高まったと記されている。

今後、F91やVはどのように再評価されるのか?あるいはリメイクされるのか?期待が
止まない。
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/13(火) 02:20:01.35ID:mVB5jEZB0
Gセイバーをアニメ化して今出したらそこそこ当たるかな?
ストーリーを変えないといけないだろうけど、ゲーム版もアニメ化するとか
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/13(火) 05:36:13.31ID:XeiJDFAo0
Gセイバーは実写でやってみました程度でストーリーや設定的には薄いのでアニメでやる意味すらないと
思う。

それならまだガイア・ギアの方が良いと思う。
You TubeでドラマCD聴く限りにおいては
これをアニメで観てみたいと思う人はいた筈。

少なくともGセイバーをアニメで観たい人より
多いような気がする。
0586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/13(火) 06:50:19.65ID:n0mNgdFt0
>>582
豚井と小形が関わる以上封印なんてされないよ
封印戦争という名で永遠にサイフレ活劇やるのが福井の狙いだから
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/13(火) 10:45:57.33ID:ydmrq7eY0
豚井はとうとう独裁者と化したな。

サイコフレーム使いまくり。

解散権使いまくりの某国元総理大臣しかり

コロナウィルス使いまくりの某国国家主席

フェイスブックやツイッター使いまくりの
某国大統領

マフィアや薬や猛毒使いまくりの某国
大統領

謝罪と賠償ネタ使いまくりの某国大統領
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/13(火) 14:24:27.76ID:bPE4Aekr0
閃光も元々は直接F91に繋げることは前提に
してなかったと思えるしアニメの逆シャアの
続きでもなかった?

そしてF91やVに繋がらずガイア・ギアに行く
と言うルート?

それは小説版に関してだろうが、実際にアニメ
はどう言う扱いとなるのか?

映画の逆シャアの続編になるように創り変え
つつF91に繋がるようなイベントも用意する
とか?
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/13(火) 15:42:04.93ID:yCBI752w0
>>588
一応ハサウェイの方が先じゃなかった?
年数経ってるし舞台も違うから問題ないんじゃない?

福井はF91やVって後の話があるのに
むちゃくちゃやってるからな
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/13(火) 20:55:36.45ID:rmTZT0wL0
閃光やガイア・ギアはF91より前に書いてるけど、
F91は余り両作品との整合性については考えない
で創ってると思う。
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/13(火) 22:14:05.27ID:bM0oj1zJ0
そもそも小説ガンダムはアムロ死んでますしね

まあ、地球と宇宙(地域紛争)だから別に矛盾は生じないけど
0592通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/14(水) 00:07:43.58ID:NY5MLZ+N0
>>590
その二つは小説版のベルトーチカチルドレンの続きでアニメ的にはパラレルだから当たり前だよ
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/14(水) 19:10:24.70ID:wzy6zqt20
その内、福井はキン肉マンやドラゴンボール形式で直ぐに生き返らせるパターン連発するんじゃない?

さらにバイストン・ウェルやらペンタゴナと無理矢理接続させたり

ターンAの黒歴史を証明すべく未来人が来訪したりとか。そうすればユニコーンは未来人の技術だったとか
言い訳つきそうだし。
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/14(水) 19:17:52.46ID:KD8kBmWI0
∀を掘り下げると視聴者のSAN値がガリガリ削られるから、
もう補完しない方が良いと思う。
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/14(水) 19:20:39.18ID:wzy6zqt20
未来人がワープ航法を持ち込み舞台が大銀河になる
宇宙世紀ガンダムとか。

銀河英雄伝説みたいに地球外生命体を出さずに
頑張るか、あるいは、00劇場版みたいに勇気
を出して登場させるか?

さあ、どうする福井。
0597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/14(水) 21:00:14.69ID:s5xg5gJZ0
>>596
どちらも面白そうだけど、福井さんの手におえるのかな
0598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/15(木) 00:09:19.41ID:CWPRHi4E0
さらに福井は、遺伝子操作の話も持ち出して
コーディネーターやイノベーターみたいのも
登場させそうだな。

もしかしたら他の動物と掛け合わせた人類
とかもマクロスΔに出てきた異星人みたいな。
半猫人やら半犬人やら。
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/15(木) 09:03:27.67ID:PAyC7Cqu0
まあ、ユニコーンやナラティブはある意味サンダーボルトやオリジン同様オレ設定全開のパラレルと思った方が良いかも?

クロスボーンも無印以外はそう、場合によっては
0080や0083、センチネル、AOZ等もそう思って観る
のも可笑しくはないと思う。

ガンダム何てどうせ初代から幾つも分岐してた
ことだし。
0601通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/15(木) 10:23:59.28ID:tla7s7O10
もうマクロスみたいに全部劇中劇みたいにしてしまえば良いのさ。そうすれば整合性云々関係なくなる。
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/16(金) 19:16:44.60ID:zCDhhGOf0
F91やVに関しては、今後外伝作品とか作られそうですか?

AOZやアストレイみたいに。
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/16(金) 20:48:56.83ID:RbHvjwRB0
>>573
後期宇宙世紀も前期宇宙世紀も同じ宇宙世紀なんだから作品数が少ないわけがない
前期後期と区分けしても共通の一つの宇宙世紀なんだからどこかでその問題にぶち当たる

前期からある、あやふや極まりないニュータイプの定義とかV以降の世界の情勢(宇宙戦国時代)とかメカニックとか
色々と重たい枷が付きまとってるのに楽だとか自由だとかそんな訳無いだろう

たとえばメカニックで「今までのSFSを超える性能で斬新なSFS作れ」と言われて簡単に作れるか?
ミノフスキークラフトやそれの応用技術が適用されてMSも重力下で単独飛行が出来る様になった時代に
今更ドダイやゲターみたいなタイプのSFSが通用するわけないし、アインラッドみたいな車輪状にする事で見た目の奇抜さや
攻守両面も優れた合理的な機体を超える機体が簡単に思い浮かぶのか?
0606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/16(金) 23:40:54.47ID:Ho5mbG+50
>>603
Vの場合はクロボンゴーストが半分外伝みたいなもんじゃね
0607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/17(土) 09:55:03.46ID:fpDDHzjd0
クロスボーンガンダムは難しいなあ。
どこまで公式に出来るか?

無印は良くてもそれ以外はどうなの?
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/17(土) 16:17:15.11ID:vlLSJm3d0
小形が前にゲロってたけどクロボンは手を上げるプロデューサーが皆無だそうだ
それ以前に企画として話題にも上がらないらしい
そりゃ核爆死させてバンライズに経営的ダメージ与えたら下手すりゃプロデューサーから降格させられるからな
まあ小川とかはのうのうとしてるけど
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/17(土) 17:12:20.99ID:K5oldBot0
なまじ大御所でファンも多いだけに
そのまま作っても(古臭い絵)
デザイン換えても(大御所の作品勝手に弄るな)
苦情が来るいばらの道
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/17(土) 23:03:28.51ID:V0+kYL9H0
作者本人がやめようと思っても
強引に続編を描かされ続けてるぐらい人気のある漫画を原作にして
核爆死するぐらいコケる作品しか作れなかったら
それはそのプロデューサーがとてつもなく無能って事だからな
自分の才能に自身のないやつしか今のサンライズにはいないって事じゃね
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/18(日) 08:57:23.51ID:3D8EhJYn0
しっかり才能と自信ある奴がバンダイの完全子会社なんぞにくすぶってるわけねえだろ。
いても腰かけ程度。あまり時間をかけずに他所にキャリアを求めて転出していくさ。
楽して安全牌でぬくぬくと甘い汁吸えて満足という弱っちいのしか居残ってないよ。
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/18(日) 09:00:34.48ID:3D8EhJYn0
>>605
アインラッドで既に頭をもたげてた問題だが、
あんま有能にしちゃうと「これが新しい機動兵器だ!人型のMSなんて古い!」
に行き着いちゃうし、大変悩ましいなw

ガンダムで人型否定とか自己否定もいいところだから出来るわけねえし。
0613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/18(日) 10:07:45.46ID:d+SBe/io0
長谷川って濃いファンはいるが大人気って言うとちょっと違うイメージ
そもそも代表作って何よ あのマップすとか言うやつ?
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/18(日) 20:35:22.53ID:ZTvTlOp20
「濃いファンは多いが一般人気はそれほどでも無い」と言う点では長谷川以上である
太田垣のサンボルがアニメ化出来てる時点でなぁ…
0615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:48.84ID:d+SBe/io0
そりゃ
ガンダムにのび太とゴルゴ13が出たらどちらが違和感あるかっていう
画風の問題だよ
書くのが逆だったらクロボンがアニメ化されてたと思うぞ
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/19(月) 12:05:59.65ID:OhU2+P800
大体サンボルをアニメ化して設定面で突っ込まれた
途端、「これは一年目を題材にしてますがパラレル
です。」とか言って逃げてるし。

その内、クロスボーンもアニメ化して叩かれたら
同じような言い訳をするでしょう。
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/19(月) 13:49:43.99ID:OhU2+P800
劇場版Zやオリジンの存在があればパラレルで逃げまくるのは朝飯前。

増してやターンAの黒歴史設定用いれば。

マクロスの劇中劇設定以上にやりたい放題。
0618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/19(月) 17:26:30.75ID:f7OSTNJc0
>>616
だっさい
他人の作った作品に寄生するんならまず把握しろって思うわ
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/19(月) 17:29:04.81ID:f7OSTNJc0
福井はミリオタ人気高いからなソラハハめちゃうけたし
0620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/19(月) 17:36:49.90ID:N2mKxHyC0
>619
おいおい雑魚デブ、ソラハハって何の事言ってんでーちゅかぁー?
福井豚の作品にそんなのないんスけど?よっ福井豚アンチ(ギャハハ
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/19(月) 17:46:11.46ID:39YGZ8/+0
空母いぶきのことでは?
0622通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/19(月) 17:48:16.20ID:N2mKxHyC0
>621
でもそれソラハハって常識あったら読まないから違うよね
んで雑魚デブの言うソラハハとやらは何なんだろーねー(棒
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/19(月) 17:49:46.29ID:fW0N0m4+0
空母いぶきはかわぐちかいじの漫画だし
福井が企画だけやった実写版はクソゴミカス扱いだし
0624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/19(月) 17:51:50.15ID:N2mKxHyC0
いぶきなら前も雑魚デブはそのネタでフルボッコされて涙目逃走こいたよね
いやー、擦り寄る癖してタイトルすら覚えてやらないなんてとんだ福井豚アンチだぜ(ギャハハ
0626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/19(月) 19:28:49.29ID:2DR6xfy70
結局サンライズやバンダイは、今後はF91以降、さらにはVの後の時代の宇宙世紀もので儲けられるって打算なのかね?

90年代前半とはガンダムが置かれている環境、台所事情が異なる、当時より惠まれている、だって横浜に等身大の動くガンダムが立つ時代だもの、だから今ならイケると思っているのかね?
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/19(月) 19:39:54.22ID:1nN4ZCYu0
単に弾が切れてきたらからだろ
一年戦争の周囲はやりまくってZ、ZZ、CCA周りにも手を出してるから
F91周りにも手を出してるだけ
当時、後期宇宙世紀を見捨てておいて今更ながらに金儲けのためだけに手を出してるのはハッキリ言って腹立たしさしかねえ
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/19(月) 21:12:17.81ID:39YGZ8/+0
>>625
マークツーのことじゃ?
0629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/19(月) 21:14:51.83ID:N2mKxHyC0
>628
なーんで1stの話にマークIIが出んの雑魚デブよ?
天パが活躍できたのはMKとやらがあったらからとか言い出したの君なんスけどー?ピイピイ泣いてんのミッエミエ過ぎて嗤えるー(ギャハハ
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/19(月) 21:48:51.39ID:YH9IHdgW0
糞架空戦記しかやらん軽薄なかわぐちなんぞ大嫌いだから、
同じく大嫌いな福井が滅茶苦茶にしてくれて
ある意味、嬉しいわww

毒には毒を持って制す!
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/20(火) 04:17:23.26ID:N/UCtwcP0
で、その後期宇宙世紀を見捨てておいて今になって金儲けの為に再発掘(>>626 >>627参照)→実際にそれで儲けられると思っているのか正直疑問。

前期宇宙世紀の穴埋めやアナザーを散々やったのは、
後期宇宙世紀やっても儲からないことが分かってた
からなのでは?

90年代前半はガンダム冬の時代だったから何をやってもどの道儲からなかった。だから後期宇宙世紀は失敗した、当時だったら仮にアナザーや前期宇宙世紀の穴埋めやっても儲からなかった、逆に今なら後期宇宙世紀やっても90年代前半よりは遥かに勝算はある、だから今からやるんだ、こんな理屈だろうか?サンライズや創通、バンダイ辺りの考えは?
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/20(火) 07:39:11.02ID:SoI8EjRA0
弾が無けりゃGなり種なり続編作れそうなのがあるだろうに
宇宙世紀にこだわるのは一番金になるからだろう
UCもそれなりに儲けてるし

まあ種は嫁が死んだのと落としどころが無い(あの世界が何を目指してるのかわからない)
って所だろうな
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/20(火) 18:16:58.28ID:Eckit/750
宇宙世紀でもウニコーンとかは、ジオンとかが出て来る時代で古参に受けただけ。V以降の時代の宇宙世紀やって若い世代に受けるのかね?
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/20(火) 19:21:27.30ID:F/8dYuK00
あるいは、古参がV以降の時代についてくるの?

ウニコーンに関しては、逆シャアの後、F91より
前に一度ガンダム離れした人が戻ってきてるケー
スも多いでしょ?
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/20(火) 19:40:20.28ID:dmlLncXW0
福井自身もそうなんだが、出戻りのライトガノタ共でしかないんだよなー。
冬の時代の苦しい時にはガンダムを見捨ていて、
あとからのこのこ戻ってきて相変わらずジオンだの連邦だのしか消化できない奴等。
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/20(火) 19:44:44.86ID:MMYRcI9d0
>>633
G→「綺麗に終わった作品だからこそ余計な事すんな」というファンが存在している模様
なお、メディアは不明だがドモンの弟子ユウゴ・カガミがハイパーゴッドガンダムに乗って活躍する作品は過去にある。

W→ダムえーで出てる。タイトルはしらん

X→ダムえーで出てた。ゴミ

00→グラハムが主役の作品がある模様
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/20(火) 19:44:45.04ID:dmlLncXW0
>>632
>当時だったら仮にアナザーや前期宇宙世紀の穴埋めやっても儲からなかった

実際、G以降アナザー三部作をやったり、0080〜08までOVA三部作やったりしてるわけで。
当時、2000年代以降ほど儲かってなかったのは事実だからな。
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/20(火) 22:23:28.83ID:A6GH4A9H0
で、結局今更F91〜Vまでの穴埋めプラスVの
後の時代をやるつもりなの?

当たると思ってやるのか?

当たらなくても良い、意地でやるのか?
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/20(火) 23:11:42.49ID:MMYRcI9d0
ネットの環境にも色々あるからあまり言うべきではないが、IDコロコロ変えるのいい加減辞めたら?
連投改行男と呼ばれたのがそんなに嫌だった?
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/21(水) 19:23:26.02ID:8LIUfwLR0
560で「俺はアンチじゃない」みたいなこと言ってるけど、
特定のスレに粘着して売れない売れないとネガキャンばかりしているからアンチだと思われてもしょうがないかと
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/21(水) 20:55:06.80ID:hSw5vL8b0
俺は、マリア姉さんが吉原みたいなところにいた時の話が観たい。
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/23(金) 14:43:11.65ID:1nJU2mdX0
カガチはZZ に出てたよ、実は。アクシズやジュピトリスではなくエゥーゴに成り行きで参加、コキ使われた
ジャンク屋のガキ。

商売仇のジャンク屋が成り上がりK本立てたので悔しくなって残骨を作った。
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/23(金) 18:25:33.99ID:+tCIfA+n0
>644
後期宇宙世紀を語るスレなんだから
黒本を避けて話せって方が無理な話
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/24(土) 08:39:26.57ID:JnZMbJGI0
後期宇宙世紀は元々F91を前期宇宙世紀のファーストとしてはじめそこからシリーズ化していく筈だった。
しかし、上手く行かずもう一度仕切り直しでVをやったが上手く行かず。

そして富野と長谷川が小遣い稼ぎの為に始めた黒本が以外と売れ本来両方に跨ぐ外伝的な話だったけど主従関係が逆転、気がついたら黒本がF91やVを押しのけて後期宇宙世紀の盟主になってしまった。

前期で言えばZZよりも0083やユニコーンの方が目立つのと一緒。

他方アナザーでは種のコズミックエラを第2の宇宙世紀シリーズにしようとしたが失敗、00はテレビは一作ながら劇場版でしっかり完結してしまい、その後は創れず。

それ以降は、英二や鉄血等はご覧の通り。


それで後期宇宙世紀を再開と来たのかな?NEXTUCで。
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/24(土) 21:35:24.59ID:8uCgkR4/0
なるほど。宇宙世紀でもなかったことにするパターンがあり得るな。

種のムウだって最初の放送時では死亡を決定づける
ヘルメットが宇宙を漂っていて→続編で登場させ
たいからと総集編でヘルメットのシーンをカット
しちゃったし。

その内、リュウやマチルダさん、ウッディーさん、
スレッガーさん、ハヤト、ミハル、ライラ、ジェリド、マウアー、マシュマー、ラカン、オウギュスト、
レズン、ギュネイ、アストナージ辺りが生きてた
ことにされそうな予感、福井辺りによって蘇生
される。

さらにはガトーやギニアス、ケリィさんも
キリング少佐は戦場写真集においてブチに殺された。

生死不明のゲーツやイリア、ジャムルフィンの
3人、ナナイ等は使い放題でしょう。
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/25(日) 04:13:43.73ID:hx2oKKCf0
やはり連邦崩壊後の世界が舞台となるかな?

新たにV以降やるなら。

後は外惑星系の勢力が出てくるのかな?

金星の空中浮遊都市とか火星都市とかね。

後はコーディネーターやイノベイターみたいの
もあり得る。ナラティブのオカルト設定や
黒本のドゥガチの設定をさらに掘り下げた
こともV以降の時代なら自由に出来そう。
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/25(日) 09:39:51.90ID:GuucPAOo0
逆シャア→F91→Vが30年ずつ飛んでて、それじゃ長いからと半分にしたら、15年くらい後でダストとかぶるんだよなあ
そのくらいの時代でやって欲しいけど、違う世界観でやったら(技術衰退無し)クロスボーンガンダムに対する否定になりそうで、制作側はやりたくないだろうな
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/25(日) 09:41:45.83ID:GuucPAOo0
完成形の小型化したミノフスキードライブが一般化した世界とかやって欲しいけど、やろうと思ったら50年以上後くらいかな
ミノフスキードライブってエンジンへの負荷がかなり少ないらしいから小型化出来たら、エンジンの出力が低くても良くなるし、推進剤搭載スペースも減らせるしMSのさらなる小型化も出来そう
大型化と小型の二極化とかマルチサイズ化とかして欲しい
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/25(日) 18:24:49.85ID:WyBxwGP80
やっぱ宇宙世紀は、アムロ&シャアの生きた時代までなのか?

上の話読むと。やりたきゃ宇宙世紀以外やガンダム以外でやれば良いじゃんと。

そうなるとサンダーボルト辺りは宇宙世紀どころか
あれを一年戦争でやる必要があったのかと疑問の
声が上がるはず。0080やイグルーもだけど。
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/25(日) 18:44:42.93ID:eZEm5z220
実際声はあがってはいるけど、それと同時にジオンとかの見慣れた記号で
ガンダムを見たいっていう層が一定数いるんで、需要があって商売してるって感じ。
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/25(日) 18:48:27.10ID:GuucPAOo0
>>654
バックボーンとして歴史の裏付けが欲しいってのはあると思う
1から設定しなくても流用できるし
厚みのある背景と設定は欲しいけど、新しく作った場合受け入れられない可能性があるから、既にファンのいるところから引っ張れるのは良いと思う、それを良しとする人が1割以下でもそれなりの力にはなるだろう
最初の話題性としては
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/25(日) 19:05:33.56ID:GuucPAOo0
設定の作り方としてはガンダムXがパラレル宇宙世紀っぽくて良かったと思う、似たような世界で7回宇宙戦争があってみたいな
その後の荒廃した世界云々は良し悪しだけど
背景設定としてはほぼ宇宙世紀を使いまわしてるようなもんだけど、色々刷新しようと思えば出来るし
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/25(日) 21:39:30.62ID:+n3BvduG0
>>0656のおっしゃる1から設定するしないで言えば、前期宇宙世紀の穴埋めやリメイク、外伝等は前者でありアナザーは後者である。

また、前者は古いファンを確実に確保出来る、後者は新しいファンを獲得出来る可能性がある。

結局、後期宇宙世紀はその両方取りをしようとして失敗したのだろう。2兎追うもの1兎も得られず状態。
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/25(日) 22:02:15.12ID:gJw3/J8B0
UC3桁年代は制作時点でアナザーという概念そのものが無かった
どうやったら過去の作品がその後の作品のいいとこ取りできんだよ
そもそもアナザーという概念自体自棄糞モード富野が今川にガンダムぶっ壊せと命令して力技で生まれた物だし
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/25(日) 22:49:50.96ID:GuucPAOo0
>>659
2行目を実行するために時代を多目に飛ばしたって事じゃないか
F91は知らんけどVでは連邦議会は月だとか、宇宙戦国時代とか新しい時代を迎えている、そのバックボーンとして過去の宇宙世紀を使った上で
ニュータイプとかは話の主題からは離れていったし
MSが小型化したり飛ぶようになったり、色々変えつつ技術系統の繋がりが見えるようにしたり
新しい客層としてSD世代を狙っていたのは確実だから、古参をある程度維持しつつ新規を獲得しようとしたのは間違い無いと思う
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/26(月) 05:57:49.61ID:fbSlOR/40
F91はよりガンダムを守ろうとした作品。

Vはよりガンダムを壊そうとした作品。

ある意味F91は、Z〜CCA以上に初代へのオマージュがある。

他方、Vは、ある意味G〜X以上にガンダム愛が感じられない作品。
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/26(月) 09:51:08.95ID:jf13m6y40
そもそもガンダム愛ってなんなん?

勝手に自分解釈してるUCはどうなるん?
統合性皆無の08小隊やサンボルはどうなるん?
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/26(月) 18:14:48.24ID:0JWWqc7R0
VとXってガンダムのワースト1、2を争う
作品じゃない?

宇宙世紀の糞代表→Vガンダム

アナザーの糞代表→ガンダムX
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/26(月) 21:11:05.86ID:2ODqxVdQ0
ガイア・ギアやイグルーは?
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/26(月) 22:32:44.28ID:2ODqxVdQ0
このスレもそうだし他もそうだけど、結局後期宇宙世紀何て蛇足でしかないって結論に至るんじゃない?
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/26(月) 23:11:43.93ID:cyZPlLYY0
俺は宇宙世紀は100年以降のしか興味ないわ
いや閃ハサはあまり興味ないけど
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/27(火) 05:38:41.06ID:CuZ0D7aR0
>667
んなことゆーたら1st原理主義者が
そもそも一年戦争以降が蛇足だって言ってくるぞ
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/27(火) 06:43:30.06ID:b7Wj8GEo0
結局は閃光やUC2の出方みて後期宇宙世紀再開
を考えるんじゃないかな?
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/27(火) 07:14:49.86ID:BI/PtwJY0
>>669
実際、富野はじめ製作者は1stで終わりのつもりだったのに、
Ζ以降はガンプラ売るためにバンダイが札束で殴って作らせてるんだから、
そりゃしょうがない。
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/27(火) 17:11:34.61ID:BI/PtwJY0
富野ガンダム以外の宇宙世紀こそ蛇足
まあ、それを自覚自嘲してる作品もあるけどね。
クロボンの続きとか 「蛇の足」なんてまんまなネタ出したりとかなw
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/27(火) 19:15:16.87ID:4t71Aaom0
>>672
後期宇宙世紀は新規入れるためになるべく過去とは切り離して
新たに仕切り直そうとしてるところに好感が持てるな
既存の作品感に後付けをねじ込みコピペと過去ネタ弄りまわすだけの同人臭いのと違って
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/28(水) 00:32:01.80ID:cGLARveu0
>>0672 誰も君に喧嘩など売っていない。

そんなに簡単に切れるのは、もしかして支那に滞在していた期間が長いからか?

それとも支那人の友人が多いからか?
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/28(水) 00:53:14.50ID:vxv3Zx5Y0
自称アンチでも信者でもない改行連投野郎が
>このスレもそうだし他もそうだけど、結局後期宇宙世紀何て蛇足でしかないって結論に至るんじゃない?
とか己の願望丸出しの結論を唐突に出しておいて喧嘩売ってると思われない方が驚きだ

>そんなに簡単に切れるのは、もしかして支那に滞在していた期間が長いからか?
それとも支那人の友人が多いからか?
これも意味不明だ
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/28(水) 03:09:44.51ID:a55U3v1w0
>>644
糞本信者だろ
自分が老人になって死ぬまで糞本なんかアニメにならないのにご苦労なこった
叶わぬ夢を諦められず隙あらば糞本の、話を捻じ込んでくる糞本信者は本当に哀れだわ
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/28(水) 10:43:01.73ID:ta4zoaUC0
長谷川はオフィシャルではございませんぞおおと断りを入れてる時点で福井豚とは雲泥の差
作風の好む好まざるはあるだろうが
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/28(水) 11:26:41.93ID:bB2WQcta0
まあ、上の言ってる奴の理由は分からんが

中国や中国人と関わる際には、相手を基本信用しない

それが大前提だ。
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/28(水) 13:20:08.47ID:S8r0YidK0
中国の話で思い出したけど、宇宙世紀って欧米人や日本人が結構多くて中国人やインド人が異様に少なくない?
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/28(水) 14:07:30.70ID:v2sGNiAt0
チョイ役モブはともかくメインキャラで中国系ってファくらいだからな
ウォンさんはべトナム系だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況