X



U.C.の艦船について語る総合スレ75 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:24.61ID:VrWhACqN0
昨今、MSなどの機動兵器にばかり注目しがちな世間ですが、ここらで一つ艦船について深く語りませんか?
MSや航空機、MAですら皆艦船なしではただの人形だと言う事実を踏まえて語れると幸いです。

艦船は宇宙だけでなく地上や水中も有りとします。また補給艦も含みます。
ベクトラ級やドロス級など空母クラスも含むことにします。
自分の好きな艦船について語ってくださると助かります。
疑問のある艦船運用法などがありましたらみんなで意見を出し合ってくださると助かります。
宇宙世紀中の艦船と言われる物なら全て結構です。

                                   ___  ,、|乍i゙ __
    .'∵`           r-,,_,j≡            `i三二━ロ=〔=Ei] >≫
                 l,ヨl乍゙i≡             ′ ̄ """''''''''''''"" ̄
-=i;,______,, _,,..-ーj, l  jiニiァ=                  .... ........
≡゙iヽヽヽヽヽヽヾl,_..-ーj  j i i  ̄i`[ニiァ━,,,,,、  .'∵`
--=== _,,..-‐ー─----=_ニiァ= ` ─--l;;;;;゙i
゙i,;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;i‐'''l‐''"~ニニ!!;;;;;;;!::〉=[ニiァ━.‐'゙゙‐'               .'∵`
 ゙̄ ̄ ゙̄ ̄ """""""'''''''''''''''''''''''''''"""
                  .'∵`

【要注意人物】
童帝/ヌケサク
サラミスは棄民船とか、ガンダムで千機の量産機に勝てるとか、
グリプス戦役が一年戦争を上回る大戦争とか、アニメ映像中に映った機体だけで参戦機体数は全てだとか、
プルガーギレンガーコーシキガーとワケの分からない事を喚き散らしコピペを貼りまくる荒らしです。
頭のかわいそうな子なので餌をあげないでください。
概要については下記URLをご参照ください。
またこの対策としてスレ立て時、本文一行目に“!extend:on:vvvvvv:1000:512”と入れ、ワッチョイを有効化してください。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1427041862/1-9
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 00:49:37.68ID:DkjJWYQj0
MSにはジオニックやツィマッド、アナハイムだの会社あるけど艦船はどうなってんの?
設定てありますか?
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 01:59:54.39ID:BPf+9Gsq0
>>640
ラー・カイラム級を手掛けたヴィックウェリントン社が公式の唯一の艦船本業メーカー
アーガマ級とアイリッシュ級はアナハイム製
ジオン艦はうろ覚えだけど国営国策企業たるジオニックが艦船も手掛けてるとかなんとか
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 02:08:36.82ID:DkjJWYQj0
>>642
ありがとう
マゼランやサラミス打ち上げみるとジャブローで、と民間じゃないのかなとそこから気になって
サンクスです
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 09:12:34.50ID:t2Wu3cn90
>>607
対空武装は後のクロボン艦もほとんどついてなかったな
ザンスカールは山ほどついてたけど
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 11:30:52.43ID:5A/9vy6F0
上下左右あらゆる角度から敵が来る宇宙艦は射角の制限される固定砲台よりMSに守護らせたほうがいいんじゃね?誤射する可能性もあるし
バイク戦艦は地上の敵は轢き逃げアタックするしタイヤはビーム弾くしで上から来るぞ、気をつけろ!の為の対空機銃でしょ
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 15:29:17.34ID:Wdwe0pq90
>>607
MS運用特化と言いながら3機しか積めないし
後ろから勝手に出て行け(推進剤少ないのにカタパルトも無い)
なんだよな
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 20:35:52.71ID:t2Wu3cn90
>>648
所詮軽巡洋艦だからな
連邦の艦隊や拠点攻略に火力は妥協できないし
制圧の為にコムサイを外すわけにはいかない
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/10(土) 21:12:08.35ID:Wdwe0pq90
コムサイと格納庫の場所が逆なら運用に都合が良いんだけどな

よく勘違いされるけど大気圏突入って減速だし
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 02:07:33.02ID:7y2eb/bt0
艦船ごとに何機MS運用できるのかリスト詳しいえらい人作ってくんないかな?
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 02:15:16.02ID:G66g/TfW0
>>652
エンドラ「おかのした」
それにしてもムサイは改良型が機銃増設したり取っ払ったり安定しないな
とりあえず火力は強化する方針みたいだが
あと頑なにコムサイは外さない
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 09:14:26.70ID:27ZFsks70
>>654
実はコムサイが本体で、コムサイに火力増設ユニット、推量増設ユニットなどを外付けで増やしていったらムサイになった…というのは、どや?
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 12:41:56.45ID:Rbnrw8x2O
>>656
それだとコムサイという名前に矛盾が生じるんだが
まさか、コムサイのコはコアのコとか言うんじゃないだろうなw
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 16:39:36.14ID:skBD9WoL0
>>661
あれ脱出艇兼連絡艇だから
ないと人員のやり取りや脱出ができねーです

連邦の船ならランチで脱出できるけど
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 17:04:07.27ID:C6w40YnJ0
マゼラン、サラミスにも大気圏再突入用の小型艇付いてるし当時はマストたったんかね?ペガサス、ザンジバルは自身が再突入出来たから不要だけど。
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 20:58:01.70ID:RHpQgwdc0
もしかしたらコムサイは地球侵攻を想定してからの後付けかも?て気がするけど…
マゼランサラミスのそれはまんま偉い人専用万能脱出艇だよね
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 21:08:33.88ID:+PDUvLKI0
詳しい設定画見たことないけどエンドラにコムサイ(コエンドラ)あるの?
そういえば昔この板でグワジン級のあの艦首も分離シャトルになるっての見たけどこっちはガセみたいだね
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 21:18:54.56ID:c66E+YYL0
コロニー落として終わりにするつもりじゃなかったのか?って気もするが
基本降下艇は片道だし

0083じゃブースター付けたまま降下
荒地からそのまま離脱ってむちゃくちゃやってたけど
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/11(日) 21:49:08.12ID:krOC3efc0
>>668
あのコムサイを出したムサイはどうなったんだろうな

画面上じゃコムサイを切り離したまんまの艦体前部が寂しいムサイなんて見た覚えがないが
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/12(月) 08:06:29.19ID:Ma3wvANf0
>>669
昔ロケットペンシルってあっただろ
ムサイの胴体にはコムサイがいっぱい詰まってて
次のコムサイが出て来るんだよ
じゃないと乗員全員脱出出来ないだろ
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/12(月) 13:03:31.19ID:7M0cHeYuO
>>674
それだとコムサイはほぼドンガラで後ろにはでっかい穴があることになるぞ
つか、MS載っけなきゃ100人200人位は乗れるだろ
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/12(月) 13:32:35.38ID:JaXtUTOq0
現代の艦艇についてる脱出艇?はきちんと人数分乗れるだけ用意されてるの?
っていうかイージス艦とかにもWW2にあるようなボート付いてるの?
教えろ偉い人
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/12(月) 13:44:29.93ID:5Mk/hFRZ0
ペルシャ湾にいる米軍イージス艦がイエメン内戦へ武器を密輸する船舶の摘発をやってるが
臨検には普通に艦載ボートで乗り込んでるぞ
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/12(月) 14:08:01.31ID:AKg59h+h0
ムサイって底部分丸々脱出艇になってもおかしくない型してるよね。ブリッジとデッキに砲塔とバーニアが無くなるけど。
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/12(月) 14:42:55.92ID:pw1BXbCt0
ムサイはスター・トレック適当にひっくり返したから
イマイチ設計的妥当性が
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/12(月) 16:25:17.53ID:1T1B89Vp0
>>667
小型2連ビーム砲の位置おかしくね?
あとメカニックが素人って…MSパイロットはベテラン全滅したけどメカニックに被害なかっただろ
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/12(月) 16:43:43.16ID:xSZxULn20
アクシズのMSパイロットの練度が低いのって、
地球圏まで帰還する際にアクシズの外で空間実機訓練しようとすると
アクシズの加速にMSが置いていかれるから、
アクシズ内での引きこもりシミュレータ訓練しか出来なかったからだったりするんだろうか
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:52.16ID:pLYe0VI50
軍艦を護衛艦と呼んでるだけだから
氷山空母とか双胴戦艦が居ても何の問題もない。
名前見て勝手に勘違いしてる奴が悪いということで
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/13(火) 14:07:41.35ID:vlWYJ1mk0
>>667
艦橋の後ろの半円盤みたいな部分がコムサイだったのか
位置も違えばMSも積めそうになくてマゼランと同じ単なるシャトルになってるのかな
でも艦体がムサイより遥かにデカいから一見小さく見えるけどコムサイと互角以上の大きさがあってMS積めるのか?

エンドラがあんなデカいのはアステロイドベルト〜地球圏を途中寄港無しの無補給で航行するためだろうな
アクシズ本体のドックに格納されて運ばれたんじゃなくグワダン同様に外で自力で航行してついて来たっぽいし

前部艦体の大きさの割にMS格納庫がごく僅かな艦首スペースに追いやられてるけど
その後ろは大量の消費物資で占められてるんだろう
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/13(火) 17:21:33.14ID:lxZ79WwR0
エンドラ級ってアクシズが人手不足で艦隊組めないから単艦で大体賄えるよう巨大化したんじゃないかな?
劇中もほぼ単艦だしサダラーンのお供も二艦くらいしか居なかったし、グレミーの反乱鎮圧の先鋒もたった二艦だったし。
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/13(火) 17:25:02.18ID:Fj3vLtj70
各コロニーに送り出してるイメージが強いけど
単艦運用が前提だったのかもな(或いはエンドラ級+αっていう構成)
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/13(火) 18:26:49.77ID:3s5izbH+0
そのわりにMS搭載数が……
このクソデカ図体なら30機ぐらいは積んでもらわんと元が取れんだろ
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/13(火) 18:57:43.14ID:Fj3vLtj70
そしたら今度は整備士やMS製造で問題出てきそうw
(>667の画像にメカマンの腕について言及されてる)
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/13(火) 19:08:04.01ID:rVgksGrB0
>>693
ZZ時代のMSはでかいし嵩張るから…まあそれにしてもこの倍は欲しいと思うが

>>692
そもそも補給艦とか碌にないんじゃないかね?>アクシズ
あっても護衛の手なんてまるで足りないだろうしそうなると物資を山ほど積んで単艦運用するしかなくなる
というか拠点とかジオン残党のアジトやジオンシンパのコロニーくらいしかないから補給面ヤバいよな
素人と貧弱軍隊でよく地球圏制覇まで行けたなほんと
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/13(火) 19:51:30.91ID:3s5izbH+0
一応アクシズ帰還の前からグリプス戦役終結までの間に裏工作してたから、
親アクシズ勢力を地球圏に多々確立することには成功してたらしいがな
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/13(火) 22:20:21.25ID:9/ElY0g70
宇宙から連邦を一掃して親スペースノイド政権を樹立できれば金になるなんてもんじゃないだろうな
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/13(火) 23:19:57.24ID:izD/qtAS0
月とサイド6に美味しい所全部持ってかれるんじゃね

連邦が崩壊した結果が人類の暗黒期突入だし
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/14(水) 00:10:45.12ID:it7f9z6+0
親アクシズではなくても反連邦であれば(政治的に)協力したくなるからな
そうなるとコロニーの知事だったか首長だったかがアースノイドによって選ばれるって設定と矛盾してくるけど
まぁ細かい政治上の思惑なんかは後で細かく詰めていけばいいか?
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/14(水) 07:21:59.25ID:WJDiIakp0
>そうなるとコロニーの知事だったか首長だったかがアースノイドによって選ばれるって設定と矛盾してくるけど

その設定の初出は何?
宇宙が政的弱者ってのはおおまかな話でそこまで詰まってなかったと思ってた

個人的には一票の格差が大きすぎて宇宙の議員数では地球に勝てないと思ってた
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/14(水) 07:35:47.17ID:Qf74J4Dc0
初出かは知らんが幻陽の元になったZZ裏設定連載でその話は出てくるな
それが変わったのがF91小説の話で福井のネタ元疑惑
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/14(水) 11:40:34.68ID:it7f9z6+0
> 一票の格差が大きすぎて宇宙の議員数では地球に勝てない
こっちの方がしっくりくるな

> 幻陽の元になったZZ裏設定連載
これなんて作品(どこで読める)か教えてほしい
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/15(木) 12:46:06.00ID:/i7tVJzg0
>>696
> そもそも補給艦とかろくにないんじゃないかね?<アクシズ
月面でゴットンがアナハイム製の補給艦を根城にしてたくらいだからな…w
元が資源採掘用の小衛星なのだから、稼働状態のパプア級10隻くらいあっても良かったとは思うのだが
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/15(木) 21:39:40.99ID:8eQiUQxa0
火星のあの謎国力は全肯定せず中国の軍記物くらい数字を盛ってるもんだと話半分で考えた方がいいよ
あるいはタイラントソードみたいなものだ
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/15(木) 21:44:09.13ID:86GBA2Tk0
読んだことないけど副題がすでに「くろうさぎのみた『ゆめ』」なんじゃなかったっけ
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/15(木) 22:40:33.99ID:A+uGpCLz0
AOZは全部最初はいいけど、序盤以降はgdgdで
デザインもgzgzなのが気に入らない
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 00:35:26.07ID:DzutdtaoO
>>709
夢オチってオチか…
MSが見た夢か、結局、ガンダムに乗れなかったモンシアが見た夢か
というオチですか?
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 02:29:02.21ID:iXa54j8D0
パプワてドッグにどうやって着艦してんの?
あえて通常艦と駐車場バッティングしないように上下逆さまになってんの?
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 02:40:44.72ID:ypfTVY+Q0
ドッキングアームで固定するんじゃね
船にドッキングアームある場合は規格どうなってるんだ・・・?
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 07:07:28.12ID:bj8JOoQS0
火星は、火星衛星軌道に浮かんでるコロニー国家のThe Own(ジ・オウン)がいるんだろ。
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 07:54:17.79ID:F1C5k/Eg0
火星だアクシズだアフリカだ暗礁宙域だ中東だスイートウォーターだと
ジオン残党どんだけいんねん
サイド3は無人か?
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 08:45:01.35ID:mDzsMBPi0
ジオンに兵無しとはよく言ったものだ
デラーズフリートは10隻くらい?
シーマ艦隊もそのくらい?
アクシズは蓋を開けてみればグレミーが首魁になるくらい人材不足で
若い人しか殆ど居なかったからおっさんずは袂別れて火星辺りに落ち延びてそう。
スィートウォーターの住民は現政権に不満があって民主や共産政権ならもっと良い暮らしが出来ると思い込んでるだけ。
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 10:30:56.77ID:ypfTVY+Q0
連邦の軍縮で無職に→海賊やゲリラに再就職とかありそう
あとは親を失った少年兵とかな…これはZZでもいたか
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 13:43:21.61ID:cjEzVDnW0
本国(サイド3)帰還組だから隠れジオン派になってたか各所の残党に物資輸送でもしてたんじゃないの?
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 14:17:28.20ID:F1C5k/Eg0
そういや
シャアと一緒に並んでたスーツ組(政治家?)は何所から沸いて出たんだ
ZZの頃何してたんだろう

逆シャアから突然非軍人の政治家が登場するんだよな
まあジオンダイクンが非軍人の政治家ではあるが
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 17:48:37.22ID:F3/pDXt70
スレチ承知で書くけど常に表で活躍してないといけないわけじゃないだろ
カイザスもホルストもシャアが立った時のために色々走り回ってたんだろう
ダイクン派だからハマーンのネオジオンに関知しないのもおかしな話ではないし

で話戻すとジョニ帰でシャアのネオジオンがシュツルムディアスや古い艦艇使ってるの見ると
下士官や装備についてはハマーンのネオジオンと融通(というか落ち延びた兵の回収)をしてたんかね?
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 19:09:45.18ID:nMdAh7tB0
連邦が古い船を使いまわし
ジオンは毎回新造船艦(UCは別)

経済力考えると逆な気がする
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 19:29:24.36ID:ypfTVY+Q0
>>725
ガトーに再建した艦隊の過半数を沈められたりティターンズに新型艦持ってかれて内戦でボロボロにならなければなー・・・
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/16(金) 20:28:24.32ID:F3/pDXt70
ジオンと違って連邦は広い地球圏を全部守らないといけないから
単純に国力で比べるのは間違い
0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/17(土) 00:14:59.42ID:ton5RkUG0
ヤマトではアンドロメダ級とか500m前後の艦が1/1000スケールとかで出てるけど
ラー・カイラムを1/1000スケールでっていうのはやっぱり無理なのかなぁ
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/17(土) 10:10:58.06ID:V3oJzECv0
ラーカイラムって言えば
あの世界の車はほとんどが小径タイヤだけど
緩衝用に付けてたタイヤって何のタイヤだろう
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/17(土) 10:21:42.73ID:Fq6PPJJo0
ガンダムトレーラーとかシャトル運ぶようなのとか、必需品の中にありそうではあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況